X



ニコニコ脂肪間近……か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 警備員[Lv.15(前39)][苗]:0.00727879
垢版 |
2024/05/10(金) 02:56:15.55ID:JoIzY3qf0
ドワンゴは5月9日、同社の動画サービス「ニコニコ」の有料会員「プレミアム会員」において、Visaでの料金支払いを10日から一時停止すると発表した。同社は2023年11月にMastercard、24年3月にAmerican Expressでの支払いを停止しており、10日以降利用できるのはJCBとDiners Clubのみとなる。

5月10日に一部のVisaカード、5月下旬ごろに全てのVisaカードで決済を一時停止するという。現在Visaでプレミアム会員料金を支払っているユーザーは支払い方法の変更といった手続きは不要としており、一時停止期間中の請求は発生せず、対象期間中の利用料金は再開後にまとめて請求するという。

ニコニコチャンネル会員やクリエイターサポートなど、プレミアム会員以外の有料サービスについては「現時点で影響はない」としており、プレミアム会員以外の有料サービスに影響が発生する場合は、別途案内するとしている。

Visaの決済一時停止を受け、「クレジットカードまたはd払いでニコニコチャンネル入会時にプレミアム会員にも同時入会することで、プレミアム会員料金が初月無料になるキャンペーン」については、同タイミングより「クレジットカード払い」での受付を一時中止する。

なお、理由についてニコニコ側は「諸般の事情により」としており、再開の見込みについても「現時点ではお答えいたしかねます。恐れ入りますが、何卒ご理解くださいますようお願いいたします」と案内している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d7d7f6d4a92408bf2f381b8a17a40256c376a236


───*───*───*───


強まる「クレカの表現規制」 “アダルトと決済”のこれからはどうなる?

弊誌で4月23日に報じられた「海外ブランドクレカの成人コンテンツ決済停止、長期化の様相 サービス継続を断念するケースも」などにみられるように、ここ最近になり海外のクレジットカードブランドによる成人向けコンテンツへの締め付け強化が目立つようになり、大きな話題になっている。

例えば2024年3月末から4月上旬だけでも下記のような話題が出ており、その前後やニュースで報じられなかったものまでを含めれば、水面下でかなりの動きがあるとみている。

- 突如「ひよこババア」トレンド入り──クレカブランドの要請で「DLsite」が案内した表現変更が話題に
- DLsite、American Expressも取り扱い一時停止 利用できるクレカはJCBのみに
- Visa/Masterカードの決済停止、成人アニメ老舗ブランドの公式サイトも

(全文はこちら)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2405/02/news110.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況