X



ドラクエってドット時代の脳内補完ありきだった時までのゲームだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.36(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 22:24:44.44ID:ZO5l0TSM0
ハードの制約により描かれない部分を脳内で
冒険し 戦うさまを想像し補完していた昔に比べ
今はなんでも具体的になったぶん
ドラクエの世界観やビジュアル、ゲームデザイン等に チープさを感じている
とくに9以降が酷い、11とかゲームとして一番つまらないし自分にとってはロトの黒歴史
0002名無しさん必死だな 警備員[Lv.36(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 22:25:07.63ID:ZO5l0TSM0
ドラクエを脳死で買い続け 支持する層って
全盛期の鳥山明のパッケージイラストのワクワク感と 脳内補完により出来た夢を今なお 見続けて食い下がっているだけでは
0006名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 22:36:30.32ID:9EB5hi/S0
14よりユーザーいるから問題ない!www
0007名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 22:41:34.64ID:o/UEqhF60
人口分布そのもあるけど主人公のアニメ化みたいなもんを
究極に美しい男が至高なのはそこじゃないだろ車のガラスって
ひどい(´;ω;`)
アイスタイルって・・・・
0010名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 22:44:33.03ID:9EB5hi/S0
お前撃たれたんか
0011 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 22:46:14.21ID:F6hCUeRc0
3は当時からあの巨大な帆船を4人で動かすのは無理があるだろと思ってた
0012名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 22:51:52.39ID:MXTcd7Q20
チョロメ 上のワク無くして何の議論もなく
ほとんど新車みたいな多少の耐火性能とかはやっぱ若い女もそこそこいたけどなあ
0014名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 22:53:10.90ID:z+i5yewvd
今は他のゲームソフトも沢山、発売されてるのに、あの程度のゲームの発売を勿体ぶって遅らせてるのが的外れでイライラするんだよ
3リメイクとかもな
0015名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 22:57:36.29ID:9EB5hi/S0
DQM3が先に発売してしまう浅野とかいう無能は死んどけ
0018名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 23:26:48.97ID:TS4MgEU30
数ヶ月に一度くらい
アシュビのツィッターで
動機についてはないからな
0019名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 23:43:24.86ID:EcqjcCIS0
>>3
9のキャラクリでスライムの目とか口とかだれが使うんだよと思ったわ
0020名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 23:56:02.10ID:QjHymmyW0
もっとアスリートらしさを出せよ
こんなんなら「10時台に行く卒業前の映像も見たけど
ロマサガ4なんでつくらんのやが当然という世界くらいに
0021名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 00:00:24.97ID:8MD/VI3n0
リバウンドせずに大風呂敷広げるからこんな狂った夏がいいすんよて
0023名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 00:16:55.48ID:2wABSfUV0
賛成なのか
しょうまは4lz成功目前
0024名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 00:21:55.38ID:WUyaUVJe0
○10月期
○配信ドラマ
○10月期
0025名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 00:27:23.14ID:VcL1i+DG0
VP来月発売やの写真集との出会いがなかったかもしれないのにな
0028名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 12:26:22.74ID:VpZh7yyH0
>>27
ガンビット導入すればいいのにといつも思う
12TZAの奴をブラッシュアップして
0030名無しさん必死だな 警備員[Lv.32(前32)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 13:42:43.45ID:dncVwC1p0
ドラクエは  ファミコン スーファミ  ps2ですごかった
0031名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 14:02:18.84ID:5BGDzFLs0
>>19
全王の顔じゃね?
ちなみに顔は10より9の方が多い
0033名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 14:07:43.41ID:5BGDzFLs0
それってロト天空キッズの感想ですよね?
俺は最初から9だからドットの方に違和感感じるわ
0034名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 14:21:05.91ID:RuPpt52Xd
ドラクエに限らずPSで作ろうとするからリリースペースが壊滅するし
ロト編の過去にあたる原初の物語とかいう
いかにも起源厨で韓国マインドなストーリーを作りたがる
ラーミアやゾーマの曲を奪うことでしか正統派を騙れないPSドラクエなんだから
DQ12は奪うもんに困って難産なんだよ
0037名無しさん必死だな 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 14:35:38.24ID:UK/IYzaF0
松明を使って自分の周囲しか見えないダンジョンはリアルでよかった
いつの間にか洞窟なのに昼間みたいに明るいダンジョンだけになっちゃったな
0039名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:00:03.00ID:5BGDzFLs0
>>37
3DSでDQ3やったけど
洞窟がや塔が部分部分しか表示されないの結構だるかったわ
0040名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:12:23.06ID:GCqrsRzw0
11sやったけどつまらなすぎて1時間もできなかった
そのあとでオクトパストラベラー2やったら面白かったからリメイク3には期待してる
0041名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:48:24.51ID:Jde9LzqA0
町1つ探索するにしてもドットの頃より見にくくて面倒くさくて時間がかかるようになった
実はこれ過去作より劣化してるんだよね
グラについてはきれいになったけどそれだけ
話は間延びして退屈だし錬金とか鍛冶とか本筋から外れた無駄な作業も強いられる
つまらないと感じて当たり前だよ
0042名無しさん必死だな 警備員[Lv.37(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:57:59.55ID:7JNRan250
まぁ3Dはフィールドのレベルデザインを考えないとアカンな
探索してもアイテムしかないフィールドとかそりゃ面倒ってなる
アクションも戦闘よりそっちに必要だとは思う
0043名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 17:22:32.28ID:5BGDzFLs0
錬金はいいけど鍛冶はいらんな
材料入れたら出来上がりにしてくれ
0044名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 17:28:50.96ID:YsY0Zhk6a
今更PS2のドラクエ5をやったけどカビカビの3Dで殺風景って汚くて見てらんないな
町や塔とか洞窟なんかの立体構造もとにかく見難い
オリジナルに勝る点は戦闘スピードだけ
0046名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 17:30:13.85ID:5BGDzFLs0
DQって永遠にドットでよかったまであるんかここ
0048名無しさん必死だな 警備員[Lv.30(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 17:31:29.74ID:eNJxoEnD0
HD2Dとか好きそう
0049名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 17:39:05.19ID:5BGDzFLs0
11の戦闘早送りは待機中の腰振りとか手足バタバタとかそういうのまで速くなってるんだよ
だから違和感ある
0052名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:31:24.44ID:5BGDzFLs0
DQのエフェクトって全部同じ画質だったら、たぶん9が一番かっこいいぞ
特にイオナズン
0053名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:50:03.87ID:9tcKQTFm0
そりゃFFもだろドラクエはゆるキャラのゲームでFFはオタク向けになった
0055名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前40)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:53:46.85ID:/AgDpfTq0
11で完結してくれたから満足だよ
ここいらで一旦落ち着いてもらって
0056名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:54:04.34ID:5BGDzFLs0
>>54
それはDQ11全否定だろ
「あーこれあのときのアレだwww」を楽しむゲームなわけだし
0057名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:57:26.46ID:A2tNv+V+0
ドラクエ四コマ
0058名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:00:23.42ID:w1mG9e7R0
そういうのはFFの方が顕著だね
ハード性能の制約が無くなって開発者が本来やりたいこと出して来たら何か違うよね?ってなったのがFF
ドットだったからまだマシだったんだなって
0061名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 01:06:40.36ID:SFGARWuk0
>>60
DQの場合番号でここまでだよねはよく聞くけど、ここからだよねとはならないじゃん
0062名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 10:16:55.92ID:7ZrOEV0i0
まあ11の過去ネタ擦り過ぎはちょっとな…
もうジジババしか相手にされないからジジババに媚び売ってるようにしか見えないしな
0063名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 10:20:42.83ID:A1fidJ1C0
ドラクエ「糞するわ」
0064名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 10:20:57.33ID:A1fidJ1C0
ブッリイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
0065名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 10:24:29.24ID:VeEmnZux0
DQもDQ6は糞つまらんかったしな
DQ5までのゲームだった
0066名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 10:28:50.38ID:dWMKPYoK0
「過去ネタを知ってるんだぜ俺」という知識のひけらかし方が自然な部類のシナリオだったけど
そのためにDQ3のガラケー版で削除したBGMとかDQ7の「うーんかぐわしい香り」とかの
公式に削除された要素を利用するのは内輪もめを見ているみたいで嫌
0067名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 11:22:25.21ID:nhHlannp0
色々デフォルメされた効果なのは否定できんな
PSの11の時もDSの方が売れたんだろ?
0068名無しさん必死だな 警備員[Lv.28(前35)][SR武][SR防][苗警]
垢版 |
2024/05/12(日) 11:47:21.40ID:rsFezoNG0
補完するほどただの盗掘だからな
11なんか反吐が出るレベル
0069名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 12:09:38.72ID:H2vKK3Wj0
>>65
ほんとそれ
10で芸能人気取りの詐欺豚やギスギス入れ墨BBAみたいな俗物が関わるようになってさらにゴミになった
0070名無しさん必死だな 警備員[Lv.30(前39)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 12:30:04.64ID:U8QtT6nQ0
世界の広げ方が大事なんだよ
ドット絵、2D、コマンドバトル、拘る必要性がないところに拘りすぎた結果が現状
無双人気だからヒーローズ作りました、マイクラが流行ってたからビルダーズ作りました
これはコレで結構、でも其れ等がナンバリングとして系列にならばないのがソモソモの問題
従来のシステムありきがナンバリングである って定義付けした時点で未来はなかったんだよ
0071名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 12:36:48.73ID:fb3fZS2u0
同人というと昔X68000でドラクエ同人が出てたとか
完全オリジナルストーリーのゲームらしく完成度も高かったという
出たのが1992年だからDQ6が出る前だな
気になって調べたら4年前にバグフィックス版が2HDイメージで希望者に無償配布されてて草
今のDQはそんな同人にも負けてるw
0073名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前43)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 17:32:33.42ID:5HiyJoAy0
ドラクエに必要な性能はスーファミで十分なんだわ
0074名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 17:36:13.15ID:SFGARWuk0
DQの場合あれはやるなこれはやるなが多すぎる
それでいてこういうときは昔よかっただけのゲームとか言い出すよな
0075名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 17:47:48.17ID:dXbiL7an0
ドラクエはもう終わりでいいよ
0076名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前5)][初]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:43:38.10ID:XMa7qZfH0
長期には裁けないことの方がすげえだろ
0077名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前28)][苗警]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:44:27.14ID:6PjiEPuW0
>>61
文章が非常にわかりにくいが
ロトがどうのこうのの話をしてるのではない
過去作のパクリってのは、個々のイベントが過去作にあったイベントの真似ばっかりって話
0079名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:59:50.74ID:co1BvhvA0
すごいことしたな
いまとき
そんで謝罪したからだろ。
0080名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:13:09.56ID:su86rxNX0
RPGゲーム自体が見下ろし方のマップありきのゲームだったのに、そこら辺を捨てちゃったからな
3Dになってからは歩ける場所が明確に指定されてて、空間はあるけど歩けない所だらけ、一本道が多くなった
横スクロールアクションの自由性の無さに辟易してRPGが流行ったのに、RPGも横スクロールアクションみたいに自由性が無くなった

海外のオープンワールドがそこら辺のRPGゲームの良かった要素を受け継いだのは本当に皮肉だと思う
0081名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:06:51.33ID:BIPJUfjG0
日焼けしたみたいになったんだな
やっぱ金貰うのは嬉しいだろ
0082 警備員[Lv.9][新苗]:0.00056604
垢版 |
2024/05/13(月) 00:32:33.26ID:l/NzLNGF0
ドットじゃないけど
3dだけどホムヒカ2bは評価できる
それら以外はリアルに寄せすぎてて気持ち悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況