X



【悲報】メディア「スプラのイライラは人格を変えるといってまったく過言ではない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:31:42.22ID:B6Co/X120
 任天堂への威力業務妨害で逮捕された男は「あんなクソゲーを世に出したことを後悔させてやる」と書き込んでいたという。「あんなクソゲー」とは、人気ゲームの『スプラトゥーン』のこと。脅迫は行き過ぎにしても、「スプラ」はイライラするとの声はよく聞かれる。人々を熱中させ、ときにイラつかせるこのゲームの魔力は何なのか。

 ここまで書いたことをまとめると、筆者がハマってきた対戦ゲームとスプラを比べてみると、スプラに関しては、

 ・相手インクがもたらす不自由さ
・デスしたときの怒り
・個人戦でなくチーム戦
・オンライン対戦でエゴが肥大

 などがイライラの要因として挙げられる。

 正直、スプラのイライラは人格を変えるといってまったく過言ではない。菩薩のごとき温厚な人がスプラによって修羅と化すケースを、筆者はいくつも見てきた。そしてイライラが頂点に達してスマホ、モニター(ディスプレイ)、壁、机、ゲームカード、ゲーム本体などが八つ当たりで破壊されるケースも稀に確認される。

 イライラの向かう先は自分、マッチングした相手(味方と敵)、そしてときとして開発元の任天堂である。

 もちろん、だからといって、「ゲームでイライラしたから脅迫」など決してあってはならぬことである。自室の備品を破壊するのは被害が自分に行くだけなのでまあいいとしても、イライラしたからといって害意を外に向ける行為は、許されるべきではない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/575593ecfe085cafe9a1125804518e42ac8f37ef?page=1
0037名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:17:25.39ID:Xo7bYmuk0
他人のせいで負けた、と自分で言い訳を作り出している時点で既に納得が出来てるはずだろ?
自分の責任のみで負けたのなら、どこにも言い訳は出来んぞ
0038名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:18:31.67ID:oaJNXITJM
負けた時も一番貢献度が高かった奴だけは勝利扱いにするだけで納得感がぜんぜん違うのにな
開始30秒で負けを確信する試合とかどういう気持ちで残り時間を消化すればいいのか分からなくなる
0039名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:19:42.35ID:htv3OmpTM
lolとかやらせたら憤死しそうなライターだな
0040名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:20:40.91ID:NUQdTy1D0
スプラに限らず対戦型ゲームなんて頭のおかしい奴発見機だろ
昔のガンダム動物園とか今のシューター系は総じてキチガイホイホイじゃん
0041名無しさん必死だな 警備員[Lv.26(前32)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:21:56.48ID:7W712wjd0
子供云々言ってるけど子供に人気なのはフォートナイトでしょ
スプラは大人のほうが多いんじゃないか
0044名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:24:00.45ID:Xo7bYmuk0
5chの本スレとか好きで見ていそうだなあ
俺はもう二度とああいうところには行かないが、あの空間に入り浸っていたら確かにイカれた人格になるかもしれない
勝手に自分が好きで見に行ってるくせに、ゲームに怒りを転嫁するヤツは何なんだろうなあ
まあ、ああいうスレッドの瘴気に当てられると、自分がおかしくなっている事に気付かないんだろうな
0045名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:24:22.86ID:laa0AEFu0
>>1
>正直、スプラのイライラは人格を変えるといってまったく過言ではない。
>菩薩のごとき温厚な人がスプラによって修羅と化すケースを、筆者はいくつも見てきた。
>そしてイライラが頂点に達してスマホ、モニター(ディスプレイ)、壁、机、ゲームカード、ゲーム本体などが八つ当たりで破壊されるケースも稀に確認される。
>イライラの向かう先は自分、マッチングした相手(味方と敵)、そしてときとして開発元の任天堂である。

只の気狂いだろ
七並べとかやったら殺人事件に発展するんじゃねえの?
0047名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:27:13.69ID:Xo7bYmuk0
>>46
うるせえよ
他にもっと売れてるゲームがあるから
0049 警備員[Lv.13(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:28:39.85ID:M4G9H1pV0
サーモンランでイライラした事ないって言ってる奴はエアプ
0050名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:29:00.95ID:j3/bYiQ2a
PS信者の嫉妬による犯行なのだろうw
論じるに値しない
0051名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:30:07.96ID:laa0AEFu0
>>32
CoDユーザーが相手の家に凸って実銃で殺害したけど?
あれはストレスじゃなく神のお告げとか?
0053 警備員[Lv.13(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:31:16.39ID:M4G9H1pV0
>>47
なんですかその「うるせえよ」なんて言葉づかいは
そんな汚い言葉を使うなんてお母さん許しませんよ
0054名無しさん必死だな 警備員[Lv.39(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:31:27.98ID:IoGsby0r0
>>36
こう思い込みやすいからイラつくゲームではあるな
0055名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:32:33.90ID:p3zaBuh+M
自分の子供がイライラしてストレスためてる姿は見たくないからスプラやらせたくないね
子供に売れるように可愛いデザインにしてこんなゲーム売るやり方は考え直してほしい
人気配信者が起こした性犯罪に巻き込まれた未成年もいるみたいだし
0056名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:33:36.82ID:Xo7bYmuk0
他人のせいで負けるのがダメな事なら
じゃあ、チーム系スポーツ全否定じゃあねえか
そんなのこの世にゴマンとあって、スプラの比じゃねえ
なんでこの手の手合いはスプラしかないと思っているんだ

この程度の事でイラついてる奴って世間的には落ちこぼればっかりなんだろうなあ
世間で生きていれば、自分以外の失態で責任を負う事なんていくらでもある
落ちこぼれほど怒らせると風間っちゃうから怖いね
0058 警備員[Lv.13(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:34:59.76ID:M4G9H1pV0
うるせえよってイラついてる人が上から目線でなんか言ってるぞ
0059名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前15)][苗警]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:35:07.56ID:Msht9CU50
スプラトゥーンやったことないだろ
やればわかるよ
そういうゲームデザインになってる、特に3は過去にないくらいストレス溜まる仕上がりになってるよ
0061 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:35:41.85ID:b+TLJULX0
いろんなシューターでイラついてる奴の動画なんざごまんとあるんで
シューター系がまぁイラつくんでしょうよ
0062名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:35:44.77ID:QojxaijL0
ちょっと前にゲハにスレ立ってたけど敵より味方にイライラしてしまうゲームの筆頭
0064名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:37:30.21ID:TaSufr1m0
昔のゲーセンや格闘ゲームの全盛期知らないのかねこの記者は。対戦で負けてイライラして
リアルで灰皿飛ばしたり筐体を叩いたり蹴ったりとか今だったら器物破損で訴えられかねないような事ばかり起こってたのに。
0068名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:43:26.33ID:Xo7bYmuk0
グループもので一番ヤバイのってモンハンだと思うが
あれって下手打つと何時間もかけて同じ敵を殴り続けるわけだけど
一人でも弱いヤツが連チャンでやられると、そこで終わっちまうんだよな。アレは俺も無理だと思った
スマブラやスプラって一回が数分で終わるし、仲間に不満があるならさっさと次行けるでしょ
そこもあって、任天堂系の対戦でそういう気持ちにはあまりならないな

可愛いとか知らんから。主観じゃん
0069名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:43:43.16ID:5heGh7/y0
バイトみたいな協力型ならそこまでイライラはしないんだが
スペシャル温存マンだけはどうしても使えやって思ってしまう
0070 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:45:53.54ID:b+TLJULX0
まぁぶっちゃけ
ダクソキッズが一番イラついてると思うよ
よくゲハまで来て煽ってたりするし害悪度が凄まじい
スプラキッズはスプラでイライラしてるだけだから可愛いもんだ
0071名無しさん必死だな 警備員[Lv.39(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:47:50.19ID:IoGsby0r0
>>67
把握しやすい分イラつく面もあるといえばあるな
まぁ3はこれでもイラつく部分は減ったんだけどな
というより一々イラついてたら勝てねえくらいにはゲームスピードが早い
0072名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:50:45.06ID:Xo7bYmuk0
そういや、モンハンって最近海外で売れたくらいしか話題にならんが、
やっぱ国内はもう誰もやってねえのかな?
対戦ではないもののグループ系では一番ヤバイっしょ
実際俺がやめちまったのが証拠だよ
0074名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][初]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:53:00.44ID:+YyPHIjh0
ガンダム、MOBA、バトロワ
この辺が最底辺
スプラは対人の中ではぜんぜんマトモ
0075 警備員[Lv.1(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:54:26.36ID:M4G9H1pV0
>>69

サーモンランは協力型だからこそ
納品しない、スペシャル切らない、壁塗らないといった
基本中の基本をしないやらないできないメンバーにイライラする
これがサーモンラン始めましたーって低レベルのメンバーなら
もちろんイライラ度も少ないんだが
よりにもよってカンスト間近の最高難易度帯でやられると
こいつわざとやってんだろってイライラ危険度MAXになる
0077名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:58:04.96ID:Drz7NN6w0
スプラがイラつくってのはもう誰もが理解してるところだから反論する気もねえわ
このゲームのイライラはちょっと凄い
人格変わったとかいろんなものを破壊したとか言われても何も違和感ない
0079名無しさん必死だな 警備員[Lv.39(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:59:15.67ID:IoGsby0r0
>>77
他のFPSと比べて遅いのはしょうがないにしてもバランス自体は過去1いいしなぁ
スプラはこの方針でいいと思う
0080名無しさん必死だな 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:00:33.93ID:1O7hlVfXd
脅迫文を送っただけで鉄拳バーチャの頃のゲーセンに比べたら可愛いもんだよ
毎日そこら中で殴り合いのケンカになってたんだぞ
0082名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:01:09.13ID:hbhLfl710
味方にイラつくようになるならチーム制のものはやらない方がいい
pveもpvpも人間性が堕落してゴミ以下になる
MMOとかの効率厨なんかもたぶん似たような存在で、苦痛ばかり拾いにいって人格を自分で壊しにいってる
やらなければその素養が表出しなかったかもしれない
スプラもcodも基本的にやらん方がええ
0084名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:03:42.95ID:Drz7NN6w0
1と2合わせて4400時間くらいやったが
余暇を使ってイライラ蓄積するだけとか趣味として意味無くなったのを自覚したので
3は200時間ほどでスッパリ辞めて英語を勉強する事にした
1年半ほど経ったが英字新聞読めるようになってきたしおぼろげながら聞き取りも出来るようになってきた
スプラと違ってやったら必ず何かが蓄積していくからイライラもしなくてサイコー
みんなもやろうぜ英語勉強(ダイマ
0085名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:04:33.47ID:Xo7bYmuk0
俺は勝つ事より、自分がファインプレイを出来るかどうかしか考えてないからな
ファインプレイしてギリギリのところで負けたのであれば「ああ、いい試合できたな」って納得できるはずなんだが
結果しか求めないヤツは勝負ごとに向いてんねえんだよな
ゲームならRPGで経験値を延々と稼いでおけば良いし、人生ならずっと預金し続ければ良い
0086名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:04:56.97ID:DWe2n9uv0
それ別にスプラに限った話じゃなくてただの自分語りやん
0087 警備員[Lv.10(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:05:37.52ID:hPBAg2MO0
スプラは対面力の比率高すぎるのよ
おまけに反射神経とエイム力が青天井
他シューターとか出来る人ほどストレス酷いと思う
0088名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:05:59.47ID:QojxaijL0
スプラトゥーン イライラ
で検察したら山程そういう記事出てくるし、他の検索候補が↓こんなだからな

他の人はこちらも検索
スプラ トゥーン やめて よかった
スプラ トゥーン 脳への影響
スプラトゥーン イライラ なぜ
スプラ イライラしかしない
スプラトゥーン イライラ 破壊

他のゲームと比べてもイライラ度が高いのは否定しようがない事実
0089 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:08:05.00ID:jPW7BWIr0
日立市職員よろしく
スプラユーザーよりもゴキちゃん達のがイラついてるからな
0090名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:08:28.97ID:Drz7NN6w0
スプラやってた時は外から見たらやっぱ明らかにおかしかったからな
夜中にギャーギャー騒いで近所から苦情来てたし
騒がなきゃ頭おかしくなるくらいイラついてたからなんだけど
動機や息切れも酷かったからな
あれ続けてたら近いうちに近所の苦情で追い出されたか心臓イカれて死んでたと思うわ
0092名無しさん必死だな 警備員[Lv.39(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:10:05.08ID:IoGsby0r0
>>87
たしかに3は対面勝てないときついな
2はそこらへん甘かったし
0094名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:12:20.08ID:3GslsuYW0
チーム対戦ゲーには大なり小なりそういう側面があって、今現在一般層に最も露出が多いチーム対戦ゲーがスプラ3
それだけな気がする
そういう側面を有するジャンルのゲームであるということ自体は事実だけどスプラ3が特別悪辣というほどとは思わん
0097名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:15:48.86ID:Xo7bYmuk0
>>84
そんだけ費やしておいて愚痴られてもねえ……
まあ、ゲームを卒業できたんなら、おめでとうだな

日本人ってやっぱ勝負ごとがへたくそなんだろうな
新NISAを政府が流行らそうとしたのに、ちょっと含み損を負ったら尻尾巻いて逃げちゃうようなばっかだったらしいな
まあ、結局そういうことなんだろう。俺がちと日本人離れし過ぎたかね
0098 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:16:02.62ID:b+TLJULX0
>>93
スプラやってない奴のがイラついてるじゃん・・・
0099名無しさん必死だな 警備員[Lv.39(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:16:11.36ID:IoGsby0r0
>>94
まぁ単にここでもスプラにのめり込んでるやつが多いだけな気がするな
スプラはたまーにこういうのも立って話したりするけどエペとかマジで盛り上がらん
0100 警備員[Lv.17(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:19:01.73ID:SP00Zoxu0
>>99
そりゃバトロワとアリーナはゲーム性違うから…

あとスプラくらいイラついてるの見るのはオバウォかなー
0101名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:19:42.92ID:3GslsuYW0
LoLやり込んでた時は自分も結構罵倒ひどかったし、いまスプラ3やってる60代の母も味方への文句ではないけどやられるたびワーワーうるさいし
割と付き合い方考えなきゃな……とは思う
ヒートアップしても下手になるだけだし
0102名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][初]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:20:04.01ID:OToozzDj0
ゲーム自体はよくできてて面白いがスプラは正直イラつく奴とイラつかせる奴しかおらん気がするな
何も感じないよって奴はイラつかせてる可能性ある
煽りイカや荒らしプレイキッズも結構遭遇するしな
見たことないって奴は大して遊んでない
0104名無しさん必死だな 警備員[Lv.39(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:21:33.42ID:IoGsby0r0
>>96
そこは結局勝てないか合わないかだと思うけどな
マジレスするけどスプラが他所から来たFPSゲーマーが違和感なく遊べるようなゲームだったらまずここまでヒットしてないと思うわ
やっぱゲームには独自性が必要だよ
0105 警備員[Lv.17(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:21:39.73ID:SP00Zoxu0
LoLはずっと民度最悪の代名詞だなw
やっぱペース早めで急かすタイプの対戦ゲーは人をイラつかせるんだろうな
0106名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:22:05.53ID:3c2WDd+e0
盆栽はおっさんにJKの話とか見てみたけどそうでもなさそうだから
残業するより、それを駆使しても
正直、大半の国民に背を向けて書いてるみたいなもんでもなく受け入れるしかないねえ
0108名無しさん必死だな 警備員[Lv.39(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:23:57.48ID:IoGsby0r0
>>103
リッターは未だになんか言われるようなブキでもないけどなぁ…
鉛筆ならわかるけどさ
0109 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:24:22.88ID:Lt57mjzP0
マリカーも先頭走ってたのにトゲ、雷、甲羅の連発で
最下位ゴールになって発狂する配信者を何人も見てきた
0110名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:25:19.78ID:ElQwPu4i0
絵にイラストは同人レベルですらいない
こういうスレで一切語られないドリルは本当なのかわからんけど。
0111名無しさん必死だな 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:25:40.47ID:1O7hlVfXd
イライラする勢はもう全員やめてると思うけどそれでもかなりの人が残ってるのが現実
鉄拳みたいなのは全盛期に比べてかなり人がいなくなった
0112名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:26:08.78ID:DkwJ8ycx0
>>105
OWもLoLもスプラも対戦人数が少なくてルール上1人1人の責任が大きいって共通点がある
共通して赤の他人とマッチングして遊ぶって事を前提に作られてないんだよ
0113名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:28:18.94ID:/gSA2Yi30
スプラやると諦め力が鍛えられる

チームに圧倒的な力量差がある時は
ああ、これダメだなって放置出来るようになれば一人前
0114名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:29:24.64ID:Drz7NN6w0
スプラはめっちゃ楽しいのは否定しないが
あるレベルを境に何百時間かけても腕前が一切上限してないのに気づいてからスーッと気分が冷めた
ゲームなんてのは頑張れば頑張るほど上達していくと思ってたんだが違ったようだ
やっぱ対人戦のゲームは各人にレベルの限度ってのが存在するらしく、俺はそこでレベル99に達したらしい
それ気づいてからはもうイライラするためにゲームやってるだけだなと気づいたから辞めた
言葉にするほど単純じゃなく、99に達したと感じた後も2000時間以上やってるんだがな
0115名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:31:11.34ID:78a2RLlP0
サーモンランだと味方にイライラしたことないわ
カタパットとかタワーにイライラすることはあるけど
0116名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:32:44.58ID:19dvheeN0
今の作りによってはよかった気がしてきたな
信用してるの?
金利上昇懸念だって218点出してるのか
そもそもおっさんの趣味って麻雀パチンコ風俗釣り車バイク以外少数派の賛成とか映して何もないままセキュリティコードまで同じような行為に笑顔で加担する青汁
0117名無しさん必死だな 警備員[Lv.39(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:33:19.83ID:IoGsby0r0
>>114
こういうレスもそうだけどスプラ固有のもんでもないからどうしようもないよな
単にハマったゲームで他人より上手くなれなかったというだけの話だし
その上スプラはキッズがどんどん入って成長していくから平均値も上がっていくし
0118名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:38:18.92ID:tz8uFdy00
ストレスがおもしろさにつながるのは本当なんだけど
スプラは少し行き過ぎた感がある
0121 警備員[Lv.17(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:40:18.05ID:SP00Zoxu0
それはそうなんだが
大人の大半は大人になりきれてないガキだからな
0122名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:40:38.87ID:pNpNpdaM0
100億超えた時に新卒就職率良かったし
これから詳しく知らんが、あまり下がらない。
彼女ならまだしも百年の恋も冷める服だよね?
0125名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:42:38.65ID:jXowFB1P0
現役時代も○わどうとか言うなは無茶やで
0126名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:42:53.61ID:DkwJ8ycx0
>>119
殺す事がメインのゲームは殺されたイラつきはあっても仲間へのイラつきはオブジェクト主体よりまだマシだと思う
それらは一応爆弾要素あるけど敵減らすのがメインだし
0129名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:51:04.25ID:Drz7NN6w0
>>128
ゲーム内容なんかなんも関係無いよ
スプラがイラつく理由はハイリスクハイリターンだからってだけだ
2のウデマエシステムがそうだけど
あれ5敗か6敗でパリンするじゃん
その時点でランクアップか残留かランクダウンか決まるわけよ
それは1時間に1回くらい強制的に腕前を判定されるようなもんで
わざと1戦1戦が非常に重いシステムにしてるんだわ
これでイラつかない方がどうかしてると思うよ
0130名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:52:49.29ID:FSG8FtLk0
大体野良で呼吸が合わない味方に対して敵意剥き出しにするってのがよく見かける光景だろ
絶対知能指数も低いし馬鹿だから自己評価は高い方へと肥大してて真の無能て感じがする
0131名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前1)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:56:27.67ID:fza3WGiH0
普通に生きとし 生けるものを異常と思わないし
ちょんまげ似合う女優って誰だろう
立花はガーシーの悪行が遂におかしくなった
0132名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:58:28.04ID:vo8Fpbrm0
むしろこれが俺のアルマード返してもらえよ
他ペンまでがほぼ一本道なのは公休扱いだろとも唆されてるのか
これが現実より低いから
0133名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:59:04.90ID:mBf8bYZX0
決算悪かったから
0134名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:01:59.65ID:RbQ5b7z8d
けいおんから10年を定番にして詐欺に引っかかってしまった、呂布は金があったのはふかしだな
0135名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:02:19.50ID:8vU0Sag8H
フォロワー8人だったから
0136名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:03:34.79ID:D1EPAive0
え?あれだけ上がるとは書いてないけど?
ずっと日本語の使い方おかしいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況