X



「セガなんてダッセーよな!」vs「プレステ?何それ?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/05/13(月) 09:10:51.49ID:JdbV3B710
どっちがマシ?
0003名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/05/13(月) 09:17:57.56ID:KeKVkszcd
20年後、鏡を見たら自分だったみたいな
0004名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:19:18.80ID:aHhrsChN0
>>1
セガサターンマニアの昭和のオタクの復讐スレ
0005名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:30:25.71ID:f5Ty8JcP0
???「いいから買えっつぅ」
0007名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:36:05.40ID:V1KkaySf0
自虐的なマーケティングと普通に言われてるのは全然違うだろ
0008名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:41:25.36ID:p1KY4PkB0
「セガなんてダッセーよな!」が遥かにマシ
これ、自社CMによる自虐だからさ

「プレステ?何それ?」
は以下の記事とかで見られる今の子供世代の感想なんだけど、信者は認めず発狂するからさ
ttps://www.gamespark.jp/article/2024/05/12/141198.html

現実見られないで発狂するほど無様な事は無いからね
0011名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:12:49.54ID:CQeBEsuYa
そもそも小学生仲間がセガを認知してるって設定が自惚れ過ぎ
今のPSに置き換えるといかに異様かわかるだろう
0012名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:23:31.65ID:p1KY4PkB0
>>11
昔と今は違う
昔はPSにしろSSにしろN64にしろそれぞれにゲーム雑誌が発売され
コンビニでも雑誌立ち読みが普通に出来た

デジキューブもあり、ゲーム映像をエンドレス配信していた

今はそれらの雑誌がそもそも無く、コンビニは立ち読み禁止
本屋そのものも多くが無くなった

子どもたちがメインストリームのゲーム機以外知るすべがほとんどないし、
知る欲求も特にない
0013名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:25:57.92ID:p1KY4PkB0
>>10
確かにね

今は小学校で授業でパッド必須になっている世の中になっている事すら知らず
『なんで子供がパッドやってんだよwww
 嘘くせぇwwwwwwwwwwwwww』
等と言うナチュラルな恥晒してて哀れに思ったよ
0014名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前40)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:43:56.45ID:S7OcRyDz0
CM戦略として堂々と自虐を言うセガの方がマシ
普通に何それ?と言われる状態こそ本当のダッセーではないだろうか
0015名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:46:27.54ID:B2QVPxZ+0
セガなんてだせーよなは知ってる反応
PSなんてしらないが一番悲惨
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況