X



【朗報】スクエニのマルチプラットフォーム戦略、任天堂優先に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:20:29.80ID:ORNGot7x0
・マルチプラットフォーム戦略への転換
HDタイトルについては、任天堂プラットフォーム、PlayStation、Xboxやパソコンを含む、マルチプラットフォーム展開
を強力に推進してまいります。そのために、主要IPタイトルおよびAAAタイトルは、カタログタイトルも含め、より
多くのお客様に遊んでいただける環境をグローバルで整備していきます。
 SDタイトルについては、iOS/Androidに加え、パソコン等のローンチも選択肢として検討していきます。また、ローン
チ時の新規ユーザー獲得や運営開始後の継続的なユーザー獲得の最大化を図っていく所存です。
0770名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:11:21.06ID:AbmSwHCu0
カプコンのような中立ソフトメーカームーブって
一族経営だから出来る面もある
0772名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:13:20.25ID:9oMF7kHna
Switch路線の後継機なら、Wii→Wii Uのような大コケはないだろうし、スクエニ含めソフトメーカーのソフトはSwitchより大幅に増えそう
0773名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:13:21.71ID:E2ppm2pHM
>>227
一方で任天堂タイトルはほとんど値下がりしないのよな
ブレスオブザワイルドは7年も経つのに、
出荷しまくりなのに中古が4,000円超えだ

アンチ任天堂としてやってきたSCEとスクウェアとの明暗が
いよいよハッキリ現れたのが今世代と思う
0775名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:13:25.36ID:Xwg2hByS0
>>769
現実問題、ブヒッチ2がPS5レベルの性能持ってないとマルチ「できない」から
願望喚いてるのは豚でしかないよ
自然の摂理だから仕方ない
0776名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:13:34.27ID:nJbyp47B0
一部の最上位タイトル
任天堂機除く全機種マルチ
上位~中位タイトル
任天堂次世代機含めた全機種マルチ
下位タイトル
全機種に加えてスマホにも

決算普通に読み解けばこれが正解だろw
PS先行とかSwitch除外とかお前の願望見え見えなんだよ
0778名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:14:28.25ID:nJbyp47B0
>>775
マルチプラットフォームの対象に「任天堂プラットフォーム」とわざわざ記載してるのに?
0781名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:15:18.57ID:y/e9e4DY0
>>775
スクエニを否定することでしか反論できんならもうやめとけ
0782名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:15:40.35ID:JkjWKY0W0
>>748
いや、719さんは何も間違ってない
HDゲーム(=家庭用ゲーム)は前年度の営業損失(=赤字)41億から赤字幅が40億増えて、
今期は営業損失81億円
MMOやスマホゲームまで含めると営業利益が出てるけど
0784名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:16:34.12ID:Z+yxQZ2m0
日本では独占、海外ではマルチっていうパターンを採用すれば

DQ12もFF17もこれでおk
0786名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:17:23.00ID:LJomqdhk0
スクエニ「今後はswitch(名指しで)プラットフォームにマルチ化を強力に推し進めていきます」
PSファン「それは嘘だな。そんなことできない。自然の摂理」

これもうスクエニアンチだろwww
0787名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:17:42.20ID:vPs3HaIU0
ほんと優越感が全てなんだな
プレイしないけどPSで出るっていう
0788名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:19:12.82ID:Z+yxQZ2m0
もう日本には任天堂市場しかないんだから日本では独占、海外マルチという方式がちょうどいいよな?
0789名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前20)][苗警]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:19:22.31ID:fNpC+8qk0
>>706
だからソフト数じゃPS偏重って言えないから開発費がーやりだしたんだろ…
開発費が偏重なんて今まで聞いたことねぇわw
じゃあカプコンもPSPCマルチ偏重でSwitch軽視だなw
0793名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:20:57.41ID:y/e9e4DY0
もういい加減向き合え
現実を見ろ
スクエニが独占じゃ無理って言ってんだよ
0796名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前20)][苗警]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:21:55.28ID:fNpC+8qk0
>>710
肩入れしてんのSwitchだよね?w


569 2024/05/13(月) 18:09:40.25 ID:8T/OGTyh0
この2年ほどでPS合算が33本で、Switchは34本
予算規模と爆死した数は圧倒的PS偏重だけど、タイトル数は互角

369 2024/05/13(月) 17:10:08.49 ID:3QmSswJi0
351
スイッチにも独占・時限独占でオクトパストラベラーズ、ブレブリ2、トライアングルストラテジー、ライブアライブ2DHD、フロントミッションリメイク、DQM3、DQトレジャーズあったのに
全部無かったことになったのかよ



ソフトの数は五分五分だろうけど予算の割合でいったらまあ片寄ってるだろうな
ただ>>603だとクライシスコアはSwitchと箱にも出てるし
FFオリジンは箱でも出てるからPS独占タイトルではないけどな
0797名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:22:00.01ID:F6qSs/by0
>>792
あれは誰が見ても意味不明だったからな…
どうにもならなくてとりあえず言い訳しましたみたいな…
0798名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前16)][苗警]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:22:11.16ID:Xwg2hByS0
>>773
ガキが中古売買できると思ってる無職の任天堂信者?

>>778
スクエニが「HD」と言ってるのはブヒッチ向けの低性能タイトルも含めたモバイル以外の全部だよw
だからPS5タイトルのスペックを下げてブヒッチにマルチしますパターンもあれば
ドラクエ関連とかの「スペック上問題はないけど任天堂の囲い込みで」ブヒッチ後継機独占になってたようなラインがなくなったともいえる
0799名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:22:26.53ID:vPs3HaIU0
PSが上位っていう優越感がほしくて草
だったらソフト買えよ
0802名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:22:35.21ID:kXboLfQz0
とりあえずFF13・KH3・SO6をSwitchで出すまで信用出来んな・・・
0804名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:23:14.78ID:AbmSwHCu0
DLでボタンひとつでいつでも買えるし今すぐ買わなくてもいいやという優越感で満足してしまいソフトの購入欲が削がれる現象はSwitchでも起こることだ
0806名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:23:44.16ID:mK7DI6lh0
>>801
Switch初期の移植ラッシュ何だったんだろうな
あのときのノウハウ普通に活かしてりゃ今更慌てないで済んだのに全部ドブに捨てたからなぁ
0807名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:24:03.64ID:1POBCcXp0
SIEによる護送船団方式の最後の砦だったスクエニがついにマルチプラットフォームにならざる得ないという意味で感慨深い
0809名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:24:53.18ID:LJomqdhk0
スクエニがマルチ化を推し進めるって言ってるのに
そんなことはしないって言ってる人は頭大丈夫か?
願望と現実の区別がつかなくなってるよね…
0810名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:25:00.55ID:L41mFizz0
やり方を変えるならいかにもソニー臭いやり方のPもしおらしくなるかな
比較的まともなニンテンエニックス側から追放されてからのだった様だし
0811名無しさん必死だな 警備員[Lv.40(前23)][SR武][SR防][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:25:10.17ID:3FdOPvub0
「おれはしょうきにもどった」
0812名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:25:13.38ID:y/e9e4DY0
>>801
過去の遺産を丁寧にリマスターして細々とやって行きながら多少金掛けた大作作るのが合ってる気がするわ
新規獲得の前に去っていった古参を取り戻さなきゃ
0814名無しさん必死だな 警備員[Lv.25(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:25:50.56ID:BmluO2Uo0
ゴキちゃんお得意の公式が勝手に言ってるだけだから
0817 警備員[Lv.19(前41)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:27:45.41ID:94D1IG7t0
スクエニ「AAAはスイッチを含めたマルチ展開にします」

ゴキ「そんなことはしない」

は?w
0819名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:28:00.07ID:F6qSs/by0
>>811
フラグじゃねーかw
0820名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:29:35.20ID:zUW1zfhj0
いや本当にまだ影も形もないPS5に虎の子のFFぶっこんだのは坂口の映画以上にアホな選択だったわ
SIEのアホな契約はカプコンやインソムでいくつか露見してるけどスクエニのやつもかなり面白い契約してそうだな
0821 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:29:53.71ID:PNVZh4j30
ニートや懐古厨のおっさん用のゲームばかり出してても駄目とやっと気づいたかw
0822名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:30:09.06ID:pecB9ZarM
相変わらずAAAタイトルなんて言ってるのが時代錯誤っつーか
センスが常に10年遅れなんよ
0823名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前16)][苗警]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:30:12.52ID:Xwg2hByS0
>>813
今のテクノロジーの携帯機じゃどうやってもPS5クラスのゲームを動かすのは無理
無理やり出してもブヒッチと大差ないクソロード・クソfps・クソボケ解像度になるから全体の品質が下がる
任天堂が半導体メーカーなら別だが現実はNVIDIAの爆死したゲーミングタブレットの劣化版を買ってラベル付け替えて販売してるんだぞw
0826名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:31:39.57ID:mK7DI6lh0
>>823
だから品質下げてても任天堂機に出さないとやってけないって言ってんだよスクエニは
0828 警備員[Lv.19(前41)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:32:43.99ID:94D1IG7t0
ほんとソニーに特別契約はガンだな
あれでどんどんサードが衰えてきた
今の悲惨な現状もその毒が身体にまわりきってしまった結果だわ
0829名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:33:17.88ID:a1/9GEb/0
>>826
昨今の業界のレイオフ祭りを見るにそれは任天堂に限った話じゃないだろう
10数年言われ続けた高騰し続ける開発費の問題がいよいよ限界に来たのが今
0830名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:33:47.87ID:LGmlPqTp0
品質下げるとかどうとかいうならもうpcで開発生データ動かせるようにしろって要求したら?
動かすのハイエンドpcしか無理だろうけど
0831名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前10)][新苗警]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:33:56.72ID:F6qSs/by0
>>823
全体の品質とやらを上げたFF7R2や16では駄目だからマルチにするんだあって
0832名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前7)][新苗警]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:34:07.02ID:AbmSwHCu0
Switchがプラットフォームとして独自路線過ぎたのが
サードのビジネスモデルを歪めた元凶だ
そりゃフルマルチ出来るならしたほうが良いに決まってるのはみんなわかってる
だけどPSPC箱とSwitchで二極化するしかなかったじゃん
0833名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:34:07.29ID:pecB9ZarM
FFはともかくドラクエは任天堂ハードじゃないと終わるな
0835名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:34:59.33ID:1x7ya06w0
ホグワーツレガシーのようにするんだろうね
とりあえず次世代機とPCベースに作って発売した後に
オープンワールドのマップ分割したりオブジェクト削りまくったりして
これでも連中は「がんばった!」と満足するんだから問題ないね
0836名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:35:38.42ID:mK7DI6lh0
>>834
クソリマスターして自らトドメ刺してしまったからなぁ…
0838名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前7)][新苗警]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:37:12.59ID:AbmSwHCu0
>>826
やっていけてるじゃん
0839名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:37:50.13ID:QyhUP4lz0
FF 16を見てもPS4でも出せたのでは無いかと
思うからスクエニのグラなら次世代Switchでも
マルチに出せるんだろうな
0840名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:38:57.24ID:Z+yxQZ2m0
>>824
実際、こうした方がいいからな。世界ではマルチにして、日本では独占で全く問題ないでしょ。
0842名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:39:46.39ID:y/e9e4DY0
スクエニ「お前何様だよ?」
ゴキ「あ?」

スクエニ「独占では売らねぇぞ。いい加減切り替えらんねぇのか?」
ゴキ「切り替えたからSwitchネガキャンしてんだろうが」

スクエニ「切り替えた奴が今一番大変なFF7R2の一つも買えねぇのか?」
ゴキ「放せよ」

スクエニ「PS5はどうした?いち早く転売か?お前が皆に勧めたんだろうが!それで責任が果たせんのか!?」
0843 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:39:58.62ID:x2zgDZkW0
IPが育ってないのがヤバい(´・ω・`)
FFがコケたら相当キツい
0844名無しさん必死だな 警備員[Lv.25(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:40:41.73ID:BmluO2Uo0
>>838
FFナンバリング2本だして38.3%減♪38.3%減♪
0845 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:41:28.63ID:JTcYG06H0
>>6
その割にFFナンバリング二本をPs独占とか本当にチグハグだったな
桐生新社長が社内の膿を綺麗に取り除けるといいけど
0848名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:43:11.43ID:mK7DI6lh0
>>846
何でこんな暗いんだよ
0849名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前7)][新苗警]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:43:45.72ID:AbmSwHCu0
>>829
それよりもっと重大な問題がある
物価上がってるのにゲームだけは価格をなかなか上げられないことだ
アメリカなんか日本より深刻だ
0850名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前10)][新苗警]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:43:46.46ID:F6qSs/by0
>>835
それでも売れるなら別に問題ないんだよ
細かいこと言い出したらハイスペPC以外はお断りになる
そういうことやっても利益でない

分かりやすいだろ?
例えばPCのハイスペだけで売ったらどうなるか
0851名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:43:58.50ID:Km8Jvb7n0
レッドオーシャンPS市場にスクエニたまらず脱ソニーwww
0852名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:43:58.52ID:pecB9ZarM
FFはもう終わりにしたほうがよくない?
今更高グラ路線捨てられないだろうし売れる予感もない
開発費ドブに捨てるようなもんだよ
0854名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:44:32.66ID:nTI0RJA+0
Steam同接見ても辛うじて人気あるのFFとオクトラ位なんだよな
アイドス捨てたのは失敗でしかない
0856 警備員[Lv.21(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:45:17.48ID:PxBfC/zm0
すり寄ってくるな
ゴミステと心中しろ
0858名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前16)][苗警]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:45:44.18ID:Xwg2hByS0
>>841
赤字じゃないならいいでしょ
ゲームなんだから浮き沈みがあって当たり前なので
元々FFドラクエが出る年以外は減益してたような会社で何をファビョってるのだかw
豚がケチつけたいだけにしかみえん

>>831
だから>>751みたいに予想されてるんでしょ
ハイエンドタイトルがブヒッチ抜きなのは変わらず、PC糞箱にはマルチされるかも
任天堂が無意味に独占してきたDQやオクトラみたいなタイトルが同発マルチになる
0859 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:45:55.34ID:x2zgDZkW0
FFに比重を置きすぎなんだよ(´・ω・`)
FF7を3作も作る必要どこにあるんだ
0862名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:46:07.23ID:Z+yxQZ2m0
>>853
カプコンもモンハンWで似たような事やってたがなw
0863名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前10)][新苗警]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:46:59.74ID:F6qSs/by0
>>858
利益が出ないなら次の投資に金使えない
お前が求めてるAAAAタイトルみたいなのは体力なくてできませんになるだけ
それでもいいならどうぞ
0865名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:47:37.62ID:zUW1zfhj0
マルチやるけど特殊契約でFFは無理なんだろ?もうそういうの世界に露見して
弄られる世の中になったんだからはっかりどことの契約でこういう内容ですって
ユーザーに理解を求めればいいだろ、いいからPS5買えとか言わなくて済むだろうし
0867名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前7)][新苗警]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:47:58.62ID:AbmSwHCu0
任天堂って独占ゲーム選び上手くないよなw
0868 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:48:26.05ID:x2zgDZkW0
もうAAAで売れるタイトル一つも残って無いでしょ(´・ω・`)
誰も興味無いのにマルチになるかもとか言ってる場合じゃない
0869名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:48:28.49ID:/qc9Vk9f0
3つに分ければ売上3倍、時限独占マネーも3倍、制作費も使いまわしで削れる、最高やん

こういう考えやったんやろ、んで予想以上にPS5がゴミだったもんで…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況