X



【急募】スクエニがここから盛り返す方法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前6)][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 17:16:47.63ID:rbxm5S2E0
よしんば倒産するにしてもダメージ抑える方法もあれば併記してください
0007名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 17:26:21.37ID:LbBhvGjz0
FF=キモくてダサくてクソゲーってイメージだからもう切り捨て
スクエニって名前のイメージも悪すぎるし和民みたいに社名変えて出直した方がいいかも
0008名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 17:29:51.19ID:bMMlZ5O+0
つくる奴らいつものメンツだし
手遅れじゃね?
0009 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 17:30:01.70ID:Qd92883B0
FFもリメイクを軽く仕上げて若い世代が触れやすければいいのに
0010名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 17:35:00.84ID:6W5QSQ5/0
ドラクエに全力以外にないよ
0012名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 17:42:22.50ID:xDmhhA170
まぁ派生作品から信頼重ねて本編ドーン!
しかないね
早急にビルダーズとダンジョンを出そう
0015名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/15(水) 17:47:27.56ID:U8hrJ0c40
中長期的に見たら、調子のいいメーカー少ないと思うし、その中でもあんまり出来が良くないメーカーだったからしょうがないね、仮に一発、二発ヒット出せても大きな流れは変えられなさそう

事業縮小しますって言うと株価がすごい事になるから、なんか適当な事言ってやる気あるのを装いつつ、社員役員リストラ重ねながら、その間は小規模で短期的な利益を追求するのがいい

なんなら次のドラクエ、作りかけ分は無かった事にして、まるごとちゃんとやれそうな所に外注してさ
0016名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前39)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 17:51:10.60ID:MHyrAkBo0
吉田をクビにして若手の確変に賭ける
0017名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 17:51:25.81ID:zgaXPlXh0
→ガチで金掛けてソフトを出す

→どうせスクエニでしょ

→売れない

このコンボは有りそう
0018名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 17:52:26.35ID:xHOfut/m0
地道に面白いゲームを作るしかない

納期に追われてバランス調整してないのが一番最悪
シナリオなりグラなりの遅延を、最後のバランス調整の時間削ってスケジュール補完しようとするな
遅れてるならその分延期してきちんと時間取れ

これだけ
0021名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/15(水) 18:05:42.14ID:U8hrJ0c40
お前らもファイナルファンタジー17とか出ます、って言ってももう、相当良い話題が山盛りじゃなければ買わないだろw

一度スクエニ潰して、任天堂がIP買い取ってDQ FFブランドでゲーム出すならアリな気がするけどね、スーパーマリオRPGの逆
0022名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 18:05:52.49ID:xDmhhA170
>>19
FF16は悪セールス以上にシリーズファンに求められてないFF、ゲームとして面白くないFFにしたことが大問題
クビじゃなくても同じポスト与え続けることは現場の士気を下げまくると思う
もしそうなれば当然改革は失敗するだろな
0023 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 18:06:55.74ID:VKTmvEQC0
>>21
ドラクエはともかくffは誰も欲しがらんだろ
0025名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 18:10:13.40ID:xHOfut/m0
>>21
ゲハでゴキブリがスレ立てて叩き棒にするだけで世間は全く興味ないからなあ。

今更だんご3兄弟の新曲出るよ!って言われてもあ、そ。で終わる。そんな感じ
0029名無しさん必死だな 警備員[Lv.30(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 18:14:05.98ID:10F1BVJ60
売れなければ企業を畳むという気概で
ファイナルドラゴンファンタジークエストを出す
0030名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 18:16:01.92ID:xDmhhA170
>>27
浅野チームもユーザーをテスト要員にしたり一人のイラストレーターに固執してるからダメだね
どこも勘違いアーティスト思考が強過ぎるわ
0031名無しさん必死だな 警備員[Lv.28(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 18:16:36.72ID:BlPHHo0H0
ドラクエ3すら音沙汰ないの見ると全員無能なんだと思う
0032名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 18:16:42.20ID:RZHDSU+30
映画作ろうぜ
0033 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 18:18:22.81ID:M5gUpACM0
今後はピクリマみたいなのでせこせこ稼ぐしかないね
0035名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 18:19:49.91ID:Gk2RfduT0
今いるディレクターとプロデューサーを平社員へ降格してゲーム作りを一からやり直させる
こいつらが原因なんだから懲罰人事は当たり前だな
開発のリーダーはNo.2を昇格させるか外部から招聘しろ
0036名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 18:20:52.77ID:PatGx7By0
FFとキングダムハーツを終わらせる
0037名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 18:27:10.57ID:5jyrxGeV0
スクエニ復活の最初の一歩として社内改革で無能プロデューサーと無能ディレクターを追い出し部屋に押し込む
これが出来ないなら復活は無理
0039名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 18:34:40.01ID:8IJg6mLR0
グッズが好調なので、そちらで儲けろ
0041名無しさん必死だな 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 18:41:41.05ID:4df7Awu90
>>37
俺達には結局はスクエニの中まではわからないから1つ気になる事がある。
もしかしたら今のスクエニの中の人間は本気で奴らをマジで憧れてるっす!俺も頑張ってプロデューサーになってインタビューされたいっす!
みたいな奴らだけかも知れない。
確かスクエニから離れた奴らっていっぱいいるらしいから今スクエニに残っている奴らは本気で有能だと思っているかも知れないぞ。
0043名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 18:46:09.74ID:ERIMt7Is0
7Rのモーグリみた時点でもうこの会社はなにやってもダメだと確信したわ
あんなキモいデザインでこれはやめたほうがいいんじゃな?って
誰も指摘しない環境である以上、何やっても無駄
0045名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 18:53:19.15ID:Ud6iO2eWM
>>19
オンラインだけでいい
オフには手を出さないてほしい
0046名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 18:54:16.66ID:xDmhhA170
>>43
指摘出来ない風土なんだと思うよ?
アシDの意見さえ抑え込まれる会社なんだし
それ見てたら下は言う気力無くすでしょ
0047名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 18:55:02.69ID:Ud6iO2eWM
北瀬のお涙頂戴はドットまで
リアルはこっ恥ずかしい
0048名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 18:56:16.85ID:/8u8aZZw0
出来良い方な奴でも口コミで後から売上増えてるとかないので手遅れです
ゆで卵はもう生卵には戻らない、黄身と白身にはまだ分けられるかもしらんが
0049名無しさん必死だな 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 18:56:33.08ID:1ShN53yk0
クリスタル・ジョブチェンジ・飛行船・召還獣の出てくるファンタジー
古きよき時代のFFってこうだったよなあと
今出してきて通じるか分からんけど
0050 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 18:58:12.48ID:e48F3qKt0
野村にデザイン以外の仕事させない
分作に野村がしたからFF7R失敗してるのに
リバースではちゃっかり関わり薄くして逃げてるあたり
FF7リメイクの時点で分作じゃだめだとわかってたろ野村
0051名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:00:51.09ID:+AdOwKVP0
>>50
デザインこそやらせたらダメだろ
言っとくがあいつのキャラって一般受けしないからね
かなりクセあるし普通の感性した人が見ると気持ち悪いから
0052名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前18)][苗告]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:01:55.47ID:ePu+dN1y0
>>49
14やれよエアプw
0053 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:03:35.74ID:e48F3qKt0
>>51
別にそれでもいいけどスクエニ的にはIPみたいなもんだから
絶対野村デザインのゲームは定期的に出すだろう
どういうキャラを受注するかでゼノブレ2の野村キャラは
だいぶ違った印象でよかったけどな
野村一人でキャラ付けやらデザインまでやるとダメそうだが
0055名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:08:55.38ID:xDmhhA170
必要性あるならまだしも雰囲気作りの為のフードキャラはもう古いよ、、
0056 警備員[Lv.18(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:15:09.32ID:kwifQBiU0
スクエニエニクスコナミスタジオとしてコナミHDの傘下になったら
0057名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:15:26.05ID:sfM8TrPa0
任天堂のイメージが強い中世FFを変えたいソニーの意向と中世嫌いの北瀬の意向が合致した変な世界観のFFをやめる
0058名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:16:03.96ID:Zyuwh+PD0
シンプルに

脱P
0059 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:16:22.00ID:e48F3qKt0
FF7だって野村がデザインしたかも知れんがキャラ付けとか
野村一人じゃなくて坂口とかゼノブレの高橋とかも脚本書いてて
途中でゼノギアスと別れた経緯あるしクラウドの2重人格設定は
高橋がキャラ付けしたんだと思うけど
リメイクを作るに当たって野村に殆ど重要な決定させたのは
完全に間違いだと思う
北瀬も野村を自由にさせ過ぎで千本ノックを美談にしてるし
老害しかスタッフ残ってない
0060名無しさん必死だな 警備員[Lv.40(前35)][SR武][SR防][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:17:47.52ID:cjWWEVQe0
スクエニ、コエテク、ファルコムは事業売却しか手段がない
なぜなら何も変えられないからだ
0062名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:25:41.20ID:xDmhhA170
>>60
その中でコエテクは面白いゲーム作れるし開発力もあるでしょう
ビルダーズ2もだし任天堂に無双依頼されるほどだし
現に同じps5独占でもアレよりリバースよりもローニンはジワ売れしてる
0063名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:30:50.52ID:dvUM8J7c0
もうゲームは買う気はないが、黒字だからまだまだ生き残るだろ
0064名無しさん必死だな 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:32:35.43ID:bATaaT2o0
プレステ追従の失敗を認めて方針転換するんだから それは正解
ゲームは3年後(大作5年後)とかになるから そこまでなんとか耐えるしかないよね

間違えや失敗はある、スクエニは弱小メーカーですぐ潰れる事なんてないし、今
0066名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:35:46.63ID:wXl/tLY30
馬場英雄にFFを作らせる
0067 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:37:20.15ID:Pl76iytb0
>>22
シリーズファンの嗜好がバラバラ過ぎるんよ

FFは共通の世界観すら無視して好き勝手に作ってきたから、信者同士で「推しナンバリング」の叩き合いばっか
だから誰がどうFFを作っても不満しか残らない
0068名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:53:59.32ID:agvH2ovQ0
アレの人をクビにする
0069名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:59:24.14ID:xDmhhA170
>>67
言ってることは分かるけどFF16はそれ以前だと思うよ
0070名無しさん必死だな 警備員[Lv.43(前23)][SR武][SR防][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 20:01:31.64ID:WFKBzWbT0
推せるところが何もないからね
0072 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 20:10:56.00ID:+sgnN6hf0
>>68
吉田が1番まともなんだが←ここ笑うところ
0079名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 22:30:26.27ID:5WX86/Vm0
社員全員参加でFFのミュージカルをやる
0083名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 05:10:58.62ID:DzbcDKnL0
NieR Automata
聖剣伝説3 TRIALS of MANA
スターオーシャン6
DQM3
パノラマサイト
HD-2D

あたりはそこそこ売れたのだし、この路線を増やせばいいだろう
0084 警備員[Lv.15(前7)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 08:05:25.57ID:EwCzcy400
もうさっさと潰れて良いよ
もうなんの未練もない
0086 警備員[Lv.15(前7)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 09:10:20.53ID:EwCzcy400
フリューの傘下になってフリュー主体でffを作る
こっちの方が面白いゲームできるんじゃね?
0087名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前6)][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 09:15:07.71ID:ye+4ytdZ0
気持ち悪いマネキン顔を捨てる
0088名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 10:10:31.67ID:1W/NLLYdM
15とか気持ち悪すぎたけど腐女子ゲーとしてかなり尖ってたからそっち路線でいいんじゃない?
ニッチな層狙っていけ
0089名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 10:27:33.87ID:rzHO1eBF0
>>30
ユーザーデバッガーでも駄目なところ修正できるだけで今のスクエニの中では優秀な方だろ
河津はサガスカからサガエメで何が悪かったのか理解しとらんし
0091名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前23)][苗警]
垢版 |
2024/05/16(木) 10:49:24.02ID:X8dcmKhr0
吉田直樹のクビ
0092名無しさん必死だな 警備員[Lv.25(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 10:55:46.70ID:zFTY0WCe0
スクエニは変わったなって思われることをしないとダメだな
小品でいいから新規のヒット作をひねり出すしかないよ
それもこれまでスクエニが出さなかったようなの
0094名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:19:34.57ID:Q4mwm96fd
真面目にFFとか株式会社FF作って野村とか吉田は隔離した方が良いんじゃないの
関係ないタイトルにまで出しゃばって色々迷惑かけてそうだし、社内をまず見直したほうがいいだろう
0095名無しさん必死だな 警備員[Lv.28(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:24:45.73ID:Ue3mMVfn0
今の時代RPG は動画で見ておしまい
0096名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:31:06.42ID:hDxkMVHTa
>>30
河津は超論外だが、浅野もアートワーク面がイマイチなのは同意
そこら辺が一番上手くいってるのは何気に広野らのとこだと思う
奴らは逆にゲーム性イマイチだったりそもそもゲームではない集金装置なのが難点過ぎるが
0097名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:37:23.67ID:npxTSnyr0
アマゾンでスクエニのソフト検索すると、海外版(アジア版)のNSソフトが出てくるけど、このうち日本語対応して無いのって、FF9とドラクエ123だけかな?
パケに対応言語、書いてないからぱっと見、わからないな

こういう海外でしかパケ販売していない物を、日本でもパケ販売すればいいのにと思う
0098名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前18)][苗告]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:37:36.96ID:a/unBYmg0
>>95
MMOを動画で見る意味ある?w
0099名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:20:14.66ID:wLux3bKF0
損失出した連中をキッチリクビにするなり降格させるなり左遷するなりで開発に関わらせない様にする
新体制の開発を用意した上でSwitchや後継機で遊ぶユーザーにしっかりリーチするキャラデザに変えた新生FF(タイトルは変えたほうがいいだろう)を開発、地道にコツコツ売ってブランド復権を目指すしかあるまい
いままでのままでマルチにするだけじゃ何にも変わらない
0100名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前13)][苗警]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:21:02.79ID:jCVNRLAF0
日本国内をもっと重視したほうがいいわ
海外向けじゃないとダメな時代なのはわかるけど、スクエニはそこまで器用じゃないだろ
モンハンみたいに日本でバカ売れしてたら注目されて世界でも売れるようになるかもよ
0102名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 15:07:50.73ID:EnnyqjUJd
ファイナル・ファンタジーのアイデアのもとになっているダーク・クリスタルの権利を取得して、Netflixドラマの続きをつくりつつゲームをFF17としよう
みんな惑星トラとゲルフリン達の冒険が見てみたいよな
0103名無しさん必死だな 警備員[Lv.29(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 16:34:58.59ID:Ue3mMVfn0
>>99
ブレイブリーとか
オクトラがそれだろ
でもそこまでのヒットしてないからな
FFはブランド力なくなったし
ドラクエは鳥山いないから
今後はきついだろうな
0104名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 16:47:25.70ID:1W/NLLYdM
>>103
鳥山ならffにいるぞ?
0105名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 18:09:59.68ID:Qb2ja/GTr
ホライゾンやアサクリRPGレベルのオープンワールドを一個でいいから本気で作るか
リアルなのはあきらめてカワイイ系や2Dにするか
FFオンライン一本でいく
0106名無しさん必死だな 警備員[Lv.31(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 18:13:29.74ID:D475uFdL0
>ホライゾンやアサクリRPGレベルのオープンワールドを一個でいいから本気で作る
それがポークンだったのでは、結果はあのざまだが

>リアルなのはあきらめてカワイイ系
今度出る聖剣がそれなのでは、客が主に居るSwitchに出ないから売れる気がしないが
0107名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 18:46:49.82ID:Qb2ja/GTr
CGムービー技術のパークだけが上がりまくってしまって他の能力(シナリオ、脚本、キャラデザ、アートディレクション)が低い
しかもその上がりまくったCGムービー技術をもって考えつくアイデアをゲームに入れ込もうとすると
(召喚獣大戦など)
今の段階のゲーム(オープンワールド等)では現実的ではない規模の表現が必要になってしまって実現性が低くなる
ミスマッチを埋める努力をするか諦めるしかない
0108名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 19:35:05.87ID:GiKIT/6P0
「ゲームは商品です」って社員全員が毎日1000回ずつ唱えるのをノルマにする
0109名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 19:36:19.86ID:GiKIT/6P0
「ゲームはアートではない」も可
0110 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 19:42:36.33ID:SzQfQsKX0
>>107
単純にバランスが悪いんよ
・高グラムービーに注力するなら、プレイ自体は静止画コマンド戦闘にする
・操作キャラを高グラにするならムービーを止めてアクション&リアルタイムレンダリングのカットシーンにする
予算も時間も有限なんだから配分を考えないと

あとフォトリアル路線やるならシナリオや演出も現実味を上げないと違和感が酷くなる
0111名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 19:45:29.15ID:+NKwpYsH0
新開発はしばらくやめて、発売済みの残念リマスターとかをアプデで改善するの頑張って信頼取り戻すところから始めたらどうか
0113名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 19:52:52.49ID:8H1eJJfid
まだ手持ち資金があるんだからゲーム部門の関係者全員追放して他社の人間やフリーランスにゲームを作ってもらうぐらいしかないかな
ただし恩義ー関係は寄せ付けない
0114名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/16(木) 19:59:21.24ID:605nsP4B0
そんなんあったら誰も苦労せん
0115名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/16(木) 19:59:33.44ID:rVfsyttE0
ムービーのクオリティを上げて、ゲームの9割をムービーにしてPS5独占で売るしかない
0116名無しさん必死だな 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:08:18.34ID:igEcZcXA0
ニンテンドー開発受けて従ったフリして自社IP宣伝w
桃鉄にミッドガルツとDQFFいたストマップを追加w
ボンバーマンの強化アイテムに召喚獣ゾロゾロを追加w
マリカ8にFF1-12のワールドマップのコースをこっそり追加w
ゼルダに魔剣ミスリルソード、ミスリルシールドを追加w

いやいやこれ働き過ぎだろ。ここまでやるならイチから自社で作って売った方がいいきがする・・・
0117名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:09:56.59ID:YQqZ8MeT0
開発部門のトップを40代とか30代にしてもムービーゲー作りそう
0119名無しさん必死だな 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:28:05.02ID:igEcZcXA0
「新しいゲームジャンル」開発はどうだろう・・・。
「国鉄駅員ゲーム」とかw
きっぷを切る担当で、ひたすらきっぷ切るだけw

新宿偏:日付や乗り越しのチェックを超高速でやる。
久喜駅編:遠くからくる人ばかりなのでいかに区間運賃を早く答えられるかが勝負

うっわ、俺の考えたこれ、何このクッソつまんねークソゲー・・・
バカゲーのさらに上いくクソゲーだな・・・w
0121名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:56:36.68ID:JZezZ/CW0
>>1
毎年かつ開発期間3年位内でAAAタイトルを連発する
0122名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/16(木) 22:37:23.15ID:KSF7KhPud
2019 レフトアライブ
2020 アベンジャーズ
2021 バランワンダーワールド
2022 バビロンズフォール
2023 フォースポークン
何度見ても壮大なラインナップで草生える
これに控えでダイの大冒険やヴァルキリーエリュシオンがいて腹筋崩壊する
看板のffもあれでもう無理
0125名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 04:54:38.66ID:XJ/kfScur
>>123
おにぎりやカレーはスクエニどうこうより日本の料理の引き出しの無さにガックリする
たとえば中国のゲームは凄かったりする
でもそうゆーところの文化的な引き出しの浅さがゲームの色々なところにも出るんじゃないかなとも思ったりする
0127名無しさん必死だな 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 06:59:27.71ID:AJeiztNN0
野村軍団切るだけでもだいぶまともになるだろ
0128名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 09:24:45.39ID:g7op7Cx/0
絵描きは沢山いてもそれを魅力的に3Dに起こせる職人がおらん
0129名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 09:55:32.38ID:6bId/tIO0
吉田のクビ
0130名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 09:59:05.10ID:t73bH94A0
スクエニの経営層はゲームそのものへの理解や関心がなさそうだから盛り返しとか無理では?
ゲームとか軽蔑してそうな気がする
0132名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:41:21.16ID:AOq1UkU/0
ハッキリ言ってスクエニ経営陣も開発上層部も
盛り返す努力なんてしないのは明白
スクエニを知っている人ほどもう見放している
馬鹿な株主すら見放しつつある現状
盛り返さない方が世の中の為だと気が付き始めている
0133名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前18)][苗告]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:46:56.76ID:SNGrpifS0
>>132
こういうaiで荒らしてるカスにどんぐり撃たないの何なんやろなぁw
0134名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 17:05:28.43ID:pvbrIgPdF
ムービー作るのをやめる
0135名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 20:24:29.68ID:btclIfcnr
やたら高いムービー技術があるのでムービーでは表現出来てしまう壮大すぎるセンスにゲーム内容(ミクロな部分の脚本や世界構築)が追いついてない
これがずーっと続いている感じがする
実現可能ラインを見定める必要があるのでは
0136名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 23:21:44.68ID:1u+Of9e00
人事も戦犯お咎めなし無能が取締役に勢揃いとスクエニの未来は絶望的だね
こりゃどうにもならんわw
0137名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前38)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 23:34:49.09ID:GvOCOEI50
マジレスしてやるわ

・自分達の企業がA級だと思うな
 B級企業だと思え

・しばらくはAAA製作はやめて独占もやめる

・予算10億〜20億円のゲームを
 おっさんじゃなく、若いスタッフらに
 何本か作らせる

・その中で、売れたゲームの金全部持っていって
 AAAを作ろうとするクズ行為は避ける

・その中で一番売上とが有望だったやつに
 PやDをやらせる
 おっさん組はノータッチ

・「実は僕も参加してました」みたいな
 行為は絶対避ける
 新人の座を奪おうとするクズ行為は(ry


ごめん、スクエニはもう無理だコレ
クズしかいねえ・・・
0140名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 00:43:16.65ID:Axv6aM450
もう盛り返さなくて良くなくね?
新しいモノも生まない、神調整をするわけでもない、理想だけデカいのに何一つ実現できない
そら株も暴落しますて
スクエニを生かす方法じゃなくて、生かして何のメリットがあるのか、そこから考えよう
0141名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 01:42:51.43ID:BrCOmbQ90
いくら頭を捻ろうとスクエニには盛り返すつもりもないらしい

スクエニ、取締役人事を発表。社長は引き続き桐生氏。取締役は北瀬氏、齊藤氏、吉田氏ら6名が就任
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1715942745/
0142名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 02:08:00.46ID:tidkHDHT0
任天堂の下請け部署作ってゲーム作りのノウハウを吸収する

位しかないんじゃね?
ダメな企業の駄目な人材だけでいくら頭ひねっても何も変わらない
ゲームソフトが売れているメーカーの文化に触れないと何の意味もない
国内でそんなメーカーは基本任天堂だけだからさ

もっとも・・・そういう事すると部署ごと独立しそうだけどね・・・スクエニの場合
0143名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 02:12:27.53ID:Kolmkzka0
インディーの黒猫ゲームが60万越えたからスクエニも猫ゲーム出せばワンチャン‼?
0144名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 05:27:01.87ID:/qN58/ZH0
>>60
ファルコムってやたら敵視されてるけど軌跡はどうしようもないがイースは普通にARPGとして面白いと思ったぞ
ARPGって点ならなぜかやたら評価されてる聖剣3リメイクよりもよっぽど楽しめる
0145名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 05:31:40.40ID:ei2DSzN/0
カピバラゲーム出してほしいな
カピバラに香箱座りをさせるゲーム
0146名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:29:22.28ID:k0DvetQdr
ムービー技術は進化しまくりで
映画顔負けの壮大な世界観や空気感、舞台装置を出せるけど
それを入れ込むゲームが追いついてない
そもそもそんな大仰なものをリアルタイムで入れ込めるテレビゲームは今のところ存在しないのにも関わらず
それをしようとしてバランスの悪い製品にしてしまっている印象
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況