X



今考えるとFF15を1000万本売った田畑は相当優秀だったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 19:07:14.07ID:dx6lJFyw0
FF10くらいからずっと落ちぶれる一方で
唯一FF15だけがFFファン以外の新規ユーザーを取り込んだ例外的な成功を起こした
0002名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前38)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 19:08:37.53ID:R6auOyyUM
北米はすぐに半額になってたけどな
30ドルのゲームという評価
0003名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 19:08:51.03ID:ECpja7o80
1980円で買えたけど、それも1000万本中の1本ですよね
0004名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前9)][新苗警]
垢版 |
2024/05/17(金) 19:12:53.16ID:dx6lJFyw0
>>2
初週で500万本捌いてたから
1000万本のうち半分はフルプライスに近い値で売れてるんじゃないかと
FF16やFF7リバースと比較にならないレベルで儲かってる
0005名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前9)][新苗警]
垢版 |
2024/05/17(金) 19:14:12.32ID:dx6lJFyw0
FF14も儲けてはいるんだろうけど
過去のFFファンをMMOに集めて集金してる感じであって
FFブランドを好転させることはできてないと思う
0006名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前38)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 19:18:05.67ID:R6auOyyUM
>>4
メーカーの売上は出荷だからどうだろ?
0010名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前10)][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 19:22:05.91ID:PJNnUJC40
ヨシダなんかより相当使えた奴だったのに
0011名無しさん必死だな 警備員[Lv.42(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 19:23:56.59ID:CHAVurgY0
15でユーザーを失望させた結果がアレの結果に繋がるんだろうけど
0013名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前2)][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 19:28:51.74ID:OvIVjaZl0
980円だろうと捌いただけ偉いわな
何が年1年半かけて売っていくだ
一本も売れてねえよ?
0014名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 19:31:00.70ID:xTpdLKSG0
ヴェルサスの尻拭いしただけでも充分だろ
0016名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 19:39:52.02ID:ECpja7o80
>>4
日本の売り方と欧米の売り方は違うぞ
日本は小売りに卸せば勝ちだが
0017名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 19:43:05.71ID:47f3oQtz0
前任者がグチャグチャにした物をうまくケツ拭いんだなと思ったわ
願わくば水の都以降の打ち切り漫画みたいな展開はどうにかして欲しかったが
0020名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 19:53:58.69ID:GKihWHxs0
投げ売りで手に入れた数字はうまいか?
0021 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 19:55:35.38ID:4nU4dAHv0
1000万人の被害者を出したのでは
0022名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 20:00:48.41ID:JugbHOWL0
田畑の言ったことで唯一同意なのは
社会人として普通にしてもらいたいってとこやな
野村のやりたい放題はここで止めるべきだった
勝手に自由出勤とばかりに会社に来ない
来ても挨拶しない上に会議も勝手に飛ばす
そのくせ意味不明な指示で部下を混乱させて、いざ成果提出したらパワハラで部下いじめ
本人はタダの妄想絵描きだからゲーム制作のことは一切分からないくせにね
0023名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前40)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 20:04:36.20ID:iHWa4BeU0
どう言ってもffブランドという理由で売れていたという事実は変わらないかと
ブランド価値とったらやっぱり同じなんじゃ無いかな
俺もブランドだけで買い続けてたし
0029名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/17(金) 20:47:03.31ID:QD695kKP0
田畑は実際サラリーマンとしては有能だよ
迷走してたFF15をスパっと発売に踏み切って
会社に全責任を押し付けられて辞めた時点でな
0030 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 20:58:00.71ID:htq1SADR0
>>11
それは7Rでしょ
ナンバリングは前作の影響がでかい
そして7Rはナンバリングと同じ力の入れ方。

7Rがダメな場合、ナンバリングも「気合い入れて作った7Rがダメだったスクエニが気合い入れてるゲームか……」、
って印象になる。

15の影響があるとしたら7R。
一般人からは「あの15のクオリティで、本気でほとんど新作のようにリメイクを作ったのか!」ってなってたわけだから。

そして7Rでの巨大な失望が16の売り上げにつながる。
もちろん7Rの続編に至っては作ってるスタッフまで共通してるのだから、さらに売れないってわけ
0032 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:02:51.67ID:39IbABDo0
まだギリギリFFブランドに価値があった頃だしね……というかこれがトドメになってブランド死んだんじゃないかな
0033名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前31)][苗警]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:46:20.18ID:0LEb3kWa0
>>29
外様の田畑以外ロクに責任を取ろうともしないゴミの集まりが悪いんだろ
気配を察してんだが何だか知らねえが何もしねえ今のスク・エニのアホが田畑を攻める資格なんてない
0034名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 22:02:53.52ID:0+FoF0Fp0
小売に押し付けれたのは営業部の業績だろ
アイツラは田端というデバフをよう乗り越えたわ
0035名無しさん必死だな 警備員[Lv.39(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 22:41:55.06ID:Yv9G1kQI0
FF15のおもひで
いきなりスタンドバイミー流れてこれはやばいゲームを買ってしまったなと思う
戦闘は全然つまらない、いつ面白くなるんだろう
ただ広いだけのマップに自動運転で過去作のBGM流す、寄り道は一切なしなのでキャンプと言われても?
ノーダメで倒したリヴァイアサンにボコられ召使い一人障害者に。何やってんだコイツ
杖突いてひょこひょこ障害者を労れとゴリラにキレられるこのあたりから限界
敵の首都?に行くも誰も住んでいないいきなりコレまでのゲームシステム破棄して指輪物語始まる
竜騎士のねぇちゃん?はエロかったぐらい
1000円で買って800円で売った
0036 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 23:34:16.06ID:htq1SADR0
>>32
それは7Rでしょ
ナンバリングは前作の影響がでかい
そして7Rはナンバリングと同じ力の入れ方。

7Rがダメな場合、ナンバリングも「気合い入れて作った7Rがダメだったスクエニが気合い入れてるゲームか……」、
って印象になる。

15の影響があるとしたら7R。
一般人からは「あの15のクオリティで、本気でほとんど新作のようにリメイクを作ったのか!」ってなってたわけだから。

そして7Rでの巨大な失望が16の売り上げにつながる。
もちろん7Rの続編に至っては作ってるスタッフまで共通してるのだから、さらに売れないってわけ
0037名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前7)][新初警]
垢版 |
2024/05/17(金) 23:37:58.06ID:5pkP8Tu4M
>>4
発売日のMS公式ストアで39.99ドルだったぞ
0038名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 23:53:00.10ID:vvcGN36c0
田畑最近はサウジアラビア王室と元自民の河村が会長に就任した仕手系の怪しい企業と組んでなんかアラビアンRPG作ろうとしてるなw
良い悪いは別にしてこのバイタリティーとアグレッシブさは見習いたいw
0040名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 08:05:48.01ID:3/hVMpan0
>>36
それ以上に

・FF15の出来がアレでDLC打ち切りで支持者まで踏みにじった
・FF7R1をわずか1年でフリプに
・その直後にPS5版を発売、DLCはこれでないとプレイ不可

この3つが影響しているだろう・・・FF15は実は北米では7以上に売れてるから注目度は十分だったのに
0041名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:39:39.52ID:Pzv5JBxa0
スクエニが1番逃しちゃいけない人材だった
0043 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:47:19.13ID:2ntZZ2Eq0
>>3

FF15の場合、1980円で買えたというより掴まされたと表現するべきでは?
適正価格はもっと低いから
0044名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:51:15.03ID:clblx0cO0
いや普通は余裕だろFFの看板があるのだから
300万で発表止まったアレ16の方が凄い
よほどのゴミにしなければそんな事にはならない
0045名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/18(土) 11:01:24.33ID:1bsxvmx10
ヴェルサスからFF15に変更する過程で40億円の特損を出してる
おそらくはヴェルサス時代の分のムービー

野村の尻ぬぐいを田畑は頑張った
0046名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 11:25:02.36ID:/cAFRYddd
返品除く
0047名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 11:27:09.41ID:Z34EK7UT0
新作もクソゲーだったけど正に前作が響いた典型だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況