X



今のスクエニに必要なのはFF8→FF9のような変革。これが出来る人物は1人しか居ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 12:02:30.59ID:7Ni0oOP10
坂口博信しか居ないと思う
0002名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前8)][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 12:03:28.75ID:Fo37ULQd0
その人もう才能枯れてますよ
0004名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 12:03:57.04ID:W3rS4szS0
ていうか坂口以外の一般人がFFを作るなつってんだよ
0005名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前8)][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 12:05:41.60ID:Fo37ULQd0
>>3
今の時代には属性なんて面倒な要素はなくて当たり前だからそれで正解!とかほざいてたよな、あのボケジジイ
0007 警備員[Lv.4(前7)][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 12:08:33.24ID:5q7G7cD10
ブルドラロスオデラスストから追ってないけど今もゲームつくってんの?
0008名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 12:16:26.82ID:W3rS4szS0
Apple ArcadeのFΛNTΛSIΛN、完全に属性ゲーやよ
テラバトルもそうやし

FF16とかいう名前だけFFの下痢便知らんわ
0009名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 12:17:40.61ID:W3rS4szS0
だから坂口以外の一般人がFF作るなって
0010名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前25)][苗警]
垢版 |
2024/05/18(土) 12:20:33.97ID:5e1dRvum0
8で変な方向になりかけてたのを9で軌道修正したのは正しかった
FFが変わるにはまずあの美麗美形風3Dキャラ造形やめてゲームらしいゲーム作る事だと思うから
9の原点回帰やキャラの頭身下げたりの方向性にするのは間違ってないと思う
0012 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 12:27:35.77ID:00ArLxU20
>>3
坂口の性格考えたら
自分がいなくなったFFが没落してるほうが嬉しがるでしょ
0013 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 12:28:47.28ID:00ArLxU20
>>10
それで不満を持った派閥と
ソニーから騙されて買ったハワイスタジオの仕事のためにやった映画で首になるのはあまりにも可哀想だった
0014名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 12:31:49.05ID:eXhaNOVW0
スーファミまでのFFが好きだった人の多くは7と8でとっくに離れてたから出すのが1作遅かった
まあ9自体原点回帰詐欺だったからあんま評価してないけど
0015名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 12:33:50.72ID:hOPg8uQD0
俺のSteamライブラリにはFF1~FF6とFF9がある
他のFFは買う気になれない
0016名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前11)][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 12:34:28.85ID:pNwD8wJt0
そもそも8と9って並行して開発じゃなかったっけ
0017名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 12:35:35.74ID:JirDyo560
坂口は10の時代に昔の方がよかった言う人は客じゃない言う人だぞ
野村と大差ないのに持ち上げてる奴はアホだろ
KHなんてマレフィセント倒して終わりなシンプルな作品だったのに
それじゃ売れないからノムリッシュキャラ出せって指示したのもこいつだし
0018名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前5)][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 12:42:53.91ID:yHZgaXgQ0
>>10
あの当時にPS1で作って複数ディスクでクソローディングにしたのは許さないがな

というかあのころFF1,2年に1本出てたんだよな・・・
1-FC 87/12/28 52万
2-FC 88/12/27 76万
3-FC 90/04/27 140万
4-SFC 91/07/19 143万
5-SFC 92/01/26 240万
6-SFC 94/04/02 250万/290万
7-PS 97/01/31 400万/1000万
8-PS 99/02/11 370万/860万
9-PS 00/07/07 290万/550万
10-PS2 01/07/19 320万/850万
11-PS2 02/05/16 不明
12-PS2 06/03/16 260万/640万
13-PS3 09/12/27 200万/700万
14-Win 10/09/30 不明
15-PS4 Xb1 16/11/29 109/1000万
16-PS5 23/06/22 42万/300万
0019名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 12:44:03.89ID:Yho0zIXh0
ノムリッシュキャラじゃなくてFFのキャラでしょ
野村が作ってたから当然自分がデザインしたやつ出すよ
0020名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前8)][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 12:44:21.39ID:Fo37ULQd0
>>18
10から12ってこんなにかかってたのか、チーム違うのに不思議やね、中身もスカスカだし
0021 警備員[Lv.40][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 12:45:16.18ID:XWQQfO8p0
マシリトが坂口の相談役になってたのも大きいと思う
0022名無しさん必死だな 警備員[Lv.35(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 12:47:07.90ID:5VpVuAQO0
9なんて懐古が喜ぶような単語とかちりばめただけでやることは7、8と変わらん駄作だろ
評価するところどこにあるのかわからん
0023名無しさん必死だな 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 12:52:15.44ID:ya+TCabw0
坂口さんはもう61歳だよ
還暦過ぎた人に頼るのやめない?
若手を抜擢して新しいゲーム作った方が将来必ず良い方向へ行くって
0024名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 12:53:49.23ID:niotfgYg0
>>18
なんで許さないの?
0025名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 12:54:24.31ID:f3ZtziyC0
9を4から6あたりのFFと同列に語る人は信じられない
一緒なのはキャラの等身くらいだろうと
0027名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 12:54:51.42ID:5e1dRvum0
今の完全におかしくなったFFをぶっ壊してみんなが求める新生FF作れるのは生みの親の坂口だけってのはまあ
他の奴だと今更この路線変えられるかってなるだろうし
0029名無しさん必死だな 警備員[Lv.49(前23)][SR武][SR防][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 13:04:16.23ID:7deTkILr0
10も出る前はATBじゃないのかよって批判されてたが、実質キャラ速度を計算ベースにして、
行動選択時には止まるっていうライトなATBだったので、出た後はそこまで文句言われなかったな。
そのせいでオリジナルはクイックトリックゲーになってしまったが
0031名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 13:08:58.55ID:X22F4QCe0
>>18
4から5は半年で出てるのか
0032名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 13:13:30.20ID:+aarkkHj0
今坂口が新作取り組んでるけどどのプラットフォームだろうね
スイッチ2専用タイトルが一番可能性ありそうだけど
坂口か少なくても松野くらい世界観作れる開発者がいないと
FFの軌道修正は難しいだろうね
0034名無しさん必死だな 警備員[Lv.49(前23)][SR武][SR防][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 13:25:34.84ID:7deTkILr0
ファンタジアンがアップル独占だし、次もアップルなんじゃないんけ。
作品ポンポン出せない経営者としては独占の支援は喉から手が出るほど欲しいだろうし
0035名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 13:42:04.81ID:PyQnEk5b0
松野もTORでやらかして信用なくなったけどな
今何してんだろ
0037名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 13:49:07.80ID:5e1dRvum0
9に関しては宣伝しないゲーム雑誌にも露出しない攻略本も出さないっていう販促が特殊過ぎて
ゲーム内容のせいで売れなかったのか、宣伝しなかったせいで売れなかったのか
8からの軌道修正が成功だったのか正解だったのか判別が難しい
0038名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 13:49:41.49ID:tjKOzgn90
スクウェアにしては珍しい普通の感覚の持ち主ではあるが
今や普通のおじいちゃんだからな
というか独立した時点で既に化石みたいなゲームしか作れてなかったし
0040名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 14:10:03.42ID:lfsqUUIL0
FF復活望んでるやつ多いんだな
0041名無しさん必死だな 警備員[Lv.46(前45)][SR武][SR防][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 14:12:55.32ID:kpuv+enA0
FF7でいい加減理解しろ
過去のFFのどれだろうと不可能
1度見たら終わりのサンプル商法は現代で通用せんのだ
根本から変える以外のすべてが失敗に終わる
0042名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前5)][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 14:17:36.47ID:yHZgaXgQ0
>>31
区切り間違えた
正しくは92/12/06
0043!donguri 警備員[Lv.13(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 14:23:57.69ID:rV6pCr8S0
無駄に過去作品の固有名詞使いまくり底の浅い懐古媚びの
原点回帰詐欺ゲーが変革w
0044名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 14:37:56.79ID:qwZy59Ul0
>>1
FF9で売上激減して前2作のヒット話しにされた
良作だけど相手にされなくなった

FF7-8は脚本陳腐で幼稚だけどその評価はFF7-9で固まって坂口は幼稚って評価下がった
その後映画も幼稚でコケた
その路線継承者が野村というオチで野村のFF13とFF7の失敗は既に坂口が9と映画で通った道
0045名無しさん必死だな 警備員[Lv.43(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 14:37:58.00ID:ak0j0aSE0
ラスストの酷さ知らないのかよ
0046名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 14:50:04.77ID:CAxZcz7o0
坂口や野村のゲームに皆が夢中になる時代じゃない
0047名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:03:53.21ID:tTy7hPjy0
いまや才能の枯れた老害の代名詞みたいになってるもんなぁ
0048名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:06:11.96ID:xvHZhPaVd
坂口「んほぉ~FF14面白ぇ~
0049名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:29:32.95ID:VuF4Naue0
>>35
あのゲーム叩いてる人らクソゲー連呼しながらみんな1000時間以上プレイし続けてて怖いわ
クソゲーなんて数時間も無理だろ・・・100時間も遊べりゃ良作だし、1000時間とか人生に残る一本レベル
0051名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:10:19.73ID:2axl9TV70
9は中世ファンタジーの雰囲気で表面を取り繕っただけで
中身はあの頃のFFの悪い所集大成みたいなゲームだよね、一番ひどかった
0052名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 23:01:49.37ID:Re4Dc0WN0
4〜9までがピークだったな
0053名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 23:07:16.64ID:Axv6aM450
>>1
あれは変革じゃあない
複数ラインが同時に動いていて、たまたまFF9のほうが後出しになっただけ
保険が出来るだけ今よりはマシってだけで、質的に優れてたわけでもねーな
あの時から既にもはや黄金期は帰ってこないんだという絶望しかなかった
俺の察し通りあの頃からずっと下り坂のシリーズだったね
0055!donguri 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 01:31:29.63ID:E3hSP01+0
>>51
ほんこれ
0058名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 02:43:14.15ID:aDIsKHPs0
9はめちゃくちゃハマったな
何周もしたわ
0061名無しさん必死だな 警備員[Lv.38][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 03:28:00.66ID:f8o14XjB0
9はアビリティのシステムはよかったけど
後半は行けるところが少なくなりすぎてここら辺は7以降の流れそのままだなってのは思った
その後の10でさらにプレイ範囲の制限が増えてゲンナリした
0065名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 08:34:41.21ID:Pw2oFlUH0
9のアビリティシステムは分かりやすくはあったけど凄く底が浅くてやり込み甲斐がなかった記憶がある
そこはマテリアシステムが圧勝してたわ、世界観は断然9が好きで辛気くさい厨二シナリオの7は好きになれなかったが
0066名無しさん必死だな 警備員[Lv.30][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 08:40:32.34ID:sVnN5JWE0
8のストーリー結構好き
時間圧縮は微妙だけど 同じく過去とか未来にいっちゃうクロノもあんまり好きじゃ無い
0068名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:04:10.33ID:UH98rBRE0
9は原点回帰というなら最初からクリスタル出しとくか
クリスタル中心で描くFF9-2出すなりした方が良かった
詐欺って投げっぱなし感あった
0071名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:40:13.73ID:zmeK/2040
>>1
ヒゲはFF16高評価だったんで世間との感覚のズレは認めざるを得ない
後輩に配慮して文句言わなかっただけかもしれんけど
0072 警備員[Lv.4][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:46:51.33ID:bTFzparqd
>>71
正直そんなに評価してないと思うぞ
14はテンション高く楽しそうにXにポストしてるけど、16に関してはそうは見えなかったし
一応最後までプレイはしたっぽいが
0073名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:49:28.81ID:4Oi1MURqd
TBSのゲーム好きアナウンサーも16買って興奮してたのにすぐフェードアウトして音沙汰なしで笑った
0074名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:57:37.66ID:WXaDzqz40
坂口も昔だからもてはやされただけで
その後さっぱりだろ
0075名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:02:44.99ID:zmeK/2040
FF16はガチエロシーンが多すぎてTBS穴も触れられんだろなw
FFでエロやってもうて坂口もそこそこショックだったと思うわ
0076名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:06:41.42ID:EXwLdo8I0
こういう人の実況見て満足するやつが増えたらストーリ性のあるRPGは売上が落ちた
0077名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:13:28.24ID:I/XKOovX0
中ニ吉田

FF9のリメイクはオレがやる!
0078名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:19:19.33ID:Vo3FPZsD0
>>71
田畑にもエール送ってたし宣伝のために呼ばれて
酷評はしないんじゃない?
スクエニ抜けた後の作品の方がFFナンバリングっぽいから
世間に受けてたのは坂口だと思う
逆境の中でよくいい作品出したと思う
0079名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:26:58.16ID:xaqMAx+Y0
>>22
つーか7作ったのも坂口じゃなかったか
坂口がいなくなったFFはクソ!って言いながら7叩いてる人よくいるけど
0080 警備員[Lv.6][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:30:52.82ID:bTFzparqd
7の原案は坂口だな
マテリアシステムやライフストリームの世界観とかは坂口の案だったはず
0081名無しさん必死だな 警備員[Lv.51][SSR武][SR防][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:46:39.41ID:bDYiqyoM0
坂口は映画で失敗したがゲーム自体では失敗していないという評価だからねぇ。
河津がクソみたいなロマサガかサガフロ作った後にアンサガ、サガスカならもう見切られるけど、
名前変えて低予算だからって理由で逃げる前には失敗してないから、未だに一定の支持があるのと近い
0082 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:07:01.20ID:Vo3FPZsD0
FF7リメイクを野村が好き勝手いじくりまわすの
ほんと止めて欲しいわ
坂口だったら絶対3分割に7をしなかっただろう
0084名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/19(日) 16:22:50.55ID:mLDPNKHrp
坂口は数年前のインタビューでFFシリーズのナンバリングで1番好きなのは9って言ってるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況