X



FEエンゲージ「人気も評価も低いです。ゼノブレ3より売れてません」←こいつがゲハで空気な理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:05:07.99ID:9nT248X80
風花雪月の方向性で続けたら今頃ペルソナ超えもありえたのにな
ペルソナで無理やり例えるとシャープFEををペルソナ4として出してしまった感じ
0002名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:08:29.93ID:CKELTtrU0
総選挙で誰も入賞しないのは正直ビックリしたな
歴代作品の人気キャラと前作の人気キャラは全員入賞して最早人気キャラのいないスッカスカの人気投票になってるのに
ディアマンドとアイビーで男1位 女1位を取ると誰もが思っていただろうに
0003名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][芽警]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:10:10.56ID:Oyx/BHzn0
ゼノ3や風化絶滅と違ってシナリオで争いすら起きんから任豚も呆れてるクソゲー
0005名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:14:23.67ID:n0y9yQhH0
風花雪月持ち上げてた奴らが全員死滅してよかった
ほめてつかわす
0006名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:18:59.82ID:5bWqrmMT0
まぁゲーム性はめちゃ面白いけどな
0008名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:21:10.95ID:zmeK/2040
風花ナントカはメス臭いキャラデザインが無理だった
エンゲージのほうがまだ普通の絵だったから買った
バトルはエンゲージすげえ面白かったわ
次回作も同じで頼む
0009 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:21:45.81ID:qli4o586H
好きなシリーズなのにキャラデザ見た瞬間、あっ買わねってなったのは
メタルマックス4とFEエンゲくらい
0013名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:26:37.33ID:6x95M1aYd
ゲーム性はあるね。

ボタン連打ホモのムービィみたいなボタン連打だけでクリアできないからね(笑)
0014名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:28:44.04ID:SuUc9haL0
>>13
シナリオがなあ
シナリオの都合で指輪があったりなかったりしてゲーム性を阻害してる
0015名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:33:40.90ID:7Vxx9QCG0
原色の赤と青の髪が半々で前髪がキッショくクロスしてる
失敗したvtuberみたいなキャラデザ見た瞬間「これダメじゃね?」と思った
0016名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:34:36.40ID:xzrrn/tH0
#FEみたいに奇を衒い過ぎてもそっぽむかれるし
蒼炎や暁みたいに昔のFEファンだけ囲む方向性もシリーズ終わりそうになったし難しい
0018名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:38:13.27ID:UyozRANY0
キャラ付けはともかくこんな文語口語を何もわかってないなろう以下の作家が書いた脚本台詞はひどかった
作家が誰か確認して不買するレベルで酷い
育成要素のリソースも全然足りないのでやりこみする気も失せる
0019名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:38:52.68ID:BStZWNUn0
風花雪月みたいな重厚シナリオを期待してたら肩透かしだったから
0020名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:39:35.79ID:JAsS0YIJ0
キャラは可愛いのに
まあ女は嫌いそうだが
0021名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:39:47.13ID:M5nxwuc40
風花の出来とか関係なく
ゴミゲエジ路線で行ったら確実にFEは死ぬわ
ゲエジ路線望んでる奴はそれが目的かもしれんけど
0023名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:41:47.62ID:+htCUz5O0
ポケモンSVのゼイユとスグリも奇抜な髪型だけどクッソ人気なのにな
ゼイユとか今もファンアート量産されててバズりまくってるし
なぜリュールはああなれなかったのか
0024名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:43:15.20ID:zmeK/2040
十分売れてる

ゼノブレイドDE 国内34万本 世界188万本
TOアライズ   国内33万本 世界200万本(※出荷w)
エンゲージ   国内43万本 世界161万
モンスターズ3  初動34万本 世界100万本
アレ16     国内43万 世界300万(※出荷w)
FF7リバース   国内33万 世界※隠ぺいw
0026名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:47:29.79ID:f6NimssN0
多分髪色が駄目なんだと思う
0027名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:49:41.36ID:4QTJAhmo0
でもキモオタには大人気❤
0029名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:51:45.43ID:D8Vt9K2O0
>>24
エンゲージとゼノブレDEはDL含む出荷でPSソフトはパッケージ売上だけで笑う

任豚って頭おかしいなw
0030名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:52:16.78ID:D6mJ47Ym0
>>24
エンゲージとゼノブレDEはDL含む出荷でPSソフトはパッケージ売上だけで笑う

任豚って頭おかしいなw
0033名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:56:16.30ID:+bCY6u2I0
FE風花雪月 メタスコア89 ユーザースコア 8.8
FEエンゲージ メタスコア80 ユーザースコア 6.6

ゼノブレイド2 メタスコア83 ユーザースコア 8.5
ゼノブレイド3 メタスコア89
ユーザースコア 8.5

これ見りゃ一目瞭然たろ
明らかな駄作混ざってる
0034名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:56:33.69ID:zmeK/2040
>>29
俺はGKだぞw
なおソース↓

ゼノブレイドDE(switch) 国内34万本(2021年決算資料) 188万本(2023CESAゲーム白書)
テイルズオブアライズ(PS4/5 糞箱1/X/S PC) 国内33万本 世界200万本(出荷w)
ファイアーエムブレム エンゲージ(switch) 国内43万本(2023年)世界161万本(2023年決算資料)

数字に訂正があるなら自分で書け
0035名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:58:09.77ID:sOBjODiZ0
スペライみたいに叩き棒にするために事前に持ち上げてたのに壮絶にコケたとか
クリエイターが客に向かって余計な煽りくれるとかそういうプラスアルファがなきゃ
いちいち話題になるわけない
0036名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][[新]]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:59:06.24ID:+htCUz5O0
風花は先生と生徒って立場だったのもあってキャラへの思い入れが凄いゲームやった
ただ生徒として見るからエロい目で見たりはなかったな
エンゲージはクロエとかアイビーとかエロいの多いけどなんかあんま思い入れない
イグナーツのがまだ思い入れあるレベル
まあエンゲージのキャラはFEHでエロいコスプレさせるのには向いてると思う
バニーのクロエとか最高やったし
0038名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][[新初]]
垢版 |
2024/05/19(日) 14:00:33.70ID:SoFZbdzRM
エンゲージはコンパイルハート開発って言われても違和感ないわ。それくらい酷い
とにかく風花からの落差に失望したし次は路線変えてくれ
0039名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][]
垢版 |
2024/05/19(日) 14:01:39.20ID:N2MyWx7G0
風花雪月は学園モノだから成立した
あんなの続けて出せるわけない
0040名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][]
垢版 |
2024/05/19(日) 14:05:39.31ID:zmeK/2040
風花信者はキャラ萌えしとるジジババばっかやからな
一番めんどくさいヲタ
叩き方がネチョネチョねちこいんよ
0043名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][]
垢版 |
2024/05/19(日) 14:13:41.05ID:Kj5U+H640
>>1
だからISのストーリーに信用がねーんだって
キャラやシナリオを歴史ヲタクに作らせりゃ良いんだよ
ISは版権管理とゲーム面だけ作ってろ
世界観を作れる奴みんなIS辞めちゃったんだから
0044名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][]
垢版 |
2024/05/19(日) 14:14:40.88ID:+jrfJpR80
エンゲージはキャラがキモいからな
0045!ninja ころころ
垢版 |
2024/05/19(日) 14:15:56.75ID:UWCjiZnY0
>>38
モーション、フェイシャル、リップシンクきちんとしててコンパはねーよ
0047名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/19(日) 14:18:32.36ID:N2MyWx7G0
>>43
歴史オタクが作ったサンプル作品あったら教えて
0048名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][初]
垢版 |
2024/05/19(日) 14:20:20.02ID:IG9DZer50
国内はまだましな方で海外が完全にそっぽ向いたのは痛いよな
挙句の果てにTGAのベストストラテジーをピクミン4に取られる始末(風花雪月は受賞)
0052名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/19(日) 14:33:09.04ID:ceW2Uq5N0
>>46
売れてても内容があれじゃなあ
支援会話も似たような内容で飽きるわ
0053名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/19(日) 14:39:31.99ID:g86Ju+Fx0
頼むからスマブラに参戦するなよ
ただでさえ枠多いのに義務FE枠で不人気キャラまでわざわざ出さなくていいからな
0055名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/19(日) 14:46:14.38ID:RHIG3EoJ0
>>38
エアプだろ
風花よりもグラフィックとかよっぽどリッチだぞ
モーションもアクター使わず手作業で作ってるから3D製作以降一番出来がいい
0056名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/19(日) 14:48:25.05ID:ceW2Uq5N0
>>55
グラが良くてもね
慣れたら戦闘アニメはスキップするし
0057 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 15:00:57.73ID:rl44ORTL0
風花雪月は聖戦みたいにシリーズ中の異質みたいな扱いでいいかな?
FEエンゲージは良くも悪くも従来のFEって感じ
0058名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 15:04:40.82ID:AezarVCz0
>>53
次のスマブラなんて3〜4年後だろうしその頃にはエンゲージの次が出てるだろうしエンゲージから参戦は無いと思いたい

>>56
というか褒めれる所がグラフィックしかない
仮にコンパイルハートがFEと同じ予算額で作ったらあれくらいの映像になるだろうし金の掛かったコンパゲーだわ
0059名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/19(日) 15:18:28.50ID:YTTwZ3ms0
ユニコーンカジュアルでも辛いからエンゲージやり直そうかな
0060名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/19(日) 15:20:54.77ID:hRniGSMD0
エンゲージは1ステージ1ステージ全てにちゃんとコンセプトがあってSLGとしての出来が良いんだよ
風花雪月はそこが出来てないから、マップ使い回しでユニット育成もテンプレで良くなってしまう
ただ、FEが生まれてきたのはファミコンウォーズにストーリーと成長性を付けることで
次のステージに進めることがユーザーへのご褒美になったというメカニズムが
すっかり忘れられたのかのようにエンゲージのストーリーが
スカスカで続きが気にならないどうでもいいものだったのが本当に惜しい
0064名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/19(日) 15:38:53.83ID:CaBZ00P+0
>>60
それだけじゃない
出撃枠数が少ないのに常に途中加入ユニットが2,3人枠を埋めるから
初期メンバーをストーリー中で育成させるのが難しい
もっというと途中加入ユニットが既存のユニットより強いことが多いから育成する意味がなさすぎる

SLGのユニットに個性や成長要素を与えたのがSRPGなのに
今作は育成も個性もオミットされすぎててSRPGとして評価できないんだよ
0065名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/19(日) 15:40:37.14ID:Gm2Bvzzi0
自分で理由書いてるやん
0067名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 15:49:34.93ID:qYx5iou80
リュールちゃんだけは最高
0068名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/19(日) 15:50:00.20ID:N2MyWx7G0
>>64
途中加入の方が弱かったら加入自体無意味だから
0069名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/19(日) 15:56:22.23ID:ryMm6v8D0
毎回新しい作風にチャレンジするのはいいんだけど、風花がヒットした直後なのによく正反対みたいな作風で出す気になったな
風花と別ラインで開発されたなら次こそは風花とのいいとこ取りが出てくるんか?
0070名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/19(日) 15:57:57.86ID:fPHxyclz0
>>64
それ下手糞なだけだよw
好きなキャラを自由に使える程度にはなってるから
好きなキャラより少しでも強いキャラ使わなきゃ気が済まん縛りを
自分で入れてるのに意味が無いってのはなぁ・・・
0071名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/19(日) 16:03:32.13ID:R2BTLfXD0
発売前にキャラデザがキモいしこれは売れんだろと指摘したら向きになって反論されたがやっぱりねという結果だったな
なんで作ってるときに誰も気付かないのか謎だよな
0072名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/19(日) 16:09:33.76ID:CaBZ00P+0
>>68
途中加入は欠員補充の意味合いもあるから無意味ではない

>>70
「使えない」なんて一言も言ってないのに…
大好きな作品を批判されたから適当な人格否定に走るの
ファンの民度の低さが伺い知れていいね!
0073名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 16:11:12.09ID:AezarVCz0
>>69
ラインどころか会社が違うからなあ
次もIS開発だったら風花みたいなヒットは無理だろうね
0075名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/19(日) 16:24:42.63ID:fPHxyclz0
そもそもキレすぎてて俺が言ってること理解できてねーだろ
好きなキャラを自由に使える程度にはなってるって
どのキャラ(使って)選んでもクリアできるって話だぞ?

何で
「使えない」なんて一言も言ってないのに…
ってレスになって帰ってくんだ?w
0076名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/19(日) 16:25:48.77ID:CaBZ00P+0
>>74
意見に対して反論するんじゃなくて
意見者に対する根拠の無い中傷だから広義の人格否定だよね
いずれにしても具体的な反論ができていないからこれ以上続けても不毛だね
0077名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/19(日) 16:29:11.58ID:OzcjDxBM0
シナリオガチクソすぎんよ
覚醒の頃からずっとシナリオ批判あってその内部ライター使い続けるのは流石にユーザー馬鹿にしすぎ
0078名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/19(日) 16:29:37.84ID:CaBZ00P+0
ちなみに「どのキャラを使ってもクリアできる」ということと
「初期キャラが追加キャラの下位互換になりがち」というのは両立するし
両立していたとしても後者の要素は十分にマイナスポイントとして成立すると思ってるよ
0079名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/19(日) 16:32:32.68ID:N2MyWx7G0
ソラネルで使用ランキング分かるけど初期組が圧倒的優位
後発を少しくらい性能優遇したって文句言われる筋合いないよ
0081名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][初]
垢版 |
2024/05/19(日) 16:37:12.09ID:4hYdcK9F0
正直シナリオ以外エンゲージの方がよかったぞ
元々シナリオが微妙なFEで風花が良すぎただけだが
0082名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/19(日) 16:40:22.30ID:+htCUz5O0
ゆーてFEなんてシナリオが全てだからなあ
シナリオがいいからシナリオで活躍するキャラが良く見える
3級長があそこまで人気爆発したのは風花のストーリーのおかげでもあるし
そんな3級長ですらエンゲージの王族ポジションだったら空気だっただろうな
0084名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/19(日) 16:41:59.06ID:fPHxyclz0
>>76
自分で初期キャラを使う意味が無いって言ってるじゃん?
それが根拠だよw
育成すればどのキャラも強くなるしクリアできるわけで
好きなキャラ使ってヒャッハー出来るのに
育成する意味が無いとか言い出したら
下手糞以外にどんな理由が思いつくんだよ
0085名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 16:43:09.80ID:usEQ+Y9hd
某ライターのせい
0086名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/19(日) 16:49:53.05ID:N2MyWx7G0
歴代でシナリオが評価されてるのって規格が違う聖戦と風花だし、FEのシステム自体がストーリーに向いてないんじゃ
0087名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 16:51:48.89ID:xzrrn/tH0
>>77
つってもシナリオなんて聖魔、暁の頃から酷いと言われて
その二つのライターだった奴が覚醒のディレクターに就任した結果大ヒットだしな
ネットの評価なんかより結局売れるかどうかよ
0088名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:06:30.64ID:AezarVCz0
>>87
エンゲージは世間ではマイナーゲーのゼノブレイド最新作より売れてないしお世辞にも大ヒットとは言えないけどね…
0089名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:10:36.50ID:ZLn9wfya0
ゲーム性は歴代最高だろ
キャラ×紋章士の無数の組み合わせ、紋章士の派手すぎる性能と序盤中盤終盤までしっかり難易度調整されてる手強いシミュレーションが両立されてるのがすごすぎる

人気ない理由は単純、俺みたいに高難易度で唸って楽しんでるプレイヤーがクソ少ないから
0090 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:18:31.90ID:kjVSG/SR0
>>89
自由度とか回答方法は複数あるのが今のトレンドとか言いながら実際にそれを導入したら何が正解かわからないって批判しだすんだよなあ
0091 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:19:06.20ID:kjVSG/SR0
>>77
演出が悪いんであってシナリオは別に悪くないよ
0092名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:24:42.66ID:xzrrn/tH0
>>88
エコーズとかFEシリーズが人気出た後でもコケてる作品はあるし
それと比べたらエンゲージは十分に売れた方だと思うけどね
0093ポクポクくん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:27:01.54ID:D1UDo/sBH
主人公を見たときキカイダーみたいな色合いでいちいち違和感で引っかかる
0095 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:28:24.64ID:kjVSG/SR0
途中加入するキャラが弱くて文句を言われたのが暗黒竜や紋章、封印だし、強くて文句を言われたのが烈火とか蒼炎とか暁、エンゲージだし
この辺はどういうバランスにしても絶対に怒る奴が出てくるから考えるだけ無駄かな
個人の趣味嗜好の問題でしかないし

俺はどっちかというと途中加入するキャラが強い方が好みかな
強いキャラが出てきたら交代というのも「役割」だと思ってるし
ドーピングアイテムとか使いまくって徹底的に鍛えた弱キャラと適当に育てた強キャラの強さが同じくらいってのが好きなバランス
0096名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:28:30.44ID:ceW2Uq5N0
>>92
風花雪月が無かったらそう言えたのにね
0097 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:28:38.72ID:SAgJ6x6Vr
ゴキブリのコンプ紹介w
0098 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:28:53.11ID:kjVSG/SR0
>>94
エンゲージもスイッチ末期に出たゲームじゃん
0099 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:30:05.28ID:lZD80eoZ0
覚醒ifの時は糞テキストでも最低限キャラの魅力はあったんだよなぁ
エンゲは過去最悪のテキストで、キャラは数個の単語繰り返すだけのbot
余りにも雑すぎた

戦闘部分は暗夜ルナ超えてると思うけど、そこ評価する人はFEシリーズなら何でも買うような人だから売上の伸びには繋がらんのよね

ユニコーンオーバーロードの方が神ゲー
0100名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:30:13.04ID:+htCUz5O0
>>98
去年なんか別に末期じゃないけど
そもそもリメイクと新作で売上比較してるのがおかしいし
ポケモンでさえダイパリメイクと剣盾SVではかなり売上差あるのなに
0104名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:33:19.34ID:ceW2Uq5N0
>>97
でもお前FEエンゲージプレイしてないじゃん
0105 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:33:38.29ID:kjVSG/SR0
やたらとエンゲージを叩いて風花の路線の方が良いんだから風花の路線で行くべきって主張はゲハでやたらと見るけど
これなんかは女性オタク特有の仕草だからお客様ってのが丸わかりなんだよね
自分が嫌いな物を排除すれば公式が好きなものだけを提供してくれるってのはカップリング論争とかでありがち
0106名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:34:43.29ID:dKrvPuxn0
発表の時点でおふざけゲームなの解ってたんでコアユーザーに見切られてた
0107名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:35:54.60ID:ZLn9wfya0
>>94
エアプか?多分Switchで出ても微妙だったと思うぞ
エコーズが微妙だったのは結婚マイユニペアエンドと近年FEで好評だったシステム全部消したからだろ
覚ifだけじゃない聖戦GBAあたりのファンにも効いてる

エンゲージが人気ない理由の一つとしてペアエンドないの大分影響あると思う
FEファンの女のカプ厨マジで多い
0108 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:36:01.71ID:kjVSG/SR0
>>103
そんなん言い出したらブレワイとかマリカ8くらいしか出てなくて遊ぶハードがなかったスイッチより
普及台数という意味では有利だった3DSの方が売れるって考え方だってあるでしょ
0109名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:36:46.91ID:N2MyWx7G0
>>99
ユニコーンオーバーロードやったら中盤以降飽きさせないFE凄いと思ったわ

体験版だけなら神ゲー
0110 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:38:21.05ID:kjVSG/SR0
>>107
正直ファイアーエムブレムの恋愛要素ってもういらないんだよなあ
あれはもう一発ネタでしかなくって引っ張るようなもんでもないしあれのせいで男も女もセリフに差がない
中性的な見た目と喋り方と声に固定化されてるのが風花やエンゲージだし
0111名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:38:50.84ID:92Pu9IOC0
>>105
いやぁシリーズ過去作で叩くしか他に叩き棒がないからだと思うよ
ぴーえすタイトル軒並みエンゲージ以下じゃんw
0112 警備員[Lv.41]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:39:10.69ID:8NmJJt2T0
>>95
イラナイツみたいなカルトは生まれんかったな
0113名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:41:46.06ID:bLRqCU5N0
マジレスすると
FEシリーズはもはや腐女子専用ゲームと
いっても過言ではない
その比率は、8:2くらいある

ゲーム実況者でも、FEをするやつは
女性リスナー獲得のためにやっていると
いってもいいくらいだ

ゲハに腐女子はいない=ゲハではほぼ空気

逆にゼノブレイドは、男の子のゲーム
だからゲハでは度々対立する

昔のテイルズは、藤島やいのまたを起用し
男女の比率が5:5だったが
今では女性ファンは離れ
生き残った男の子のゲームとなってしまった
0114名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:42:07.13ID:ZLn9wfya0
ユニコーンはガンビットはめっちゃ面白かったけどマップがおざなりだったな
後半難易度低すぎてマップ攻略の楽しみは皆無だった
0115名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:42:15.29ID:AezarVCz0
>>105
そんなのゼノブレイド3叩くスレで2の路線に戻せって言ってるのと同じだし性別関係無いでしょ
ゼノブレイド2は女性に人気あるとでも?
0116名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:43:31.85ID:ceW2Uq5N0
>>111
PSがどうだろうとエンゲージはつまらんよ
プレイした?
0117 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:46:01.35ID:kjVSG/SR0
>>112
ウルフはハンターがクラスチェンジできず、室内でも騎馬状態のファミコン版では存在価値はそこそこあったんだけどね
初期から育てた方が圧倒的に強くなる紋章の仕様変更で割を喰ったキャラだったりする
0119名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:49:38.35ID:ryMm6v8D0
シナリオも全体で見たらめちゃくちゃ悪いってわけじゃないはずなんだけど
終盤のセピアとソンブルの自分語りが長すぎて最終的な印象が最悪
0120 警備員[Lv.2][新]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:49:56.23ID:RMp9U4gJ0
FEとゼノが憎くて憎くてしょうがないのはわかった
0121名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:50:30.45ID:xP+Z7s8/0
>>120
そら駄作を出されたら憎いだろ
プレイしてない人にはわからないかもね
0122名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:51:08.10ID:Ssd5ZH+w0
キャラなんてゲームが面白ければどうでもいいという俺の勘違いを気づかせてくれたのにはためになったよ
0124名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:52:46.67ID:+htCUz5O0
前はテイルズって女に人気だったんだよ
なのにいつからか女に捨てられた
前のテイルズは二次創作もいっぱいでファンもそれでイキって他作品に喧嘩売ったりした
が、今はテイルズにハマりそうな女はFEに行ってる
風花のディミトリに全てを奪われたのがテイルズ
0125名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:52:54.88ID:qabbceWB0
キャラデザとエンゲージのシステムがキモすぎて買う気にならなかった
シナリオ糞は嫌なんだけどユニコーンでは許せたからもしかすると許容できるかもしれない
0126 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:53:27.74ID:kjVSG/SR0
>>119
例えば「返して!返してください!」なんかはあれをSFCとかGB時代のミニキャラでやってたら特別変なシーンではないんだけど
リアルな3Dキャラでやるからギャグになっちゃうんだよね
この辺はシナリオライターの問題じゃなくて、ちゃんとしたアニメーターを雇って
絵コンテの段階からしっかり作るしかないんだけど開発費も期間も爆上がりしちゃうからなあ
0127名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:56:39.12ID:Xc4c+2zi0
>>126
ちゃんとしたコンテきれるやつがいないだけでアニメーターとかは関係ない
ホントに一人ちゃんとしたやつ雇ってそいつにシナリオやってるやつより上の権限持たせるだけで解決する話
0128 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:57:59.82ID:kjVSG/SR0
>>127
絵コンテとか漫画のネームは特殊な技術だよ
0129 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:58:09.86ID:aMngybQT0
まともなライターに書かせるだけで1.5倍位は売れたんじゃね
0130 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:58:26.18ID:1ZmR2T7N0
ユニコーンもエンゲージも周回引き継ぎないからクリアしたらそれで終わり
そのせいで発売日周辺しか語られないんだろ
0131名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:58:35.99ID:baeGWRJX0
>>5
ファン層は別でしょ?
0133名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新警]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:02:26.46ID:+htCUz5O0
エンゲージファンの風花へのコンプレックスのやばさはゲハや本スレよりXのが凄い
Xで必死にエンゲージ持ち上げてるの可哀想になる
風花もエンゲージも違うタイプでどっちも面白いんだからそれでいいやんって思うけど、明らかに風花より人気も評価も低いのがコンプレックスなんやろな
0134名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:08:26.74ID:ZLn9wfya0
風花目の敵にしてるのは発売当初エンゲージが風花ファンっぽいのにめちゃくちゃ叩かれたのが原因にあると思う
悪い意味でエムブレマーらしい
0135 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:14:22.44ID:aMngybQT0
風花sageエンゲageの奴ってifで子世代嫁にしてたロ.リコンキモヲタが殆どだろ
0136名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:18:32.16ID:OzcjDxBM0
>>91
いやシナリオはマジで最底辺のゴミ以下の何か
仮にも国も戦も関わるのに地歴や政経の時間寝てた腐女子のひり出したゲリクソだわ
0137名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:20:38.91ID:ctxQXT9sM
どっちかって言うと世界観構築が下手くそなんだよな
テキストや演出も悪いから実体以上にシナリオがカスに見える
0138名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:23:17.02ID:iiFY83m40
風花に飛びついた層はFE自体には興味ないだろ
0139名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:25:10.70ID:wIliH4nZd
SRPGとしては風花より良かったがそれ以外ゴミカスすぎてな…
そろそろ小室も限界やろ
0140 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:25:32.75ID:kjVSG/SR0
>>138
というか今の腐層って基本的に浅いのとお金を出すのを嫌がるみたい
漫画の作者の名前を覚えないから好きな漫画の作者の新作でも飛び付かずに「ヒットするまで待つ」し
0141名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:27:10.82ID:iiFY83m40
>>140
お前の思い込みだろ
ソースあんの?
0143 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:29:58.58ID:aMngybQT0
>>140
風花のティーカップ&紅茶セットとか、ロゴしか入ってないブランケットとかの馬鹿みたいな高額グッズに金落としまくったのは女ファンだろ
0144 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:30:38.72ID:kjVSG/SR0
>>141
作者の名前を覚えようとしないってのハード常識だぞ
電子書籍が広まって1話単位(1巻単位ではない)で金を出すZ世代、特に腐層は多いってのは購入者データで判明してる
0145 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:31:56.65ID:o8yhUdej0
>>143
それは風花に金を払ったんであってファイアーエムブレムシリーズに金を使ったわけじゃないよね
0146 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:35:10.22ID:aMngybQT0
>>145
ファイアーエムブレムシリーズ随一のボッタクリグッズに貢いでくれたありがたいお客様だろ
0147 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:36:35.92ID:aMngybQT0
>>145
で、自称シリーズファンのロ.リコンキモヲタ共はロ.リコン同人誌以外になんか金落としてるわけ?
0148名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:37:42.92ID:5IVLxktgd
>>28
こいつのレス追ったらエアプすぎるだろ
ゲーム部分がエンゲージに勝てるシミュレーションRPGなんて数本あるかどうかってレベルだぞ
少なくても風花雪月と比べたら圧倒的にシミュレーションRPG部分が面白い
0149 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:37:54.50ID:o8yhUdej0
>>146
ゲームに金を使わないんなら意味ないよ
風花から入った新規層ならそんなのに金を使うより3DSの覚醒とifとエコーズのDL版に金と時間を使ってくれなんだし
0150 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:41:36.34ID:kjVSG/SR0
>>147
シリーズファンはエンゲージは買ったんでしょ?
エンゲージは売れなかった、風花の方が売れたって主張って風花から入った新規層は
ゲームそのものに金や時間を使ってくれないって言ってるも同然なんだから自慢しない方が良いと思うんだけどな
0151 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:41:41.34ID:aMngybQT0
>>149
中古の3DSソフトなんかよりISに直接金が入る方がずっといいだろ
0152 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:43:17.06ID:2wsdsif10
頼むからFEらしいシステムでまともなストーリーの新作出してくれ…
凄く面白いストーリーなんて望まん
まともであってくれ…
0153 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:43:29.71ID:kjVSG/SR0
>>151
中古の「ダウンロード版」ってなんだよw
風花が出た19年の時点では3DSのDLはまだ普通に配信されてたぞ
0155名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新警]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:46:11.17ID:+htCUz5O0
もう風花より人気 評価高いFEが出ないと思うと寂しくはあるよな
特に3級長より人気あるキャラなんか生まれる気がしないわ
まあアイクやルキナ辺りはスマブラ効果でクロードより人気あってもおかしくはないと思うが
エガちゃんとディミトリを超えるキャラは現れない
0156 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:47:05.27ID:aMngybQT0
>>153
古いゲーム機なんかわざわざ買わないだろ
で、なんでエンゲージファンの皆様はそこまで風花の女ファンを目の敵にしてるわけ?
ISに金が入ってシリーズが続けばそれでいいだろ
風花は所詮コエテクの作品であって、風花路線のFEはコエテクに作ってもらわないと作れないんだからどうやっても本流にはならんよ
心配いらない
0158 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:53:29.07ID:kjVSG/SR0
>>156
3DSを持ってなかったから過去作を買う気が起きなかったならまだ良いんだけど、スイッチを持ってるんなら
エンゲージが出るまでの4年の間になんでスイッチで暗黒竜や紋章、聖戦を遊んでエンゲージに備えなかったのか
エンゲージを買わなかったのかが不思議だし、そういうところがお金を使う気がないところだよねって言ってるんだけど
0160 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:01:48.60ID:aMngybQT0
>>157
風花新規の女ファンの話だろ?
3DSよりPSP→VITA勢が殆どじゃね?
買わなかったなら風花以外のFEに風花のような魅力は感じなかったというだけのこと

ISにしたらボッタクリグッズ買ってくれるお客様もゲームソフトを新品で買ってくれるお客様もどちらも有り難い存在
君はボッタクリグッズに何万も貢ぐよりもゲームソフトを買ってる自分の方が高尚で偉くてISに感謝されるべき存在だと思いたいんだろうが、金は金だ
金でしかない

まぁでも自分は風花ファンの女共より偉い!!と思っとけばいいんじゃね
0162名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:05:15.71ID:bqvNbLaZ0
さすがに「女オタクは紅茶セット買ってる!」などと威張られても鼻で笑うしかない
0163 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:09:55.91ID:aMngybQT0
>>162
いやいやあんなバカみたいなボッタクリグッズ買うんだから凄いだろw
こんなもん誰が買うんや?とそれこそ鼻で笑ってたらバカ売れやで

ちょっとテキスト頑張るだけでグッズでボロ儲けできるのにエンゲはkmrの雑な仕事でやっつけちゃって機会損失だよ
0164 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:10:33.54ID:2wsdsif10
風花は風花で好きだけど
売れたからって今後あのシステムが主流になるのは悲しいな
風花はFEであってFEでないし
風花とエンゲージ、なんとか良いとこ取りしてくれ
0166名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:13:48.93ID:+3CF54QU0
学園パート苦手な人は風花雪月よりその辺
ライトだし戦闘はシリーズ屈指の面白さがある
キャラデザは若い人狙ったのか随分思い切り
砕け過ぎた気がする
最初は抵抗あったが慣れた
0167名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:14:36.97ID:Wr0N0StQd
>>116
エンゲージ面白かったしハゲよりプレイしてるよ
またなかったことにしてるね
0168名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:20:04.45ID:VTsW4KnZ0
サブキャラのカップルエンドが無い
キャラクターがパリピ的なノリで気持ち悪い
一番ダメなのが大半のエンゲージを終盤まで奪われて使えないことだな
このシナリオライターをいい加減切ってくれ
0169名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:22:16.06ID:N2MyWx7G0
>>155
自分のメインパートナーだけでなくほぼラスボスが最初から登場していつでも絡みもできるとか普通の作りじゃ無理なんだよな
風花のシステムは何度もできない
0170名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:23:08.70ID:San7XR8e0
ストーリー主体でもマニア向けでいいというならわかるが
ストーリー主体の方がたくさん売れるからっていうのが根拠ならFFと同じ末路じゃないの
0171名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:25:08.29ID:aseZAVJ00
>>165
皆んな可愛いけど皆んな似たような可愛さで張り合いない
みたいな事を軍師ミノルが言ってたな
ヒーローズにも言えるがキャラ作りが下手になったよなぁ
0172名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:39:25.58ID:hRniGSMD0
風花雪月のキャラの作りってのが、BL作家のキャラデザを元に
筋肉絵師が描くというやり方がもう再現しようがない奇跡みたいなもんだからな
誰もマネしてないだろ?当のFEすらエンゲージではやってない
0173名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:40:52.32ID:w9XCCVYN0
ローニンといい、コエテク商品は本当にステマが酷いな
0176名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:48:07.49ID:+hnPt6pM0
この2作品の話すると絶対にケンカになるけど
こういうスレ立ててるのゴキか?任豚か?
いい加減にしろ
0177 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:48:30.94ID:JTaiJMyZ0
風花雪月のキャラクターは本当に素晴らしいからな
全員に深みがあるしキャラデザも個性的だし
ただやっぱりゲームとしてはエンゲージの方が面白いと思うわ
0178名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:52:18.19ID:hRniGSMD0
FEifの社長が訊くは何度読んでも笑いどころがありすぎる
覚醒のストーリーがイマイチだったことはちゃんと理解しているのに
その解決策がキバヤシを連れてくる、でさらに発売前は自信満々だったからな
これでシステムと難易度とUIが素晴らしくなかったらFEは終わってたな
ttps://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/bfwj/vol1/index.html
0179 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:55:14.65ID:kjVSG/SR0
>>160
偉い偉くないじゃなくてなんで肝心のゲームを買わなかったの?
紅茶セットなんてたかだか5000円程度で1万個も売れてるわけがないんだから利益なんて大したことねーしw
0180名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:57:02.74ID:baeGWRJX0
>>164
風花はペルソナみたいに新シリーズとして進化すべき
0181名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:57:19.66ID:WjYZC6Ue0
ストーリー面白いゲームをやるというならファイアーエムブレムは選ばないよ
風花雪月をやった上でもそう

偉そうにストーリー性語るならウィッチャーシリーズぐらい世界観作りこんでからにして
0182 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:01:24.59ID:lZD80eoZ0
>>179
さっき書いたやん
商売なんだから客が望むものしか買ってもらえないよ
0183名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:15:16.39ID:uh/Ec6Xt0
>>176
どうだろうな
ゲハが最も気兼ねなく作品間対立煽りできるからエムブレマーからも需要ありそう
0184名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:24:14.29ID:UyozRANY0
ストーリーは邪竜が復活したから倒すで文句もない
テキストが一字一句しょーもなすぎてプロのレベルではない
0185名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:54:29.18ID:OJ2RUMhg0
ゼノブレ3もゲハでは大して興味持たれてない
過去作をかき混ぜ乱すような内容だから過去作ファンに取り沙汰される事があるだけで
0186名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:05:33.97ID:zmeK/2040
>>185
そういえば何でお前らゼノブレとエンゲージの対立煽りしてんの?
ゼノブレってSRPGじゃないだろ
売上はった俺が言うのも何だが
0187名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:13:15.56ID:hP9bXBqj0
過剰な増援でバランス取ろうとしてるとこが糞
0188名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:13:46.22ID:aRq2qbz90
FE世代間闘争の他にゴキも混ざってくるからカオスなんよ
0189名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:24:08.38ID:OJ2RUMhg0
>>186
なんだこの人
0190ポクポクくん 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:28:49.78ID:D1UDo/sBH
エンゲージは3Dフィールドのスペックが業界最先端だった
あそこまでぬるぬる動いてムービングにストレスないゲームは他ハードでもなかなかない
褒める点はそこだけ
0191名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:28:51.47ID:hRniGSMD0
>>187
プレイヤーの戦略で寡兵で大軍を倒すところにSRPGの気持ちよさがあるので
増援はゲーム側の接待みたいな部分があるので
もう仕方ないんじゃないの
0195名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:33:19.87ID:3k5FlmJt0
FEifをもう10年近く遊んでるけどな
これは傑作だよ
0196名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:39:19.92ID:N2MyWx7G0
>>195
マイキャッスル縛りは脳汁出まくった
0198名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:54:07.26ID:5ZATARYmd
新作っていうより過去作キャラもいてスピンオフかと思った
あの主人公の奇抜な髪じゃ食いつかんわな
if同様SRPG部分は良いみたいだからキャラシナリオはコエテクに任せた方が良いんじゃないの
0199 警備員[Lv.11][初]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:55:11.67ID:z8UAMQ3g0
キャラデザがくそ
0200 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:55:15.64ID:mnoKrSct0
パクリ絵師に頼んだのが運の尽きだったね
0201名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:59:27.77ID:yhf6utIs0
ナンバリング本編って言うより#FEの仲間って感じだよな正直
これで懲りたら二度とこう言うゲーム作るなよ
0202名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:02:25.00ID:zmeK/2040
>>189
このスレは対立煽りスレだ
知らずに来たのかよ
ゼノブレもエンゲージも風花ナントカも同じ任天堂のタイトルだろ
なんで同系で対立煽りしてんだって話
0203名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:04:39.51ID:yhf6utIs0
ぶっちゃけゲハに関してはゼノブレ3もエンゲージも明らかにシリーズファンの非主流派のゲハ寄りの奴がレジタンス的にゲハで抗戦してるだけだろ
「叩いてるのはゴキ」「叩いてるのは風花信者」みたいにずっと言ってる奴が数人いるだけ
0204 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:12:30.93ID:JTaiJMyZ0
エンゲージノーマルで手ごわいシミュレーションとか言ってるレビュアーは一切信用出来ない
せめてハードでやれ
0205名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:13:00.05ID:RHIG3EoJ0
>>56
これもまたエアプって感じのレスだな
Aボタン押してると高速で挙動するし
モーション時間短いからエンゲージはスキップなんて要らんぞ
0209名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:32:28.92ID:zmeK/2040
俺もノーマルで始めたらエンゲージ面白すぎて序盤でやりこみ過ぎてキャラ強化しすぎた
結果イージーモードになっちまったわ
2週目育成キャラ引き継いでやりたかったぜ
0210名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/05/19(日) 23:05:11.16ID:aRq2qbz90
6月のニンダイでFEの何かあるかな?
0211名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 23:20:48.27ID:bYA/Bc/A0
牧場みたいに3Dの出来悪いまま立ち絵なくして総スカンされるゲームがあるなか
しっかり立ち絵いらんくらい3D作りこんだFEエンゲージは素晴らしいわ
無双だしてくれ
0212名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 23:48:55.27ID:V0K53cX30
>>42
自分でソース出せよw
0213 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:03:35.22ID:FD7HjPew0
>>182
そういうところが風花のファンはファイアーエムブレムシリーズのファンになった訳ではないって言われてるところじゃないの
全部が自分好みの商品とかそうないのに
0214 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:05:23.48ID:FD7HjPew0
>>206
古参ユーザーがノーマルはイージーモードって知らない訳がないよなあ
0215名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:24:58.87ID:Dw6cwrUX0
エンゲージの漫画版だらだらジャンプラでやってるけどあれ販促になってるか?
0216名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:35:22.37ID:AD4pJk+M0
#FEといいFEエンゲージといい、マジで「キモヲタ」という言葉がぴったりなんだがコレ誰のせいなんだろう? 絶対このキモいセンスを推し進めてるヤツが制作陣にいるはず
0217名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:49:59.30ID:KtrZMfda0
エンゲージなんとかクサしてやろうとしてるとこすまんがこれでも7R2より売れてんだなぁw

>>216
ひゅーひゅーだね❤より全然キモくないんだが?
0218名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:54:22.17ID:XngNh0qK0
>>216
シナリオやってる小室のせいでしょ
覚醒の時からステレオタイプのキャラしか作れねえもん
0220名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:10:07.76ID:xmeNGFQ90
>>208
ヒーローズが受けたおかげでヒーローズのシナリオやオリキャラを受け入れられたと判断されたんだろうな
そしてヒーローズのノリで新作を作ったらクッソ叩かれて何で何で意味わからないって混乱してる状態

>>218
まず戦争の舞台作り出来ないんじゃなかろうか
そういうプロおらんの
0221 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:33:04.96ID:WXfAhgFCH
漫画も連載された時に風花雪月なら読んでたコメント多発してたわ
0222 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:40:51.85ID:WXfAhgFCH
このキャラデザの人が盗作疑惑や違法ダウンロードしてたのが問題になってたのも追い討ちかけてたよな
0223名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:13:02.85ID:iRQEeyQo0
>>222
メガドライブが現役の国の人に遵法精神を求めるのは酷なところはある

FE作ってるインテリジェントシステムズって任天堂ハードの開発ツール任されるほど
技術力のある会社ではあるんだけど出世するのは絵描きなんだよな
0224名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:09:21.35ID:J9r4QiA20
キャラと会話は風花雪月で、シミュレーション部分はエンゲージ、それにするだけで成功なのになぜ適材適所が出来ないのか

結局総合的にまともだったのってGBAの烈火以来ずっと無いんじゃないの
今となっては烈火も、敵範囲表示、戦闘アニメ早送り、その他もろもろ無いからやってられんが
0225名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:48:40.00ID:cyE//Sr70
>>224
風花雪月で評価が高いキャラと会話はコエテクのライターのおかげだからその二つが融合することはない
0226 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/05/20(月) 05:29:32.24ID:FD7HjPew0
>>216
FE自体がそういうゲームだろうに
加賀時代から悪ノリが酷いゲームだったんだし
0227名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:37:27.98ID:VRb6ufQw0
>>224
風花のメンバーを26章立てで登場させて行くとあのシナリオと会話は成立できないから
0228名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:32:56.43ID:Xrg9rodk0
エンゲージにSRPGとして文句があるとすればノーマルとハードの中間がほしかったことやな
落差が大きすぎる
0229名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:37:00.79ID:VwzcPuNc0
昔のFEの雰囲気を一番再現できてるのがまったく他所のタイトルであるユニコーンオーバーロードなのは面白い
0230名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:38:28.72ID:nFN0a59x0
>>228
SP溜まるの遅くて中々スキル取れないのもあるかな
0232名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:11:18.42ID:iRQEeyQo0
>>231
70点と言っても
風花雪月 シナリオ100点 ゲーム40点
エンゲージ シナリオ40点 ゲーム100点
みたいなバランスの悪さが問題なんだよな
0233 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:27:42.65ID:dyUD/cZN0
ISがゲーム部分作ってテキストはコエテクの人に書いてもらえばいいのに
風花だってストーリー自体はガバガバだけど、テキストがいいからなんか感化されちゃうんだよな
0234名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:33:50.95ID:NQJH/HjQ0
どんなにストーリーが良くても20〜30回ぶんの戦闘マップとその都度の戦う理由とかを入れていくと無惨なテキストになる
0236名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:55:33.62ID:684AT9v60
このスレ的にゲームシステムがFEぽくてストーリーが重くて蒼炎の人が作ったリデンプションリーパーズはどうなの
SRPGに一家言ある人達が多そうだから感想を知りたい
0238名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:25:07.65ID:0n8f9dlW0
エンゲェジは初報で完全にスルーしてたわ
実際買った人が面白かったってんなら良かったね
0239名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:30:06.76ID:m5ndC8z20
SRPGというジャンル自体が不完全なんだよ
自由度を高めたりキャラやストーリーの描写を細かくするほど、ゲーム性は大味にならざるを得ない
0241名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:33:51.02ID:UGNoICHz0
風花の評価を落としたのはエンゲージじゃなくて無双ちゃうの
0242名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:35:04.69ID:VwzcPuNc0
風花は無双で謎増やしたり矛盾増やしたりして一部の信用を落としたから
今は発売当時ほどは神格化されてないと思う
0244名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:03:52.97ID:kTlLVRp60
じゃあ今後FEが盛り返す事は無くゼノブレイド以下のシリーズとして馬鹿にされ続けるな
次世代機でエンゲージ路線の新作なんか出したら100万割りそう
0247名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:22:28.07ID:f656pjCn0
この前Xで後継機発表された時に、〇〇(任天堂タイトル)新作出るのが楽しみって各所盛り上がってたけどFEを挙げるのは皆無だったのが答え
エンゲージで信頼落としたのは間違いないよ
0248名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:25:18.01ID:8loe+/+ad
>>246
毎回作風変わってるか?
小室がシナリオ担当してるのどれも同じじゃん
0249名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:30:17.04ID:JPqWCQGu0
作風がどの要素を指すのかいまいち分からんが、
例えばセガの『シャイニング』シリーズ、玉木美孝さん(合掌)デザイン以外のは偽物にしか見えんかったわ
0250 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:30:36.64ID:7OLyq+uH0
風花みたいなの出せば売れると分かったところでISには作れないからなw
ISのFEはkmr様のFEだ
0251名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:31:53.52ID:bIEax9ZJ0
別にFEは1ハードに1作縛りないし
なんなら聖戦リメイクはずっと言われてるだろ
0252名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:32:29.67ID:tGuuwLlX0
新暗黒以降はだめだな
0253名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:33:05.41ID:bIEax9ZJ0
暁以降な?
0254名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:33:20.97ID:/fGnZbR00
人気も評価も低いから空気なんやろ、としか
0255 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:04:39.65ID:KlU0rG4w0
無双は素直に先生を主人公にしとけば一部の信者にここまで叩かれなかったと思うぞ
0256名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:43:55.07ID:LXToiL980
無双は先生以前にファン目線でモノを作ってないのがな
翠風ルートのファンが黄燎ルートやったらどういう反応になるか想像つきそうなもんなのに
0258名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:43:55.83ID:UxHjA63v0
風花のキャラは女ウケ狙いと言われがちだけど、男ウケもエンゲージより風花の方が良いよな
リシテア健気で可愛いわ
0259名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:58:53.84ID:NQJH/HjQ0
>>258
子作りで稼ぐエンドとか
いいよな
0263名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:13:29.94ID:LkeciKctd
>>261
今やシナリオディレクター様や🤣
お前がFE離れた方が速いぞ
0264名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:40:52.42ID:3Qys9sFT0
>>263
そのつもりだ
実際こういう様子見するエムブレマーも既に多くなったから下がったんだろ

とりあえず評価関係なく買うのはIS製じゃないファイアーエムブレムのみに絞るよ
0265名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:07:27.73ID:VRb6ufQw0
でも買うの知ってる
0266 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:11:40.00ID:FD7HjPew0
>>258
いや女キャラはエンゲージの方が断然良いよ
エイリークとかよくもまあほぼそのままの衣装で再現してくれたわ
0267名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:24:27.18ID:nFN0a59x0
モデリングは良いのにテキストクソすぎて活かせてないな
0271名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:31:06.89ID:qJog1qoj0
IS製じゃないファイアーエムブレム
#FEエンコー お買い上げかな
0272名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:36:23.30ID:LXToiL980
買わなかったらエムブレマーじゃないとか極まってんな
さすがにあのシナリオD起用は怒るファンもいて当然だよ
0273名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:52:03.40ID:xmeNGFQ90
ぶっちゃけあのライター叩く奴を批判する住民はいれど
あのライターを褒める人はネット中で皆無だからな
0274名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:53:00.15ID:sSxWR7y80
次は草木原がDかな
kmrと草木原のターン制
0275名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:56:29.47ID:VRb6ufQw0
誰がシナリオ書こうが、FEの章編成変えんとどうにもならんよ
0276 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:57:53.35ID:FD7HjPew0
>>272
買ってないんなら文句を言う資格はないよ
シナリオが悪いとかだってエアプの戯言になるし
0277 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:59:17.75ID:FD7HjPew0
>>273
そう?リュールの正体とか伏線自体はちゃんとあってそれを受け入れる仲間達はベタベタだけど良かったと思うけどね
0278名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:59:26.57ID:cD4MuH6L0
>>272
1作やったからエムブレマーってのもどうかと思うけどね
FE 覚醒 国内 50万本 世界193万本 3年
FE if 国内 78万本 世界184万本 1年
FE 風花 国内 58万本 世界412万本 1.5年
FE エンゲージ 国内 43万本 世界 161万本 1年
0279名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:10:31.35ID:LXToiL980
>>276
「シナリオDが嫌だから買わない」人が作品批判しているとは限らない

>>278
一作やったらエムブレマーとは一言も言ってない

典型的なストローマン論法だよこいつらのレスは
そこまでして擁護すべき作品かね、エンゲージというゲームは?
0280 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:19:31.90ID:FD7HjPew0
>>279
エアプであることに変わりはないよ
今までがダメだったからと言って今回もダメになる保証とかないし
0281名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:22:59.01ID:LXToiL980
>>280
まあ、エアプだね
ただ、自分はエアプかどうかなんて論点にしてない
「あのシナリオDの起用に怒るファンも居る」といっただけだ
それだけのことはあのシナリオDはやっている

あ、ちなみに自分はエンゲージ買ったよ
70時間ほど遊んで売ったけど
0282名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:27:41.22ID:0vcbWd+10
>>279
まん子さんはゲームじゃなく風花のイケメンキャラが好きなだけだろ?
そういう喪女思考だからゲームとして評価されてる部分が分らんのだよ
0283名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:31:57.35ID:cD4MuH6L0
>>279
あの移行のレス見てストローマン論法とか良く分かんねーなw
減ったのは風花1作で増えた分が殆どで
エムブレマー言うような奴はそう減ってないのが現実やん
エムブレマー言うような奴は元から大していないし買い控えた奴も大していないという主張からなんか変わったか?
論点ずらしたいのはお前じゃん
0284名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:32:15.73ID:LXToiL980
シナリオ…というかテキストや演出まわりはダメというのは共通認識だと思っていた
そこをシナリオD含めて無理に擁護しているから気になるんだよね

挙句の果てに性別透視してくるあたり>>282はヤバイやつだなという確信は得たよ
0285名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:36:13.31ID:LXToiL980
>>283
言葉足らずだったもしれんが、エンゲージを買わないやつは
エムブレマーじゃないって選民思想の気持ち悪さを指摘しているんだ

もっというとifから見ても結構売上落としてるじゃん
3DSとswitchの普及台数考えてもまずいよ
あれを「そう減っていない」と解釈するならそれでいいんじゃないか…?
0286名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:45:46.80ID:cD4MuH6L0
>>285
SLGってニッチなジャンルだから普及台数ほぼ関係ないよw
あまりに普及台数が少ないならあれだけどねw
3DSの普及台数で言うのは無理だと思うよ

ifはDLCで買えるとしてもパケ2種分の効果があると思うけど
0287 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:46:17.56ID:FD7HjPew0
>>284
だったら風花はゲーム部分がダメってのを認めないと
エンゲージもその傾向があるけど育成の自由度を高めると戦術性が薄れるのは今のFEの問題点なんだよなあ
0288名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:47:10.15ID:VRb6ufQw0
プロモーション量考えればエンゲージが風花雪月ほど売る気無かったのは間違いない
ISとしてもこんなもんてところじゃないの
0289 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:51:05.78ID:FD7HjPew0
あとエンゲージの売上を叩いてる人達って風花はスマブラ参戦ブーストがあるのを絶対に無視するよな
スマブラ効果って海外は相当影響力があるのに
0290名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:52:00.17ID:0vcbWd+10
>>284
まん子さん自分で「アタシまん子なの!」って叫んでるのと同じや気づかないんか
キャラ萌えしてる喪女が一般ゲーやってはいかんよ
こんなメスが風花信者でエンゲージ叩きやってるとは任天堂も大変だな
0291名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:56:10.10ID:VRb6ufQw0
>>287
全部やるとぬるくなるのは今風ってところかなあ
逆にソラネル縛りできるよう作ってるのは凄い
0292 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:04:12.33ID:sO6vm9bJ0
まぁエンゲージがシナリオ(テキスト)残念なのは満場一致じゃないかな?
せっかくカワイイキャラクター達も魅力が引き出せてないのもその通り
自分もユナカ氏は気に入ってるけどキワモノが1番人気って全体的には良い傾向ではない
0293名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:30:16.57ID:684AT9v60
>>292
前半は残念だけど雰囲気がわかれば後半は熱かったから良かったよ
後半になるほど予定調和でつまらなくなってくるよりかは遥かにいい
白々しく感じた前半の母親との別れの会話もちゃんと伏線になってたしな
0294名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:46:30.29ID:nnQjAZbZ0
風花みたいな駄作を持ち上げてるのは腐女子かコエテク社員だろ。ストーリーがいい???どこが?
0295名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:56:18.78ID:UxHjA63v0
風花に不満が無いわけじゃないけど小室は絶対嫌だから風花を持ち上げるしかないみたいなところは正直あるね
0297名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:27:00.57ID:VRb6ufQw0
FEは基本的に自隊視点で進むから世界観の構築してる暇がない
風花は他所の学級でしか知り得ない話を入れられるからやりやすい
0298 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/21(火) 02:44:47.42ID:XCwjWX9L0
kmrのFEは諦めるから、任天堂かMSかSIEが支援してユニコーンオーバーロードをシリーズ化してくれ
0299名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 03:54:14.16ID:4Cc/5crL0
>>296
設定とか語る気すら起きないんだよなエンゲジ
風花があんなにバチバチ言い合ってるのには理由がある

てか腐だって舞台背景に魅力ない物には執着せんよ
0300名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 04:11:32.00ID:miW4A5u80
風花好きだしエンゲージ今やっててこっちも面白いけど
女のあのぶりっこポーズはキショいから嫌
両手グーにして真ん中で両腕合わせて一瞬しゃがんで立ち上がる動作のやつ
フランの声と合わせるとゲーム切りたくなる(声優さんが悪いわけじゃない。あの演出が嫌なだけ)
0302名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:10:56.54ID:hM2y7b5g0
エンゲージはキャラデザがダサ過ぎな上にモデリングも悪い
でもってストーリーもつまらん
方向性としては需要有りそうだからもったいない
0304 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:54:02.84ID:8PomkR9m0
>>302
そんなのは個人の好み
俺からすれば風花の女キャラの7割くらいは強い女アイコンみたいで気持ち悪いし
シャミアとか可愛い子もいるけど
0305名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 07:18:56.69ID:01x9pSBv0
>>298
飽きない作りのコツを指導してほしい
0306名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/21(火) 07:27:30.16ID:pwlYnUm40
SRPGってジャンルとして詰んでるんだから、売れるにはキャラゲーにするしかないのよ
実際FEがなんとか存続できてたのって、SRPGの元祖としてのブランド力と それでもヤバくなってからのキャラゲー化を推し進めて成功したから

だがこのキャラゲー化というのは、結局キモヲタ向けなものになっていってしまうのが日本なのよね…
0307名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 07:27:47.23ID:GRqlf38l0
>>296
世界観もそうだしその世界の上で動くキャラクター達の背景がしっかり色付けされててまるで1人の人間のような味わいが出ているね
ストーリーラインは可もなく不可もなくでこれといった印象深い盛り上がりどころみたいなのはないけどキャラクター一人一人に1番ちゃんと命が吹き込まれたFEともいえる
そしてSRPGとしてはキャラのバックボーンを深めるやり方が相性良かったらしくストーリーに力を入れるより消費者に受ける結果になったんじゃないかな
あと雰囲気作りも大事だねエンゲージはゼノブレ2みたいなのを作りたくて失敗したのかなとも思う
表面的なノリの先にある中身が大事
0308名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][芽警]
垢版 |
2024/05/21(火) 07:31:16.74ID:VK2i+d0S0
エンゲージというかKMRのキャラってネタにはなるけど深みが全く無いよな
0309 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 07:44:41.13ID:oq0svfLe0
正直キャラの良さってのはバックボーンとかストーリーを語らせるより数字を見た方がキャラが活きるからなあ
シルヴァンの力が全く伸びずにヘタれたとか、シトリニカの魔力が異常に伸びるのに速さはさっぱりとかを見て
こういうキャラや性格をしてるんだなってのがわかるからエンゲージのキャラが薄いってのは理解しにくいんだよね
能力値的にはディアマンドよりスタルークのほうが伸びるとかまさにそれだし
0311名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/21(火) 07:57:51.17ID:2ZEpsuYO0
どんなゲームでも
ストーリーの良し悪しの話しかできない人は大抵の場合
ストーリー上だろうとそれ以外の部分だろうと間接的にキャラ性を説明されている部分が認識できてない

そういう人がシステムの良し悪しを判断できないのも当然ではあるが
0312名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 07:58:00.81ID:GRqlf38l0
>>309
それでわかるのはせいぜい得意不得意や傾向だけでどのFEでもやってる事だから差異がつくのはそれ以外の所かな
家の事情から思春期の悩みまで人間等身大のサイズで描いているのがウケのいい理由かと
エンゲージも面白いしなんなら風花雪月が無ければ正統な進化だったとは思うけどキャラクターにフォーカスした人気の出し方は風花雪月が上手かったと思うよ
0313名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:04:08.47ID:UkCDyxZ/0
ifやった人ほど小室の評価に甘くなる傾向があると思う
エンゲージで構成力の向上がみられるのは確かだから
0314 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:12:56.28ID:XCwjWX9L0
ISが最初っからテキストはゴミでもいいんだ、とナメくさって作ったのがヒシヒシとして伝わってくる
客商売としてこれはダメだよ

戦闘部分はif暗夜も超えたと思うけど、テキストが作品として成立する下限を下回ってる
ライト勢は戦闘のバランスなんて分からなくてストーリーやキャラに興味を持って買うから、こんなんで売れるわけない

むしろ風花の後作品、Switch隆盛のブーストを両方受けて売れすぎた方
0316名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:50:50.52ID:wW1cgTLY0
シナリオ構築の基礎となるはずの世界観構築がまずダメ
それがダメって判断する知識がない奴には分からんのだろうが
エンゲージはストーリー運びとテキスト以前からコケまくってんだよ
まあテキストも商品として出すべきレベルじゃないだろクラスだが
演出がダメなだけって言ってるのはあれがダメって理解できないシナリオDと同等の知能と知識の層ってだけ
SLGは知略ゲーなはずなんだからそれを楽しめてあのシナリオが我慢できる層なんてクソ限られるに決まってんだろうがって話
0317名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:54:19.94ID:yKnMrZ5A0
言い過ぎだろw
SLGの面白さで良ゲー以上になるくらいにはマシだわシナリオ周り
0318名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:57:53.26ID:wW1cgTLY0
売り上げの継続性がなくてファンコミュも盛り上がらずヒーローズへのファン導入も失敗してる
良ゲーって判断してる人間は少ないと思うよ
シナリオフルスキップして遊べば良いって人間も多くないでしょ
ゲームはプレイヤーとして自分が参加できる総合芸術なはずなのだからシナリオがどうでもいいわけがない
0320名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:16:45.35ID:Q7pbTZXc0
FEシリーズはなんかエロゲみたいにナデナデしたりとか必須になってから
キモくて辞めた
0324 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:29:05.92ID:4o/+TshWM
>>320
一作目は白馬に乗った女子中学生が敵の男性をナンパして引き抜くゲームw
0325名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:30:40.19ID:B5wXtwWA0
>>319
ユニオバは暗黒竜と同じく敵側が儀式に夢中で手を打ってこないという特殊ケースだからな
あのパターンを繰り返されたら食傷気味になる
0326名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:31:56.16ID:xm1K1wGpd
>>323
あかん
エンゲージ信者の風花コンプが増幅してしまう…
0327名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:32:08.70ID:XBTk2WXp0
エンゲージが真に最悪なのはストーリーよりもペアエンドがない事
腐れじゃないカプ厨やってるタイプのFE女子はもちろん既存ファンもこれで周回の気力無くしてる
ディアマントとアイビーくっつけるとかそういう妄想の余地があって絵がv寄りでも男女両方にウケる要素になったかもしれないのに
0328名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:34:01.38ID:9DVXw11z0
ストーリーがどうとか以前にエンゲージはキャラとか演出まわりが「薄ら寒い」
#FEと同じ
0329名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:35:19.50ID:r8ippp1n0
>>325
地方ドサ回りが延々続くから後半ほど盛り下がるというね
0331名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:45:08.90ID:yKnMrZ5A0
眼の前の敵陣放ったらかして世界旅行行くユニコーンと徐々にドルーア側に勢力広げて行く暗黒戦争は全然違うだろ
0334 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/21(火) 10:30:20.31ID:6Qa0T9ys0
エンゲージは以前までのシリーズでやってた戦場での立ち絵同士の会話劇をそのまま出来の良い3Dモデルでやってるから違和感ある
世代に合わせてシナリオ作りも演出も変えるべきだった
風花はそれが出来てる
0335名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/21(火) 10:48:22.89ID:/fdof8af0
>>327
なんでこう腐ったメス豚ってのは恋愛しか考えられんのだ
これはSRPGだぞ
お前のような腐れマンカス向けに乙女ゲーとかいう変態ゲーあるからそっち行け
0337名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:18:10.36ID:XcRfRaap0
>>336
風花無双もゲームは面白いんだがなぁ・・・
風花との矛盾に目をつぶれば
後は打ち切りエンドなのがあかん位か
DLCでキャラ追加して欲しかったわ
0338名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:01:36.52ID:/dir5m2T0
ユニコーンはシナリオ無味だけど世界観は良かったな
エンゲージはシナリオめちゃ面白いけど世界観無味だから真逆といえる
0340名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:08:03.44ID:xm1K1wGpd
エンゲージのシナリオがめちゃ面白い😱😱😱
0341名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:12:30.65ID:XBTk2WXp0
>>339
今のFEHっておっぱいと百合が多数派でホモ比翼少な過ぎってぐらいだろ
ホモもレズも声がデカくて多数派はノマカプ推しだけど
よりにもよってどっちにも敵に回すラピススタルークで荒れてるけど
0342名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:13:23.53ID:uuYg0G560
エンゲージのアンナさん一番すき
0343名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:17:10.59ID:/dir5m2T0
>>340
初めてエンゲージするシーンとか仮面ライダーみたいでかっこよかったし
ヴェイルちゃんが闇ヴェイルに打ち勝つシーンとか感動して号泣したわ
ストーリー叩いてるのはエアプってはっきりわかんだね

エンゲージが酷いのは世界観とテキスト周り
支援会話が発生しにくい仕様と動線
キャラに愛着が湧いても主人公とそのお気に入りキャラとの支援会話では表層の性格しか分からず
他キャラとの支援見ないとそのキャラの深掘りがなされず魅力が全然分からないことなんだよな
漫画版エンゲージが評価やたら高いのはその所以
0345名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:22:08.96ID:xm1K1wGpd
>>343
お、おう
その感性大事にしてくれよな
0347名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:48:21.65ID:XBTk2WXp0
>>344
聖戦の頃からベオラケやフィンラケ過激派が争ってきたシリーズで言う事か?
今でもエデレスとディミレスの争いになるし
0348名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:19:16.84ID:GRqlf38l0
>>345
まあそう揶揄する事もないだろうに
評価の高い低いはあっても物語の面白さに絶対はないんだから
ゼノブレ3ファンみたいなキャラの掛け合いとかエモさ的なのが好きなのに話が複雑だから理解力のない人には面白さが分からない的な事を言いだすのはいただけないけど
エンゲージファンは自分を変に大きく見せる為に適当な事言わないから素直でさっぱりしてて良いわ
0350 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:40:02.20ID:6Qa0T9ys0
>>349
そういう思いはSNSだと強烈なネガティブな感想に掻き消されるから悲しいねぇ
今そんな人が平和に過ごせるコミュニティってあるにだろうか…
0351 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:50:07.51ID:8PomkR9m0
>>350
んな事はなくね?他人がどれだけネガキャンしようが俺の感想には何の影響もないし
他人がつまらないと言ったら面白く感じてたものがつまらなくなるの?なんでよ?
0352名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:00:11.61ID:/fdof8af0
普通のネガキャンじゃねえからな例えば
>>341
こういう腐ったメス豚は一体なんなんだ思って調べたが
新作出たら風花での自分の妄想カレシ(笑)がオワコンになるからエンゲージ叩いてると判明
喪女のネガキャンうぜえ
0353名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:15:16.95ID:dtL8VPdn0
FEというシリーズは振れ幅があるものだと思ってるから、エンゲージみたいな作風のが出るのは別にいい
クソゲーなら叩くけど寧ろ良ゲーの部類だし
ただこれがずっと続くのであれば話は別
小室が昇進してるってのが絶望感ある
0354 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:40:41.37ID:jkqdqmSR0
買う気がしなかっただけだからクソゲーとかいうつもりはないな。
0355名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:18:01.28ID:t5Gl1M1y0
>>148
いーやSRPGは育成の拡張性求められるから
途中加入キャラが叩き上げを上回るようならSLGとして処理されるのは仕方ない
SRPGってそのマップをクリアするのに詰将棋をするんじゃなくてもっと長期的な育成プランを立ててプレイするもんだ
0356名無しさん必死だな 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:27:05.71ID:fGjKSOsf0
>>355
> SRPGってそのマップをクリアするのに詰将棋をするんじゃなくてもっと長期的な育成プランを立ててプレイするもんだ

その長期的な育成プランがいまいち良くなかった場合どうすんの??
30時間くらい前のデータつかってやり直したり?w
0358 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 05:35:28.53ID:op5EqdU00
>>356
俺はそれでも良いと思うんだよね
クリアできないのはユーザーがヘタなのが悪いって考えだし
ただ今の作り手がそれを嫌がってるんで、極端な育成とかでしくじっちゃうとクリアはできるけど一部キャラが仲間にできないとか
貴重なアイテムが手に入らないとかいわゆるパーフェクトクリアはできないくらいが妥協案かなと思う
0359名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/22(水) 09:25:03.22ID:UBrpV5zJ0
そういうプレイフィールが人によって分岐するゲームもかなり嫌われるけどな
だから最近は手軽で安価でカジュアルなゲームばかり売れる
0360名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 09:38:46.87ID:kiWkgzvV0
ifが分割売りなのはそこらへんの実験だったのかな
合う方だけ買うスタイルにしたら難易度極端にできるのではとか
0361名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/22(水) 10:26:15.42ID:DKrH8Gf90
大体、ぬるいゲームが評価高いからな
FE
シリーズで比較的ぬるい聖戦、風花雪月、覚醒、烈火が人気あるのもこれだと思う
クリアできないゲームはストレス貯まるし何よりも
最後まで余裕持って遊べないからストーリーも何もよくわからないまま終わるからハマれない
過密スケジュールで計算プレイしてもそれだけでいっぱいで面白くはないって人は多いと思う
0362 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:18:19.15ID:BE6OEAG70
ゲームのクリア率って3割あれば高い方なんだけどな
0363名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:41:21.44ID:8B4xfL8D0
>>361
難易度はかなりメーカーも苦慮してるらしいからな
難し過ぎる→イージーでプレイしてください→馬鹿にしてるのか
とかで表記と実難易度変えて対応とか
0365名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:40:07.44ID:GxM31EWt0
>>363
実質イージーをノーマルって表記するのだけはやめた方がいいと思うんだよな
それなりの手応えを楽しみたい人が実質イージーモードやらされることになりかねん
0368 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:22:30.37ID:gofnX0eL0
>>365
難しいのが希望なら難しいのから初めて後で下げられるんだし、普通に配慮されてねえか
より難しいなら自分で絞ればいいし
易しいはメーカーが用意しなきゃ無理だし
0370名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:05:47.74ID:DKrH8Gf90
>>364
ifは白夜はともかく暗夜は難しすぎる
下手なのにイージーを嫌がるような矜持もちだとフェニックス的な要素も嫌がるから尚更
0371名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:28:18.16ID:FNoEEAxl0
最近はノーマルがイージーだから最初からハードで始めることが多くなったわな
0372名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/22(水) 20:37:27.10ID:0BWeIZGl0
ifってファイアーエムブレムのテーマ曲が無くなってたやつ?
ナデナデとか実装された気色悪いやつだっけ?
すげえキモかった上にバトルも3すくみが複雑化してて詰まんねかった
0374名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 20:44:08.44ID:FBDw4hqP0
最低限ゲームバランスを楽しめる難易度をノーマルとしてくれ
適当に突っ込んで勝てる難易度でノーマル表記されると糞ゲー判定してしまう可能性がある
0376名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/22(水) 21:00:43.90ID:6aT+mvOz0
アホがイージー選ばず文句言うんだからしゃーない
ハード選んでいけ
0377名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/22(水) 21:08:23.42ID:DKrH8Gf90
封印でチュートリアルを用意してもそれをやらないで難しいって意見があったってのは聞いた
だから次の烈火でチュートリアルを本編に組み込んだってエピソード
0378名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 21:53:20.79ID:BWjOQBAg0
もう難易度の横に対象年齢いれてくれ
そんな難しくもないノーマルクリアできない文句奴とイージー馬鹿にされてる文句奴はガチャゲーに誘導だ
0379 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/22(水) 21:54:02.09ID:op5EqdU00
>>374
ヘタクソなくせにイージーを選びたがらない奴が悪い
0380名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/22(水) 22:33:36.64ID:lIVIS9mv0
>>377
そもそも封印の剣のチュートリアルがおまけモードの奥底に置いてあるって何事
操作方法すら分からんかったわ。遊び方を覚えてからは病みつきだったけど
0384 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 19:13:39.37ID:9OW/cvpd0
if暗夜ルナ
エンゲージDLC無しルナ
ISの職人技が素晴らしい、しかしテキストがあまりにもゴミ過ぎる
極端なんだよなー

売れるのはキャラとストーリーに魅力があってライト勢が楽しんでクリアできるもの
とりあえずライター変えて次がんばって
0385名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 20:47:13.81ID:3cvABlCT0
エンゲージすげえ面白かったからバトルシステムはあのままでいいぞ
ストーリーもファイナルファンタジーよりFFしとって良かった
だがあのゴミ主題歌はやめろ
FEテーマ曲だけ流せ
0389名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:04:22.59ID:SloeuXIC0
どういう基準であんなゴミ歌が採用されたんだよ
まさか接待か?
0391名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:04:14.43ID:WgfMWXKz0
ゴミテキストに比べれば些細な問題
0392 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:06:15.36ID:wYVULnp9H
エンゲージのCMってあったっけ
風花雪月はあったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況