X



Steamでソフト提供してないファーストって任天堂だけでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初警]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:02:04.52ID:1LEG8DZy0
はやくSteamでゼル説やりたいんだが?
0003名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:06:59.33ID:ZiYD5ZrB0
かつて任天堂のゲームをPCに移植していたハドソンに頼め
0006 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:16:44.15ID:0DfUGzYC0
ゼルダやりたいけどそのためだけにSwitch買うのもなぁなんて思いながら今に至る
0007名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:33:47.67ID:lE8GA1aS0
まーたクレクレしてるよw
ファーストが自社ハードから逃げてどうすんだよ
某国の沈没して真っ先に逃げた船長じゃないんだから
0008 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:34:09.36ID:HdujIthxr
より良い環境でゼルダプレイしてみたいって気持ちはわかるがswitchで売れてるから仕方ないやな
0010名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:38:41.68ID:Osoljglpd
ゴミステみたいにハードが終わったら出すよ
0011名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:50:29.60ID:+ftfq8mn0
ブタは嫌いだが、これは任天堂の判断を支持するわ。
0012 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:54:15.99ID:whskw+wJ0
ジャイロ使うからPCで動かない定期
0014名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:56:59.13ID:j6KiX8Zb0
十時「SIEのファーストタイトルで【利益】が出ない、これからはSteamも重視して売っていく」

もともとPCも主力なMSと違って
SIEファーストだけは苦しくなって展開しただけだからあ


任天堂はなんの問題もないやろ?
0016 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:05:25.47ID:whskw+wJ0
PSはいつPCにランチャーを作るのか

steamがMicrosoftにWindows更新時に手数料を支払っていると言うのは本当か

PSもPCでやるならWindowsの更新時に手数料を払わなければいけないのか

気になる所だ
0017名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:08:59.86ID:yDo4lbGL0
独占と自社製作のソフトを一緒にしない
0018 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:13:00.65ID:whskw+wJ0
マイクロソフトがPCゲームストアからWindowsのサブスク更新時にロイヤリティを取ってる疑惑が出てきた以上、PSも迂闊にPCに踏み込めないのでは?
0020名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:19:03.65ID:hbk3BYeQ0
>>14
結局PSとXBOXが目指してたようなマルチメディア機の行きつく先はPCスマホだったというオチなのよね
あくまでもゲーム機であり続けた任天堂ハードが生き残るという皮肉

任天堂は山内氏が他社に対してどのプラットフォームを選ぶのも自由だと言ってるしね
任天堂は他社ハードやプラットフォーム出すメリットが現状ないし
むしろ任天堂自身が市場を作り広げていく考えだからね
0021 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:19:05.81ID:whskw+wJ0
それってサブスクのWindowsを使ってる限り、絶対にPCではファーストになれないって事だからな

Windows上でファーストやりたいなWindowsのコピー品を使うしかない
しかし天下のソニーが違法に手を染める覚悟があるか
0024名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:20:41.70ID:nv395yx10
>>13
この思考中学生で卒業出来なかったのかな?ソニー朝鮮人て
0025名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽初]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:27:08.52ID:9dsMU7u60
あくまでゼルダはSwitchの為に作った大作でしかない
エルデンリング筆頭に上位互換ゴロゴロあるSteamに来ても埋もれる
0026名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:27:34.25ID:htozz3gNd
出す必要ないからね🙄
0027名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:31:34.89ID:glxvmBdnd
うれまちぇーんなクソステじゃあるまいしw
0028 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:39:09.62ID:/h0D45XGd
任天堂と豚だけがsteamと敵対してるよね
0029名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][初]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:42:34.93ID:jFfgFOXi0
>>25
エルデンが上位互換なら良かったんだがな
違法な方法使ってまでブレワイやりたいPCユーザーがどれほどいたことか
ツシマもなんか微妙だし
0030名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:56:40.21ID:lnyzDmbV0
確かにPC向けに高画質版で出せば需要はあるな
ただし、大人向けに改良もしろ
0031名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:12:13.06ID:PkBI7bSw0
任天堂以外は出してるんじゃなくて、出さざるを得ない状況になってるだけやろ
自分とこのハードで囲い込めるなら一番儲かるし
0033名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:16:46.72ID:DOrRfFMW0
PC持ってる人でも任天堂のゲームをやりたくなるんだから凄いよね
こういう人達が面白いゲームを人質にハード・ソフト共に買うんだから独占って大事だね
0034名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:22:27.20ID:N6syW/7M0
>>25
エルデンとかずっとゼルダの靴舐めてるだけの雑魚じゃん、ゼルダの下位互換の間違いだろw
0035名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:22:52.73ID:9dsMU7u60
>>31
出さざる負えないじゃなくてソフトメーカーは独占するメリットない
ハードメーカーが金くれないならマルチするに決まってる
0039名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:27:14.38ID:9dsMU7u60
>>37
ならほぼソニーの話やんw
PCは実質MSのプラットフォームなんやから
0040名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:28:29.75ID:eIxvO8sD0
まずショバ代廃止して、さらにハード売れなくなる分の損失補填をしますって
バルブが頭下げて頼めば話くらいは聞いてもらえるんじゃね
やったらスチームの儲け全部吹っ飛びそうだが
0041名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:30:35.49ID:9dsMU7u60
>>40
任天堂だけを特別扱いするわけないやろw
そもそも任天堂なんか無くても世界最大のゲームサービスだからなw
頭下げるのは任天堂の方やでw
0043名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:31:59.61ID:ap7kaKzE0
あんなに箱のPCマルチ叩いてたゴキブリたちはどこに消えたんだろうね
プレステが追随しだした頃はまだ一部だけだ!とかほざいてたのに
もう全部出るくらいの勢いだから今度は任天堂だけハブとか言い出してんのアホすぎんか
0045名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:37:27.99ID:lQXJmMhD0
Valveは自社ソフトをPSに出すのをやめてSteam独占にした
ソニーは自社ソフトをPS独占をやめてSteamに出した

提供じゃなくただの敗北だろwソニーの
強いプラットフォームに弱いプラットフォームが負けただけ
0046名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:39:36.73ID:9dsMU7u60
>>44
じゃあこれまで通りでいいやん
任天堂ゲーなんか興味ねえし
0048名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:43:01.93ID:yDo4lbGL0
こういう乙女の声を無視し続けるだけでいつの間にか市場を独占してしまったのが任天堂IP
洋ゲーが正義steamが正義などとPSが声を上げる時は無視するに限る
0049 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:45:26.40ID:/h0D45XGd
>>39
いやMSはMSストアあるじゃん

なのになんでsteamにソフト出してるの?
0050名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:45:33.36ID:9dsMU7u60
市場の多くを日本が占めてる時代は良かったけど
今はグローバル化してゲーム産業が巨大化したから
もうハードなんかやらないで済むならそれに越した事ない
0052名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:49:50.96ID:9dsMU7u60
>>48
独占して漸く売上1兆や2兆だろ?
そんな狭いニッチ産業を三社で取り合ってるんだからな
0053 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:55:25.02ID:/h0D45XGd
>>48
市場を独占してるのになんでSwitchはPCに負けちゃったんですかあ?w
0056名無しさん必死だな 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:01:11.02ID:M77vkni70
>>2
YUZUでほとんどのゲームが動くようになっちゃってたけどな
0057名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:01:25.34ID:yDo4lbGL0
祈ったところで任天堂がじゃあ出すよとはならんのはゲハにいる全員が知ってるだろ
0058名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:02:34.17ID:9dsMU7u60
祈るもなにもどうでもいいし興味ない
0059名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:04:24.03ID:WkrZuFWz0
ガキゲーはいらない
0060名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:04:52.02ID:Qoa751Xg0
興味ない(ID真っ赤っ赤)
0061名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:18:21.21ID:N6syW/7M0
ソニーがsteamの靴舐めたからPCの一人勝ちにしたい!っていうステイ豚の惨めな断末魔が心地いいなw

そりゃ30年の殆どを利益で任天堂に負けっぱなしのソニーはsteamに逃げるしかないわなw
0062 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:20:38.65ID:/h0D45XGd
>>61
ステイ豚ってなに?

俺はPCユーザーだけど
0063名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:28:06.26ID:Qoa751Xg0
自分のこと言われてると思ってる子おるやん
0064名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:44:56.16ID:yrUbjh0a0
今SIEがあわててPCにソフト出してるのは
十時がハード事業やめますって言い出したときに
まだPCソフト部門のサポートが必要だから
SIE存続させてくださいってやるためだしな
0067名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:21:05.37ID:9dsMU7u60
GTA6との契約があるので
まだ暫くはハード事業をやめるわけにはいかない
0068名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:45:57.94ID:AgJv1YgN0
steam展開は利益率悪くなるだけだしソニーみたいに自社ハードだけでやっていけなくなった奴でもなけりゃやらない方が良い
0069donguri 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:52:47.09ID:Gw/1iM7d0
>>14
SONYが死んでPS売却なり撤退なりしたらMSはPCに注力しCS事業どうでもいいからな
0070名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:04:00.86ID:Qoa751Xg0
ハードホルダーの強みを持てないハードホルダー
ハード事業なんか止めて今後はソフトメーカーになればいいのに
0072名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:10:13.04ID:o2G0K/lj0
>>52
まぁ任天堂はそもそもアメリカ方式のソニーとかと売り上げは計上が違うからねぇ
ソニーと同じ方式取ったら同じくらいになると思うけど(いかんせんハードの価格が倍だし)
ソニーの4兆の売り上げもショボいと言うなら知らんけど
0073 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:14:32.99ID:rHDLh7Yzd
>>68
なんで利益率悪くなるの?

カプコンはsteamメインにして最高益を達成してるじゃん
0074名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:15:43.39ID:Qoa751Xg0
>>73
スレタイ読んで出直してこい
0075名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:17:07.83ID:o2G0K/lj0
そもそも自社に出せば無料のプラ代30パー支払うから悪くなるだろw

カプコンが最高利益と書いても任天堂から見たら💩利益なのに何言ってんだホン豚
0077名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:22:21.96ID:9dsMU7u60
>>75
30か知らんが任天堂もSwitchでプラ代取ってるやろがw
0078名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:24:35.88ID:o2G0K/lj0
>>77
とってるが?
任天堂が自社のハードに出すのは無料だけど
steamに出すなら(本来なら必要の無い)30%のプラ代が要るよねって話だけど何言ってんの?
0079名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:26:46.68ID:XS96L57yF
>>77
ステ豚ってこんなのしかいないのかよ
0082名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:32:09.26ID:vx30Ll4f0
>>81
小売に金とられたら任天堂の利益が減るじゃん
任天堂の利益を考えるなら小売もネット使えない層も根絶やしにするのが最善
0083名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:33:37.87ID:BCH/Nece0
PCと関わるとクラックされたり改造されたり何にもいい事無いからねえ
0085名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:35:34.33ID:35ZLJVzQ0
クソニーは提供してるね
つまりプラットフォーマーとして「負けた」訳か
0086名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:36:26.61ID:XS96L57yF
>>82
利益を考えてるのに顧客を減らしてどうすんの?
0089名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:40:38.69ID:XS96L57yF
>>87
今やる必要はない
SIEみたいに既存客で維持できなくなったらやれば良い
0091 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:45:04.33ID:rHDLh7Yzd
>>76
なぜ?

PCにもマルチ展開したほうが売上増えてブランド価値高まるでしょ
0092名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:47:46.42ID:xVjO/fNX0
任天堂もソニーと同じ轍踏まなきゃヤダヤダ症候群
0096 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:49:53.33ID:N5qdtEkD0
ジャイロ無いしなあ
0097 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:50:57.39ID:eTL9YFk40
提供しなきゃいけない理由無いし
0098名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:51:42.04ID:LChR2cmW0
提供する理由ないしな
0099名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:51:57.33ID:BCH/Nece0
メーカーはSteamにマージンを30%支払わなくちゃならないけど、任天堂がそんなもの許可する訳ないだろ
Steam側がマージンいりませんからお願いしますと土下座をしてきてもあり得ない話
0100名無しさん必死だな 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:52:26.97ID:ThxvaKSa0
>>82
小売に本体売らせることで広く普及させてるのに小売切ったら本体売れなくて任天堂死ぬぞ
CS機と小売って共存関係だからどっちか死ぬと両方死ぬ
0102名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:54:32.95ID:BCH/Nece0
PCオタクはご自慢のハイスペックパココンとやらで何でも動かしたいんだろうね
みじめだね
0103名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:54:39.99ID:LChR2cmW0
逆に自前でハード出してるのに自前ハード以外にもソフト出してるほうが異常だって認識持ったほうがいいよ

自前のハードでソフト出しても商売になってない、破綻した状態なんだから
0104名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:55:32.57ID:hBgNTFDR0
ガキゲーはいらないんだろ?適材適所でいいじゃん
0105名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:56:04.41ID:NKhuM+/w0
ゴキブリこれはなんだ…?

PC vs XBOX 【劣化PC】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1559734325/
0001名無しさん必死だな2019/06/05(水) 20:32:05.74ID:shENUxlD0
実際PCあったら箱は要らないよね
性能では勝てないし、MODも使えないし、互換も一部だし、
ファースト作品もPCで上位互換だし、日本じゃ完全にオワコンだし
結局ファンボーイの言う5万円ガーってところが魅力的に見える人じゃないと買わないでしょ

ということでPCとXBOX ONE Xの比較をしてまいりましょう

0028名無しさん必死だな2019/06/05(水) 21:24:56.76ID:fC5OhVzl0
PSはPSでしか遊べない神ゲームが山ほどある
箱は独占タイトルが1本も無いからね
小島監督のデスストランディングはGOTY当確らしい

0052名無しさん必死だな2019/06/05(水) 21:40:51.38ID:mpx5kE520
オンライン無料
steamのセールだと安い
PCの大勝利

0064名無しさん必死だな2019/06/05(水) 21:55:19.37ID:fC5OhVzl0
<これから発売されるPS独占タイトル>
小島監督yのデスストランディング
ラスアス2
ゴーストオブ対馬
キルゾーン5
サクラ大戦
ペルソナ5完全版
龍が如く新作
FF7リメイク
GT7
スパイダーマン2

<これから発売されるXBOX独占タイトル>
無し

0184名無しさん必死だな2019/06/06(木) 00:16:21.93ID:JKPEIMS90
PSと違って独占タイトルを出してもらえないからなあ
アンチャやホライゾンゼロドーンの様な独占のGOTYゲーが無い

0417名無しさん必死だな2019/06/08(土) 19:26:25.98ID:qxcg0rXA0
MSゲー遊ぶならPCのMSストアがゴミクズなので今は糞箱を使うしかない。
今後はsteamで全タイトルが発売されるので
糞箱はもう誰も買わないだろうね。
0107名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:56:48.50ID:XS96L57yF
>>95
SIEと違って企業として独り立ちできてるからな
0108 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:57:30.03ID:ntUdnFjnF
>>99
ならなんでソニーとMSはsteamにソフト提供してるの?
0109名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:58:35.00ID:XS96L57yF
>>106
販路を狭めるのは愚策
結果的に小売に避けられて販路が縮小しているPSの現状を見てもそれは明らか
0110名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:59:14.72ID:LChR2cmW0
>>108
自前ハードのみにソフト出してたら元取れないから、やろなぁ
0111名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:59:47.52ID:BrgZlxhr0
MSはPC屋だからPC箱はわかるが
PSが出したのは明らかに儲からなくなったから
ブランド向上してるどころか評判悪いぞ
最適化不足で重かったり
0112名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:00:31.84ID:BCH/Nece0
>>108
自社ハードが売れていなくてマージンを踏まえても利益になるからだろう
ソニーの場合は十分に枯れて販売数も稼げなくなったゲームだからPCに投げて最後に稼ごうと言う算段
0114名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:02:38.38ID:BCH/Nece0
ソニーと違って任天堂のゲームは長くジワ売れし続けるから安売りする必要が無いのだよ
0115 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:02:55.22ID:N5qdtEkD0
例えば世界中の大多数の人がPCでゲームをするようになれば任天堂も考えるかもしれない
そうなってもコントローラーは自前で出しそう
0116名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:04:12.87ID:BCH/Nece0
販路広げてソフトだけ売ったところでその分ハードが売れなくなるので逆にマイナスだろうな
PCオタクの思うつぼ
0117名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:05:57.17ID:EsRcfaeW0
>>115
でもそうなるシチュエーションって任天堂がクソゲー乱発して任天堂ハードから人が居なくなる、位のことが起きないとな
任天堂が魅力あるゲーム出せ続けてる限りはそうならない
0118名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:07:18.33ID:XS96L57yF
>>113
「任天堂のゲームを遊べる唯一のハード」というセールスポイントで莫大な数の顧客を独占できるので他のプラットフォームはいらない
それはファーストタイトルで客を呼べないハードがやればいいこと
0119名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:11:15.21ID:bVKeAAoKd
任天堂=一人でやっていける
SIE=一人でやっていけない

これだけの話
0120名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:12:02.52ID:W1vrjuDM0
っていうか真意が透けて見えるな・・・「自分等の教祖がsteam展開せざるを得なくなった、だから任天堂も引きずり込みたい」って
0121名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:16:15.20ID:QIUCmaE70
いたずらに販路拡げてもな
Steamにまで進出したSIEの利益率みろよ
0122名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:16:20.71ID:DOrRfFMW0
>>106
ただでさえ社員の少ない精鋭主義の任天堂が小売業までやるとしたらどれだけの金・人・時間がかかるのかなぁ
失敗した時のリスクも大きいから小売に商品卸すだけのが幾らか損しても楽だと思うよ

あと店でパッケージ販売するのは宣伝にもなるのよね
子供やライト層が目に触れる機会を増やすってのは本当に大事だからやめちゃダメよネットだけが全てじゃないの
0123名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:17:17.41ID:hBgNTFDR0
販路ならマリオ映画きっかけで広げていってるからどうぞご心配なく
0125名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:21:12.68ID:bYgjzkkt0
自社ハードだけで完結しているからクレクレ乞食など相手にする必要がないんだよな
そこだけは他のハードホルダーと決定的に違うところ
0126名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:22:44.69ID:yDo4lbGL0
そんな駄々如きで道連れ出来るような企業ならここまで大きくはなってないな
プレステさんはとりあえず自社IPを増やしてみては(増やしたところで?
0129名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:29:14.50ID:Qoa751Xg0
SIEも自社IPOはPS5独占にすればいいのに
そうすれば売れた分だけ利益総取りじゃん
なんでショバ代払ってまでSteamに出すんだろ
PS5あるのに
0130名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:35:53.62ID:DOrRfFMW0
>>129
人に例えると本業(PS)だけじゃ食っていけないから副業(PC)に手を出すってことかな…時間(利益)削って
あくまでファーストソフトの話だけどそれしか考えられない
0131名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:37:04.88ID:yDo4lbGL0
自社で製作せず独占してるだけだからな
独占はアカンって裁判で言われてるしやむなしってなもん
0132名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:38:12.15ID:7j3zqXis0
憎くて憎くして仕方ない任天堂を随分心配してくれるんだな🤔
0133名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:39:31.17ID:bYgjzkkt0
>>132
ちゃうぞ
PCに出した途端脱任ってほざきたいだけだぞ?
0137名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:21:09.64ID:nFN0a59x0
>>109
海外の箱も顕著だな
パッケ軽視して大苦戦
0138名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:26:48.80ID:9dsMU7u60
>>99
任天堂もメーカーからマージン取ってるやんw
0139名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:30:43.33ID:9dsMU7u60
>>115
世界中の大多数の人間はPCでゲームしてるだろ
0141名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:38:38.19ID:9dsMU7u60
ちょっとプログラミング出来る人なら自分のPCにSwitchソフト移植できるから
Switchなんかいらんのよ
0144名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:11:36.18ID:TzG143Tz0
steamに提供してる時点でsteamからしたらサードなんだが??

steamでファーストってどういうこと?
0150名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/21(火) 07:41:04.32ID:9H8kEpvt0
ソース無しは100%ウソ
0151名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:19:46.07ID:CcxgiP9r0
>>124
そもそもゴミステはソフト売れなすぎで
最初から地に落ちている
0152 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:31:08.60
任天堂にメリットがない
0154名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:58:56.95ID:tKRwJa6Bd
>>145
ゼルダの電鉄が発売される可能性を考慮して呼び分けられるようにしてるのかもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況