X



じゃあどんなFF17だったらお前ら買いたいプレイしたいってなるんだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:41:38.25ID:9pkpY9VH0
FFのナンバリングって時点で買う気失せるとかスクエニって時点でもう無理みたいな全滅論は無しで
0002名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:42:43.02ID:9O0Hyt4AM
ノムリッシュ臭0%
0003名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:43:46.79ID:U4naSI6y0
どんなFFもいらない
0004名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:44:20.80ID:lubBQ51t0
ファイナルファンタジーがそもそも要らない
PSユーザーからも、FF信者からも、市場からも、スクエニからも答えが出てるやろ

20年くらい企画凍結しとけ、作るだけ損だから
0005名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:44:30.34ID:n2MEotZA0
もうFFはいいかなって
0007名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:45:25.97ID:NBVcqOly0
FF7リミリティシアのエンディングにて

クラウドがカメラに向かって凶切りを放つ
そのXがファイナルファンタジーⅦのタイトルにくっついて
ファイナルファンタジー17が発表される
ウーン、これは盛り上がるぞ~
0009名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:46:32.07ID:p2iANbIp0
いりません
0010名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:47:27.64ID:gz5dwnAV0
とりあえずFF牛耳ってる中の人間全部切って
そいつらがどうしようって言ってる限り同じことの繰り返し
0011名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:49:35.64ID:zgaSR5cLM
大手の作る大作コマンド戦闘に飢えてるからそれにしてくれ
大手のアクションは競合あり過ぎるんだよ
0013名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:50:09.11ID:CP8q+QJM0
>>1
あきらめろ
何したってもうfinalなんだよ
0014名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:50:11.92ID:NBVcqOly0
ナルタジー7リメーク3作目のエンディング御
30代になったクラウドが蘇った宝条に謎の薬品を飲まされて7歳に若返って
セフィロスとヴィンセントとラブコメ冒険するのが17のストーリーだろ
0015名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:50:59.93ID:2UiFC6FDr
ゲーム内容が客を信頼してなさすぎるのが気になる
浅いシステムに浅いストーリー浅い演技
頭空っぽでも楽しめる日本の幼稚なドラマあるじゃん?
あれのゲーム版がFF(とドラクエ)
0016名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:51:51.70ID:8WoFLbOJ0
クラフト
0017名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:52:38.56ID:y0J8TiEq0
FFって時点でならない
0018名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:53:08.50ID:NBVcqOly0
17は過去のFFとすべて繋がりがある世界の物語
~そして吉田直樹14の前日譚~

パラパパーパーパ♪パッパラー♪
ミリオン確定
0021名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:56:39.13ID:tIA31Zgsd
じゃあカレンダーシステムで
0022 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:57:24.31ID:fEnLG7V+0
他社製
0023名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:57:35.31ID:KPob4su80
スカイリムを大幅にパワーアップさせるだけでもいいわw
13年ぐらい前はスクエニじゃ無理とか吉田が泣き言言ってたけど今でもパクれないのか?
0024名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:57:49.43ID:p+kwC/4Z0
FF3の正統進化版
0025名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:58:20.65ID:4vDH1Ko00
スカイリムやウィッチャーのようなゲームなら興味あるけど
もうそういう洋ゲーRPGがあるからFFはいらないなぁ
洋ゲー水準で荒木飛呂彦がキャラデザするとかでないともう再起不能
0026名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:58:32.11ID:uLXvTWCX0
今のスクエニが関わってないFF17なら気になるかもな
0027名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:58:56.40ID:NBVcqOly0
今度のファイナルファイト17は学園モノ!
ノムリッシュ版ペルソナで実質素晴らしきこの世界3!!
しかもキングダムハーツとの繋がりも預言書(ファミ通)記されている!!
0028名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:59:34.05ID:uLXvTWCX0
>>23
スクエニにスカイリム作れなんて無理に決まってんだろw
0030名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:00:14.57ID:2e7yirkn0
まずキャラクターに変な長い名前つけるのをやめるとこからだな
0031 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:00:21.63ID:MMBk4F7V0
買ったら2万円キャッシュバック
0035 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:01:39.34ID:MMBk4F7V0
>>23
それMOD盛り盛りのスカイリムでいいのでは
0036名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:01:52.63ID:SOEFDBvG0
FFらしさを13あたりから否定し続けていたのにそれを持ち上げていたハード信者のせいで修正されずにどんどん悪化していったんだから、もう手遅れとしか言えない
0037名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:02:41.65ID:kuKJIYgt0
まず「ぼくのかんがえたさいきょうのあーるぴーじー」を除いたFFの定義を決めろ
0038名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:02:47.28ID:uLXvTWCX0
ずっと警鐘を鳴らしていたシリーズファンを「FF病」と言って切り捨てたもんな
0039名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:03:11.78ID:CP8q+QJM0
FFってナンバリング通して世界観もキャラクターも違って統一感もないし愛着も湧かないもんな
いっそ召喚獣を主人公にしたら?
0040名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:03:15.06ID:gz5dwnAV0
クリスタルはただの石。メインテーマは使わないで既に終わってたんだよ
0041名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:03:19.83ID:lubBQ51t0
しょうもないクソゲーディシディアなんかじゃなくて

ファイナルファイターって格ゲー出そうぜ
スト6パクってwwwwwwww

隠しキャラにFF11のブロントさんは入れとけよ
0042名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:03:51.43ID:4vDH1Ko00
元々FFやドラクエって未開の地だった洋ゲーを噛み砕いて食べやすくしただけだから
今の時代洋ゲーの水準に満たないと存在意義が全くない
0043名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:04:20.23ID:Ai8EiN3V0
FFってやたらと開発者が表出まくるからそれだけでつまんなそうに感じちゃう
0045名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:05:05.54ID:qPjZ/lkd0
FFってだけで冷笑できる
0046名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:05:06.16ID:Y8UU3DEc0
画面が明るくてホモ要素のないFF
フォトリアルなら寒いギャグの人形劇にならないFF
0047名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:05:31.13ID:BQXpq0lf0
あの役員のメンツ見るとなんの期待も持てない
0049名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:06:48.77ID:UbxPKJ9Y0
とりまpcだけは初動マルチにしろ じゃないと無理
0050 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:07:00.19ID:afHbmnaL0
もうアクションにした時点でやらねえよ
0053名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:08:42.26ID:lubBQ51t0
>>44

『キングダムハーツ』シリーズがSteamにて6月14日(金)に発売決定
ttps://news.denfaminicogamer.jp/news/240521e

『KH HD 1.5+2.5 ReMIX』『KH HD 2.8 Final Chapter Prologue』『KH III + Re Mind』
これまでEpic Gamesにて発売されていたPC版がついにSteamに



手段選ばなくなってきてるのは確か
0054 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:09:13.12ID:ZObT/x0Ad
FFCCエコーズオブタイムみたいのなら買う
0055名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:09:21.01ID:9IM6FBc6d
いらんかな
あえて何らかの条件つけるなら
本当に最後のファイナルファンタジーなら
買ってみる可能性はある
0056名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:09:46.53ID:NBVcqOly0
>>52
風評被害(身から出た錆)
もう7年周期でしかナンバリング出ない国民的RPGなんておじいさんおばあさんしか知らないからムリィ~
日本じゃ売れないから海外向けにすりゅ
0057名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:10:47.15ID:4vDH1Ko00
ネットがなかった時代、バイオハザードでさえアローン・イン・ザ・ダークのパクリだと知らずにワクワクしてた時代に通用しただけの和ゲーRPGだからな
0059名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:12:07.02ID:/EVKXwmv0
FF3みたいなやつでいいよ
0060名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:12:15.06ID:Xz7xVpBp0
このスレなん10回目?
0062シティボーイ ◆Tokyo/ax2s 警備員[Lv.18](帝国中央都市)
垢版 |
2024/05/21(火) 12:13:43.68ID:I3CEKo1IM?2BP(1000)

ファンタジー求めてないんだよもう
そういう時代なの
わかる?
0063名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:13:47.20ID:ynI7I8520
ナンバリング出さないでハードが出る毎にピクリマ出そう
一応利益は出るぞ
0064名無しさん必死だな 警備員[Lv.60]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:13:57.26ID:F+HH+6BS0
RPGしてること
作る側の自己満足のムービーとストーリーにしないこと

たったこれだけなんだけどなぜかずっとできない…
0065名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:14:15.58ID:4n0zvTJ80
ぶっちゃけゼノブレイドだよな理想のFFって
だからゼノコンプ発症しちゃうんだろうし
0066名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:14:39.11ID:POlqW2lh0
ブッリイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ★
0067名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:14:55.90ID:POlqW2lh0
−−−−−−−糞スレッド終了−−−−−−−
0068名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:15:24.65ID:Xz7xVpBp0
ファンタジーやるならちゃんと世界作らなきゃなんだけど
そこに工数かけられないからハリボテのなろう系みたいになる
0069名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:15:25.98ID:9VAdcEIr0
主人公が吉田直樹で17のサブタイトルが君達に何かしたかい?で
0070 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:16:21.74ID:MMBk4F7V0
一度試したらいいんじゃないかと思うのはフォトリアルをやめてキャラクターデザイナーの画風をそのまま再現したら受けるかどうかを見てみたい
0071 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:16:54.28ID:pgYxO/S90
>>64
ここ20年出来ていないことをやれとか鬼畜か?
0072名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:18:54.07ID:QB7EGDnid
>>70
フォトリアルもトゥーンも、どちらもちゃんと仕上げられる技術力がないから、あんな中途半端なキモい画風になるんじゃね?
0073名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:19:51.18ID:tNJco4Gc0
ハードスペックに依存しないゲーム
グラフィックだけのゲームをやめろ
0075名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:22:00.85ID:Fg2GGf+10
坂口の後継者がいないからなぁ
0076 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:22:01.45ID:T6oDpIOO0
そもそもスクエニ+FFというものを買うことは金輪際ありえない
0077名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:22:35.40ID:0Oj0ZPYB0
ディアブロかベセスダのパクリなら
あるいは全て小説やマンガで展開とか
0078名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:24:14.32ID:glmTbEOY0
1000万級タイトルの丸パクリならオリジナルのファンがバカにしつつ買ってくれるかもよ
0079名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:24:26.41ID:O6r1QzX70
FF11を完全オフラインにしてFF17としてリリースする
それで終わりで良い
FF14は過去作のオマージュまみれでオリジナリティはほぼほぼ無く、良い意味でのパーティゲーム
FF11は坂口氏自信のFF1のリビルドとして作られ、ストーリーもシステムも硬派だしFF11を真摯にリビルドできたら、もうFFは終わりにして良い
0080名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:25:28.13ID:Xz7xVpBp0
つーかゲハでこんなこと聞くなよ
もうとっくにFFを諦めてる層しか居ないのに
0082名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:27:16.87ID:Xz7xVpBp0
>>79
11オフは無いし売れない
新規が入ってこないゲームの筆頭なんだから
やるなら追加ディスクだよ
総力を上げて黒の未来の世界を作れ
0083名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:28:07.62ID:QUCa5zJd0
>>79
FF11オフライン作って終了でいい気はする
追加パッケージもあるし
毎年出しても5年ぐらいは持つだろうしな
0084名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:28:43.71ID:MHWMFfrs0
敵組織がFF委員会
0085名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:28:58.80ID:y0J8TiEq0
15の時だっけベルトスクロールアクション出したの
0087名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:29:57.16ID:yqml1fTr0
新作に関してはドラクエはまだやりたい気持ちがあるがFFはもうない
ドラクエ11くらいのグラのFF5リメイクなら買うかも
0088名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:30:02.79ID:O6r1QzX70
>>82
勿論「FF11オフライン」としては売らない
FF11を完全にベースとして新作の17に仕立てあげるんだよ
「11はオンラインだから」と手を出さなかった層は余りにも勿体無い
FF1が原点ならその正当進化と言えるのは「FF11」しかない
そのくらいFF11の世界観やシステム回りは良くできている
0090名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:31:46.05ID:O6r1QzX70
どうせスクエニに新しい素晴らしい物が作れないなら11という既に骨組みが
しっかりあるものを作り直せば良い
ま、無理だろうけど
それしかないが、どうせ出来やしないのが今のスクエニ
0091 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:32:13.55ID:MMBk4F7V0
>>80
擁護してるゴキちゃんですら買ってないからなあ
0093名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:33:19.96ID:Xz7xVpBp0
>>88
今はネットで秒で答え合わせ出来るんだから
騙し売りなんて通用しない
若い新規に売りたいならなおさらだよ
11は良くも悪くもベテラン勢向けだし
ある程度ファンタジーのお約束を許容できる人らじゃないと無理
0094名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:33:35.87ID:EpyiHTtL0
>>79
14エアプは黙ってろw
0095名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:34:45.40ID:NBVcqOly0
人間核兵器なのに扱いが悪い奴隷身分の主人公=吉田直樹ちゃんの擬人化

人間核兵器におんぶに抱っこなのに見下して顎で使って来る王族=ノムリッシュ他、スクエニ幹部

王族に制裁するよ!(吉田直樹の怒り)

16はこれがやりたかったんだろうなぁ
0096名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:35:09.03ID:Xz7xVpBp0
オフにするならむしろ14のほうが現実的
アトラクション的なMO型にして
時々ネット共闘プレイしたらいいねん
0097名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:35:12.44ID:O6r1QzX70
個人的にも今後一切「FF」というタイトルを買う予定が無いが、FF11をまともに、真摯に、丁寧に、じっくりと作り直せるならもう一度「FF」を買ってやっても良いかなとは思う
まぁ99.9999999%無理だろうけどね
0098名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新警]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:35:18.24ID:TA5BMq8Jp
ストーリーや世界観をムービーで説明する事に慣れ過ぎてムービー大量に入れないとゲーム作れなくなった
そういう駄目クリエイターの再教育からまず始める必要がある
0099名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:35:56.45ID:cOau9+9x0
FF17が神ゲーでも初動の売れ行きは悪いだろうな

もう詰んでるかもしれない
0100名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:37:03.00ID:EpyiHTtL0
FF14が家ゴミで例えると
『毎年1000万本ジワ売れした売上』
を叩き出してるし17必要ないだろw
むしろ完全にHDゲーム部門を切ったほうがよい
0102名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:37:39.53ID:O6r1QzX70
>>93
文集が読めないみたいだね
FF1をその時のゲーム作りの最高峰の文法で作り直したのがFF11
FF17では11をベースとして、それをもう一度やれば良いと言っている
騙し売りしろなんて一言も言ってない
0103名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:39:24.27ID:NBVcqOly0
>>97
FF自体に訴求力はなくなったけど
11に思い入れあるおじいさんにしか売れない11オフラインなんてボツだろ
そんな企画出たらいよいよ倒産するよ
0105名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:41:56.82ID:O6r1QzX70
>>103
FF11オフラインを作れとは言ってないよ
FF17を作るんだろ?
FF11ベースで今の技術で再構築すれば良いと言っている
FF1がスクエニを救った作品で
FF11が過去最高益を出した作品なら
それをベースに過去最高作を作れば良い
0107名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:42:09.79ID:Xz7xVpBp0
>>102
美味しくなって新発売の騙し売り商法そのままじゃねぇかよ
17なんてガワは必要ない
11を売りたいなら11にもっと予算かけろってんだよ
0108 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:42:19.66ID:veRaf5rm0
誰でもクリアできるようにっていう配慮で16みたいなアクションにするぐらいならコマンドに戻してほしい
0112名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:45:57.68ID:m/r034Vx0
次のFFは死にゲーくらい難しく重厚な戦闘だといいな
0113名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:46:57.40ID:NBVcqOly0
>>111
バイアス掛かってるのは11でオンラインRPGにハマったキミの感情だよ
11の物語が面白いんじゃなくてMMOというコミュニティーが良かっただけ
0114名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:48:19.11ID:TCdUyx6S0
FF11はベータ版のころからやってたけど
正式サービス始まって最初の街で引退したわ
0115名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:48:21.19ID:EpyiHTtL0
>>111
ヴァナ・ディールプロジェクトでほかでもない松井がHDリマスター11やオフライン11は採算的に無理だと言ったろ?
いつまで夢みてんだイレブン豚w
さっさと成仏しとけw
0117名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:48:36.80ID:Xz7xVpBp0
いまだに11が一定の層に遊ばれてるのはLSコミュニティで良い人が集まってるとかなんで
ソロで淡々とミッション進めてるだけじゃ
古臭いゲーム、こんなもんなの?って感想で終わる
0118名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:48:39.65ID:Q0n6HAqL0
>>104
つれぇわ
0119名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:50:01.98ID:Xz7xVpBp0
つーか新作17の話しで11リメイクだ!とか
ほんと過去の墓荒らしのしか出来ないのなっていう
新作で話せよ
0120 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:50:55.09ID:MMBk4F7V0
原神作ってるところに丸投げしてみたら?
現役のPSユーザーが求めてるものになるんじゃないの
0121名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/05/21(火) 12:51:25.29ID:NBVcqOly0
>>119
だから17は世界でも日本でも一番大人気の7の続編だって言ってんだよ!
過去改変設定がここで活きる!
ウーン、社会現象になるぞぉ
0122名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:53:18.17ID:NBVcqOly0
16はまったくもって原点回帰じゃなかったな
とりあえず10年くらい寝かせたら前作評価の影響も無くなるだろう
0123名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:54:24.07ID:HrSE+9tL0
ポケモン金銀世代だけどFFって1つもやったことないから何が来ようが買わんわ
そもそもプレステ自体PS2のウイイレを友達の家で何回かやったくらいだし
0124 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:54:29.41ID:W8NtV5I+0
>>120
原神でウハウハなのになんでそんなデバフIPの仕事うけなきゃいかんのw
0125 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:54:46.23ID:tzsuyz7u0
召喚獣と過度なテクノロジーが出ないやつだな
0127 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:58:33.20ID:+23sBwOT0
スクエニはFFいくら擦っても1000万売れないんだよな
もうFF自体についた老人ホーム専用タイトルってのが足引っ張りまくってるから
0128 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:01:09.89ID:7/2HUpJy0
海外でウケないからってコマンド捨てたのがな
結局16はコケた訳だからまた戻してみてよ
0129名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:01:16.26ID:FQTayJum0
完全新作でいいよ
もうFFというブランド自体終わってる
0130名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:02:32.67ID:Xz7xVpBp0
普通はブランドに頼らない完全新作を今の技術で作る!ってなるんだけど
0131名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:02:58.35ID:FdPg8IAG0
>>122
言うて最近のFFってもともと7年ぐらい寝かせてるようなもんだからそれが10年になったところで……って感じだけど
いや企画を立てるの自体を10年寝かせてそこから7年かけて開発するってことか
それなら十分かもしれん
0132名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:04:39.22ID:TA5BMq8Jp
・美麗エセフォトリアルキャラやめる
・ムービー使用過多やめる
・海外市場意識したゲーム作りやめる
etc

現状のFFの場合、面白いゲームにするには足し算じゃなくてまず引き算なんだよね
0133名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:06:56.50ID:AvrdqvuWr
システムの使い捨てはやめたほうがいいな
というか、やめざるを得ないだろう

FF7Rはリメイクだから3分割という表現になってるけど
基本のゲームシステムは多少アレンジを加えるくらいで継承し
ストーリー周りだけ変えて1作完結型の
FF17、FF18、FF19と続けることもできたわけだ
スーファミ時代はそういうシリーズだったはずだがね
0135名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:11:20.53ID:RTdVN2jK0
毎回戦闘とか変化するのがFFだと思うけど
それって変化を嫌う日本人には合ってない
海外意識とかで下手にアクションいれるのもやめたほうがいい
元々得意なメーカーではないのだから。
0136名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:17:04.94ID:tcEPAZC50
FFとは何かって理念がスクエニ内部のどこにも存在してないから
向かうべき方向も修正すべき考えも出てこない
FF7や8を成功扱いにしてしまってるから
いつまで経ってもひねくれたシナリオや派手なムービーとかがウケるって呪いになってる
実際には昔から凝ったシナリオなんてそれほど作れてないのに
0137名無しさん必死だな 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:19:29.87ID:I2vUwbOI0
周り誰もやってないバズらないゲームとか話のタネにもならんし時間のムダなんだわ
0139名無しさん必死だな 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:20:45.39ID:wn23FBqe0
もう買う事はないと思ってるけど
ゼノブレイドシステム紹介PVでもしかして神ゲーじゃねこれ?からの
発売後のすげーわこれマジで!ってざわつきを同じくらい感じ取れたら買うわ
0140名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:24:59.39ID:uLXvTWCX0
もう野村のオナニーに付き合うのはウンザリだからな
二度とFF
遊ばなくても構わんよ
0141 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:29:43.34ID:R+MttEXP0
コマンドバトルでジョブチェンジシステム入れてくれたらやる
0142名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:30:09.03ID:rhlEstqH0
もう買わないから次のプロデューサーもヨッチンでいいよ
0143名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:31:03.59ID:JazCIT060
FFFならやりたい
ファイナルファンタジーファイナル
0144名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:32:04.70ID:PRFldKwp0
FF15をもうちょっとコンパクトに収めつつシナリオもちゃんと面白くして最後までオープンワールドの体を崩す事なく作り上げたような感じになってたなら
買わない事もない
0148名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:38:43.30ID:uLXvTWCX0
なりません
0151名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:44:59.88ID:aUPX2uwj0
正直な話フォトリアルのファンタジーがもうダメなんじゃないかな
フロムゲーみたいなダークな世界ならまだしも
0152名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:45:22.64ID:kuKJIYgt0
>>147
俺も昔はストーリーがゴミだからまともな脚本家雇えばマシになるだろうと思ったが
まともな脚本家が作った話にスクエニ要素入れてゴミにしてるみたいだから一切期待することがなくなったぞ
0153名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:50:55.52ID:4oeQTwUD0
スクじゃないけどラストストーリーの改変前が遊べるなら買うかも
んで行ける街が多かったり装備の重ね着出来たら良いな
昭和全開な寒いネタ会話は要らないかな
あの戦闘楽しかった
0154名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:52:04.54ID:fySBYLEO0
>>1
こういうFF17なら何とか遊べる
浅野チーム制作
HD-2D
見た目がほとんどオクトパストラベラー

このFF17だったら無理、敬遠する
吉田または北瀬のチーム制作
キャラクターデザインTETSUYAS NOMURA 頼んでも無いのにリアルな3DCG
戦闘が中途半端なアクションw
ムービー長時間大量w
0155名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:53:17.89ID:P0R4fTj+0
>>1
吉田乙
0156名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:55:57.43ID:V3Hd+uHad
FFはもう復活無理だよ
若年にリーチも出来なく幅広い世代でミーム扱いのダサいみたいなのが染み付いちゃってるし
0157名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:59:10.87ID:2AMOoTQGa
FFT2しかいらない
0161名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/21(火) 14:13:06.61ID:fySBYLEO0
>>160
ラスボスはエロひげこと旧スクウェアのオーナー社長宮本雅史だなw
0162名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/21(火) 14:15:13.13ID:U7mv11vM0
>>1
フォトリアルやめる 一本道じゃない ムービーは最小限に キャラゲーらしくもっとキャラをたたせる クソ声優に喋らせない
武器以外も装備出来てビジュアルも変わる お使いクエは減らす シナリオはまともなその道のプロに書いてもらう(社員を使わない)
0163名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/21(火) 14:17:50.66ID:lNIdjD4G0
>>151
アレは文字通り画面から暗くして話も暗くしてあの有様だったじゃないですかー!
0164名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/21(火) 14:20:24.97ID:FQTayJum0
FFって看板、もうビッグモーターとあんまり変わらないくらいネガティブ要素だよね
0165名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/21(火) 14:23:47.60ID:GQibzZq60
任天堂ハード独占で発売元も任天堂にする
機械のでないファンタジーの世界観でFF9のようなデフォルメ頭身
固定の主人公キャラがいないキャラクリ形式で主人公はしゃべらない
戦闘はアクション形式でマルチプレイに対応する
0167名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/21(火) 14:25:34.04ID:YuK56ocf0
まあ見た目を変えるのがいちばん手っ取り早く確実にアピールできるだろうな
ていうかこれは必須項目だろうと思う
0168名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/21(火) 14:27:33.69ID:HsyUN1Vj0
そりゃあ広大な世界には数多くの種族と国と文化が存在し
数多の遺跡と秘境を冒険して強大な敵と戦うRPGだろ?
キャラはプレイヤーの分身にしろ
ライトニングやノクティスやラーメンやクライヨとかもういい
飛空艇を手に入れた時のワクワク感は忘れるな
0169名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/21(火) 14:30:18.67ID:J3zABb3G0
ブランドに信用がないから無理じゃないかな
でも3頭身のキャラを動かすゲームになったら流れ変わるかもしれない
0170名無しさん必死だな 警備員[Lv.49]
垢版 |
2024/05/21(火) 14:33:20.47ID:Q2AUeD6cH
13からずっとバッドエンドしかやってねえよな。そろそろハッピーエンドで大団円やれよ万年厨二こじらせず
0171名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/21(火) 14:36:06.11ID:eZMPLrKSd
フォトリアルとオープンワールド止める(マンパワー足りなくてストーリーがこじんまりするかぶった切り尻すぼみ意味不明エンドになるから)
まず予算から先に決める(計画性が無いアホしかいなそうだから)
アクション入れるの止める(アクションゲームの蓄積無いから)
音楽SEにはシリーズとの関連性を持たせる(ホストの涙より音楽の方が容易に心揺さぶる)
モーグリをキモくしない(モーグリをキモくしない)
0172 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 14:38:30.07ID:DKJb4nHa0
FF17買うのか?って、開発期間考えればPS6で出るだろ。
0173名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/21(火) 14:41:32.38ID:IMqLTlwj0
>>1
女がメンヘラあたおかではない
主役が厨二病と厨二病ファッションと世界の運命をしょう性格ではない

近いところではFF5の主役とヒロインのほうがよかった
あれ敵の攻撃で民間人いっぱい知ってるのに感情軽いなって違和感を感じた
0174名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/21(火) 14:45:03.46ID:BLpDgCHc0
任天堂とモノリスに土下座してIP全譲渡してそいつらが作れば買うわ
0175名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 14:50:41.91ID:pE/TuHZF0
FMはもう買わん
0176名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 14:54:32.94ID:I86cTvZOr
なんだったら買うんだよ?って精一杯やった上で八方塞がりになった、みたいな言い方は止めろ
勝手に迷走した自業自得だろ
0178名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:01:49.26ID:cLsN02O/0
現代で1番凄いオープンワールドにしないと復活なんて無理
一本道なんて論外
0179名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:02:53.31ID:OsgxEsq1M
フォトリアルやめる頭身下げるって言うけど
そしたらライバルはポケモンだぞ
どう戦うんだよ比較対象になった時点でムリだろ
フォトリアルマネキンが唯一偉そうな顔出来るジャンルなんだからそこは捨てられないよ
0180 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:03:27.61ID:4r0hbNuw0
ーー「ズバリ、FF17のウリは何でしょうか?」
???「今作ではヒロインの体内までポリゴンを作り込んでいます。実際の生きた女性と向き合うことができる」
ーー「体内と言いますと?」
???「子宮はもちろん卵子一個一個まで再現しています。内部のパラメータとして生理周期や排卵日を持っていて、それに応じてステータスへの補正値が変わったり、イベント時のセリフが変わったりするんです」
ーー「それはすごい。笑」
???「取締役として仕事をしていると、女性のダイバーシティマネジメントなどに触れることも多く、現代のFFでもそういった要素を反映させたら面白いんじゃないかな、と。笑」
ーー「よりリアルなヒロインを感じることができるんですね」
0184名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:12:59.72ID:Js/05mIX0
好きにしたらいいだろう
ここまで来たら
自分もそうだが何か変えてもやらない奴はやらん
0185名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:14:23.54ID:K8LmZi5P0
>>183
無理
操作すれば分かるがキャラコンもモーションもFF16&7R2の遥か上を行ってる
0188名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:18:14.33ID:U7mv11vM0
フォトリアルにこだわるとリアルでこれは変だよね?と架空の格好良さや気持ちいい動き面白い要素を捨てなければならなくなる
0189名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:19:42.76ID:YuK56ocf0
>>179
どこの誰がいちいちそんなこと比較すんだよ、ましてやポケモンやるから〇〇なんてやらない
なんて発想一般消費者はしない
0190名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:21:03.72ID:U7mv11vM0
まあFF16(16に限らないが)のDMCもどきの格好悪い足ジタバタ上昇モーション斬りやコマのような回転斬りとか滑稽すぎてうんざりだけど
あれが格好いいとでも思ってるのかな?
周りが何も見えなくなるようなモーションビカビカの過剰エフェクトも大概にしろよと
0191名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:21:34.95ID:lRGxM0L90
14への信仰を強くしなさい、そうすれば救われる
0193名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:30:29.91ID:XGhgp+Em0
>>183
属性ナシ16とかRPGセンス皆無な連中が元素を回すシステムを発想できるわけない
ソシャゲも軒並み死んでるし
なにも、「無い」んだよやつらは。虚無
0194名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:37:17.91ID:9yjV9f2zp
キャラの頭身の高さやリアルさはセリフの寒さと繋がってくるから
リアルさに合わせたセリフ書けないならデフォルメキャラにしてリアルさを下げるしかない
0196名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:40:26.84ID:sSlCTITD0
コミカルな方がセンスを問われるんだよな
リアル調に合わせたセリフはお金でまともなライターを引っ張ってくれば何とかなる
0198名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:54:04.37ID:eZMPLrKSd
>>179
そうは言っても能力が無いのにやろうとしても無理
ずっとPSでフォトリアルやってきたのにろくな経験積めてない開発陣だからしゃーない
0199 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:57:14.70ID:v69slblKd
一旦FFの名前を捨てて開発者が面白いと思うゲームを作ってくれ。面白ければ買う。

FFは既に世代で思い浮かべるイメージも内容も違うから、これがFFとするのはもう不可能。
0202名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:02:34.87ID:H0dQeOfC0
良い大人になってFFなんかやりたいと思うわけないだろ
昔のFFは面白かったなんて言ってるやつもジャンプ読んでるような思春期に遊んだだけなんだよ
それからしばらく惰性で続けてだけ
少年漫画を読まなくなるのと同じでやらなくなるのが自然だわ
そしてPSなんてFFを面白がってくれるような厨に無視されてるんだから市場の選択を間違えてんだよ
0205名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:14:30.08ID:6m1W8LHY0
遊びたくなるゲームプレイトレイラーを出してくれるだけでいいよ
0206名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:19:35.37ID:GbGR/j0K0
ドット絵・坂口・植松なら買う
0207名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:25:43.59ID:EfAfHNH50
個人の希望としてはリアル路線を辞めてマネキンキャラもやめて
そこから再スタートかな
まあ難しいとは思う
0208名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:25:54.62ID:TMiZ2asT0
ポケモンやペルソナの様な魅力的なモンスターとバトルシステム
ブレワイの様なアクションとオープンワールド
ラピュタのような王道ストーリー
推しの子の様な魅力的なヒロイン
0209名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:30:32.12ID:lNIdjD4G0
>>177
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、マリオの簡単なストーリーをお話します。
 えー……平和なキノコ王国がカメ一族に侵略され……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。キノコ王国じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「サンクチュリアス・オヴ・マッシュルムスでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それとカメ一族だけど、僕の解釈だとあれはカメじゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『殻』なんだよね。自分の殻」
鳥山「『殻を背負いし者ども』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれは侵略じゃないくて『再配置』って呼びたいな。それとね……」

一時間後

A「……かりそめの平和に酔いしれる『サンクチュリアス・オヴ・マッシュルムス』は『殻を背負いし者ども』により
  再配置の危機に瀕していた。しかし、むしろこれを進化の過程と歓迎するものもいた」

こうなるけどいいのか?w
0210名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 17:22:50.00ID:4IYKjn6w0
聖剣3のリメイクのキャラが割とスクエニの中でも好評だったんだからあの路線で行けばいいんじゃねえかな
PSユーザーって結局原神みたいなキャラが好きなんだろ?
そっちで勝負してみりゃ良いんじゃねえの
現状PSユーザーの為だけに作ってるシリーズなんだからそいつ等にアンケートでもしろよ
0211名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 17:25:36.36ID:oRppn0ln0
パラノマサイトFile17
0212名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/21(火) 17:53:23.69ID:un4Bph7f0
もう17回目のファイナルは不要だろ
しつこいわ
0213名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:03:55.68ID:3PmZerMe0
>>120
現役のpsユーザーとかいう絶滅危惧種
0214名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:04:05.02ID:oTcpqJ160
ベルトスクロールアクションにする
0216 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:26:06.58ID:pgYxO/S90
>>208
神話のパクリだから魅力的なモンスターはそもそもいなく
オープンワールドから逃げ、アクションは他社のを丸々パクり
シナリオはパクるか電波にしか出来ず
ヒロインは高精度のマネキン
0217名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:35:42.98ID:yWIJFerd0
野村一派にと寄せ書き開発が一切関わらない
前提条件がこれ、あとは面白ければ
0218名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:37:02.84ID:UkCDyxZ/0
>>3
これ
FFを切って立ち上がるかFFと沈むかだ
0220 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:48:15.36ID:v69slblKd
一旦FF捨てた方が良いと思うけどな。
・FFだから買わないという層がいる。
・大作という縛りが発生し、開発期間と予算がかかり冒険ができなくなる。
・グラやムービーに労力を割く必要がある。
・次こけるとシリーズが終わる。

結局FFという名前を使用する事で発生する売り上げよりデメリットの方が大きくなったと思う。
0221名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:48:54.32ID:i3rzeEbh0
開発をCDPRにしてスクエニを一切関わらせない
0222名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:51:38.98ID:Pe4swKjG0
FFはDQのカウンターで作られた経緯が始めだろ
シンプルなシナリオに対して深みを感じさせるような神秘的で入り組んだシナリオに
グラフィックはより綺麗に
対面バトルに対して三人称視点バトル等
それらの表現がみんな新しかった

ただ今は入り組んだシナリオも高度なグラフィックも
様々なゲームが取り入れて新しいことはほとんどなくなった
今の主流に対してカウンターしていくべきはずが
主流に迎合してしまったのが最新作16

次は再びコマンドバトルに徹底的にこだわりRPG頂点の復権を狙う
グラフィックはリアル路線とは別の美麗表現の模索
シナリオは異常な複雑さや既存のものに寄せすぎずゲーム内で完結できるもの
ファイナルファンタジーはこっちだったわと思わせる神秘的な世界観
何度も遊びたくなる収集選択カスタマイズなどのシステム要素
お願いいたします
0223名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:55:08.33ID:Au9kZaE60
ケムコに作らせよう
0224名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:07:00.44ID:du9Y7cTz0
ラスアスみたいに作りこまれた限定的な空間のクエストを延々とやりたい
古城、廃村、塔、ダンジョン、森林、防衛戦、調査、潜入
基本一撃死で
0225名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:11:05.21ID:9dCv5fhO0
大衆に売れるかはともかく、任天堂モノリス開発のゼノブレ風JRPGだったら俺個人は買う
スクエニは一切関わらないで下さいお願いします
0226名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:12:13.68ID:CSK0gN+H0
FFが今更リアル系から抜け出すのは無理だろう
開発者がそれを受け入れない
0227名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:20:10.00ID:4TiRmjjp0
ボタン連打でムービー見るだけゲー
だが主人公がアニメイケメンor美少女
CGじゃない美麗アニメムービー
滅茶苦茶オタク受け狙った内容にする
鬱シナリオ無しの萌え路線でな
0228名無しさん必死だな 警備員[Lv.41]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:24:45.01ID:hBXBK58Y0
何が出ようとも買わない
0230名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:31:37.02ID:BkjkURTV0
アニメ調美少女キャラの尻やら乳を揺らせて、
中身のないすんげぇテキトーなシナリオで作れば豚が勝手に買って売れると思うよ🤗
0231名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:33:18.21ID:n1dOuGhW0
コマンドに戻るなら最近コマンドやってる如くをおもっくそパクってみたら?
ちゃんと作れたら13みたいなノムリッシュ全開でも受け入れられるだろう
0233名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:44:03.16ID:01JolQ4Za
全滅論の意味分かってんのかこいつ
0234名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:47:47.72ID:Voto5hnT0
ヴァルヘイムにFFの皮を被せてジョブチェンジシステム復活して
ブレワイみたいにマップ上に4つのボスとクリスタルを配置して
それを中心に短いムービーを収集しながらストーリーを紐解く感じの
クラフト&サバイバル的なFFならやってみたい
0236名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:48:18.17ID:M8EpVz3EM
ディレクターが見たことない名前だったら買うよ
浅野以外全員信用出来ないレベルにまで落ちた
0238名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:04:14.98ID:QUCa5zJd0
>>237
最近じゃたんなるファンタジーじゃなくて
なんかクリエイターのこだわりの詰まった
厨二設定のゲームだけどな
ホント、たんなるファンタジーにしてほしいよ
0240名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:18:09.94ID:0lOpilak0
フロムも一時期迷走してエヴァーグレイスというアニメ調RPGを出したが結局自分たちの得意なダーク路線に戻った FFも黒服を脱ぎ捨てて原点の剣と鎧と古代技術のRPGに戻るべき
0242 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:24:50.74ID:QZbf+LXy0
独占も大人()向けもやめりゃいい
少なくとも海外に媚びてゲースロ参考にする様では先はない
0243名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:25:18.54ID:2Q0Qu0UR0
例えばスマブラやマリカなら、どうすれば良いか、どうした方がという具体的な注文は出しやすい
内容に一貫性があるからね
でもFFってスクエニが気分で作ってるシリーズだし、何をどう注文を出せば良いんかもわからんだろ
強いて言うなら気分でゲームを作るのを辞めたら?
0245名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:30:59.28ID:QUCa5zJd0
FF7なんて成功例ができたのが間違いだった
あの雰囲気は1シリーズで終わるものと思ってたら
次のシリーズの標準になったり派生作品作り始めたからな
0246 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:44:08.47ID:UrWtuoEa0
とりあえずムービィなのだけはどーにかしてくれあれほんとつまらない、あれやるなら映画にして欲しいゲームじゃなくていいわ。
あとQTE
0248名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:46:54.20ID:dgf91bSk0
どんなって言うように他のゲームの劣化コピーじゃないことが大前提だね
0249名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:52:03.23ID:aF3t8VTh0
シリーズ変わる事にゲーム性変わり過ぎなんだよ
そんな変えるならナンバリング名乗る意味があんのかっていう。それで毎回最高のゲームが出来上がるんなら別に問題無いんだけど
才能無いのにクリエイターが悪い意味で評価される始祖に成りたがりすぎというか
これまでのFFとは違うって事見せてやるぜ、俺が作ったらこんな凄いんだぜ、みたいな感じでFFブランドを自分の自己顕示欲を示す道具にしてる
0250名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:54:49.50ID:I2BdLMyp0
>>249
きちんと決まった根本システムがなく毎回毎回変えるから経験値が貯まらず下手な作りのものばっか出てくるのかもしれないな
シナリオや台詞回しがアレなのは完全にセンスがダサいだけだけど
0251名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:57:50.75ID:UkCDyxZ/0
>>244
発売直後あたりに苦言呈してた奴いたね
何様なんだと
0253名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:02:37.66ID:OfwekeYZ0
ff1のジョブ選んでキャラ栗でいいんじゃないのか
もちろん全員ガチムチモンク
物語?そんなん道中のドッタンバッタンガッチャンが物語になるのさw
0254 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:03:13.48ID:6sM7emIt0
またパリーんやって欲しい
0255名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:26:02.73ID:QB1E1H9+0
ならないから諦めろ
0258名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:47:56.34ID:3T/F0ikcd
正に1の言う通りだけど強いて言うなら3や5や9のようなゲーム且つ任天堂機に出るなら買っても良いかな
即完全版や投げ売りはなしな
0260名無しさん必死だな 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:00:20.96ID:BtaxhR3/0
SFCまでの世界観でグラが原神風で
それなりに広いフィールドなら
買うかな
0263名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:13:43.69ID:IR+gTiJ60
とりあえずフォトリアルやめたら考えてやる
アレのモーグリとチョコボ、キモ過ぎ
0264名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:14:57.43ID:0aBAK90i0
豪華声優陣による吹き替え
0266名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:28:38.86ID:Quce+Jvk0
シリーズ終わって良いんじゃね
ってのがみんなの正直な感想だと思う

もうFFらしさなんてものは存在しないし
遊んだシリーズ毎にイメージバラバラで
何を出したって大体のプレイヤーは満足しないよ

色んな人間のオナニーでグチャグチャになったFFで
開発費の無駄遣いするくらいなら
今から芯を作れそうなNierで頑張った方がマシじゃね
0267名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:42:51.89ID:wFTETXwi0
誰かがとか無名なら買うとか一人で作ってるんじゃないんだから
そういう信仰みたいなユーザーがいなくならない限りだめだよな
0270 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:10:11.07ID:D6Vy3ZUj0
FF6までのようなドット絵2D
0272名無しさん必死だな 警備員[Lv.50]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:17:33.49ID:Xn3bE0KE0
7以降の龍が如くとか
オクトパスの方がまだffらしさあるんじゃねえかと
16作あって何回もやりたいとか片手で足りるし
0273名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:22:09.29ID:QUCa5zJd0
絵作りにばかり力を入れて調整が面倒な
ジョブシステムを切ったんやろな

ブレイブリーが上手く言ってりゃよかったんだが
途中で転けたからな
0274名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:22:15.37ID:H7oaWrcM0
>>244
あれトーセだったのか...
あの路線で過去作キャラに頼らないオリジナルも育てていけば良かったのにって思ってたんだけどスクエニじゃ作れるわけないな
0275名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:26:46.73ID:ltuSGo7I0
>>179
ARPGにしたらエルデンとかブレワイ、ティアキンがライバルなってボッコボコにされてブランド価値が下がってんだから、アクションやめてターゲットの客層を変えた方がいいだろ

アクションやめりゃフォトリアルにする事もねーんだから、頭身下げてデイフォルメ効かせてワールドマップ広くしたり飛空艇やった方がいいんじゃね
0276名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:28:57.09ID:CjLTvrhg0
任天堂製
アトラス製
ーーー試すラインーーー
ガスト製
ナムコ製
セガ製
ーーー動画見てみるラインーーー
スクエニ製
ファルコム製
0277名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:33:22.85ID:WtVEtzUk0
毎回システム捨てるせいで作り直しになって中途半端になる
0278名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:37:57.00ID:PYf0uTZ80
ナンバリングやめようぜ
一新しました感も出るし
0279名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:46:13.04ID:ltuSGo7I0
>>269
キャラ決め打ちで変なストーリー重視やってるから、キャラのパーソナリティにジョブをもたせるのが苦しくなってんでしょ
元王子や革命家や戦士である前に俺はクライブなんだーって設定しちゃってんだよ
ジョブ(役割)がクライブになってんの
0280名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:53:20.20ID:8aNY/wIF0
もはやFFの冠付いてる時点でネタでしかないw
0281名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:57:03.93ID:CkRzVSLKp
コマンドバトルは古臭い海外意識してアクションにしましたってなった時はどうなる事かと思ったけど思った通りになったわ
ジャンルまで変わるとか軸がブレすぎててシリーズファンのユーザーも混乱するだけだろ
ストリートファイターがもう2D格ゲー古臭いからストリートファイター7は箱庭アクションにしますって出すのと変わらん
過去シリーズへのリスペクトもないし既存ファンも無視してるし
0282名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新警]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:58:39.44ID:9MDq/1Jd0
PS以降のFFのストーリーってすごい薄っぺらくて
クソつまらんよな
0283名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:59:33.48ID:5QAyYT+N0
Switchに出す→手抜きっぽいから無理
PS5で出す→持ってないから無理
PCで出す→俺のPCのスペック足りないから無理

つまり買わない
0285名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:08:53.66ID:3FjEiRiI0
フロムに外注

マジで今一番売る方法としてはこれしかない
0286名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:15:53.85ID:rAiWpAKj0
15も16もダメって程でないと思ったがきーきー言ってるのをまとめると
5か6か新しくても10やってろになるんだよな敵味方が整列して行動したら定位置に戻るやつ
それで面白いのはわかるがPS4だ5だという時代でそれをFF最新作にはできないだろ
流石に心が少年のまますぎる
0288名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:18:38.28ID:V8P29W2d0
コマンドRPG貫き通したら日本からも海外からも評価されたペルソナ
コマンドRPGから逃げたら日本からも海外からも微妙な評価になったFF

ペルソナ5が海外で評価されてさぞや悔しくて恥ずかしかったに違いないFF開発陣
0289名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:25:11.50ID:hCeSfGD+0
FFとかバトルシステムとかハード性能関係なくストーリーが陳腐で古臭いムービィゲーじゃん
砂利とかベッドとかどうでもいいんだわ
0290名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:25:59.20ID:OkD3xu9w0
>>289
言うてお前は漆黒のストーリー語れないFFエアプじゃん
0291名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:30:39.49ID:5VU3CjGy0
FF16やFF7Rより
ペルソナ5の方が売れてる可能性あるのか
アトラスはシリーズのIPを大事にするし
開発はクソ遅いけど関連作でIPを温め続けるよな
0293名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:38:39.11ID:YIf0iPfQ0
>>290
エアプじゃなくてFF14やってないだけだろ
そう言うのはエアプとは言わない
0294名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:40:35.76ID:OkD3xu9w0
>>293
14やってないカスがFFを語るのはエアプのゴミだろ草
舌噛み切っていいぞ❤
0295名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:43:24.47ID:YIf0iPfQ0
>>294
FF14はカスすぎてβでやめたわw
0296名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:55:12.22ID:JAQVfMX4p
海外の5chみたいな掲示板に「FFは何故鉄板のはずの日本でさえ売れなくなったのか」みたいなスレッドが立つぐらいには外人にもFFの凋落が認知されてる
0297名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 01:05:39.86ID:5/nv8VTk0
FFはMMOだけにすればいいかもな
FF14はネトゲとしては下手くそでもできるマスゲームやらせるだけなんだけどさ
ゲーム下手な層が集まってコミュニケーション取るためのツール的な存在価値がある
じっくり後継作品作るといいよ
0298名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/22(水) 01:06:58.06ID:Q9G/brkH0
野獣先輩とタクヤさんのダブル主人公
0300名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/22(水) 01:14:23.22ID:OkD3xu9w0
漆黒エアプがFFのストーリーを騙るのか?w
中川しようこレベルの糞ニワカおるね❤
0302名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 01:20:54.03ID:Jv2ZmFL10
>>281
アクションのゲームを作りたいなら構わないけど、別タイトルや別シリーズでやりなよって思うね

こんなふうに毎回作風もスタッフもゲームジャンルさえも違うのだからシリーズ通してのファンなんてつくはずもなく
0303名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 01:35:45.92ID:7Ph1YAX/0
テンポ良いバトルかな
一回FF6までの方向性だった頃の続きの正常進化が見たい
まあFF6もあれかもしれんが
0304名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/22(水) 01:43:33.02ID:0fiT7Z82H
ステラブレイドみたいなエッチなやつなら買うよ
変にムービーで感動させんでええよ
遊んでオモロイだけでええわ
0305名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/22(水) 02:01:46.86ID:zXRoLg6+0
吉田以外
0306名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 02:08:01.36ID:eZT6BcDJ0
トゥーンレンダリング
0307名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 02:10:51.79ID:ARzkI9Xm0
覇権ガイジではない方のガイジが必死だが
とりあえずFF14のどこがFFらしいのか語ってみてはどうかな
0309名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 02:31:41.41ID:6qQSsu7Tp
ムービーだけで世界観やストーリーやキャラ設定の全てを説明しようとするな
それやろうとするからムービーだらけになるんや
0311 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 03:28:25.75ID:cr5G8tNfM
わかりやすい学園モノとかにしたらいいんじゃないの
でもここが作るとFF8みたいな意味不明なゲームができちゃうからなあ
0313名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 03:49:36.53ID:3S67/4f2M
13.15.16って配信者も全くやらんよな
数字に敏感な奴らもスルーなんだから再起マジキツそう
アトラスのディレクターと交換しよう、引き抜きじゃなくトレードじゃなきゃ意味ないぞ
0315名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/22(水) 05:25:51.91ID:Z8U85LTS0
低速の異名を持ち重力がきついデブなるオッサン騎士
0316名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/22(水) 06:22:21.05ID:6njP2aUB0
飛空艇をカスタイマイズして戦闘も可能
大型から小型まで種類があって何機も所有できる
空のメタルマックス、パンツァードラグーンRPG的な内容
0317名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 06:27:43.35ID:tiLoObfX0
去年世界的にパッケージが売れたゲームが何かって言うと
・ホグワーツレガシー
・Call of Duty
・ゼルダの伝説ティアキン
・Diablo4

ホグワーツはハリポタ再現は凄いけど作品として大して面白くはなかったから置いとく(※個人の感想です)
「CoDぐらいの傑作FPSをFFの世界観で作る」
「ゼルダぐらいの傑作ARPGをFFの世界観で作る」
この2つも今のスクエニにはかなりの無理ゲーだろう

個人的には、Diabloみたいなちょっと作りが古いゲームでも受け入れられてるわけだし
「FFCCのシステムでFF最新作を作る」のも全然ありじゃないかと思う
0320名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/22(水) 06:49:03.00ID:bvmnLX3Ha
>>210
だから今度新作の聖剣が出るんじゃねえかな
あれが3リメイクと同じくらい売れればあの路線が正解だとさすがにスクエニも認めそう
売れなければ3が元から人気だっただけという結論で終わらせられて、FFは引き続きマネキンムービー作り続けるだけになりそう
0322名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:04:29.81ID:bvmnLX3Ha
>>182>>317
スクエニのゼル伝ポジは元々聖剣なのにFFがゼルダに寄せてく意味が全く無い
FFはコマンドRPGのシリーズだからそっちの方に進化していくべきなのにわざわざ自らのアイデンティティ捨てたから今の惨状
ちゃんと進化してればスターレイルなんて蹴散らせてただろうに
0323名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:07:42.60ID:OkD3xu9w0
>>307
エアプ相手に語る意味ないやん草
0324名無しさん必死だな 警備員[Lv.46]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:16:42.32ID:ZbZD0kwz0
>>2
15ってストーリーさえちゃんとしてれば、ノムリッシュホスト4人でもそれなりに高評価になったと思うで
16はそこがちゃんとしててもイマイチだけど
0325◆sqM8NEBJaw 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:37:51.98ID:O5FHIneI0
ファイナルファンタジーの森、
あるいはファイナルファンタジーモンスターズ、
ファイナルファンタジーリミットブレイクプラザーズとか。
0326名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:44:07.40ID:tiLoObfX0
>>322
っつーかゼル伝ポジっていうよりも
清々しいほどにゼルダをパクってるのが聖剣なんだよな
初代とか当時珍しかったエリアスクロール丸パクリで剣の動きとかそのまんまだし
聖剣2も構造はゼルダ神トラをそのままなぞっただけ

その後にゼルダが時のオカリナという当時のオーパーツ並の品質の3Dアクションへと移行したら
それをパクる技術がないスクエニは聖剣4という産廃を産むというわかりやすい凋落を見せる
0327名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:47:29.47ID:fjSHx0kA0
ストーリー主導なら多種のマルチエンディングがあるとか
ゲーム的な部分で頑張るなら
育成の試行錯誤が楽しいとか
とにかく昨今一本道体験ゲーはもう流行らんよ
そういう面倒くさい部分から逃げてるから駄目なんだよ
0328◆sqM8NEBJaw 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:49:10.32ID:O5FHIneI0
>>326
スクウェア系のソフトがGBAに出るっていう頃、宮本茂さんがFFより聖剣伝説が良い、みたいな願望をチラッと言ってた。
0329名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:54:47.37ID:PVj0RuFC0
頭身落として人形劇でも多少は見られる絵作りにしてゴミそのもののテキストを見直してシステムを普通にすればまあいいんじゃね
それすらできなさそうではあるが
0332名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 08:18:45.24ID:oOXYBk36a
かといってスクエニ内製アクションが良いとはとても思えんのがな
スクエニはコマンドRPGの会社だからおとなしくコマンドRPG極めりゃ良かっただけなのに
0333名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/22(水) 08:20:53.94ID:KVjdGPbt0
>>329
多分1番難しいだろうな
頭身あげてフォトリアルなマネキンにしてグラフィックで褒め称えられたいし
チンケな脚本演出の何処がウケ悪いか気がつけないから完璧な物だと思い込んでいるし
何が面白いかわからないから、ぼくのかんがえたさいこうのシステムを信じ切って自信満々に押し付ける

開発の中心に居る人物を入れ替えないと変わらんだろうねーこの辺りは特に
0334 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 08:47:54.77ID:7Ijo3bk+d
豊富なモンスターと豊富な武器、あとクラスチェンジがあると良いかなと思う。
キャラの育成と、フィールドの探索の楽しさをもっと盛り込んでほしい。
0335名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/05/22(水) 09:42:33.07ID:PIP2m6P20
召喚獣を捕まえて育てて、世界中のサモナー達と召喚獣バトルをして、サモナーマスターを目指すとか斬新で良いと思う
キャラクターはアニメ調で全年齢に好かれそうなデザインにすると◎
0337名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 10:07:12.27ID:9InGX3DEa
>>333
吉田で草
0338名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/22(水) 10:35:22.17ID:BO+Dw3jX0
石川夏子脚本でBGM祖堅なら絶対買ってた
16はなんでか逆張りしてマエヒロ脚本にしちゃってコケたのがでかい
0340名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/22(水) 10:36:14.12ID:X1TD3kb20
シナリオライターという意味ではなんだかんだ松野さんいいと思うんだよね

システム周りはノータッチで
0342名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:18:14.17ID:PcPby26N0
FFをユーザーが望んでる形に再生出来たとしても、浅野作品とニーズが丸かぶりになるから、ユーザーの食い合い防ぐためにもFFor浅野どちらかが不要になるのよな

予算を増やして浅野ゲーの弱点であるシナリオとキャラを少し強化することが前提だけど
浅野作品のタイトル名をFFに変えるか、FFブランドを凍結して浅野タイトルを今後FFポジに置き換えるか、またはブレイブリーだけFFに変えてオクトラはそのままという上記のハイブリッドか
この中のどれかしか選択の余地はない、野村ゲーや吉田ゲーの予算をもっとマシマシにしてFF17作るみたいな選択取ったら完全終了
0343名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:49:09.96ID:wpRnH85/0
>>327
今世界で受けてるのってBG3みたいな選択肢が豊富なRPGだからな
金かけた一本道JRPGはもう時代遅れなんだろう
マネキン人形劇がセンス的に受けてないのもあるかもしれんが
0345名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:55:47.93ID:X1TD3kb20
ハイファンタジー路線とかやろうにも今のままじゃドラゴンエイジとかにはどうあがいても勝てないだろうしな

或いはその方面に強いKOEIと組めばシナリオ面は改善できるかもしれないが
0348名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:18:20.42ID:tdtem1t20
龍が如くの吉田版にしよう
自虐コメディ要素多めなら
みんな笑顔になれる
0350名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:30:59.52ID:1zZhkdjTr
厨二路線を突き詰めるしかない
今更王道ファンタジーとかオッさんしか望んでないし海外に競合が多すぎる
0351名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:31:10.83ID:maGcOPBu0
>>345
ハイファンタジー路線を本気で真剣にやろうとした結果がFF16だと思うわ
リアル調のハイファンタジーに見せかけたフォトリアルマネキンが演じる小学生向け漫画だったからずっコケたけど

スクエニに海外製ハイファンタジーに匹敵するもんは絶対に作れないから大人しくアニメ調グラで漫画アニメノリやってた方が身の丈にあってる
0352名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:33:30.59ID:tdtem1t20
スクエニの本来の方向性はゼノブレだよな
0353名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:37:25.02ID:fjSHx0kA0
グラブルでしょ
0354 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:39:46.34ID:02GpaiUf0
FF7R3をFF17として売ろうず
7ついてるし丁度ええやろ(適当
0355 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:46:03.85ID:Vtiftz250
世界向けにするほどシナリオはシンプルかつ簡潔にってのがお約束だからな
糞冗長ってだけでアウトなのに90年代風電波ストーリーとか50代のおっさんにしかウケねーよ
0356名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:51:09.11ID:cH6YCJMSM
もう復活の目はないだろう
反省してまーぁすとポーズ取ったのに
戦犯切れなかったんだから、もう目はないよ…
0357 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:36:17.32ID:s0b7YN2sM
>>1>>2
アフィカスアンケスレは雑談板かFFドラクエ板でやってて、どうぞ
0359名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:56:11.76ID:DLWHu76wp
バイオ3→4やゼルダSW→ゼルダBWみたいなシステム大変革を毎回のようにやってるんだもん
シリーズナンバリング名乗るならまず固定ファンを大事にしろよ
過去をぶっ壊して新しいの作りたいならナンバリングじゃなく外伝として出すか新規IPで勝手にやれやと
0360名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:59:22.08ID:Yl1HTDM+0
Switch2用で作った方がいいんじゃね
それならHDRがどうたら
みたいなアホな状況じゃなくゲーム作れるだろうし
FFはPSから離れて初心に帰った方がいいかもね
0362名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:07:59.60ID:MWB5W0kY0
松田の呪いもあるんじゃない?16は
ワンチャン精神でバラン出したのとか
バビロンとか悪評ゲーいっぱい出てたし
0363名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:36:45.36ID:8MUDoP2q0
ムービー無し
0368 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:26:34.27ID:Vtiftz250
>>367
逆転の目はOW以外に無いけど今やOWなんてどのゲームメーカーも出してるからなぁ
ブレワイはゼル伝の良素材を活かし、当時マニア向けとされたOWゲーを覆すようなOWを作ってゼル伝の名前をオタク向けから一気に一般化した
エルデは正直ダクソ3を広げただけだけど、素材が良すぎるから糞ほど売れた

ffはそもそも素材が悪い
ff15をエルデなみに仕上げてきたら歴史は変わったんだろうがそうはならなかった
0369名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/22(水) 19:05:59.12ID:3Sv6BKJn0
一般人はもうFFなんて興味無いから、究極のノムリッシュを目指す方がファンも喜ぶだろ
そっちの方が外野も盛り上がるし
0370名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 19:11:59.85ID:t0jtW5NHM
ジャンプ連載
0371名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/05/22(水) 19:13:40.52ID:NdCmZHK40
Vチューバーとかが1〜6ピクリマやってるの見るとテンポいいしサクサク進めて楽しそうにプレイしてるし見てる方も楽しい
8あたりから明らかにいちいち何やるにしてももっさりってかテンポ悪くて見てられなくなる
近年のFFは動画だけ見ると戦闘とかゴチャゴチャしてて何してるのかわからん
これじゃ新規や若い人はやらんし老害勢も見放すだろう
0372名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 19:20:44.72ID:3QzvhSqF0
吉田が損失1000億達成、時価総額5000億円喪失という金字塔打ち立てて
東京ドームと情熱大陸でドヤ顔演説できるゲームに育ててほしい
0374名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:33:11.57ID:QhaY8Zfi0
ダメージ表示で数字がポンポン飛び出てくるやつ
カッコいいと思ってやってるのか知らんが見にくいだけだしダメージよく分からんくなるだけだからやめい
たまにやる分には良いけど毎回それだと萎える
0375名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:44:31.46ID:sxsOeSuy0
お前にふさわしいソイルは決まった!ってやってくれるFFなら買うぞ
0376名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:51:29.55ID:61wgVPSO0
FF関係者は全員14を作り続けさせて(幽閉して)
若い人に新規IPでやらせた方が良いと思うよ
0379 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:30:38.69ID:SgVI3FEc0
まずFFという名前を捨てようか
話はそれからだ
0380名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:35:14.58ID:Xv4VjPM60
>>324
16のストーリーがちゃんとしてるって何のギャグだよ
0381名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:15:51.53ID:uTIn3yzTM
まって
VRでナンバリング並みに金掛けて出したら嬉しいわ
ストーリーキャラ戦闘クソでも全然許せるし別の市場開拓していこ!
テイルズにもペルソナにも勝てないからVR路線や!
0382名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:27:04.67ID:CF8qegcwd
もっとアクションに振りきらないと海外で売れない(らしい)がそれやると古参はますます離れていくからな
相反する要望を抱えすぎてFF復活は新規IPを当てる並に難しくなってる
0383名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:30:59.93ID:ejsxD1n90
漫画アニメ文法で作る
記号の固まりみたいなキャラ達を何故リアル路線にしてしまうのか
0386 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:43:37.68ID:y14h6YO/0
FFらしさって
・腐女子向け美形キャラ
・底辺でも理解できる厨二ストーリー
・ストレスの溜まらない、常に正解な一本道シナリオ

コマンド戦闘かアクションなんてどうでも良くて「俺つえー」出来れば十分
0387名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:51:39.99ID:uQfYOObx0
俺は人形劇がやりたい
FF5、6、7やFF9みたいな
0388名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:02:17.48ID:et1j2Huv0
>>382
FFあとドラクエにも言えるがもはやそのブランドに固執する意味一切皆無だからな
ポークンのような惨状もあるし新規IPが無理でもまだKHニーア聖剣スタオーで頑張った方がマシなレベル
0389名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:37:07.55ID:c2SiLgxR0
どんなに面白かろうが17は買わん
面白いのが20ぐらいまで続いたら考える
0390名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:40:30.65ID:CF8qegcwd
>>385
今の坂口が戻ってきても余計ずれたものにしかならないんでね?
吉田の属性カットとかを誉めちぎってたらしいし
0391名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:33:54.51ID:no3BHyNg0
FF12のガンビットにラスレムの集団戦合わせた様なの
キャラデザは絵描きの吉田
0392名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:40:23.21ID:oLKYQp600
昔FF映画作製現場のドキュメント番組をテレビでやってて、人の顔の細かいシワや葉っぱの葉脈を再現するためだけに外人の高給取りCGクリエイターに何ヶ月も作業させましたとかドヤ顔で語ってたのを思い出す
あれはまあ映画だったから百歩譲ってありかもしれんが、その思想がスクエニのゲーム開発現場にまで感染してしまいまだ解毒されてない
0394 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:39:17.21ID:XbIL2HdGd
3-5みたいな中世風世界観
ジョブチェンジシステムとATBとパーティー制
かわいいヒロイン
0396名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:49:03.25ID:27zASVuUa
5までの流れを汲んで作るなら買うよ
とりあえずフォトリアルの作業量であれこれ作るほど開発力ないのは16でわかっただろ
0397名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:51:40.49ID:NzEEiCAf0
アクション戦闘と育成要素しょぼすぎるのは別としてFF16って方向性自体は割とファンが望んでたやつなんじゃねって気もする
シナリオ重視派手なムービー
正直シナリオがそこそこまともだったらここまで叩かれてもいないと思しな、後半ばかり言われるけどシド死ぬくだりとかフーゴのの辺りとかまじで素人が書いたのかよって
まぁ俺はその方向性好みじゃないから買わないけど
0398名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:54:34.00ID:27zASVuUa
ファンが望んでたなら売れたと思うけどな
設定上は3000万の購入者候補がいることになってたんだろ?
0399名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:18:15.89ID:Xyati6OG0
キャラと設定が痛くないFF
0401名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:00:44.67ID:LI2Kd1aQM
現実に望まれてるFFに寄せるとゼノブレみたいな何かにしかならないだろダメだよ
フォトリアル大作捨てる線はもう詰んでんだよ
外注とマーケティングにじゃぶじゃぶ注ぎ込んで作るしか無いんだよ諦めろ
面白ければ良いんだよ作れよカリスマ大物クリエイターだろ
0402名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:11:49.34ID:1yiMZvEV0
>>386
かつてのFFはどちらかというと難易度高めの方だったのにな…
ジョブの組み合わせでユーザーに頭使わせる余地を与えたり
最後の一文は解釈違いかもしれない
0403名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:06:54.31ID:Z+ozH8SH0
グラフィックの見栄えを良くするのは無能でも時間をかければ出来るから
クソつまらん内容を豪華なハリボテで包む路線で行くしかないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況