X



ペーパーマリオRPG(リメイク)、メタスコア90の高スタート!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0137名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:25:26.87ID:ajxee1Lw0
今回のリメイクは大方の想像通りオリガミキング系のエンジン使ってるらしいな
しかしペーパーマリオってWiiUのカラスプ除くとシリーズ全て国内ハーフミリオン前後なのある意味凄いよな

>>134
ペーパーマリオはずっとISじゃない?
0138 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:28:49.07ID:vwWTa0Oj0
メタスコアは信用出来ないが任天堂ゲームに高得点が付いてる場合は話は別
リメイク作品だし点数が低くなりがちなのにこの評価はガチもんの高評価
一方FFやソニーゲーの高評価は信じてはないいけない
0142名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:49:56.64ID:4O2fa2AH0
宮本さんが唯一ダメだったのがRPG路線止めさせたことだなあ

素直にユーザーが望むもの出してくれ
何でそこまでRPG嫌ってんのかわからんけど
0143名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:50:17.38ID:Izud1rZOd
88点に下がっちゃったな
90点死守してほしかったわ
0144名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:28:33.57ID:Mn1obiadd
IP強化の観点から
マリオファミリーの個性を
深掘りさせたかったんじゃ無いかな

なのにオリキャラ増加の方向で
シリーズが膨らんで行ったので
オリキャラシャットアウトの
流れに繋がったんだと
0146名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:59:07.94ID:IdCFauGLd
いっぽうホモのムービィはボタン連打でクリアできるから👴でもらくらくプレイ

らくらくホンだもんね(爆笑)

まぁ真っ暗で見えないけど(笑)
0149名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:19:04.51ID:qiIkp2AX0
>>136
改めてないからリメイクしか出せないんじゃねえのか?
0150名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:21:31.66ID:WviTcBCe0
60fps→30fps
これで目立った減点されないのがSwitchレビュークオリティ
0151名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:28:15.56ID:G3S071nPa
>>150
どこが担当したんだろうな
スケジュールの穴埋め用に用意された企画なのは分かるけど
ちょっと綺麗になっただけでfps半減は舐めすぎじゃないか
0152名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:29:58.17ID:gJqb+3oh0
>>135
昔マリオRPGをスクエアが作った時に両開発の間でかなり意見の相違があって
坂口と衝突したと聞いたが、その頃はスクエア側に非があったんだろうと思っていたが
ミヤホンもミヤホンでかなり価値観が偏ってる可能性あるわな、
任天堂が国内でも人気のいわゆる普通の王道JRPGを作ってこなかったのも
ミヤホンの意向がかなり影響したかも知れない
所詮アクションゲー主体の会社だし、自分が作ってこなかったジャンルに対しては
否定的な考え方を持ってたりするんだろうな

お陰で国内ではDQFFのスクエニとかアトラス等PS注力系サードに長らく力持たせる結果になっちゃったけどな
もしモノリスを買収して無ければ今でも同じ発想でやってたかもな
0153名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:42:00.26ID:lzZdB/Qx0
>>140
宮本さんが怒ったのかはわからないが、
スーパーシールの社長が訊くによると
「今度『ペーパーマリオ』をやるときは
 これまでの世界観と大きく変えたものにしてほしい」
って要望は出してたらしい
RPG自体がNGだったわけではないっぽい
0154名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:44:04.38ID:qiIkp2AX0
そもそもRPG最初に辞めたのってISだよね
何故かシールが全部悪者にされがちだけどスぺマリの時点で完全にジャンル変わってたし
0155名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:44:12.57ID:QZoJw5k90
30fpsになってもそんな影響ないゲームだろ
ボタンのタイミングもシビアなゲームじゃないしRPGだぞ
0156名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:46:47.41ID:G3S071nPa
>>152
聞きかじった噂からよくそこまでの怨念に発展するわね
そもそも王道JRPGとやらが遊びたければ好きなだけ遊びなよ
任天堂に拘る意味が全く分からん
0161名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:37:51.25ID:dYCAFvRYM
マリオRPG→ペパマリRPGとRPG復活の流れが来てて
海外ではRPGに関するアンケートも行われてたし(マリルイペパマリ含めどの作品の戦闘システムが好きか〜みたいな具体的な内容)
ペパマリのRPG路線復活とか、欲を言えばマリルイの復活の可能性も否定できない
アルファドリームは破産したが一部スタッフはマリオRPGリメイクに関わってたはず
0162名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:39:52.97ID:hl6KPn4l0
まあ4が微妙だったのがな
0164名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:42:23.10ID:qiIkp2AX0
マリルイは5出さずにペーパーコラボとかリメイクやってたの見るとシンプルにネタ切れだったように思える
0165dongri! 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:45:41.62ID:Oy75Y/qi0
>>159
wikiとか見てきたけどやっぱりswitchに移行できなかったのが倒産した原因ぽいな
0166名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:48:32.43ID:aDMzGiQJ0
アルファドリーム内の問題かぁ
でもマリオRPGはスクエニ開発じゃないけどリメイクできたし
マリルイも希望は捨てへんで
0167名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:53:17.30ID:ajxee1Lw0
>>142
まあ脱RPG路線自体はスーパーペーパーマリオからだし
そもそもRPG路線時代ですら戦闘周りは特殊だったわけで

>>151
普通にISのペパマリチームやろ
0169名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:01:26.08ID:SExE1tJP0
ユーロゲーマーポルトガルが60点とか付けてるのに点数たっか
0171名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:38:54.01ID:GxM31EWt0
スペマリは一回限りの異色作という位置付けだと思われてたし、まさかそのままRPGのシステムが途絶えるどころか、ストーリーやキャラの魅力すら投げ捨てられるとは誰も思わなかっただろうな
0174名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:53:34.12ID:0C28yWWW0
>>172
あのE3の時点でシール使ってたしノコノコが無個性になってたり怪しさあったけどな
0177名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/22(水) 17:15:56.23ID:qiIkp2AX0
>>174
仲間もただのワンワンだったからな。あの時点で既にオリキャラなんかの縛りはあったんだろう
多分RPG路線が続いていたとしても無個性な仲間と敵しかいない作品しか出来上がってなかったと思うわ
0178 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 17:30:45.46ID:vwWTa0Oj0
ユーロゲーマーの60点とかアンチが付けてるだけだなw
それでも88点の高評価
メタスコアは信頼性無いけど任天堂に対してダメな時はダメな点数付けるからな
つまり任天堂に対しては忖度が全くない
今回の点数はマジもんの高評価
多分今年で1番信頼出来る高評価で買わない理由が無い
0179 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 17:36:29.05ID:vwWTa0Oj0
https://i.imgur.com/h62VyjA.jpeg

あと地味に凄いのがメタスコアより信頼出来ると言われてるオープンクリティックのrecommendで100点を出してること
マリオカート8、ブレワイ、ティアキンでも100点は無理
もちろんエルデン、BG、FF7リバース(笑)でも100点は無理
0181名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:09:52.48ID:+p6C28uEd
おもろいん?
何かXでオリガミキングをネガってこれ持ち上げてる奴が結構いて気分悪いんだが
0182 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:14:50.56
オリガミキングはシール路線でペパマリRPGをやってるだけだからね
信者的にはオリガミキングよりこっちの方が良いってどうしても言いたいんだろ
0183名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:33:24.04ID:nK1fjyQ70
ユーロゲーマー、3カ国とも平均以下とか酷すぎる
80、80、60とか...
0186名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:58:02.70ID:vHQY1kYL0
>>154
RPGじゃなくなったから叩かれてるみたいな論調あるけどシールは普通に虚無だったからな
一般的なRPGゲームにある悪いとこだけ残した虚無ゲー
0187名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:09:08.27ID:MhSMgIsX0
まあでも海外(北米)と熱の差はあるよな
日本だと思い入れを持ってる人の数はスーパーマリオRPGにはどうしても敵わないし
なんならマリオストーリーに対しても人気で勝ってるかと言われると微妙なとこだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況