X



武器として「たけやり」を売ってる悪徳武器屋をどう思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:58:35.05ID:yR57A57A0
どの作品とは言わないが街の外に出ればモンスターが待ち構えているのにたけやりで戦わせようとする極悪商売人だと思うのだが
0002名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:00:10.13ID:JdsxqRsnr
一揆かな
0003名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:00:30.42ID:S8PBuTD90
たけやりでB29落とせるし
モンスターなんか余裕やろ
0004名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:01:47.82ID:X1h/luB70
意外と痛いんじゃね
ひのきのぼうよりは
0006 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:04:12.91ID:oZ9HpvQ4M
よく訓練されてないやつなら剣や斧などのショートレンジ武器よりも、明らかに遠いリーチから突くだけで深刻なダメージを与えられるたけやりの方が向いている
0007名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:04:14.52ID:S8PBuTD90
ヒノキ棒は国産ヒノキやからな
0008名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:08:03.18ID:b6mzASMH0
世界観によっては竹は貴重かもしれん
0010名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:09:23.51ID:CiwNP+Zc0
先の方を斜めに切って火で炙ってちょっと炭化したら石かなんかに
ゴシゴシ擦って固めるというひと手間があるんだぞ
0011名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:10:21.05ID:S8PBuTD90
>>9
ひのき風呂知ってればなんとなく分かるやろ
0013名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:11:55.58ID:H2h+ps8H0
ステテコパンツで歩き回る方もどうかしてるな
0014名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:12:55.52ID:S8PBuTD90
280円の焦がし杭たまに買って
山に植えた木の目印にしてる
間違って刈り払わないように

バンパイヤやケンノスケの息の根も止められる優れものや
0015名無しさん必死だな 警備員[Lv.56]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:13:03.08ID:4N1SVxgu0
飛行機落とせるんだぞ
0016名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:13:31.20ID:XOqCwWrS0
大丈夫だ問題ない
0019名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:17:13.46ID:S8PBuTD90
ナイフ振り回してる無差別犯相手なら
剣や斧より竹槍がベストやろ
0020名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:18:11.21ID:gz5dwnAV0
空飛ぶ鉄塊にエイヤーやぞ
立派な武器だ
0021名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:23:21.13ID:F9PAd7Jq0
さおだけ屋がまだあるというのに
0022名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:27:37.16ID:WtVEtzUk0
初代ドラクエはたけざおって武器が最初にあったな
0023 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:30:38.37ID:ctM5W0Vu0
鎌投げる方が強いから竹槍にする意味なかったよな
0025 警備員[Lv.34]:0.01866116
垢版 |
2024/05/21(火) 23:32:58.66ID:Z6RwsWiW0
じゃあお前作れるのか
0026名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:33:00.19ID:dYjuaLSM0
こういう意味不明な武器を店で勇者に売ってるとか結構カオスだった
ttps://dragonquest.fandom.com/ja/wiki/%E3%81%8A%E3%81%8A%E3%81%B0%E3%81%95%E3%81%BF
0027名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:34:22.17ID:MhmJm6700
たけざおは知らんが竹槍はかなりエグい威力のある武器だぞ
円形の刺し傷はまず綺麗には治らんし
0028名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:34:42.02ID:lGYH5jHmd
>>9
公式ガイドブックとかのイラスト見てるからただの棒にしか思ってなかったな
0030名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:37:12.88ID:lGYH5jHmd
竹槍よりどうのつるぎの方が弱そうなんだが
切れ味悪そうだし、銅の重量で叩きつける鈍器として使うのだろうか?斬撃に向かない気がする
0031名無しさん必死だな 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:38:04.06ID:wn23FBqe0
無駄に重いし持ちづらいし武器として本当に成立するんかな?
樹の枝の方が使えそうなんだが
0032名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:39:19.17ID:lGYH5jHmd
>>29
いきなりはがねのつるぎとかもらっても面白みがない気がするがトルネコ編だと武器屋の商売ですぐにはじゃのつるぎ入手できるからなあ
0034名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:40:26.20ID:lGYH5jHmd
FF7の釘バットはすごく攻撃力高そうに見えたなw
0036 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:43:03.03ID:jkqdqmSR0
武器として売ってるわけじゃなくて
買ったやつが武器として使ってるだけだろ
0041名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:47:27.28ID:gz5dwnAV0
竹硬いし、突くって戦法が真っ先に思い浮かぶけど
切り裂く動作でもかなり危ないぞ。武器として成立はする。ファンタジーに不釣り合いなんだよ。弱く見える
0043名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:51:55.46ID:C433rpoL0
竹は空洞になってるから刺しても抜けやすい
穴付き包丁みたいな効果はある

それに竹槍軽いから二刀?流がおすすめ
0046名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:02:51.66ID:/tA/Asjh0
竹槍の先端にウンコでも塗っとけば毒ダメージも期待できそう
大昔のエジプトだかどっかの国で実際にウンコ使ってたんだっけ?
0047名無しさん必死だな 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:03:16.55ID:F383INNA0
先端を尖らせているのなら突き刺さるし棍棒よりも強いんじゃね?と議論になった事あったな。
0049名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:05:05.47ID:gmAkVFIk0
現実だったら「瞬殺する」ではなく「古傷を残す」のも戦いだから
すぐケバケバになって繊維を埋め込める竹槍は便利なもんだ
0050名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:05:43.44ID:FLjRRb5I0
中国曰く南京大虐殺は竹槍と日本刀で短期間で20万人も殺されたらしいよ
0051 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:06:07.82ID:sLsdpZ8L0
>>1
ロングレンジで刺してよし、しなるから殴ってよし、そしてコストは安いという良武器だぞ
節を切れば飯ごうにもなる
常時武装の職業冒険者じゃない旅人には必需品だ
0052名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:07:29.84ID:B5Hxye8K0
>>40
10フィートの棒か
あの時代の「ちょっとでも油断したPCはぶっ殺していい」
ってスタイルあんま好きじゃないわ
いちいち棒で通路とか扉を突っつきながら歩かれたらゲーム進まないんだもんw
0053名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:09:24.57ID:kGdUXuk4d
それこそ素人に槍や長物持たせたら刀等ショートレンジの達人でも苦戦する言うし
0054名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:13:54.12ID:zGdvsBMVd
あープレステの一軍クラスに売れたいっき団結のこと?

こんなゲームごときに負けるプレステ終わってるわ…

プレステハブ😀
0055名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:15:17.72ID:NYa5bGww0
神槍李書文
0057名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:17:16.45ID:tfdKNGqq0
おまえら竹槍だいすきなんだな
0060名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:22:49.75ID:HIVOmFD1d
距離を取れるメリットはでかいからな
素人が持つ武器としてなら下手な剣よりも強いまである
0061名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:22:56.81ID:B5Hxye8K0
モンスターを野生動物みたいなもんだと考えれば
剣よりは槍とか長柄の得物使いたいな。竹製かはともかくw
もっと言えば飛び道具だわ
0063 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:34:42.01ID:sH8fvFDe0
こん棒と竹槍どちらを選ぶ?
と聞かれたら迷わず竹槍かな
まずはリーチの長さだろ
0064名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:35:10.47ID:QI9SvXjz0
>>56
普通の槍を簡単に手に入れられない奴が使うもんだろ
インドネシア独立戦争とか大戦末期の日本とか

竹林ありゃ入手も加工も容易で数も揃えやすいんで、
物資が乏しくとも、貧しくとも竹槍で戦い抜くって精神性から徹底抗戦の象徴になったんだよ
百姓一揆なんかの竹槍は狩猟道具ね
軽いから持ったまま動きやすいし投げやすい、刺さった獲物に逃げられて失ってもローコストですぐに替えが作れるから
0065名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:42:03.87ID:KpQAWAwg0
>>6
ゾンビ系も安全だしな
0066名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:56:40.14ID:CfyMTDtT0
>>1
太平洋戦争経験者が作ってるんじゃね
0067 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/22(水) 01:00:27.03
>>63
両手武器は重そうで使う気起きないわ
0068名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/22(水) 01:02:15.29ID:5FjhnTqs0
うんこ塗るのが最強だよね
0071名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 01:13:05.15ID:FvF9TLYB0
お前ら竹に詳しすぎだろ
戦争やってたのかよ
0076名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/22(水) 01:35:54.53ID:6niDZSc40
ずっと使える壊れない竹槍って考えたら相当強いな
初心者にはナイフとかよりお勧めできるだろ
0078名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 01:58:04.41ID:rRTQ3mpZ0
竹って結構太いから両手持ちよな
長さもあるから使いこなすの意外と難しい上級者向けなのでは
0081名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/22(水) 03:34:10.33ID:o/Pb9oRO0
3やとスライムいっかくうさぎおおがらすかな
なんとかなるやろ

言うて銅の剣もそんな斬れると思えんし実質打撃武器やろ
ヒノキの棒、棍棒との4択でどれ選んでもゲーム中ほどの差は無いような
0084名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 05:18:44.79ID:h7btfSCqd
>>83
廃棄物で20ゴールドも取るのかよ
0088!donguri 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:36:19.94ID:jxR6Gqm10
>>83
竹竿が道具屋にあるなら違和感ないが
武器屋で買えるからなw
0089名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:52:33.29ID:+3UJ1G7U0
素手よりはマシ
0090名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:57:39.13ID:fn6yqqeD0
スライムを棒でしばいてたら魔法とかいつのまにか使えて強くなるとかどんな世界だよ
0091名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:58:35.08ID:MVbOUAQt0
50円と初期装備少し渡されて「世界救ってこい。お前の親父はやられたけど」とか言われる方がきついわな
0092名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/22(水) 08:02:27.70ID:HPwK/1tS0
竹槍は鉄が使われるはるか昔から存在してる最古の武器の1つで
現代でもベトナム戦争でアメリカ軍を撃退した優秀な武器やぞ
けっして馬鹿にしていいシロモノじゃない
0095名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 08:36:08.44ID:/FpydJF20
鉄や銅などの資源利用は城を守る衛兵たちへの供給でいっぱいであり、武器屋のそれはモンスターによる市民の自己防衛策として作りやすく安価に一般販売してるだけなのかもしれん
0096名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 08:51:00.00ID:zGYw56wBd
たけやり?

いっき団結の話?

あれ面白かったわ😀プレステハブだよね~笑


プレステのゲームオブザイヤーよりうれたよね笑
0097名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/22(水) 08:54:08.07ID:eZDdjpmy0
ひのきのぼうとかおなべのふたとかなw
でも実際農民や非戦闘員がたたかう時はそんなもんかもと思うけど
0099名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 08:57:27.25ID:1j7Bqx+xr
竹槍で絶命した落武者さん
0100名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 09:03:38.53ID:iVouJyhdd
なぜ1はたけやりのアンチになったのか…
深い闇を感じられる

調べたら柄が竹製ならたけやりというらしい
金属製の穂先を付けてもたけやり

擦過傷をつけそこから猛毒が入るようにしたなら竹単体でもこわい
0101名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 09:11:54.55ID:vUYax9ks0
素人が適当に加工して殺傷力のある竹槍作れるのか?
重心加工選別の技術料と人件費考えたら妥当だろ
0103名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/22(水) 09:57:53.16ID:TCjl8tyfd
安価やからええやろ
お前らみたいな貧乏人向け
0105名無しさん必死だな 警備員[Lv.54]
垢版 |
2024/05/22(水) 10:03:51.93ID:nM22kN310
安くて性能が良く重量が軽いという利点を甘く見すぎでは?
switch持って旅するのとPS5背負って旅するのとどっちがいいんだよ
0108名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:36:49.85ID:h7btfSCqd
たーけや〜
0109名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:37:27.64ID:h7btfSCqd
>>97
おなべのふたとくだものナイフはセット装備みたいなもんだな
0110名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:17:04.30ID:xEIQ1j0l0
いっき団結定期。

プレステハブ笑
0112名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:31:02.71ID:J0Zlqkmb0
聖なるナイフとかくさりがまより
たけやりの方がよっぽど使えるだろ
0113名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:31:35.94ID:a0KidS7C0
竹槍バカにしてる人って
剣でスパスパ切れそうwとかすぐ折れそうwとか?
0114名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:34:43.76ID:w5CF5JBt0
ちゃんと武器売ってるのに悪徳謂われてたらやってられんだろ
0116名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:42:14.11ID:tdtem1t20
>>45
スライム水ようかん職人の朝は早い…
0117名無しさん必死だな 警備員[Lv.56]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:54:43.83ID:mUaF9k9L0
今リメイクされたら王様も竜王の影とかなんだろうな。
あんな対岸にあって攻められてないはずが無いというか、
王女さらわれるレベルで国体が維持できてるはずがない。だから勇者も裸同然で放り出された
0118名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:19:38.23ID:aXy2CIt4d
>>9
ドラクエ世代ならわかるだろ
0120名無しさん必死だな 警備員[Lv.52]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:28:05.30ID:fO3H/K5x0
鎖鎌とかモーニングスター(チェーンフレイル)とかさ
ああいうのって攻めてる時しか使えないんだよな
相手に切りかかられた時鎌でどうすんのって話
やはり広く普及した武器と比べると実用性低いと思うわ
0121名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:36:35.69ID:aXy2CIt4d
>>101
先端にタケノコついた竹で突いても人ぐらい殺せるだろ
0122 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:37:10.22ID:s0b7YN2sM
>>1
アフィカスアンケスレは雑談板かゲサロでやってて、どうぞ
0124名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:41:31.29ID:qMlYTtz4d
竹藪が無い世界の竹だから超貴重
0125名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:10:52.38ID:EDuSW3uj0
竹自体は物凄く有用だろ
加工が楽で色んな道具にしやすい
革袋や瓢箪ほど容量が無いが水筒にも使える
武器として加工しても殺傷力を持たせやすく、形状的に血抜きナイフにもしやすい
軽いから防具にも向いてる
しなるので弓も作れるかも知れない

>>41
ヨーロッパには竹は生えてないからな
広義のヨーロッパにしても、北アフリカは生えてないし、中央アジアの砂漠じゃないところで僅かに生えてる程度

>>120
チェーン系は絡めとる防御にも使えるだろ
鎖鎌より、チェーン手に捲いて殴った方が技術要らんし、長ければ腕まで捲けば防御力も増す
フレイルやヌンチャクでの防御はそれなりに技術が必要だが
少ない力で大きな打力を生むので、武器としては優秀だろ

飛ばすタイプのスリングは技術が要るか、パチンコ型なら切れにくいゴムが必要だが
単純に石巻いたタオル振り回すだけでも打撃力はかなり高いぞ
弓はリムのしなりを利用して飛ばすので調整が難しいが
スリングショットは本体は固定で弦だけなので調整はしやすい
ファンタジーだと強いゴムの入手は難しいが、現代においては弓より作りやすい武器だ

竹があるなら、まず槍とナイフ
次が竹紐からスリングと竹紐で結んだ防具
知識と技術があれば弓
0126名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:24:13.05ID:CQwDZLBp0
マジレスするとこん棒なんかより竹槍の方がずっと強いから
0127 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:59:50.40ID:lAcVVjdEH
しかし刺突が主な竹槍でスライムを倒せるだろうか。
0128名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:12:57.53ID:HCyPY4i10
転載サイトでもたけやり論争起こってて草
0129 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:14:33.09ID:uQnYqmGjM
>>125
竹アーマー…
カランコロンと音がするのが玉にキズなあれか
0131 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:16:47.79ID:gofnX0eL0
>>120
農具だから兼用として農民が持てるとこに意味があんのだろ
日本は刀狩がうまく行き過ぎた
0132 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:21:09.25ID:uQnYqmGjM
>>127
なろうスライムなんかは核に傷をつければ倒せることになってるんでむしろ特攻武器かも
0133名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:21:38.00ID:cVMIhUODd
むしろ斬撃より刺突の方が効きそうだけどな
グミをナイフで切るより串刺す方が簡単でしょ
0136名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/22(水) 17:09:12.30ID:x2UQnUWv0
スライムみたいな物体が強いはずがないんだよな
内部に不純物混ぜられたら終わり
傷つけられないよう表面の皮を厚くしたらまともに動けない
ゴムゴムのなんちゃらみたいに自分に有利な性質だけ発揮して短所は何もない
腹立ってくるわ
駄作漫画打ち切られろ
0138名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/22(水) 17:30:34.69ID:EDuSW3uj0
>>129
竹紐で固定してやれば音は防げるだろ
日本の甲冑みたいな垂や肩甲を作るとカラコロしそうだが

胸と胴回り、手腕脚の甲、ファールカップで他は竹紐帷子的なものに肘膝当て付ける
それに竹籠みたいなヘルメットとかそんな感じ
兜は軽さを利用して二重構造的なクッションを設ければ更に防御力は増す
前垂や肩甲とかは動きを制限するんで二の次
0139名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/22(水) 17:46:57.95ID:EDuSW3uj0
>>136
数メートルのアメーバー状の生物が成立するならかなり脅威になるだろ
135は毒の話をしているが、白血球の様な食作用をするのであれば、毒を分解して有害なものを排除したり出来る
相手を窒息死させて消化し、不要なものは排出出来るとしたらかなりの強敵だし
元々はそのイメージのモンスターだよ

ゲル状の殻を持つクラゲやイソギンチャクみたいのが核として内部にあって
それがアメーバー状の外側とか持ってるとかなら成立するかもな
外側で捕食して分解し、有効なものだけ核が食べる
0140名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 22:46:19.94ID:1OdOWFLj0
>>121
死因 タケノコ
0142名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 22:49:41.12ID:1OdOWFLj0
>>133
スライムグミ職人の朝は早い…
0143名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/22(水) 22:55:40.50ID:/tA/Asjh0
それなりに育った竹ってかなり太いよな
鹿威しの竹もけっこう太いしな
竹は成長早いらしいから片手で掴める太さの竹をそれなりの数調達するのはけっこう大変そう
0144名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 22:59:27.45ID:1OdOWFLj0
たけやぶやけた
0148名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:25:26.30ID:1NydPULm0
>>146
売ってるのは全部パンチだけで、攻撃力だけじゃなくて
ボタン一回に対するパンチの回数、連打速度まで違うケームがあったんですよ

スーパーチャイニーズワールドっていうんですけどね
0149名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:08:11.52ID:Xasp5a+E0
>>143
流石にそこまで早くないから大丈夫だよ
あとどこまで太くなるかは種類による
0151名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 21:06:30.40ID:6w8oZTVD0
富士山の棒はなんの木なん?
0153名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:44:21.30ID:89sTracc0
ひのきって硬さ的に武器に向いてないよなぁ
木刀とかも樫類が多い
武器にするなら、アメリカだとアイアンウッド(イペ材)類
インド周辺だとチーク
ヨーロッパだと胡桃かオリーブの樹だろうな
ちょっと落ちるが寒い地方だとブナだろう
杉や松は基本的にやわらかい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況