X



任天堂ファン「グラは向上すればするほどクソゲーになる!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 10:57:57.11ID:TQdozjDw0
任天堂ファン「hellbladeのグラすげえや!これはグラだけで神ゲーしていいだろ!」←?????
0003名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:00:04.33ID:TQdozjDw0
すまん 神ゲー認定していいだろ って書きたかった
0005名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:01:17.53ID:HiZsH3iZ0
ちょっと何を言ってるかわからない
0006名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:01:53.64ID:hl6KPn4l0
そのレス持ってこいよ
0007名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:02:24.30ID:QRO82U/K0
>>1以外誰もそんな事言ってない定期
0008名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:11:58.58ID:7TNxqVg30
グラを良くするためにゲーム性とかを犠牲にするのはよくないって意味の言い方はよく見かけるけど
グラが良くなったらクソゲーになるなんて言ってなくね?
0009名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:17:28.68ID:a3SPLap80
概ね問題になるのは開発チームが大きくなり過ぎると
ビジョンの共有があいまいになってく事だな

今だと解釈違いと便利に表現できる
0010名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新警]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:17:51.35ID:TQdozjDw0
>>6
ヘルブレイドスレ見てこい
神ゲー神ゲー持ち上げてる人だらけ
日本のXbox販売台数考えたらXbox持ってない任天堂ファンの発言の可能性が高い
0012名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:18:47.87ID:7cWjM+Up0
低性能ハードだとグラがよくなったら他の部分が劣化するからね
0013名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新警]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:19:14.21ID:TQdozjDw0
>>8
PS3が出るときもPS4が出る時もオーバースペックだからクソゲーが増えるって言ってたよ
0014 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:20:05.81ID:YxXaraQJ0
>>10
あ た お か
0015!dongri 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:24:47.02ID:qMlYTtz4d
妄想を信じる
糖質末期だな
0016名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:25:47.51ID:a3SPLap80
あとは開発費の増大とそれをペイしなくてはいけなくなる関係上
同じようなゲームばかり生まれる事の弊害かな

沢山売る為の手法が実は限られているからみんな一様に同じような
ゲームを作るしかなくなる
0017名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新警]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:29:08.17ID:TQdozjDw0
>>14
去年の販売台数こんなに差があるんだぞ?
Switch 400万台
PS5 250万台
Xbox 14万台
0018名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:34:30.94ID:uyXw6HDK0
>>17
正直この程度の差で現行機組に市場価値が無いと断言するのは無理だな
最低でもPS2とGC位の差がないと
0019名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:34:58.58ID:MgZudNGw0
>>17
その神ゲー連呼してるやつは何人いるの?
何台ハードが売れたとか考える前にそっちが重要だろ
0020名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:37:05.14ID:57YsgaBq0
解像度別が上がるとテトリスがクソゲーになるか
答えはならないなるわけが無い
したがって1の意見は正しくない
0022名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:43:33.08ID:TQdozjDw0
>>18
現行機全部ダメじゃなくて
SwitchとXboxの差だよ
10倍どころじゃない差がついてる
Xbox独占ゲーが出るたびに神ゲーと持ち上げられPS独占ゲーが出るたびにクソゲー認定される
Xboxユーザーの人口こんなに少ないのにこんな工作が可能だと思うか?
0024名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:44:37.70ID:TQdozjDw0
>>19
基本的にXbox独占で出たゲームは全部神ゲーでPSに出たら全部クソゲーってのが最近のゲハの風潮でしょ?
0027名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:47:26.10ID:57YsgaBq0
ゲハでは売上だけが絶対基準だから売れないゲームは全てクソだよ
つまりPS5はクソ
0029 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:54:51.13ID:3GiFxLcsd
そもそもヘルブレード自体が1の頃から血と泥のグラばっかりこだわって
グラ厨の中でも方向性違うよねって意見になるようなゲームなのに…
0033名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:58:24.98ID:7TNxqVg30
>>13
ほ~ん
俺そんな昔からいないから俺が見てなかっただけか
0034名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:06:27.43ID:CE1EoxfY0
ID:TQdozjDw0
能書きはいいからリンク持ってこい虫
0036名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:09:59.83ID:jVQYkT+B0
>>10
いいから持ってこいよ
そいつが任天堂ファンだという証拠も添えて最低20人以上もってこい

それができなければただの落書きだわ
0037名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:13:19.65ID:t0jtW5NHM
ゴキブリはなぜ日本語が不自由なのか
0038名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:15:02.99ID:TdqlKVLRd
何が言いたいのかサッパリわからん
0039名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:15:24.86ID:FYGlzXP00
PSにだけ当てはまる都合のいい理論らしいぞ
0040名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:15:36.66ID:cAt1ZXB70
>>13
それ、オーバースペックではなく独自性が強すぎるハードだから開発が使いこなすのが困難って意味じゃないのか?
実際にPS3で一番の問題になったのは、ゲーム開発に適さないCPUだったし
0041名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:17:27.75ID:FYGlzXP00
必死に言ってないと主張してるな
つまりこのスレメモしとけばグラを上げてもクソゲーになることはないという根拠に使えるのか
0042名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:17:46.81ID:QmdS6/jI0
根本的な間違いをしてる輩が多いけど現代はグラよりもフレームレイトのほうが最重要だよ
ガクガクなゲームだとゲームにならない
得にSwitch
0044名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:34:04.05ID:NCBzfZn30
???
0045 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:38:57.65ID:s0b7YN2sM
>>6,8,14,19
サンキューノンゲーノータリンアフィカスガイジ>>10,13,17,24,3>>1の炙り出しに自信ニキ

>>4-5,7,9,15-16,23,25-26
サンキューガイジの介護に自信ニキ
0048名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:37:17.87ID:KJi1bBQKd
実際フォトリアルに寄せた結果ゲームとしての視認性が下がり不自然なペンキを塗ったりしてるので絶対の真理ではないが一理はあると思うよ
ただそれはセンスの問題な気もする
0049名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:53:51.83ID:B68JlW7Sd
グラにリソースが割かれて尻すぼみになるからね
もちろん経験、人材、資金が潤たくなメーカーのフォトリアル作品ならそりゃ普通に期待感もつよ
スクエニとかみたいな無能メーカーはフォトリアルとか分不相応だからやめとけと
0050名無しさん必死だな 警備員[Lv.42]
垢版 |
2024/05/22(水) 17:36:39.77ID:nN9by2bi0
FFさえ買わないゴキブリ

バルサンも核爆死でマジで悲しいわ
0051 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/22(水) 17:44:17.39ID:aePBGPs00
まずゲーム部分作ってからデコれって話で任天堂はグラフィックを否定してない
0052名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/22(水) 17:51:30.44ID:4t+aMXxa0
現実問題予算は限りあるのだから
グラに金かけるほどクソゲーになるのは仕方のないこと
石油王が無償奉仕してくれるなら別だが
0053名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/22(水) 17:57:57.63ID:uyXw6HDK0
アルセウスとかアレでいいと思ってたのだろうか
0054名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:05:58.98ID:7ILMOTCT0
>>48
あれはセンスがないってよりは高齢者への配慮って感じでは
0055名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:07:52.17ID:lIzNSeaMd
高齢者への配慮としてあのやり方選ぶがセンスないんだよ
センスないんだよ
センスないの
0056名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/22(水) 19:30:02.51ID:0RS0D9w60
<性能が高いのは良いが開発費とか価格とかが
<性能が無くても良いのか!!!


誰もそんな事は言ってない
0057名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 19:55:32.28ID:zykMKnG70
つまり
グラは良い方が良い
ということだね否定もしてないとのことだし

な、Switch君
0058名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 19:58:20.73ID:1JAd5agW0
>>57
グラよくした結果、ソニーさんは撤退寸前にまで追い込まれてますが?
0059名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 19:58:52.48ID:zykMKnG70
>>58
つまりMSは大間違いなんだな
0060 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 20:01:21.98ID:jI1OlimA0
任天堂のグラフィックで満足している人が多いからでないの?
0061名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 20:02:25.93ID:1JAd5agW0
MSは間違いに気づいたからコスパ重視のシリーズSやクラウドを展開してる
高グラチキンレースやってるのはソニーだけになった
0062名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 20:03:50.40ID:zykMKnG70
>>61
クラウドなら開発費掛からないの?
箱Sしか出してないの?
馬鹿なの?
0063名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/22(水) 20:08:43.22ID:0kgnsRvN0
スクエニはグラもしょぼくてクソゲーなんだよなぁ…
0064名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/22(水) 20:10:54.25ID:dCDqBtKk0
>>1
Hellblade前作の方が面白い言っている人も結構居るけどね・・・

そもそもクソゲーになるというより
そっちにリソースがとられてゲームとしての面白さが
おざなりになりがちという方が正確な気がする
0065名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 20:20:35.39ID:pP4jwCNh0
>>62
中古対策でエンドコンテンツ作る必要がなくなるんですよ
0066名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/05/22(水) 20:55:59.40ID:zykMKnG70
>>65
おいおい
大好きでたまらないパッケージ版否定する気か?
0067名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/22(水) 21:04:26.92ID:hSI5d/ka0
グラ向上でクソゲーになる事は無いが
リアリティーを追及するとゲーム的な表現が不自然になるために
制限されてつまらなくなるという事はあるだろう
0068名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:06:33.55ID:pP4jwCNh0
>>66
しょうがない、それが時代の流れなんだもの
パッケージ生産にかかるリスクヘッジに特化したのがSIEの買取保証であり、財務上売上が上がったように見えるから結局一定額ロイヤリティが入るという仕組みなんだがゲームパスやSteamはインチキなしの実数だからソフトの実力が可視化されてしまって困るってやってる。
んでいかに一次取次に押し込むかが重要なのでKPIにメタスコアが使われるんだわ。
これが糞箱とか痴漢がとかやってる一部関係者がいる要因
0069名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:09:17.22ID:pP4jwCNh0
>>67
正確にはグラフィックがゲームデザインに見合っているか?よいグラフィックとは何かって定義が曖昧なんめ
最悪プレイステーションだから映像が良いって乱暴な話になる。そこに消費者は不在で開発者の自己満足たけがある。FF13あたりからかなり目立ってた。
0070名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:12:00.34ID:CTe70mml0
>>20
解像度が低い方が面白いと感じる人がいるから今でもわざと解像度を下げたゲームが出てるんでは?
0071名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:18:05.37ID:ov8CyGiH0
作品に対して相応のグラならいいわけよ
0073名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:59:14.71ID:JWZ7/Phs0
なんでグラが綺麗なゲームを憎むんよチカニシ
昔はグラが綺麗なゲーム好きの少年だったのに
0074名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:08:46.43ID:jxgqUGwj0
>>73
チカは憎むどころか大好きだろ
現に今もヘルブレイドですげーすれー連呼してるし
0075名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:15:25.15ID:P0GCbL5x0
>>74
あの人種は単なるゲームファンなんで映像は割と関係なく仕組みが良ければスゲーってやってるよ
0076名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:22:55.77ID:jxgqUGwj0
>>75
いやいや普通にグラも性能も大好きだぞ
それはもう大前提としてある
0077名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:33:00.33ID:P0GCbL5x0
>>76
大前提かねRimworld とかも好きなんで
0078名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:57:36.71ID:X8LKLcu90
>>77
ハード自体の方向性もそうだし普段の発言にせよなんにせよ大好きだろ
別にグラが大したことないタイトルも好きだからグラ重視しないなんてんな理屈よ
0080名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:06:11.50ID:acUu9DzM0
本来あるはずのオブジェクトがなくなってるのはそりゃマイナスでしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況