X



【悲報】Switch2の欠点がXで大バズリしてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 09:01:07.22ID:YI42S5yI0

s://i.imgur.com/KolH8aL.jpeg
s://i.imgur.com/ywTFpT1.png


前スレ
【悲報】Switch2の欠点がXで大バズリしてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1737095309/
2025/01/18(土) 09:53:06.40ID:2l7VdWex0
それより裏に付いてるスタンドの方が先に壊れると思うわ
2025/01/18(土) 09:57:29.33ID:k76D91UlH
こういうのって大体挿す側が大体突起物ついてるけどメス側が挿してくるオスは受け状態なんだね
2025/01/18(土) 09:58:52.43ID:JBNx+gon0
正直ガイジだろこれ言ってるの
想像力無さすぎるぞマジで
66名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 09:59:49.10ID:rZKO9qyl0
>>59
それをやるのがゲハキチ
コンソールウォリアーだよ?
2025/01/18(土) 10:00:03.67ID:EL04B1A00
PS5に刺さってるUSBに力加えたら折れそう これとら同レベルの事言ってるからなアホかと
68名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:00:43.15ID:HMv735eL0
ゴキ頭はこれだから
まさかソニー社員がまたやらかしてるのか?
2025/01/18(土) 10:01:33.19ID:GN3YvFXD0
ファミコンやらスーファミのカセットの端子と構造変わらんよね
折れた記憶ないが
70名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:04:17.29ID:fFLr7Hc40
>>68
このツイートした人はゼノブレ大好きだよ(´・ω・`)
2025/01/18(土) 10:05:27.32ID:wk/5xtwh0
隙あらばゼノコンプ
72名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:05:31.08ID:cdmA79JF0
>>67
PS4のmicroUSBなら実際に折れたわ
2025/01/18(土) 10:05:57.34ID:7e+erOue0
これリツイートしてる奴はその手に持ってるスマホの端子どうなってるか見てみりゃいいのにな
74名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:06:02.52ID:pwZAsHeY0
>>65
ゼノ豚はほんまガイジよな
2025/01/18(土) 10:06:04.46ID:VcjIb9bF0
>>67
初期型PS5は何もしなくても熱で端子もげた事例が有るんだがw
76名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:06:58.46ID:zGjNge0S0
>>70

575 名無しさん必死だな 2023/09/08(金) 15:47:32.01 ID:Tg43Aqopa
>> 692
姉DVDいいよね
ちなみにぼくは中二の時に妹のうんちをこっそり食べて死にかけたよ
3日間39度以上の熱が出て嘔吐と下痢を繰り返した
あれ以来二度とうんちは食べないと誓った(´・ω・`)

577 名無しさん必死だな 2023/09/08(金) 15:48:53.00 ID:Tg43Aqopa
ここは速報じゃない!!!!!
んあああああああああああ(´・ω・`)
77名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:08:36.62ID:cdmA79JF0
>>73
ライトニングさん折れまくりだから🥺
78名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:08:58.86ID:WlyI4AuX0
大バズリw
2025/01/18(土) 10:11:00.41ID:wk/5xtwh0
PS4のはmicroUSBじゃなくて厳密には初期型はmicroUSB型充電ポート、な

通信機能をオミットしたケチケチ仕様やぞ
80名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:11:16.78ID:3V7k5CkS0
バキッチ
2025/01/18(土) 10:11:58.80ID:+DX/13Qb0
>>10
ぜんぜん違うやん
Type-C端子は本体側が差込口になってて差し込む側は安価なケーブルだろ
んで、ケーブル自体が柔いから端子に負荷がかかってもケーブルがふにゃふにゃ動いて折れるってことは稀だ

スイッチUは違う
本体から端子がぴょろっと出てるからコントローラー外した状態でバッグに入れて持ち運ぶ際なんかになにか引っかかればテコの原理で簡単にへし折れる
しかも、ケーブルと違って本体側が逝くから致命的なダメージになる
修理堂はそれで儲かるんだろうけどユーザーからしたら最も嫌な仕様だよな
2025/01/18(土) 10:15:08.66ID:wk/5xtwh0
え?スマホ本体側のUSB-C端子がいかれるとかざらにあるけどなw
83名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:16:47.94ID:fFLr7Hc40
やばい かぬいちさんの端子折れそうツイート、現在2540万閲覧、32.8万いいねw
海外勢のPirat_Nationさんは780万閲覧、11.4万いいねw

まじでヤバいことになった・・・(´・ω・`)

かぬいち skeb
@KanuitiChrom

10h
なんか伸びたんで宣伝しときます
ゼノブレイドをやってください
84名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:19:09.53ID:cdmA79JF0
>>83
ゴキブリ発狂するやつやん
こいつゲハの人やろ
85名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:20:12.10ID:MnzYSqRk0
スイッチ1のコントローラーは接触不良になったから心配
アクションゲーム数千時間やったが
86名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:20:12.91ID:Vrbj96z40
>>81
バッグに入れて持ち運びもだけど携帯モードで遊んでる時の方がヤバない?
白熱して力が入った時にバキッと逝きそう
2025/01/18(土) 10:22:24.63ID:vCk0ILg50
>>81
それって画面の破損の可能性の方が高くない?
88名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:23:59.62ID:3THguCTs0
>>81
頭大丈夫か?構造見えてる?
構造上端子を折るには
TypeCだとレセプタクル(スマホとかはベゼルと接合されてる)を破壊かプラグ側を破壊しないといけない
普通はプラグをへし折って破壊してからレセプタクルの端子が破壊される

同様にSwitch2はレセプタクル(ベゼル)かプラグ(ジョイコンの側面)をぶち壊した後に更にどうにかしてジョイコン外さないまま端子だけに負荷かけ続けないといけない

ベゼルもジョイコンもTypeCのプラグ破壊の何倍も力必要だろどうやって壊せと
2025/01/18(土) 10:29:58.30ID:3RnvQD4Jd
絶対壊れるだろこれ
欠陥だわ

https://i.imgur.com/jK1JJoj.jpeg
2025/01/18(土) 10:30:49.06ID:nOtZbilcd
>>81
長文でバカアピールしてどうしたの?
話聞こか?なんでバッグの中でしかもほっそい隙間でテコの原理が作動されるんだよwしかもわざわざジョイコン外して入れるとか
91名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:36:56.39ID:c++dcYhB0
ポキッチw
https://i.imgur.com/sw4aUTc.png
92名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:37:42.92ID:lRX52eyr0
またパピコのパクリ
93名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:40:39.67ID:H9t7uRB60
ネガキャン失敗したからって発狂すんなよ
2025/01/18(土) 10:46:14.65ID:YFVx5kDO0
任天堂は天才しかいないからか
こういうバカの発想は予想できてないよな

ハード仕様くらいは公式ホームページとかで一緒に発表したほうがよかったかもしれん
95名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:47:47.37ID:cIbMCQsQ0
>>94
天才しかいないよなw
ジョイコンのスティックを交換しやすい構造にして修理費ボロ儲けだもんなw
2025/01/18(土) 10:49:59.12ID:+DX/13Qb0
>>94
金儲けの天才ではあるかもな
色違い商法とか本体1つに島1つしかセーブさせないぞ商法とか、まともな倫理観があったらやらんようなことやってくるからな
だからここのメーカーは買いたくないのよ
97名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:53:10.69ID:AWffqnbd0
ps5コンもすぐ壊れるようにしてありますもんね
2025/01/18(土) 10:57:34.74ID:vCk0ILg50
ところでこの端子は何に使うの?
スイッチにはないのに
2025/01/18(土) 10:59:31.91ID:nhPweXjqd
ソニー製のゲーミングモニター、欠陥ありまくりのガラクタ仕様だった
中華ですらあんなガラクタそのまま出すなんて事は無いのにな
無能なエンジニアがソニー以外にも一杯居ると思ってんだろうな
2025/01/18(土) 11:03:32.77ID:VcjIb9bF0
ソニーのモニターの件もそうだが持ってない奴ほど
レビュー記事読んで知った気になって欠陥だとか叩くんだよなぁ
これがエアプってやつか
2025/01/18(土) 11:04:26.25ID:LrG8COf00
接触不良で出火にはならないのかな
102 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/01/18(土) 11:13:22.05ID:OAPzlA0K0
昔はソニー以外には作れないとされたソニータイマーですら今はパクられてるからな
103名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:29:14.95ID:F6hePn4z0
23万いいね?
想像力の欠如が酷いな
そんな訳ないやろ
2025/01/18(土) 11:30:11.54ID:nOtZbilcd
>>96
倫理観なさそうなのが倫理観語ってるの?
105名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:32:07.69ID:w/ZN487Z0
ひと目で分かるものに対策してないとは思えんけどな
あの動画は失敗だったとは思うけども
106名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:11:31.20ID:YQ/JCSau0
じゃあ買うのやーめよっと

とはならんから無駄やぞゴキちゃん
107名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:33:08.39ID:qC4vNvwO0
どーすんのこれ?笑
2025/01/18(土) 13:39:33.51ID:ymntNKGK0
>>107
どーもしねーだろ
2025/01/18(土) 13:44:51.84ID:hXNnqH3/0
この端子が折れるならSurfaceのマグネット端子も折れるはずだが俺には無理だわそんな力ない
ペンチで意図的に曲げない限り1の画像みたいに折るのは厳しい
2025/01/18(土) 13:55:41.00ID:9eyGwN01a
端子とよこの縁の高さが同じだから折れなくね?
111名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 14:08:05.81ID:fFLr7Hc40
どうしてこうなった(´・ω・`)
2025/01/18(土) 18:35:59.91ID:6UjeRPUf0
>>98
お前に見つけられないだけでちゃんとあるよ
2025/01/18(土) 18:51:32.39ID:49w9IQGn0
>>58
絵を描くのが好きなんだろうけど、観察眼ゼロじゃん…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況