X



【3DS】くにおくん総合 PART10【他携帯機】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 11:15:40.84ID:ZrhwG6xV0
熱血物語SP 真EDルート

初日
15:00
星の丘1丁目 覆面軍団に絡まれる 土下座or瞬殺
星の丘 東商店街 木下の情報を聞く
花園大橋・河川敷 上条山本と戦闘
緑町商店街・東 沢口に絡まれる

17:00
天見台3丁目 ゲームセンターで源と勝負
緑町商店街・西 沢口と戦闘

18:00
緑町商店街・西 山田の情報を聞く
緑町商店街・西 沢口・西村と会う
まるか運送 沢口・西村と戦闘 共闘を選択

20:00
コトブキロード バーの中、外、中で篠田と会話
冷峰学園 鬼塚と戦闘

21:00
天見台3丁目 ケイ・ユミと会話
熱血高校 上条山本と戦闘
緑町商店街・東 大島と戦闘
0003枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 11:17:39.07ID:ZrhwG6xV0
2日目
15:00
花園大橋・河川敷 源と戦闘

16:00
花園公園 覆面軍団と戦闘

17:00
コトブキロード バーで平と戦闘
花園高校 抗争を阻止

18:00
花園大橋 長谷部と会話
緑町商店街・東 絡まれてる砂織を助ける

19:00
まるか運送 木下と戦闘
夢見1丁目 絡まれてる七瀬を助ける

20:00
栄十リゾート 上条・山本と戦闘
花園公園 望月と戦闘
花園公園 小林から電話

21:00
コトブキロード バーで篠田と2回会話
コトブキロード ニューキャッスルに2回入る
0004枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 11:21:47.20ID:ZrhwG6xV0
3日目
15:00
夢見1丁目 ひろしから電話
ゆめみの湯 上条・山本と戦闘
冷峰学園 小林と会話
小林産業・工場跡 望月・小林・平と戦闘 マミ救出

17:00
冷峰学園 剛田・ごだいと戦闘

18:00
コトブキロード バーでマミ誘拐
夢見1丁目 ごだいと再会
天見台3丁目 ミカと会話

20:00
コトブキロード ミカと会話
カフェで???と戦闘
スリーキャッスル マコトと戦闘

22:00
コトブキロード カフェでミノリと会話

以上で4日目の展開が変化
0005枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 11:23:37.91ID:ZrhwG6xV0
真EDルートで見逃しがちなポイントとしては、

・???の噂を回収してない(逸聞EDに行ってしまう)
┣ 1日目夕方に緑町商店街西でモブから山田の話題を聞いていない
┣ 1日目夜に緑街商店街東でモブからパー券を売りつけられていない
┣ 1日目夜に天見台3丁目で女子モブから山田の話題を聞いていない
┣ 1日目20時台にのみ冷峰学園前に現れる鬼塚を倒していない
┗2日目夕方花園大橋で長谷部から山田の話題を聞いていない

・1日目20時台に篠田から山田の話を聞いていない(バーの中で一度会話しただけでイベント完了したと思い込んでいる)
┗20時台にコトブキロードのバーで一度篠田と話した後、外に出てゲロってる篠田と話し、更に再度バーに入り中の篠田と話す
┗この際、篠田は一つの話題を話す度に寝てしまうのでその都度起こす。話の内容は望月→木下→生徒会長辞任の順に変わる

・2日目に平を倒した後花園と千里台の戦争を仲裁してない(周回プレイだと忘れがち)

・2日目夜に篠田からスリーキャッスルを紹介された後スリーキャッスルに2回入ってない
┗1日目の覆面戦でミカから好感を得ておくとスリーキャッスルでリナと会う前にミカとの会話が追加される
┗リナとの会話が終わって外に出た後スリーキャッスルに入り直すとミカからパー券制度についての情報が得られる

・上条と山本の連続イベントをこなしてない(イベント内容自体は冷峰に関係無いが真ED条件)
┗1日目に2戦、2日目に1戦、3日目に1戦を全てこなし、且つ一度も負けてはならない
0006枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 11:24:24.26ID:ZrhwG6xV0
補足
・1日目ゲロから戻った後の篠田は話しかける時間が20時、21時、22時でそれぞれ話題が変わってしまう為、21時になる前に話しかけなければならない
┗平や小林の話をしてたらアウト

・木下戦は3つのルートがあるが、そのうち三つ巴ルートを共闘ルートと勘違いしている
┗1日目緑町商店街西で沢口と会う前に星の丘東商店街で坂宿高校の制服(ピンク色)を着た永塚というモブに話しかけないと強制的に三つ巴ルート

・五代との再会を17時に起こそうとしている
┗図鑑が間違っており実際は18時にバーでマミが誘拐されるイベントが条件となっているため実質的に18時からの開始となる
0007枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 11:29:00.98ID:ZrhwG6xV0
熱血物語SPのEDは5つ

ED1→4日目の戦闘で負ける
ED2→四天王と豪田・五代を倒さないまま4日目を迎える
ED3→四天王と豪田・五代は倒したが山田に関する噂を聞かないまま4日目を迎える
ED4→四天王と豪田・五代を倒し、山田の存在に辿り着いて4日目を迎える
ED5→ED4の条件に加えて山田の過去を明らかにして4日目を迎える
0009枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 11:34:57.44ID:ZrhwG6xV0
■イベントで習得できる必殺技

アクセルマッハパンチ
┗ 2日目16時花園公園前覆面戦

レーザーシュート
┗ 2日目19時まるか倉庫、木下を白鷹高校共闘ルートで倒す

頭突きスペシャル&棒術スペシャル
┗ 3日目17時冷峰学園前の豪田戦

龍神拳&龍神脚
┗ ED3ルートラスボス戦後

山田の術
┗ ED4ルートラスボス戦後

人間どりる
┗ 真EDルート冷峰学園体育館鬼塚戦後
0011枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 11:42:11.68ID:ZrhwG6xV0
■謎生物(着ぐるみ)や泥棒

時折街中を謎のキャラが高速で横切っていく
。時計の分がぞろ目の時に出現する模様
殴ると戦闘になり、稀にユニーク装備を落とす
走って追いかけてもいいがマッハキックターボを使うのが楽
0047枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 12:51:34.68ID:/g5oyrSg0
同じ効果の別アイテムがあるなら回復アイテムも複数用意してほしかったな、つかSP回復アイテムくらい販売してくれよと
開発中の画面では少年ギャングがコンビニで売ってたと思うんだけど…
0059枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 15:37:10.22ID:SFb7yEWA0
この路線はまだまだ可能性を感じるから新作出してほしいなぁ
雑魚戦のエンカウント演出や敵の必殺技でいちいち進行が止まるのとか改善してほしいところもたくさんあるが、良いゲームだ
起き上がり無敵はありだけど導入するならもうちょっと敵倒れにくくしてほしい
0060枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 15:47:22.05ID:CYI5bR4J0
ボス戦で気付いたが人間魚雷って他の敵に投げ当ててボーリングしない場合、そのまま地面に投げ飛ばすのと壁に直接投げ当てるのとでSP回復量に差がある気がする
具体的に言うと前者だと最終的にSP枯渇したけど後者だとSPがむしろ回復した
ダメージは変わらないのに何が違うのか
0063枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 16:36:00.55ID:frRP5ykN0
熱血硬派の学ランはSPが0になるかわりにステータス二倍になってるような感じ

私はキック999で防御800ちょいでさくさくトレハンしてます

いい装備揃えて必殺技使っていずれ遊ぶんだ・・・・
0067枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 17:55:04.60ID:/g5oyrSg0
>>65
まだスキルのレベルが中途半端だから運に特化した方がいいのか物欲とかもも混ぜた方がいいのか迷ってるわ、どっちがいいんだろうか
二重の抽選はボスには無効という落とし穴に気付くまで結構かかったなぁ…
0068枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 18:11:19.14ID:EHCQyXEF0
双截龍が双戴龍と書かれてて頭に来る
0070枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 19:10:14.80ID:OXOsLw6A0
早く強い装備が欲しいのでラック装備にしたいけど、そうするとステータスが低くて棒術スペシャルにでも頼らないとラチがあかない
ジレンマだわホント
0071枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 20:06:36.16ID:Of8lnloE0
装備落とす為にラックあげたいけど、熱血硬派だとよほど装備噛み合ってないとラック上げてる余裕ない
倒せる攻撃力と死なない防御両立させつつラック上げるのは相当きつい・・・
熱血硬派だと棒術スペシャルとか固定ダメージ系も軒並み使えないしなぁ
0073枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 21:00:40.11ID:4CY9fwj50
俺はまだ2周目だけど結構やり込んでる人多いんだね
0074枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 21:45:56.01ID:8wA0NWpL0
鬼硬派だとダメージがしっかり通るやつと1ダメージしか通らないやつとの差が激しすぎる

ところでリサイクルショップの品揃えが変わるタイミングはいつなんだ…
0076枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 21:57:21.21ID:x2YKKGbl0
俺の二周目は3日間レベル上げ続けてるだけで終わったのでひどく淡白だった
一つ難易度上がるととたんにボコボコにされるし固いしで、防御低い干草の連中がありがたいよ
0081枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 03:24:02.86ID:AnbsdU+80
正直30年前小学生の頃からシリーズ遊び続けてたが
キャラがどうとか物語とかまったく理解もせず適当に街うろついて操作してクリアしてストレス発散して
その後のシリーズも同じくって感じで初代熱血硬派くらいしか物語楽しんだ事なかったけど
今回キャラの個性を今までより深く掘り下げたので初めてくにお、りき、ごだい、ダブルドラゴン以外のキャラがどんな性格なのか知ったわ
やまだも「やまだ」って響きやオナラのイメージがなぜかあってギャグキャラだとずっと思ってた
1人だけやまだのじゅつなんて世界観が違う超能力もってたり
リストも全部埋めて隠しモードもタイガーホールも全クリしたので真エンドの通り
PS3の熱血行進曲をさっそく1年半ぶりに遊んで、物語1周したあとフリーで山田開放してやめた、そうだこれつまんないんだったw
DLCも1つも落としてないの気づいた、それくらいつまんない・・・よく今回の作品の面白さが実現できたね
サントラ目当てで意地になってシリーズ追って良かった、PS3熱血行進曲と時代劇とDL作品で切っておかしくないレベルばかりだったし
長文スマソになるくらい最高に面白かった、次回作も買うからシリーズ継続させてねスタッフの皆様〜(これが書きたかった
0082枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 03:42:43.96ID:5hxpwyCT0
そんなに書いたらレビューに残したほうがよくないか?w


ミノリの愛ジャージ二個同時ドロップ
ボンタンで致死と対ぶき
ボーナスとか知らんがゲロ吐き場所に捨てたよ
0087枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 07:06:44.85ID:hksWBk2m0
五代がアホキャラすぎじゃない?
バスケの時もこんなにひどかったっけ?
0089枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 07:18:15.42ID:Ut5B3HwF0
魔法物語や時代劇でもアホキャラだったし五代はアホキャラだろう
イケメンの豪田とちょうどいいコンビ
それにしても熱血物語でのアホっぷりは突き抜けてるが
0091枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 07:40:17.23ID:RYe/qvfJ0
俺の中の五代イメージは頭の悪いキレキャラだけど
ちょっとネジの飛んでてなんか憎めないって感じだった
それが今作で愛嬌のあるアホの子って感じに上書きされた
0095枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 08:26:25.24ID:wUAUb1MA0
山田、ダブドラ、鬼塚、四天王、豪田五代、西村沢口、上条山本と、今回ボス全員キャラ立ってたな〜
これまで四天王では小林望月に比べて目立たなかった平も策士キャラ、木下もゾンビキャラと個性的になったし
0096枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 08:46:20.38ID:7ov4qVKT0
>>87
それを言うならもっとイメージというかオリジナルとキャラの違う連中がゴロゴロいるしなぁ
五代は泣き虫ではないがホッケーとかGB版行進曲とかでも大体あんな感じだし個人的にはイメージから外れるようなキャラではなかったな
時代劇の弥五郎の方は案外まともだからそっちの印象が強いのかも?
0098枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 09:20:24.06ID:75zbCBj40
上条山本や木下は言わずもがな、小林もFC版の若干不安定な感じがあまり感じられなかったな
まあ別に嫌味のある改変ではなかったからこれはこれでいいんじゃないとは思ったけど

個人的に一番イメージ変わったのは長谷部かな
なにしろFC版では久しぶりねくにお♡♡♡♡ってノリだったし
0099枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 09:31:52.83ID:Ut5B3HwF0
チェーン使いじゃない木下と、木下をさん付けしない西村に主従関係の変化を感じた
西村は腹黒策士な面もあってキャラ深くなったよね、技も多彩になったし
チェーン使いでゾンビでバーサーカーモードを搭載した木下のキャラ渋滞がパねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況