X



逆転裁判6の本音・不満を語るスレ58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/10/15(日) 17:17:11.77
!extend:none:none:1000:512
※次スレは>>980が立てること
ID非表示コマンドは>>1の一行目に
!extend:none:none:1000:512 を入れる

※前スレ
逆転裁判6の本音・不満を語るスレ52
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1504606666/
逆転裁判6の本音・不満を語るスレ57
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1507480060/

逆転裁判6の本音・不満を語るスレ53
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1505380569/

逆転裁判6の本音・不満を語るスレ54
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1506066902/

逆転裁判6の本音・不満を語るスレ55 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1506594174/

逆転裁判6の本音・不満を語るスレ56
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1506937451/
-
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0750名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:26:04.97
キャラ豚ってのはそういうもんだから仕方ない
ガワさえ良けりゃ細かいことは気にしないって人種もいるんだよ
逆転裁判もそういうのが居着くゲームになったってことだ
0751名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:55:34.31
レイファ様()とか言うやつもいるしな
画集やらの一枚絵でことごとく
舞を披露して下さるとか何とか
スペース取るんで自重しろ

ガワはそこそここだわったナユタ()
0760名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:58:42.20
レイファ叩く気はないけどかわいいとは思えていないし、ヒルネリアはヘリだけで絶許対象…
魅力的なキャラはひとつもなかった

あと、サーラがすげーこわい。あれだけはトラウマ…
0762名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:12:52.50
レイファは叩く以前にまたこれかのマンネリ感の方が大きかったよ
美雲と心音2人続けて評判良くもなかったのにまた同じ風なヒロインって学習能力ないのかよ
旧キャラいまだに引きずってるように受けたなら続投するはずだから人気ないのはスタッフも承知のはずだろ
じゃあここは一発目先変えて全然違うタイプにしてみりゃいいのに
0767名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:32:48.48
ミクモは1あっさりしすぎだったけどちょうどよかったな
2の記憶喪失不安定キャラに引いたけど思えばあれがココネレイファの系譜の始まりだったんだよなぁ…
ヒルネリアといい偏りがありすぎ
0776枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/10/22(日) 20:30:16.71
とにかく過呼吸!ゼッタイ腋!!がマニアックでないなら何でもありだ
フェチって誰にでも多少はあるもんだが前面に押し出したいならそれこそ同人でやれば?だよ
それかせめて個人名義の漫画か小説でやるべき
開発に時間も資金も人数もかかる、エロやギャルゲーでさえないゲームでやるこっちゃない
0777枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/10/22(日) 20:37:42.52
マニアックでも記号でもいいけど本当にどうしてこうも共感できないキャラばかりなんだろう。
作品としては評価してない4や大1や検事や5にもちょっと気になる脇役はいたのに6は男も女も全然。
0778枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/10/22(日) 20:44:28.45
というか、全方面でここまでダメってスゴくない?
シナリオ・構成・テキスト・システム・トリック・キャラづくり・音楽の使い方…
評判いいものが少ないというか、皆無のレベル…?
0780枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/10/22(日) 20:58:47.70
>>778
ついでに製作態度も劣化したよ
外伝も面白いとは思わなかったが真剣さが伺えてそこは好印象だった
0781枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/10/22(日) 21:16:02.16
>>779
タクシューのは普遍的なモノを選んでるから、同じというよりお約束で留まるというか
突飛なモノは一回こっきりじゃないと、おかしくはなる…
0782枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/10/22(日) 21:30:54.18
突飛なモノ詰め込みすぎて不協和音起こしてるんだよね
昔からその傾向はあったが6で一気に噴き出た
絵に関しては5でもういっちゃってけども
0784枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/10/22(日) 22:12:02.15
>>772
旧作は吉本新喜劇的な新しくはないけど普遍的で安心できる感じなんだけど5や6は昔流行った内輪受けコント番組のネタを見せられてるような感じで辛い
0785枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/10/22(日) 23:12:43.85
ナユタの暴言、ドゥルクの決めポーズ付きの決め台詞、吐きそうなモーション等々…箸が転がっても笑う年頃なら楽しめそう
0786枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/10/22(日) 23:22:28.64
笑いのセンスは個人差大きいが同一人物が年齢ではそんなに変わらないと思うよ
たとえば古典的なパイ投げなどが食べ物粗末にするみたいで好きじゃないとか
いじり系が苛めのようで苦手という人なら若い頃から概ねそうじゃないの
0787枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/10/23(月) 00:04:25.64
ドゥルクは寒いセリフ言いっ放しで誰もツッコまないのが苦痛
多分カッコいいと思って脚本書いてるんだと思うんだけどダサいだけなんだよな…
0788枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/10/23(月) 00:15:02.83
>>787
ドゥルク書いた本人はふてぶてしく笑うと同等かそれ以上の名台詞のつもりでいると思う
そう思うと呆れる通り過ぎて何故か悲しくなる
0789枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/10/23(月) 00:27:19.25
>……龍は屈せず。
>手負いの龍は死ぬまで敵に食らいつくもんだぜ。
>にらみ、吠え、食らいつけ。
>最後の最後まで‥‥な。
>真実のために!

諦めんなよの一言で済むやろ
0791枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/10/23(月) 00:38:45.69
>>789
言葉重ねるとそれっぽく見えるからな
小説だとページすぐめくって終わるけどゲームだと何回もボタンぽちぽちしないといけんしな
0794枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/10/23(月) 00:42:16.07
人質で苦しんでる人に身体乗っ取ってる本人が『最後の最後まで諦めるな』って言える神経
0797枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/10/23(月) 00:48:48.92
そもそもなんであいつ
わざわざガランに弱み握られる為に城に入ったんだっけ
親父の疑い晴らすため?
アマラ救うためならレイファいようがいまいが
関係なくやっぱり弱み握られる話にならね?
0798枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/10/23(月) 01:00:10.79
長らく会ってない母親が妹産んでたとか
親父を呼び捨てにしてもしょうがないような部分もなきにしもあらず
0799枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/10/23(月) 01:07:10.41
ナユタは川の思い出みたいにいつかドゥルクが家族を助けに来てくれると心の奥底で期待してたらしい
オドロキもドゥルクが迎えに来てくれないプンスコしてたから、ドゥルクもレイファ同様に愛される人柄のようです
良く分からんけど
0800枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/10/23(月) 01:12:53.69
革命派も国民もあっさりドゥルク一家を許しちゃうあたり、とんでもないカリスマ性だよな
0803枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/10/23(月) 01:20:18.98
許されるくらいのとんでもないカリスマ性をきちんと描写するか
でなきゃそれなりに紛糾するその後の様子を描くか、せめて予感させる
そのどちらでもないって普通ありえないよ…
0804枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/10/23(月) 01:22:19.31
川の思い出にだけすがるとか親はないものと思って生きてきたとか
どんだけオドロキ他人を信用してない状態で弁護士やってんだよwww
0805枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/10/23(月) 02:25:40.28
>>803
クライン王国の民衆が
たいへん心が広いという可能性も
それはもう理解共感不能レベルで
0806枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/10/23(月) 02:36:46.63
大逆転2ではラスボス撃破後もめでたしめでたしでは終わらない
その後の倫敦が何かと前途多難な可能性を示唆してるんだよな
その上でそれでも頑張って未来めざそう的な雰囲気
故意か偶然かことごとく6とは対照的な作りになってるわ
0810枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/10/23(月) 06:20:42.12
巧と山崎のキャラの違いだな
男女共に巧のはカラリとした感じで山崎のはジットリしている
0811枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/10/23(月) 07:29:04.39
>790
ツッコミ役は絶対に良識を失っちゃいけないんだよね
そこが揺らいじゃうと、ツッコミじゃなくてマンセー役に成り下がる

まあ山崎の場合は意図的にマンセーやらせてる感あるけど、実はそれ自体も悪手だと思う
持ち上げたいキャラの脇をイエスマンで固めれば格好がつくのかと言われればそんな事は無くて、むしろ逆効果になりがち
0812枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/10/23(月) 07:35:41.01
周りのキャラに誉めさせればカッコよくなると思ってるのがおかしい
ゴドーは誉められるどころかイロモノ扱いされてたのに最終的にはなんやかんやでカッコいい印象作ってたからなあ
0814枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/10/23(月) 07:44:00.70
かっこ良さを表現する能力が無いんだから仕方ないよな
有能さを表現する能力も無いけど頑張ってるから無罪
0816枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/10/23(月) 07:50:41.80
>>810
一つのシーンに大してしつこすぎるんだよな
大して心に響かない川の思い出やマヨイの菩薩説法シーン繰り返しても時間の無駄
0817枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/10/23(月) 07:59:19.18
なんだろナユタとドゥルクって家族の絆がさっぱり感じられないというかいまいち響かないんだよな
大逆2のバンジークス兄弟やアソウギ親子は片方ほぼ登場してないようなもんなのに
家族の絆がかなり感じ取れたのはやっぱり話作りの上手さの差なのか
0818枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/10/23(月) 08:02:58.86
ナユタってトイレットペーパーって揶揄されててトイレットペーパーが可哀想と思ってたけど、ウエットなトイレットペーパーだったんだな
そりゃドライなトイレットペーパーじゃないから使い道ないわ
0821枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/10/23(月) 08:10:40.11
>>817
手紙残す、刀残す、どんな手を使っても息子に会いに行こうとする姿勢が語られてた
6みたいに腕見えただけで反論できないような犯人の事件じゃ、プレイヤーの心に残りにくいよ
0822枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/10/23(月) 08:21:25.54
ナユタは一応辛そうなガットシーンはあるんだけど諦める諦めないの会話が長いから面倒なのかも
0828枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/10/23(月) 09:15:04.96
好評の声や3を超えた意見が来てるからそれしか受け入れないよ
クライン人といっしょ
0830枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/10/23(月) 09:30:42.99
裁判長「あなたはドゥルク・サードマディの実の息子だと聞いています。実の親を息子が裁く…。私情を挟むことなく審理ができるのでしょうか?」
観衆「実の父親だって?大丈夫なのか?いくらナユタ検事でも、実の父親が被告人じゃあ…。というか、犯罪者の息子が検事ってどうなんだ?」

クラインでは知らない人はいないってぐらいの有名検事って設定で、苗字もドゥルクと一緒なのに今までバレてなかったのか…?
0831枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/10/23(月) 09:37:44.86
そのへんのザルザル穴あき設定については考えるの放棄させてもらったな
よくこんなド屑作品作れるよね!
0837枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/10/23(月) 10:15:01.54
テキストつまらんから飛ばしがちだけど、もし細かく見て行ったら矛盾テンプレがとてつもなく長くなるんだろうな
0838枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/10/23(月) 10:38:39.13
傍聴人の薄っぺらさったらないよな
野次の声はするけどその主の顔が見えないっていうか主は居らずただ不快な野次だけがなんとなくそこにある
これが例えばレイ逆の野次なら、同じく不愉快なこと言ってくるけど、何故そんな野次を飛ばすのかは理解できる
まあ傍聴人というよりクラインとラビリンスシティの舞台の描き方の差なんだろうけど
0839枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/10/23(月) 10:44:16.58
超絶金持ちが作った大掛かりな架空の国と、現存する設定なのに風習や思想がブレブレの国の差だな
0840枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/10/23(月) 10:46:47.21
>>833
革命派ってバレた後もバッシングがないどころか「さすが祭司様だ!」ってマンセーするから、何の為に自殺したのか本当に訳が分からない
0841枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/10/23(月) 11:13:27.64
ナユタや祭司も酷いこと言われたら同情できたかもしれんのに、傍聴人の使い方が下手すぎ
0842枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/10/23(月) 11:38:53.94
>>838
クライン王国が土人国家だから傍聴人も野次を飛ばして来るのかと思いきや
日本の法廷でも野次が飛んで来るから
0844枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/10/23(月) 12:00:59.39
傍聴人の発言集

【真宵が霊媒できる宣言】
ウ、ウソでしょ…?
外国人なんかにできるはずない!
姫巫女様にも無理なんだぞ?
バカにしてるのか…
レイファさまの言う通りだ!
軽々しく霊媒の名を口に出すな!
無礼者め!今すぐ死刑にしろ!

【真宵が霊媒する直前】
くだらない!
女王様以外が霊媒など‥‥!
すぐに死刑だ!死刑にするんだ!
死刑!死刑!死刑!死刑!死刑!死刑!死刑!死刑!

【真宵が霊媒した後】
‥‥あ、あれは祭司様‥‥!
霊媒できるのは本当だったのか!
信じられない‥‥被告人の霊力は本物だ‥‥!

【祭司がちょっと証言した後】
おお!さすがは、祭司さまじゃ‥‥!
まさか、あの祈りの構えを、習得されているとは!
たとえ、革命派だとしても祭司さまの尊さは変わらないわ!
ありがたや…ありがたや…
0845枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/10/23(月) 12:01:58.05
>>840
これ
そもそもの発端すら消し飛んでるストーリーって斬新すぎる
山崎本人や擁護派はどう思ってるんだろう
0846枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/10/23(月) 12:38:14.86
もううろ覚えだけど、なんで革命派をディスるためのプロパガンダアニメのキャラクターのストラップ(しかも世界に一つ)を革命派であるサーラが持ってたんだ
0847枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/10/23(月) 12:39:00.13
このノリだとレイファがドゥルクの娘とバレても
あっさり受け入れられてマンセーするんだろうな
レイ逆で例えるなら魔女とバレても
住民に受け入れられるようなもんで
シナリオの根幹に関わる問題だと思うんだけど
0848枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/10/23(月) 12:44:12.03
革命軍の目的って結局弁護罪を消すだけなんだけど
シナリオ見てたらレイファの託宣ありきでロクに捜査もしない法廷そのものが大問題に見える
0849枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/10/23(月) 13:01:31.78
>>846
適当に懸賞に応募したらたまたま当たったとかかな
要らないものだからこそあっさり
マヨイとトレードしたんだろ

むしろ隠れ家にトリサマンの時計置いてるほうが不自然だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況