X



逆転裁判6の本音・不満を語るスレ63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/08(金) 21:42:00.31
※次スレは>>980が立てること
ID非表示コマンドは>>1の一行目に
!extend:none:none:1000:512 を入れる

※前スレ
逆転裁判6の本音・不満を語るスレ59
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1508835413/
逆転裁判6の本音・不満を語るスレ60
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1509699819/
逆転裁判6の本音・不満を語るスレ61
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1510362134/
逆転裁判6の本音・不満を語るスレ62
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1511250335/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0424枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/15(金) 18:29:04.99
>>419
418じゃないから分からんけど「勝ち気の姫巫女さま」ってタイトルのやつかな
田舎っぽいのどかな曲
とても敵側のヒロインとは思えない
0426枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/15(金) 19:38:13.96
4以降の検事が軒並みロン毛男(20代)で辛い
ファンタジーや歴史物以外の男のロン毛って好ましいもんではないよな
0428枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/15(金) 20:24:12.93
ユガミの髪型は初見だと髪に見えなくてなんかゴージャスなファーでも付いてるのかと思った
0429枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/15(金) 20:44:47.17
刑務所から出てきたんだし
いっそバッサリ切っても良かった

>>414
大全を何度見ても“竜”だったんだよね
わりと大事()な部分だとは思うんだが
0432枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/16(土) 00:25:56.48
プレイヤーへの配慮か知らんけど歌を日本語にしちゃうくらいなら外国設定自体やめろってはなし
こだわりや美学、作品世界への愛情がまるで感じられない
0433枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/16(土) 12:00:14.23
大逆転2の画集で「シナリオのテンションを考えてブレイクは控えめにした」の文章がちょくちょくあったけどなんでもかんでも暴れれば良いってもんじゃいよね
0434枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/16(土) 12:37:59.88
亡霊のブレイクほど不快だった演出はない
なんで犯人じゃないキャラの顔が苦しんでるの見なきゃいけないのか…
0435枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/16(土) 14:47:55.01
犯人を倒せた達成感さえ感じさせれば
別にモーションが派手でなくてもいいんだよな
アクロみたいに敢えて控えめなモーションにすることで
却って印象に残るパターンもあるし
0436枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/16(土) 15:02:51.21
アクロはよかった
大逆転裁判2の3話の犯人もブレイクしないのが逆によかった
裁判5のイチロとか検事2の真犯人のブレイクは派手すぎて嫌い
0437枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/16(土) 15:12:52.38
ブレイクでなくてもつらい5の大河原と6のヘリ
あれを許せるひとはマジでココロが広い
0443枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/16(土) 16:13:52.97
目、通してない人もいるだろうから詳細アレなんだけど、大逆転2画集でまたも制作側の姿勢の違いを実感した
あと、何度か言われてた現ナンバリングへの意識、タクシューだけでなく大逆転のスタッフたちの気持ちもあるような
ものをつくるプライドの持ち方が6とは本当に別次元だった
0444枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/16(土) 16:41:01.47
スタッフも覚悟を持って作ってるって分かった画集だったな
自分は電子書籍版で画集買った
塗さんも相当こだわって作ってた
タップダンスの秘話は良かった
0446枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/16(土) 17:09:56.80
嫌々作らされてたんだろう
本当は逆転裁判なんかじゃなくてギャルゲー作りたかったんだし
0447枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/16(土) 17:31:47.90
>>346
>大臣の映る視界に映らない‥‥と。
>他人の見ている視界なんて
相変わらずの文体だな
見てるや視界は意味重複するし映るも二度
このせいで目が滑る
0448枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/16(土) 17:41:40.17
嫌々作らされてる人たちはインタビューその他ではっちゃけて顰蹙買ったりしないと思うんだ
完全新タイトルじゃ売れないから逆転裁判に便乗してるが旧キャラを凌ぐ人気のヒロイン全然出ないし
これじゃギャルゲーなんて夢のまた夢
0450枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/16(土) 17:47:29.72
いや、ギャルゲー作って欲しいわ
逆裁や他ナンバリングから離れて新規ギャルゲー作って爆死してくれるなら好きなだけ作って欲しい
0451枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/16(土) 17:47:48.86
もし山崎達がギャルゲーに行きたいんだったら応援するわ
具体的に何かするわけじゃないけどとにかく全力で応援する
0452枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/16(土) 18:18:58.64
カプコンって良くも悪くも手堅いとこあるからねえ。
実績ある巧舟だってホームズ単体の企画通らなくて逆裁との込みで大逆転を作ったような側面がある。
同じ要領で逆裁と混ぜて山崎がギャルゲーやってみたのが6だがこの結果でしょ。
0453枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/16(土) 18:26:12.59
カプコン自体がユーザーの方向いてなく見えるとき多いんだよな…
企業だからしょうがないんだけど、6の生まれる土壌だっての実感することある
良いゲームもいっぱいだったんだけどな…
しかし、内製化をガン推しすんのよくねえな…視野が狭まる
0454枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/16(土) 19:09:11.29
山崎は何名かの攻略対象を個性豊かに書き分けて各々の魅力をアピる必要があるギャルゲー向いてない
女でも男でも特定の一人だけ贔屓しすぎて他の面々をないがしろにする作風
女の子はみんな明るいが本当は家族の問題抱えたトラウマ持ちばかりじゃ書き分け自体できてない
0456枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/16(土) 19:47:08.20
>>454
絆や信頼の在り方も画一的でつまらない
色んなキャラとその相手に見合った形の関係を構築するシナリオとか絶対無理だと思うわ
ギャルゲやった事ないからイメージでしかないけど
0457枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/16(土) 20:39:39.69
タクシューがヒト育てんの下手なのかなとかも考えてたんだけどな
6やって発言聞いてたら違うな、ってなった
0458枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/16(土) 22:23:01.52
クリエイター職って小説家や映画監督みたいに人に教える感じじゃないでしょ
仕事のテクニックは人のを見て参考にしたりして自分のものにしていくんじゃないかな
まぁ見事なまでに自分のクソテキストにしちゃってるわけですが
0459枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/16(土) 23:43:44.83
いや、指示だしの仕方であったりがワンマンだとかそういうのかな、って思ってたんだ
むしろ、スタッフインタビュー大逆転のを読むと逆で、なぜ没か明確という話なので勘違いしてたなと
どうやって詰めていくかの課程見るとスタッフもだけどタクシューもまだ学んでいる印象も受けた
(だから大逆転2が出来たんだとも思うし)
クリエイティブに限らずどんな仕事もなんだけど、仕事の細かいやり方は教えられんよね、まあ確かに
まあ、あと6インタビューほかのスタッフ発言は、育成の問題じゃねーわコレとなった…
0460枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/17(日) 00:09:07.41
タクシューもわりかし見覚えあるキャラ書くけどこっちは毎回ちゃんと一定の支持を得てるからね
やっぱり親子でお涙頂戴の黴臭さと女の趣味が過呼吸とかマイナーすぎるのがまずいんだろう
0461枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/17(日) 00:10:03.72
タクシューはまだスタッフの意見を聞く耳があるんだよなあ
山崎氏は江城さんや岩元さんにつまらないと言われても頑なにロジックシステム捩じ込むし、布施さんがマジックショーの破綻したトリックを指摘してても軽く流すし、逆にロリ好きのヲタッフと同調して悪ノリで暴走する
自分が納得できない意見は取り入れない発言見てるとかなり頑固だと思う
それが面白ければその作り方でも問題ないんだけどね…
0462枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/17(日) 00:17:49.79
4の時はダルホドやハミガキとかスタッフ間で賛否あっても気にせずで暴走気味だったけど大逆転2は周りの意見かなり取り入れてるっぽいしなタクシュー
0463枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/17(日) 00:22:12.11
大逆転2は塗さんが頑張ったって感じもする
やっぱり制御できる人がいるってのが大事なのかも
0464枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/17(日) 00:23:14.74
山崎は制御しようがしまいが変わらなそうだけどさ
0465枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/17(日) 00:26:20.17
革命派のあり方や託宣中心の裁判への問題提起をしていたらまだマシだったかもしれない
革命派は悪くない!愛の物語!
レイファ様は悪くない!寧ろレイファ様の託宣は必要です!レイファ様のお陰で事件解決しました!
とナルホド一派が擁護しまくってるのが気持ち悪かった
0466枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/17(日) 00:40:36.33
>>463
画集読むとキャラ掘り下げに相当気遣ってタクシューに進言してたからね塗さん

山崎周りは座談会見る限り馴れ合い空気すごそう
0467枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/17(日) 00:42:41.83
>>466
塗さんはあんまりホームズ知らなそうだし、いい意味でドライな関係なのかなって思った
6の座談会はベットリって感じ感じだもんな
0468枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/17(日) 00:52:08.88
レイファのキャラデザとか「ここのコンセプト違うから描き直せ」じゃなくて「可愛くないから描き直せ」だから、性癖にヒットするかどうかで決定してるんだろうな
0469枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/17(日) 01:24:41.39
座談会から察するに実情は「可愛くないから」ではなく「エロくないから描き直せ」だったんじゃないのか
0471枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/17(日) 11:28:23.97
大逆転2やって62週目やってみたけど
やっぱ6の方が話として軽いんだよな

検事2の時とかは1から作ってたから
話が繋がってる重いストーリーでも
良かったんだけど、逆転裁判という
基礎がある上で無理矢理山崎入れちゃうと
違和感は出るんだろうな
0474枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/17(日) 13:15:12.36
真宵ちゃんは誤認逮捕したイトノコ刑事に文句言ってるし
イトノコ刑事も自分の心は誤魔化せないと反省する
その話の最後で味方になってくれるし、次の話では完全にこちら側のキャラになる
山崎の言うキャラがしたかった不快感の転換はこういうことだよね
0475枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/17(日) 15:31:37.75
ナユタは妹を人質云々で済まされてるけど2話に関しては純然たる無能だからな
弁護罪も託宣も関係ない他国ですら冤罪を産む国際検事()
せめて間違えたら謝れよ
0477枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/17(日) 15:46:20.37
ユガミもナユタも
善人キャラという設定なのに
自分の非に関しては一切謝罪なしだから
呆れるしかない
0478枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/17(日) 16:35:33.51
メインキャラ=人気(予定)キャラ=善人キャラ=非はない
と言うライターの本末転倒思考が見え隠れ見え見え見え…
0479枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/17(日) 16:44:57.54
>善人キャラという設定なのに
これは地味に諸悪の根源だよ
初めに善人悪人で色分けしてかかってるからキャラが単純で奥行き無くなる
善人は何をやってもお構いなしで特にたいした事してなくても身内同士で褒めっこと馴れ合い寒くなる
悪人はリンチのような多勢に無勢フルボッコのあげく全責任押し付けて善人が落ち度を反省しない結果に繋がる
0481枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/17(日) 18:14:41.66
56と使い回しでも自前のキャラでも必ずヘボいのはどうしてなんだ
逆転は敵味方の全員が濃くていい意味で個性的なのが特長だった
だから2chの同人スレやパロスレも大盛況だったのに再開後は閑古鳥かスレ落ちだらけだ
0482枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/17(日) 18:15:39.11
別にコロシヤ出そうが信さん出そうが良いんだよ
問題はどう活躍させるか、123と(悪い意味で)ズレは無いか
ってのをよく考えてくれだな
真宵ちゃんも成歩堂が主役ならば話にもっと関わっていく部分が
あってもいいんだけど、とにかくあの出し方は考え無しで下手すぎる
0483枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/17(日) 18:57:01.61
信さんはふてぶてしく笑うを流用して幻滅した
まぁ自力で考えたら龍屈だから、考えるセンスないってのはとても理解した
0484枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/17(日) 19:13:09.38
起源を捏造して頻発グダグダ使用で価値を下げられるよりは
ダサくてもオリジナルの方がマシかと
0486枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/17(日) 19:26:42.43
千尋さん達が代々受け継いだ特別な言葉を
何故か弁護士全体の心構えだと思って信さんに言わせたらしいからな山崎
そもそも読み手側として背景や行間を読むことを知らないんじゃないか
0488枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/17(日) 19:40:04.60
>>484
検事1は幻の初法廷
検事2はDL6号事件の発端
裁判5は法の暗黒時代の始まり
裁判6は倉院の里の源流


うーん、この・・・・
0489枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/17(日) 19:43:29.73
>>486
カミノギが千尋さんに教え千尋さんがナルホドに教え
最後にゴドーがナルホドに千尋さんを重ねて決着っていうきれいな流れなのに
源流として別のおっさん持ってくるって興ざめだよな
0490枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/17(日) 19:44:54.34
王泥喜も牙琉のハッタリなしの理論派の筈なのに弁護士はピンチのときほど教に染まってて笑う
0493枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/17(日) 21:00:44.27
ピンクの時? ってどこだっけ…5は嫌いじゃないけどいろんな部分で目どころか脳が滑ってたからな…
6は機能停止したけどさ
0497枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/17(日) 23:55:14.73
落語法廷
被告人=ユガミの知人
被害者=ユガミの知人
証人=ユガミの知人
犯人=ユガミの知人

Oh..
0499枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/18(月) 00:17:18.30
最初はユガミの見抜くインチキ発言でふふっなったけど
後々思うとこういうメタ的セリフ入れてドヤ顔してるヤマザキの顔がちらついて来て殺意が湧いた
0501枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/18(月) 00:27:42.91
落語法廷
被告人=ユガミの知人
被害者=ユガミの知人
証人=ユガミの知人
犯人=ユガミの知人
弁護士=ユガミの知人
助手=ユガミ
0502枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/18(月) 01:06:40.60
アル中ゲロデブでなければまだ話も普通に聞いてやるところだったのに
飲食店キャラなのにゲロ吐きそうになるモーションとか笑えないし素直に気持ち悪い
0503枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/18(月) 06:12:23.56
箸休め()とか言われてるけど、4話目にこんなしょうもない話持ってこないでほしかった
6はホントに警察が仕事してないわ
0504枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/18(月) 08:51:27.79
「逆転のレシピ」も箸休め回と言われてるけど
出来が雲泥の差だよな
「裏切りと毒」というテーマも
キチンと入れているし
0508枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/18(月) 10:16:28.86
最終話の洞窟探検とはじめてのみんじさいばんを4話に持って来てもどのみち微妙な気がする
0510枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/18(月) 12:33:01.23
>>505
伏線とか何もなくアホ事件でヒヨッコ弁護士に負ける検事というライバル検事の格をドン底まで落としただけだったからな
0511枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/18(月) 13:11:55.89
ほとんどのキャラクターが裁判やればやるほど株がどんどん下がっていくからすごい
0513枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/18(月) 14:26:54.04
中性的な美形の毒舌キャラなんて腐女子の大好物なのに総スカン喰らってるのはキャラが薄いからだよなナユタ
0514枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/18(月) 14:34:29.25
>>512
落語を一日で覚えられます!
食レポができます!

6スタッフが4話でナユタの内面を描いたらこうなった
0515枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/18(月) 14:42:33.20
ユガミとナユタは「何のために検事になったんだ?」と
言いたくなるくらい、検事としての信念が見えないんだよな
0516枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/18(月) 14:53:16.50
・ユガミは検事局長のせいで立たされて、惰性で検事続けてる
・ナユタは内側から革命チャレンジしようと検事になったものの、弁護士やるの大変そうだから弁護士継がずに人に押し付けて片手間で検事続けてる
特に信念らしきものを語ってないからこんなイメージ
0517枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2017/12/18(月) 15:05:57.21
4〜6の検事は1〜3に比べると
飛びぬけた信念があるわけではないけど
身内のせいでやたらでかい事件に巻き込まれた感がある
なので解決したら完全空気
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況