X



ギレンの野望 アクシズの脅威V vol.78

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/03(日) 16:14:20.99ID:5USccdmM0
発売日 2009年2月12日(30th版 12月17日、Best版 2010年6月3日)
参考価格 PS2版参考価格: ¥ 6,800 (税込) PSP版参考価格: ¥ 5,500 (税込)
GUNDAM 30th ANNIVERSARY COLLECTION価格 PS2版、PSP版: 2,800円(税込)
the Best価格 PS2版、PSP版: 2,800円(税込)、PSPダウンロード版: 2,880円(税込)

公式
http://www.b.bngi-channel.jp/gihren/v/

改造に関する話題は改造スレで、荒らし・アンチはスルーで
次スレは>>980さんお願いします

《前スレ》
ギレンの野望 アクシズの脅威V vol.77
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1547297773/

《関連スレ》
【PSP/PS2】ギレンの野望アクシズの脅威V改造総合2
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/gameurawaza/1439914455

機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜turn55
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1542454974/

機動戦士ガンダム ギレンの野望 総合スレ2018年版2
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1533026003/

《関連サイト》
攻略wiki
http://www14.atwiki.jp/imperatorgirenv/pages/15.html
無印wiki
http://www39.atwiki.jp/imperatorgiren/
ギレンの野望@改造総合wiki
https://www8.atwiki.jp/gihren_greed/

《専用ロダ》
ギレンの野望@アップローダー
http://ux.getuploader.com/gihren_greed/
pass:giren 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0522枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/29(金) 15:17:15.71ID:yYtsS3Ho0
>>519-520
どうせアライメントシステムだったんだし、劇中の思想に限らず
重大な決定はif含めて実行の可否や成否が用意されてたらよかったね
てか奇麗なシロッコとかは実際そうなんだしさ
0523枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/29(金) 15:24:13.66ID:HIOmFPQl0
バーミンガム等の通信能力が高いらしい戦艦は
広域指揮がちょっと強化、とかでもいいな
0526枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/29(金) 17:21:50.12ID:IN0cfQJa0
>>521
本当だったww 
0527枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/29(金) 21:56:59.35ID:yAu8T/570
いままで初めにできたSSとアクシスV2しかしたことないけど
新ギレンは楽しめるのかな?
0529枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/29(金) 23:01:55.84ID:BqwIyuad0
ギレヤボの原点はガシャポン戦記だろうか?
そうなら原点に立ち返って部隊は1機編成、戦闘は手動、戦艦の攻撃はマップ兵器扱いにしてほい
サイコロガンダムの復活もお願いします
0530枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/29(金) 23:11:52.64ID:fbL9WiGi0
手動戦闘は嫌だ
パイロットの腕がプレイヤーの腕になる
極端にユニット数減らさないと終わらない250→30とかに
0531枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/29(金) 23:17:28.43ID:hVntZj920
だれの指揮効果範囲か
ミノフスキーはいくつか
地形は、士気は
すべて表示してほしいんだよな

包囲効果や挟撃効果、連戦補正に制圧射撃補正とかのこのゲームにないのもいれて

戦闘アニメの開幕に
ドバーっと流してほしい
0532枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/30(土) 00:35:28.37ID:JBj6Y5UI0
包囲や挟撃は欲しいなあ
後ろからビームが飛んできてるのに前列にしか当たらないのはちょっとね
0533枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/30(土) 09:30:48.11ID:LWgjnQGM0
戦艦やビグザムやらは分散と後方射撃できてほしいな
メイン以外のもう1つに支援攻撃できて
 後方に敵がいると更にも一つ支援攻撃できると

近接防御しながらも中距離への支援反撃は1つまでできると
0534枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/30(土) 09:42:35.87ID:LWgjnQGM0
戦艦もゾック的なんだよな前後に撃てる砲
  空にしか撃てないフェノンメーザー

ビグザム頭にもフェノンメーザー3個位あったら
対空に便利だったかもなぁ
0538枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/30(土) 16:32:41.65ID:QNjHOBAa0
ジオン公国プレイしてるけどNT人数は13人が最高かな

プル1-5
NT娘3
NT2-4
グレミー

ゼロとレイラ取っといた方が良かったかも
0544枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/30(土) 22:15:01.99ID:UniSxDTQ0
>>538
娘3人の内訳がわからんが、ララァ、クスコ、マリオン、クェスの4人では?
あとギュネイ
第二部かつ200T経過後の限定状況になるけどね
0548枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/31(日) 00:16:32.46ID:lCJzoA+K0
>>546
諜報レベルが高いと盗ってくる確率が上がる
毎ターンゲージSならかなり早く上がる
敵性技術が要らないならA維持で充分
0549枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/31(日) 01:42:04.97ID:hJvA9J3D0
エゥーゴでΖガンダムを作るのに、デルタガンダムは必要ないですよね?
百式とメタスは作らないとダメですよね?
0550枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/31(日) 08:59:54.94ID:HNCk9eTO0
その通りだけどデルタも開発してあげて百式に改造できるから(鬼
百式の17からZの20までは中投資維持で17ターン その間は最強のMSだ
デルタMAで移動力10の制圧係にするのもキモチイイ
0551枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/31(日) 10:22:01.93ID:8QRsNEOS0
ビグザムは地上のが闘い易いだね 冷却的にも
足曲げて角度調整できるし
敵は横か上にしかおらず真下にはいないし
地面があるからぐわっとなって相手も避けにくい
足やられると詰むのは皆同じだし
爪つかえないけど元から何故か使えんし
0553枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/31(日) 12:59:34.35ID:LLRuZjxd0
えー、俺デルタ開発するけどなー
百式と改、最終的に陸戦仕様にして地上をまかせるスタイル
0554枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/31(日) 13:56:27.04ID:HvNli3i60
デルタ耐久面で不安あるけど見た目かっこいいから使ってる
けどエゥーゴだと出番無いな
0556枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/31(日) 15:26:26.33ID:p4P28EvM0
ウイイレばっかやってきたが流石に飽きてきたんで
ギレン復帰しようかな。

しかしチェーンがいるのにアムロもカミーユもいないって
筋書きとしてどうなんだ?
シャアに勝てるのか?Z無いからνも開発プラン来るんだろうか…。
0557枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/31(日) 16:37:57.31ID:eXoLmFBZ0
クスィの敵はジオン勢力じゃないと思うが、ジオンでやってる時はクスィに対抗する為にザクXやサイコジオングとかないとバランス悪くない?
0558枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/31(日) 17:17:59.38
>>521
3月末で赤字覚悟のキャンペーンかな
通販の足しにした     
0559枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/31(日) 17:43:46.84ID:/CqsGEg20
デルタは隠しパラメータの戦闘力が無駄に高いから
辺境防衛においたりすることがあるな
ただし攻め込まれるときはまず処理できない大群が来るw

>>557
クスィが出てくる状況って、ほとんどが意図的な遅延プレイじゃないとならんから
そういうプレイヤーにとってはバランス悪くはないと思う
初心者が勝てず負けずでだらだらプレイした結果で出てくるとさすがに厳しいだろうけどもね
その状況だとペーネロ奪取くらいはできてたりもするのと、敵が乗せるパイロットが
Ξにあってなかったりしがちでもある
パケ裏に描かれてるとはいえあくまでおまけみたいなもんだね
0561枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/31(日) 18:52:32.58ID:uWoBTNwu0
シャアがいないとサザビーが開発できないジオン系に救いの手があっても良かった
NT全員揃えたアクシズで最強機がヤクトドーガって悲しい
0562枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/31(日) 23:28:52.87ID:eXoLmFBZ0
ifなんだし3部ジオンではジオンの名を冠したテイエムジオングかアドマイヤジオングが欲しい
0563枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/03/31(日) 23:43:06.19ID:JCNEnFp00
ガルダ並みの搭載量をもつガウ改
キュベレイの思想を突き詰めた「中2っぽい地母神的な名前のMS」

このへんはあるべき
0564枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/01(月) 00:07:58.82ID:/aWXFyEX0
地母神でググったら
「アスタロテ」
地母神かつ戦女神で娼婦の守り神だそうな
いかにも二次創作でキュベレイ進化系に居そう

でも遮光器土偶の見た目で「グゥ・ド・グゥ」
みたいな名前でもトミノ監督っぽく感じるかもしれん
0565枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/01(月) 00:51:58.08ID:nRpqmaBy0
というかキュベレイとパラスアテネは搭乗者への皮肉みたいなもんが入ってると思う
富野じゃないけどアプサラスもた
0566枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/01(月) 02:47:43.40ID:RjzJusYf0
>>564
遮光器土偶ならシャッコーがいただろ!
アスタロテも由来違いになるけどオルフェンズに

まあアストレイアとかバルバトスみたいに
神話や伝承モチーフだと舞台違いのモチーフ被りはわりとあるけどな
0568枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/01(月) 12:20:01.42ID:JEQfs1uP0
西洋の神話じゃなく東洋の神話を使って欲しい
百式とかあんだから涅槃願仏とか牛魔王とかさ
0569枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/01(月) 12:46:33.70ID:o0tLWpAU0
>>544
クェスらへんてシャアが敵対した時もそのまま残ってくれるの?
だとしたら軽く後悔するんですけど
0571枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/01(月) 12:50:56.62ID:nRpqmaBy0
万一出るとしてもマリシテンじゃなくてマリーチでしょ
富野インド贔屓だしあっちの発音に合わせそう
0574枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/01(月) 13:18:49.62ID:JEQfs1uP0
宇宙世紀でも金平糖や星1号とか結構漢字表記あるので漢字表記のMSを増やして欲しい
がんばれチャイーナ
0581枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/01(月) 18:39:15.26ID:iAiun+cF0
最近初めた初心者なんだけどスタックの組み方がよく分からない
どうしても同じユニットを3つ重ねてるかそこにエースの乗るg3がまじるとかそんなになる
0582枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/01(月) 19:24:52.58ID:2k4LfMlK0
俺も基本的に同じユニットでしかスタックしてないけど勝てるよ
難易度上げると難しいかもしれんが
0584枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/01(月) 20:45:08.47ID:qbMWAPBH0
エゥーゴのアーガマイベントは、アーガマ開発に20Tの猶予、作戦実行まで10Tの猶予ということで、30ターンは待ってもらえると考えていいんですか?
0585枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/01(月) 22:47:53.53ID:bpPt2Uy30
>>581
このゲームの基本は落とされず落とす
なので
壁 壁 火力とするか
壁 火力 火力とする


1. エース機で壁をする場合
エース エース 量産機
→これならほとんど削られない

エース 量産機 量産機
→上より量産機が削られやすいけど、エースが一人でいい

2. いらない量産機で壁をする場合
トリアエズ エース 量産機
トリアエス 量産機 量産機

エースがいなくてもなんとかできるが、攻撃時にトリアエスが蒸発すると反撃で削られちゃうし、トリアーエズの分だけ火力が低くなる

3. スタック外にトリアーエズを単独で並べる
間接攻撃しか食らわないようになるけど、こちらも間接攻撃しかできない。大部隊を率いることになるので、特別拠点以外だと敵が逃げてしまい、特別拠点に敵が集まる

4. スタック外に戦艦を置いて壁にする
落ちなければいいけど、落ちると高くつく


こんなのを組み合わせていく感じかなぁ。
0587枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/01(月) 23:09:35.57ID:Dxb5VA6u0
効率悪いのは充分承知で
ついつい肉入り3機で固めてしまう
3人のチーム結構あんだよね
0588枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/01(月) 23:37:38.66ID:RjzJusYf0
ガンダムってアニメにしてもゲームにしても
3人一組っての結構多いしね
強スタック1つを作るという意味でも、
原作再現や好きなキャラをそろえてみたとかだけでも
3人チームは作りがち
0589枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/01(月) 23:38:50.25ID:T1z1Mhaa0
でも実際指揮バグのおかげ?でパイロット3人チームも選択肢の1つには全然入るよね
特に中規模までの戦闘なら隊列グルグルで継戦能力も結構上がるし
0591枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/02(火) 00:10:40.66ID:A/qQqVVn0
ドズル
見た目だけで高格闘になってるよな
宇宙艦隊率いてレビル艦隊に大打撃与えたりビグザムビームでティアンム艦隊溶かしたりだがどこに格闘値が高くなる要素があったんだ?
顔だろ?
0593枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/02(火) 00:28:30.60ID:5hwd2gyp0
テレビ版ではビグザムの脚でスレッガーさんのコアブースターわしづかみにしてぶんぶん振り回してたから…
0594枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/02(火) 00:33:44.27ID:g5YUMRFT0
あいつの顔の傷って白兵戦で負ったもんだろ確か
そういう奴は格闘高いから別におかしかなくね
0596枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/02(火) 01:31:21.12ID:YL4JwzjY0
>>591
ドズルザクが初出なのって系譜だっけ?MSV?
あのへんもあきらかに近接特化意識してるよね
0597枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/02(火) 01:54:33.06ID:ucLwMO9f0
>>596
MSVだな
戦場視察とウソついて実戦参加
そのとき護衛を務めたのがマツナガという設定

ドズル専用ザクはギレンシリーズには初代のSS版から出てる
大型ヒートホークも当時から持ってた
0598枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/02(火) 02:08:19.78ID:YL4JwzjY0
そうかMSV発かつサターンの時点ですでにあったか
視察とかいって最前線にでそうな武装って武闘派すぎるなw
0599枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/02(火) 06:55:27.59ID:Y6+Qbk0F0
自分の体格に合わせてコクピットを大型化とかあの縁取りとかネタ要素満載の専用機だよ
まあ06Sシャア専用と比べると見劣りするから改造はしないけど
0604枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/02(火) 22:24:58.66ID:h8tjk6970
専用機はもうちょっと強くてもいいよね…微妙なのが多すぎる
限界+50以外にも専用機補正が欲しい
0605枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/02(火) 23:07:51.81ID:hDbIlPil0
あるいは改造費がもっと安ければロマンの追いがいもあるんだがな
ほんと一部除いて趣味の領域なのは悲しい
0606枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/02(火) 23:39:44.22ID:KdhHawHL0
ゲルググの単機タイプとか大分強いのだけど
それでも連邦のプロガン未満だから
先頭に出すと落ちる

ジオンで単機を先頭に立てられるのは
バウまで無理なのがな
0609枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/03(水) 08:07:35.96ID:1mhMyJh/0
宇宙ならギャン系でじゅうぶん強い ジッコと組めば無双状態だろ
射撃強いPならゲルBもなかなか
なお地上は移動適正微妙だけどケンプが丈夫

それでも落とされるならマシン性能に頼りすぎかも
0610枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/03(水) 09:30:40.01ID:dgAfciNT0
系譜の最序盤はガルマザク最高
独戦の最序盤はドズルザク最強
脅威だと量産する程ではないけど
ガルマザクとドズルザクは最序盤ではかなり優秀だよね
0613枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/03(水) 12:44:44.80ID:yTTwSwCW0
ゲルB程度だと敵ターンに狙われても落ちないためには前列に出せないのがね
0614枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/03(水) 14:29:08.07ID:R9Rw3uS20
初めたばっかだと何量産すればいいのか分からんな
取り敢えずジムつくっときゃいいだろと思ってジム2ばっかつくってたけどアクシズのガルスJにポコポコやられる
0615枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/03(水) 14:36:35.51ID:eju1wC6Z0
索敵っていうと地上用だと両軍ともに安価なユニットあるのに
宇宙用だと突然コストあがるっつーか母艦とMSしかなくなるのな
あげくに地上だとマゼラトップみたいなついでの運用できるのまであるし
0616枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/03(水) 15:10:51.87ID:mZKFjmcQ0
>>615
ザクフリッパーのありがたさよ
大部隊同士の戦いだとザクフリッパー3機ほど置いとくと索敵が楽よね
連邦系でプレーしている時に一番欲しい敵プランは実はザクフリッパー
0617枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/03(水) 17:37:27.55ID:FMDKxlDV0
全般的にジオンの一年戦争のMSは耐久が弱く設定され過ぎ
ゲルググはガンダム並の性能って言われてたから初期生産型ゲルググなら耐久280〜300くらいはあってもいいはず
0618枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/03(水) 17:50:25.63ID:Gn089m/O0
オリジンのガンダムはランドセルに肩キャノン追設叶なのか
これが技術13台でガンダムリフォームした時の
最終的な形態になりそうだな。
0619枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/03(水) 18:30:43.43ID:2+LKhqyN0
ザクスリッパーは独戦で一番重宝した
どの軍団にも偵察用に配備してた
0621枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/03(水) 19:48:33.19ID:auIqn4zA0
ストリッパー だったら(*´Д`*)はぁはぁ
右肩のシールドズラして肩チラ見せ(*´Д`*)はぁはぁ

ちょっと抜いて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況