X



【先祖】大逆転裁判 part82【元祖】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 2f25-sAlb)
垢版 |
2019/03/31(日) 16:46:55.52ID:maUj5lwm0
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-は8月3日発売!

■大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
ttp://www.capcom.co.jp/game/content/gyakutensaiban/info/topics/1091
ニンテンドー3DS 2017年8月3日発売

■大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-
ttp://www.capcom.co.jp/dai-gyakuten/
ニンテンドー3DS 2015年7月9日発売
ディレクター:巧舟 プロデューサー:小嶋慎太郎

ストーリー
舞台は19世紀末の大日本帝国と大英帝国・倫敦
大日本帝国より司法留学生としてやってきた弁護士の卵 成歩堂龍ノ介と、大探偵シャーロック・ホームズ
この二人の出会いが倫敦の法廷に大逆転をもたらす

キャスト
成歩堂龍ノ介(なるほどう りゅうのすけ/CV:下野紘)逆転裁判シリーズの成歩堂龍一の先祖
御琴羽寿沙都(みことば すさと/CV:花澤香菜)法務助士の少女
亜双義一真(あそうぎかずま/CV:中村悠一)龍ノ介の親友 司法留学生
シャーロック・ホームズ(CV:川田紳司) 世界で最も有名な大探偵
アイリス・ワトソン(CV:久野美咲) 医学博士の少女 『シャーロック・ホームズの冒険』作者
バロック・バンジークス(CV:津田健次郎) 伝説の検事 通称「死神」
語り CV:菅生隆之

■前スレ
【先祖】大逆転裁判 part81【元祖】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1541231297/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0231枯れた名無しの水平思考 (コードモW 4ebe-YVJr)
垢版 |
2019/05/05(日) 08:56:41.95ID:vEkTPNVo00505
もしかして大逆転物語ってもう遊べないんですか?アプリには入ってなかったし3DS調べたらダウンロード期限は2018年で切れてるし、原画集はまだ届いてないけどガッツリ載ってるとは思えない
0238枯れた名無しの水平思考 (コードモ 7fd5-R0y6)
垢版 |
2019/05/05(日) 20:08:42.72ID:8TUNY8Kp00505
あくまで早期へのプラスで遅れた人へのマイナスではないからね
約束違えるわけにもいかんし今回はもう無理だけど
次回からは後日有料配信あっても良いと思う
PS4やスイッチへの移植があったらしれっと追加しそうでもあるがな
0245枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ a204-Cg3z)
垢版 |
2019/05/06(月) 02:49:09.41ID:AaMWt7LK0
改めて1やったけど1話で既に交換殺人匂わせる会話してたりニヤリシーンは結構あったりで面白かった・・・がほんとモヤモヤする話ばっかだね
2,3,4とひたすらえぇ・・って結末はなんとかしてほしかったな(´・ω・`)
0253枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ e229-R0y6)
垢版 |
2019/05/06(月) 21:13:08.99ID:7EVDrnJ+0
1-3については、
自分は逆裁時代から繰り返し言われてきた
「法廷では証拠が全て」を逆手にとったのに感心して
もやもやには思い至らなかった
因果応報になったしね

1-2、1-4は
故意であろうと無かろうと
やってしまったことは償わなければならない、
で締めたから不満は無かった

あくまでも私見ではあるものの
逆裁4でオドロキ君が終始掌で踊らされていた不満に比べれば
全く問題にならなかった
0256枯れた名無しの水平思考 (スッップ Sd02-6ZZw)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:09:50.57ID:Ez37YQjOd
>>251
悪いことしたら跳ね返るってことだよ
実際、毒仕込んだこととナイフ刺さったことに因果関係は無いんだけど、
ペテンシーの方は綺麗に因果応報だったからグリーンも偶然とはいえ因果応報のような形になったことで、「これがやりたかったのか」感が出た
0257枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 063a-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:32:22.62ID:7az4MaW00
>>256
んー、つまり「この話は何がやりたかったのか?」でモヤモヤしてたってことか?
確かにそういうのはわからなくもないか

俺個人としては、「そんなもん刺さるか?」「パット君それ寛大な措置与えていいのか?」とか、
そういうモヤモヤだったから、2になっても何一つ解消されなかったなあ
むしろグリーンさんがあっさり回復したせいで、「ガリデブ夫人は捕まるほどじゃないのでは?」ってモヤモヤが一層深まったくらい
0259枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e2b9-zpEd)
垢版 |
2019/05/07(火) 08:45:42.33ID:CbLrOdXX0
かく言う俺もGWで思い出して軽い気持ちでプレイ始めたら何故当時プレイしとかなかったのかと大後悔したクチ
せっかく1&2のSPパック買ったのに特典もDLし忘れたまま期限切れてたし情けないったら
色々忘れてたから1を再走しようと思うけどグレグソン見るだけで無条件で泣いてしまう気がする
0263枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sabb-JJ5l)
垢版 |
2019/05/07(火) 17:21:58.92ID:ynqFTMaBa
グーロイネとシスの名字伏線、ジーナとグレグソンの関係ぐらいは
作中でもそこそこの重要キャラなんだし回収して欲しかったところ

つかグレグソンが大事にしていた懐中時計だけど
あれプロフェッサー事件解決に導いたから貰ったもので
つまり捏造証拠で貰ったようなもんなのになんでそんな誇りに思えるんだろう
全て解決したあとにジーナが受け継いだのもなんだかなあ…と思ってしまった
グレグソンが大事にしていた時計のネジを今度はジーナが回していくってところだけ見ればいい話だけど
事件の真相明らかになってからだとものすごくもやもやする
0268枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 063a-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 19:09:16.18ID:7az4MaW00
>>266
アソウギにそう信じているとは言っているが、ゲンシンは犬なんて飼ってないと疑義を持ってたのもまたグレグソン
確信してたのはクリムトだ殺しだけだったはずが、なぜプロフェッサーと思い込んだのかも結構モヤモヤするところ
0269枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sabb-JJ5l)
垢版 |
2019/05/07(火) 19:10:09.61ID:ynqFTMaBa
>>266
ジーナが思うほど綺麗な大人じゃないみたいな回想もあったし
パリへ移ってやり直そうとしているところからも死神として暗躍させられていたこと自体は後悔してるのかと思ってたから
プロフェッサーの件は本人のなかでは納得していたとしても
死神となった切欠の捏造証拠で貰った懐中時計を誇りに思うのはなんだかなあ…と思ったんだよな
グレグソンが死神としての暗躍もそこまで後悔していなくてある程度割りきっていたんだったら誇りに思っていてもおかしくないか

>>267
ジーナはまだそこまで深く考えてなくてもいいけど
ホームズと成歩堂と寿沙都がその辺考えず安易にジーナの後押ししていたのがすごく引っ掛かった
0270枯れた名無しの水平思考 (ササクッテロ Sp5f-zpEd)
垢版 |
2019/05/07(火) 20:52:26.32ID:ZZQs58Fup
>>266
法を犯してまで玄真を犯人にしたんだから最後まで玄真を犯人と信じる事がグレグソンにできるせめてもの敬意なような気もするな、脱獄計画を知ってたかどうかは分からんけど
船での会話で「偽装したよ?俺は犯人じゃないと思ってたんだけどね」とか言ったらジゴクではなく本当にアソーギに殺されてたのでは
そういう意味で懐中時計は誇りとしても戒めとしても意味はあったように思う
0275枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 9fb9-FG+g)
垢版 |
2019/05/09(木) 00:45:36.24ID:85JYtNla0
ヴォルテックスの本名はグーロイネという説はないかね
優秀なワトソンや死神として超便利なグレグソンまでシンポジウムのために殺したのに(しかも死神の片割れも直前に死んでるのに)、全てを知るシスを右腕といえずっと置いてるヴォルテックスに違和感
0276枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW ff8a-tJYv)
垢版 |
2019/05/09(木) 00:50:26.51ID:dpuzXNgw0
ロイネの父親ヴォルテックスは初プレイ時頭をよぎった
その後特に触れられないし、ただの邪推だったな思い直したけど
そうじゃないにしてもシス関連は没になった設定ありそうだね
0279枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa1b-7DOq)
垢版 |
2019/05/09(木) 19:10:47.44ID:j5GJFFsha
1-5の時点では監察医サイモンだったし
成歩堂が法廷に立てなかった半年の間に何があったのかものすごく気になる

壮大な話にしなくていいから短編集みたいな感じで細々残ってる伏線回収する続編出してほしい
0280枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 9f04-gMth)
垢版 |
2019/05/09(木) 21:05:11.19ID:p4yL/TnA0
1−4と2−2統合、最終話として2−3入れて
2には色々細かい伏線回収+ジーナとグレグソンの話とか入れて欲しかった
まあ1−4が凄く長くなりそうだけど(´・ω・`)
0286枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 7725-F0TO)
垢版 |
2019/05/10(金) 19:40:35.96ID:Vn+a7XC10
本家逆裁が1〜3で一区切りだからというのもあるのかな

ホームズシリーズの短編集第一作が「シャーロック・ホームズの冒険」で
その後思い出、帰還、最後の挨拶…と続くから
てっきり大逆転裁判2は「成歩堂龍ノ介の思ひ出」になるもんだと予想したのに
0287枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ ff3a-gMth)
垢版 |
2019/05/10(金) 19:56:26.05ID:YNuRUsal0
第一短編集を「○○(人名)の冒険」にする、あるいはちょっと捻るパターンは推理小説では時々見るけど、
第二短編集を「○○の思い出」にしたパターンは俺は知らんなあ
0288枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイWW 9fd8-Ij5h)
垢版 |
2019/05/11(土) 01:23:30.14ID:m2d85gMZ0
三部作でも二部作でもいいけど、続編あるよって言われてたらここまで評価だだ下がりすることもなかったよなぁ
2でめちゃくちゃ伏線回収してたの見事だと個人的に思う
残ってるのは残念だけど、3出たらいいけど微妙なものになるくらいならここで終わってて欲しいし
0293枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 9f04-gMth)
垢版 |
2019/05/11(土) 11:48:12.57ID:q5vRgC7k0
陪審2ゴウのメイド可愛すぎん?出番ここだけだっけ・・
しっかし倫敦到着しての一発目がこれはなあ せめてこの事件の真相教えて欲しかった
犯人はそりゃメグンダルだろうけど(´・ω・`)
0296枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 7725-F0TO)
垢版 |
2019/05/11(土) 14:33:10.62ID:ntMzd8uT0
>>289
スサトさんが生まれた頃の事情

バンジークスがなくした銃、ペテンシー部屋のワガハイ、とびかかってくるトビー(トビーなだけに)は
もうそういうものとして受け入れた
0305枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 9f25-F0TO)
垢版 |
2019/05/12(日) 14:36:45.42ID:6q3xV7Qy0
伏線ってほどでもないけどスサトさんが機械好き女子みたいなキャラ付けされてたのは特に活かされなかったな
確か子供のころ機関車眺めてるのが好きだったとか
何かの機械を可愛いですよね分解してみたいですとか言ってなかったか
0315枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 7fee-oWYU)
垢版 |
2019/05/14(火) 01:02:06.39ID:WNZ1DDLV0
>>309
わかるわ、ループ前のててててててんってとこだよね?
あと、寿沙都さんのテーマのテンポとか、よく聴くと逆転姉妹にそっくりだよ。曲調はまったく違うけど

あと、オーケストラ伴奏の成歩堂龍ノ介〜異議あり!には、よく聴くと…追求〜追いつめられて風のフレーズが使われてような気がする
かなり、耳を済まさないと分からないけど
0318枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW d9a0-2xqe)
垢版 |
2019/05/17(金) 02:38:21.21ID:IN380Pey0
もう一回やり直したけどやっぱりアノシャーロックホームズくんちょっといいやつすぎないか?
普通親友の頼みとはいえたいして付き合いないとこの赤ちゃん引き取って育てるなんてできないだろ
0319枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW d855-lxGA)
垢版 |
2019/05/17(金) 04:40:11.33ID:r1l7XUUA0
人の親になるなんて始めてだからね。しかも血のつながってない赤の他人の親になるんだ。なんとも面白そうだと思わないか君?

まぁホームズくんアタマおかしいから凡人と同じ尺度で推し量ってはいけないんだろうね
0320枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイWW 5eb9-55EA)
垢版 |
2019/05/17(金) 05:04:17.20ID:tv/fPk5b0
逆裁は親友の距離感がなんかおかしいというか自分の理解の範疇を超えているから
そういうもんなんだろうなーということで無理矢理納得している

小学校の一年にも満たない期間仲良かった友人の黒い噂を聞いたからって夢をすっぱり諦めて弁護士になろうと思うのも分からないし
自分が被告席に立つことになったら弁護してもらいたいからって友人をトランクに詰めて密航しようとするのも分からないし
そんな深い理由も知らないまま密航に同意して友人の留学についていくのも分からないけど
きっとあの世界の親友なら普通のことなんだろう
0321枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 46b9-RhN9)
垢版 |
2019/05/17(金) 08:29:12.19ID:vbTB6R+60
バンジークスの事だからED後突然アイリスを引き取りたいと言い出す事はないだろうけど、会う時間が増えてたら良いな
お互い唯一の身内が生きてた事は本当に救いだと思う
ホームズは本当悩んだだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況