X



【先祖】大逆転裁判 part82【元祖】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 2f25-sAlb)
垢版 |
2019/03/31(日) 16:46:55.52ID:maUj5lwm0
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-は8月3日発売!

■大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
ttp://www.capcom.co.jp/game/content/gyakutensaiban/info/topics/1091
ニンテンドー3DS 2017年8月3日発売

■大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-
ttp://www.capcom.co.jp/dai-gyakuten/
ニンテンドー3DS 2015年7月9日発売
ディレクター:巧舟 プロデューサー:小嶋慎太郎

ストーリー
舞台は19世紀末の大日本帝国と大英帝国・倫敦
大日本帝国より司法留学生としてやってきた弁護士の卵 成歩堂龍ノ介と、大探偵シャーロック・ホームズ
この二人の出会いが倫敦の法廷に大逆転をもたらす

キャスト
成歩堂龍ノ介(なるほどう りゅうのすけ/CV:下野紘)逆転裁判シリーズの成歩堂龍一の先祖
御琴羽寿沙都(みことば すさと/CV:花澤香菜)法務助士の少女
亜双義一真(あそうぎかずま/CV:中村悠一)龍ノ介の親友 司法留学生
シャーロック・ホームズ(CV:川田紳司) 世界で最も有名な大探偵
アイリス・ワトソン(CV:久野美咲) 医学博士の少女 『シャーロック・ホームズの冒険』作者
バロック・バンジークス(CV:津田健次郎) 伝説の検事 通称「死神」
語り CV:菅生隆之

■前スレ
【先祖】大逆転裁判 part81【元祖】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1541231297/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0501枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 511b-LS8S)
垢版 |
2019/08/30(金) 10:10:24.44ID:JBTOZz/h0
いえーい
10ヶ月かけてやっと終わったぜー
1は1周して即売りしちゃったのでまた買い直して最初からやったけど長かったな
で?ダウンロードコンテンツとやらは手遅れなのか
次は普通の逆転裁判やりたいな、真宵ちゃんに会いたい
0505枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイWW 4d6b-28mY)
垢版 |
2019/09/05(木) 20:29:50.96ID:tuHlWY/f0
ホームズとバンジークスの貯金箱出るんだね
新しいアイテム出るのは嬉しいな
単話買いきりの小咄とか出してくれるとなお嬉しいけどストランドマガジンが批判されたしもうないんだろうな…
0508枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa63-G1Zn)
垢版 |
2019/09/16(月) 19:02:46.35ID:69IePG9la
ジェゼールが本名じゃないと分かるのが3話後半スサトさん帰国後の探偵パート最初に
スサトさんとの会話で教えてもらえる
ジェゼールがアンサッシャーだと分かるのは4話後半探偵パート
ホテルバンドールでホームズが教えてくれたはず
0516枯れた名無しの水平思考 (ガラプー KK4f-/bf8)
垢版 |
2019/09/27(金) 05:06:38.35ID:Uo96F4u8K
かわいい〜と思ったら高くてびっくり…シルクに版権のったらこんなもんか
グッズが続くのはゲームを期待してもいいんだろうか?
アニメじゃないけど2発売前の動画はかわいかったなぁ
ああいうのおまけでゲームにも収録されたら良かったのに
0517枯れた名無しの水平思考 (オッペケ Srbb-sD3B)
垢版 |
2019/09/29(日) 07:52:26.35ID:353sQPKQr
>>516
2枚セットじゃなくて単体だもんなー
資金集めならいいけど塗さんグッズデザイン→ゲームの方が落ち着いてるからっぽいのが・・・
大逆転1の立ち絵流用グッズが売れてないっぽかったのが懐かしい
2の売り上げはそんなにでもファン熱を理解してくれてるのはありがたい
0518枯れた名無しの水平思考 (ニククエ bfb9-4/e6)
垢版 |
2019/09/29(日) 19:28:34.71ID:YkRfc9f80NIKU
逆転裁判の成歩堂って
大学生の時と弁護士期じゃ全然違いますよね。

現役活躍中はすっかり落ち着いて
世の中の厳しさに触れて闇と光を兼ね備えたイメージ。
(正直、リュウちゃんの頃はトラブルに巻き込まれないかハラハラした)
0519枯れた名無しの水平思考 (ニククエ 7f29-kLFp)
垢版 |
2019/09/29(日) 19:46:25.52ID:nI+gxkCu0NIKU
最終章をやっているんだが、
何回やっても意味不明なのが
アソウギが刺客だとわかったのに
なんで成歩堂が何もつっこまないのか、
検事失格というかどうかは別として
最低でも「どうやって指令を受けたか」は聞くべきだろう
0521枯れた名無しの水平思考 (ニククエWW 5fb9-oMc5)
垢版 |
2019/09/29(日) 23:36:01.73ID:vjpEE3pY0NIKU
記憶をなくした亜双義を何故ヴォルテックス従者にしたのかとか
記憶が戻ったあとどうやってグレグソン殺害の指令を受けたのかとか
亜双義周りはもっと深掘りして欲しかったところ多いなあ
まあ亜双義周りに限らず深掘りして欲しかったところは沢山あるが…
0534枯れた名無しの水平思考 (スプッッT Sd12-jw9j)
垢版 |
2019/10/05(土) 22:26:40.58ID:i1gQKf4Id
本家1で千尋さんがいきなり死んでビックリしたからいきなり親友が死ぬのも割とあり得ると思ってた
それよか信じられないのは何度も言われてるだろうけど揚げ物おじさんだよ
0539枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイWW 2ab9-KE2M)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:29:25.33ID:v/0gbz3c0
復活のシーンの話ではなくて復活したってこと自体がサプライズって話では
まあ1当時から成歩堂が直接遺体見てないし裁判もやってないしで
死んでない可能性もあるって言う人もちょいちょいいたし
2発売前の従者公開で亜双義だって気づく人も結構いたから
そういう意味ではサプライズになってないのかもしれんが
0541枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイWW 7d25-q5s9)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:48:38.15ID:kM5PBtvV0
サクサクプレイしたから良く流れを理解出来なかったんだけど、アソウギが揚げ物を〇したのは何故?
アソウギって、そもそも悪い奴じゃないよね?
誰がたぶらかしたんだ?
ボルテックスか?
ちょいちょい謎が残ってるんだよなー
0546枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ a629-jw9j)
垢版 |
2019/10/07(月) 07:23:14.04ID:LE5vkV2x0
アソウギに「誰が」命令したか、が問題なんだよな、
黒幕の話じゃなくて実際に接触した人のこと、
接触方法によっては黒幕の正体がわかりかねない、と言う点で
これができる人が誰もいないんじゃないかと思うんだが
0548!no (アウアウカー Sa55-xbnr)
垢版 |
2019/10/07(月) 19:43:24.16ID:hdaUd8JHa
ジゴクが命令したんだと思ってた
仲介役通すのはそれはそれで逆にリスク高すぎるし亜双儀に強制力持たせるにもジゴクから直接の方が都合いいだろうし

>>547
ちゃんとゲームやったか?
0550枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイWW b5aa-KE2M)
垢版 |
2019/10/07(月) 20:22:42.71ID:z3BjJPSG0
あと亜双義に対する命令って漠然とした暗殺命令じゃなくて(こっちはジゴクが確定)
グレグソンのお供と偽って船に乗って殺害しろって具体的な命令がいつ誰から下ったのかって話じゃないのか?
それだとジゴクはあり得ないがヴォルテックスから直接だとさすがに死神の黒幕に気付きそうだ
0554枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ a629-jw9j)
垢版 |
2019/10/08(火) 21:33:54.49ID:8YpJY+UT0
>>550の言うとおり、
最初から殺人が交換条件としてジゴクから提示されてはいるだろう、
でも標的に会うために「死神の計画」に乗じたわけだから、
具体的な指示をした者は死神とつながってるに決まってる、
それをアソウギに気づかせないで指示できるのは一体何者なんだろう?
というのが謎なんだよ
0556枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa21-KE2M)
垢版 |
2019/10/08(火) 23:52:30.21ID:VZw6MhJaa
ヴォルテックス卿が自分からだということは伏せて亜双義に渡してくれとグレグソンに文書を渡す
→グレグソンが亜双義に文書渡す
→亜双義が計画を知る
ってことか
それなら筋は通りそうだな

グレグソンはヴォルテックス卿には逆らえないから深く聞くこともできず言うとおりに行動するだろうし
亜双義は文書の内容からグレグソンが死神の一味であることは確信できるけど黒幕までは分からない
0557枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 663a-G1PU)
垢版 |
2019/10/09(水) 00:12:53.91ID:M43316OK0
グレグソンはアソウギにとっては日本にいる時から知ってるターゲットなんだから、
わざわざバラさん限り文書の内容からグレグソンが黒幕の一味とは思わんだろう
0558枯れた名無しの水平思考 (アウアウカー Sa55-oHlc)
垢版 |
2019/10/09(水) 07:22:10.18ID:j8iX071La
グレグソンにはジゴクを殺せと言う命令が与えられていたんだよね?サッシャーやられたからお前がやれ、そのかわりジーナは見逃してやるから、的な

亜双義を船に同行かせたのは任務を遂行したグレグソンを始末してもらうため
0559枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW eab9-Y5bt)
垢版 |
2019/10/09(水) 09:39:22.71ID:T8dmjUYM0
グレグソンにジゴクを暗殺する指令が下ってたのは確かだろうけどそれはフェイクのはず
元々はジゴクが倫敦に来るまでもなく亜双義だけでグレグソン殺させて終了の予定だっただろうし
ヴォルテックスは亜双義とジゴクの2人でグレグソンを殺させる予定でジゴクはターゲットではなかったと思う
0560枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 3d28-sNC0)
垢版 |
2019/10/09(水) 16:12:17.18ID:m3vYgvkj0
>グレグソンにジゴクを暗殺する指令が下ってたのは確か
これはどの辺で確かになってたっけ?
プレイしたのだいぶ前で思い出せない
0561枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa21-jEVB)
垢版 |
2019/10/09(水) 23:23:10.66ID:obfTN+GXa
2は最高だけど一番好きな尋問はフェアプレイ、レディファースト、メグンダル、ジーナの〈告発への反論〉だわ
あの辺のわちゃわちゃ加減とモブっぽいおっさんを犯人にしていいんかってドキドキ感がたまらん
0566枯れた名無しの水平思考 (マグーロ 9f25-la4p)
垢版 |
2019/10/10(木) 17:57:11.00ID:J/N76Y+701010
マメモミはセリフ回しやモーションが独特で妙に印象に残るキャラだったな
奴の言う弱腰政府やマスゴミ批判が現代日本とかぶる部分もあったりするから余計に
0569枯れた名無しの水平思考 (マグーロWW 77bd-1l++)
垢版 |
2019/10/10(木) 18:45:06.98ID:x9QVb4lE01010
続編で死んだ方のサッシャーは影武者で本物はとっくにイギリスに帰っておりヴォルテックスみたいな法曹関係者でありながらイギリスの闇に荷担していた奴を殺していたぐらいはやりそうな雰囲気

続編最終話でヴォルテックスが殺されて真犯人としてサッシャーを告発するもサッシャーは操られていただけで黒幕は死んだと思われていたメグンダルだったという展開ならなおよし
0578枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイWW ff25-1jxa)
垢版 |
2019/10/13(日) 04:53:56.37ID:kD2TwGDu0
2クリアした。間違いなく3と蘇る逆転と並ぶ傑作だった
心の高揚がま収まらないわ。凄い物語のゲームしたなってこの感覚、10年以来の心境だ
脳から滅多に感じられないものを引き出してくれた作品だった
0584枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイWW 9fb9-70Ri)
垢版 |
2019/10/15(火) 01:01:23.39ID:4Qq2cBWG0
>>582
画集見ると結構塗さんとかがタクシューに色々と意見言って良くなったところある感じだもんな
逆裁1〜3+蘇る→逆裁4→ゴーストトリック→レイ逆→大逆裁1+2の流れみてもかなり波があるし
ちゃんと軌道修正できる人と一緒にまた良い作品作ってほしいな
0587枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイWW ffb0-CdT3)
垢版 |
2019/10/15(火) 13:03:49.08ID:g1AuMbWm0
パルマのADが大逆2はチームのコアメンバーで相当物語を練ったらしいというようなことを言ってたからタクシューだけじゃなくチームにも恵まれてたんだろうな
タクシュー自身もチームのメンバーにとってかなり思い入れの深い作品だったって受賞した時言ってたし
0591枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイWW 9f03-MuM5)
垢版 |
2019/10/15(火) 22:34:31.12ID:hoOeSDcl0
タクシューはキャラに命を吹き込むのは天才的
セリフはもちろん、間のとり方、効果音、BGMの入れ方などの演出がうまい

キャラの設定はイマイチ、ミニゲームも、トリックも

タクシューはギミックが好きだけど面白さにつながらない事もある

ミステリーじゃないとやる気にならないのも欠点といえば欠点

でもタクシューの作品は買ってしまうな
0592枯れた名無しの水平思考 (アウアウカー Sa2b-Y5Ck)
垢版 |
2019/10/16(水) 11:04:51.11ID:nvLrPusea
タクシューの生み出すキャラって基本性格悪いよね
文句なしの善人がいない感じ
嫌いじゃないけど
塗さんが可愛らしく描いてくれてるけど他の絵師ならスサトさんなんかはウザってなってしまいそう
0593枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイWW 9fb9-70Ri)
垢版 |
2019/10/16(水) 11:25:35.20ID:1YVV1GXX0
文句なしの善人じゃないってところが人間らしさが出てて良いんだけど
それがいきすぎてしまうこともあるんだよな

実際1の時点ではスサトさん好きじゃないって人一定数いたしな
突然ぶん投げてきたりホームズ贔屓すぎて成歩堂を信頼してる描写が少なくて
1-5で助手やってくれたアイリスちゃんがずっと助手でいいとか言われてた
2でかなり改善されたから本当に良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況