X



ギレンの野望 アクシズの脅威V vol.79

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/28(日) 20:16:11.73ID:S6qkyTU/0
発売日 2009年2月12日(30th版 12月17日、Best版 2010年6月3日)
参考価格 PS2版参考価格: ¥ 6,800 (税込) PSP版参考価格: ¥ 5,500 (税込)
GUNDAM 30th ANNIVERSARY COLLECTION価格 PS2版、PSP版: 2,800円(税込)
the Best価格 PS2版、PSP版: 2,800円(税込)、PSPダウンロード版: 2,880円(税込)

公式
http://www.b.bngi-channel.jp/gihren/v/

改造に関する話題は改造スレで、荒らし・アンチはスルーで
次スレは>>980さんお願いします

《前スレ》
ギレンの野望 アクシズの脅威V vol.78
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1551597260/

《関連スレ》
【PSP/PS2】ギレンの野望アクシズの脅威V改造総合2
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/gameurawaza/1439914455

機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜turn55
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1542454974/

機動戦士ガンダム ギレンの野望 総合スレ2018年版2
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1533026003/

《関連サイト》
攻略wiki
http://www14.atwiki.jp/imperatorgirenv/pages/15.html
無印wiki
http://www39.atwiki.jp/imperatorgiren/
ギレンの野望@改造総合wiki
https://www8.atwiki.jp/gihren_greed/

《専用ロダ》
ギレンの野望@アップローダー
http://ux.getuploader.com/gihren_greed/
pass:giren 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0306枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/16(木) 18:24:42.88ID:V/cd0Uw00
久しぶりに連邦やったけど
Hi-νガンダムは三部の終盤くらいしか出番ないのね…
0308枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/16(木) 20:17:27.02ID:zG+izuzC0
どの勢力でやってもフィンファンネルよりファンネルミサイルが先に完成するのが残念だ
0311枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/16(木) 21:06:27.47ID:x7/fJ4Ym0
>>278
倍ってどういうことさ?
0314枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/16(木) 22:22:56.41ID:KMtDoqEP0
>>313
初めて知ったわありがとう
0315枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/17(金) 00:00:17.73ID:CUf2QNVV0
最近つべでたまたま動画を見てたら
やりたくなって中古で攻略本とセットで
買ってとりあえず難易度ノーマル連邦で
始めてみたけど、戦闘をどう進めればいいのか
全然わからないんだけど…

なおシリーズ初プレイです
0316枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/17(金) 00:11:07.31ID:pfW2JUvp0
基本は自軍が有利に敵軍が不利にを心がける
具体的には拠点や補給ラインを確保するとか
相手が攻撃できない場所から攻撃するとか

慣れてくると、時間をかければそれだけ相手が戦力を整えるのを実感してくるから
無駄なく迅速に攻めるような考えが自然と浮かんでくる
0318枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/17(金) 00:43:58.41ID:FoGvgfin0
高耐久か低コストを壁にしつつ数でたたく
連邦だったら拠点にペガサス乗せとくだけで戦線かなり維持出来る
0319枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/17(金) 00:53:34.21ID:Gh3VxO8s0
最初はティターンズかアクシズがおすすめだよ
連邦やジオンは守る場所が多過ぎて大変だしエゥーゴは本拠地襲撃イベントがきつい
0324枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/17(金) 08:49:38.12ID:2AmS2bqN0
核じゃないからアライメント下がらない よってセーフ
砲撃で巻き込みまくろうと囮を使いまくろうと条約違反ではない
0327枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/17(金) 11:30:48.73ID:N98PbzW+0
種みたいな武器運搬用の航空機
とかあってもいいだな。

弱いからMSに近づくと死ぬとか
交換中の隙とかあるからアレだけど

ファンネルなら自走できるから
あっちに帰れ、予備こっちこい。
とかある程度離れた位置でイケそう
0328枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/17(金) 11:57:04.74ID:sFNLE6DY0
ラル家敵視のドム派遣に反対の人が、オリジンTVカット版3話でもブレなくて安心した
0330枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/17(金) 12:38:12.51ID:N98PbzW+0
合体とかじゃなくてそういうのもあるのか

ガンペリーが隣接してたら現地武装変更可
(同時に物資も少し回復可)とかあってもいいな
0331枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/17(金) 12:58:12.00ID:Ut/U2WaA0
ビックトレー、ダブデで砲撃できるようにして欲しい
母艦にするならミデア使った方が良いし、存在意義無いんだよなぁ
0333枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/17(金) 14:14:29.31ID:2AmS2bqN0
ファンファンは移動力がなぁ…搭載枠使いがちだし欲しい所に届かなかったりするのが悲しい
100/100追加でコアファイターって手もあるが、それならさらに追加でマンタでいんじゃね?と
諜報部ー早くマゼラのプランを持ってきてくれー
0334枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/17(金) 16:40:25.63ID:Rx4IEQlm0
ビッグトレーはもうちょい火力あってもいい
それとこのゲームじゃ指揮範囲が階級依存だから
移動する司令部って設定も殺されてしまってるんだよな
0336枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/17(金) 17:42:31.39ID:+/dOaPfJ0
マッブはどこもかしこも山だらけなのにビッグトレーは山の移動適正が悪いから使い勝手悪いな
移動力4にして水以外は4マス進めるようにしてあれば一部終盤まで使えたかも
0338枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/17(金) 17:45:29.53ID:N98PbzW+0
山移動って何なんだろな。重いので登りは遅くても
下りは早いとかないのかな
0339枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/17(金) 17:47:18.38ID:RlV3L+Q40
指揮って意識したことないんだけどそんなに効果あるの?
ステータスの何が影響してるの?ゴップとかならいないほうがマシ?
0341枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/17(金) 17:56:54.40ID:9339nppS0
独戦くらいの効果が丁度良かったんだがな
独戦自体が否定されたもんで戻さないでいいものまで系譜ベースに戻ってしまった
0343枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/17(金) 18:49:50.11ID:6PgjKra/0
もううろ憶えだけどザンジバルを
大量にこさえようとすると鬼のように
開発中止提案されたような記憶があるw
0345枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/17(金) 19:00:52.64ID:sFNLE6DY0
開発じゃなくて生産中止要求じゃないの
たしか8隻以上作ろうとしたら反対された記憶
0348枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/17(金) 19:47:20.16ID:aHguWlyX0
ブレックスはジャミトフとハマーンを見習うべき
いきなり大将に急昇格って何だ
0349枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/17(金) 20:03:03.76ID:hQ7zJS7J0
>>339
ゴップ以外少佐以上の指揮官がいない戦場ならゴップでもいないよりマシ
他に少佐以上いるなら大将のゴップがそいつの指揮を上書きしてしまうから邪魔
0350枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/17(金) 20:05:35.77ID:hQ7zJS7J0
独戦は忠誠度ってシステム自体はいいと思うが
委任しなきゃ下がる、生産中止要請や改造要請無視しても下がる
プレイヤーがストレス溜まる要素が多すぎた
0353枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/18(土) 01:48:27.96ID:2P3hlp/80
ジャブローのモグラと言われつつ派遣先はいつも辺境のゴップさん
大西洋の平和は彼の耐久にかかっている!
0354枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/18(土) 01:52:49.61ID:aZFYjEjN0
指揮範囲効果ある?という疑問がでたが指揮値10前後のマニティとかエマリーさんでもあるとないとじゃ大違いだよ
20のブライトになるとクソ強くなる

ドムキャノンとかズサブースター大量ならあってもなくてもいいけど
0355枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/18(土) 08:14:03.35ID:NNFDE23q0
指揮範囲でどの程度強くなるのかな
例えばブライト指揮範囲内の素ジムとジーン搭乗の素ジムでどれだけ差があるのかとか
検証してみたいな
0357枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/18(土) 09:23:06.93ID:oUAARADB0
指揮範囲内に入らない無人部隊は第2武装を使わないから
バルカン程度ならまだしも強力な第2射撃持ってる機体だと
大きな差が出ることもあるな
0359枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/18(土) 14:39:52.65ID:00i71/9C0
量産なのに武器3もあるのて微妙だよな
クワディアスのように射撃2と格闘2に分かれてる方がまだ
0361枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/18(土) 18:26:50.62ID:zi8Vr4pC0
指揮20
命中+20%(射撃格闘6.7相当)
回避+10%
第2射撃使用率+40%(射撃8相当)
第2格闘使用率+20%(格闘4相当)
0362枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/18(土) 19:04:21.72ID:00i71/9C0
艦載機とかに通信範囲が設定して射程をブーストでもいいな
範囲3なら自機がそれなら射程+3される

自機から6マスの所にソレだとその周囲3マスも範囲
自機から5マスの所にソレだとその周囲4マスも範囲・・
0363枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/18(土) 20:08:09.39ID:KgqodMIZ0
レビル将軍指揮下の61とマンタが目に見えて長持ちするけど
耐久は影響ないのね
回避と運動性は別物?
0365枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/18(土) 22:40:46.27ID:Jk68MMKW0
>>364
使える頃には要らないかもしれないがZZじゃないかな
変形してると砲撃だとわからないのを利用して待ち伏せ

バストライナーは脆いのをなんとかカバーできれば中盤から砲撃できるけどあれって強いかな?
0366枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/18(土) 22:47:19.14ID:yMEPReNw0
連邦二部序盤の量産機で、パワードジム以外で、これ作っとけってのある?
0367枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/18(土) 22:59:27.19ID:5HP0DYSK0
鉄板だけど
パワードジムへの撹乱幕のパブリクでビーム機体を潰して
ダントツの命中率のスナ2とその後ろから攻撃できるジムキャノン2で後始末
0368枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/18(土) 23:27:56.03ID:zi8Vr4pC0
ハイザックもいいよ
撹乱幕可、SFS可
高命中で射程1-2で対空○で前衛張れるハイザックCにできる
0369枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/18(土) 23:30:28.48ID:CKOlD6ZM0
>>365
テムレイ序盤の宇宙で囮をフル活用すれば防衛に使える程度には強いよ
ガザCやハイザックまでなら全然落とせる
マラサイになるともうだめだが
0370枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/19(日) 00:41:55.12ID:A+MPT1zG0
タフで格闘が強くてSFSにも乗れるガルバルディβ
高価で地上限定だが、MAの移動力と遠隔攻撃のアッシマー
ガルバルディβは数が減るから切り込み役、アッシマーは作ってもほんと少数でいい
連邦のデラーズはあまり軍備必要ないけど次が強敵アクシズなのがほんと大問題
技術22のゼクが欲しくなるレベルの相手で、それまでのユニットが格落ちになる
0371枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/19(日) 04:22:53.56ID:y9PVMmku0
むしろ2部の地上ってアッシマー(とズゴE)だけでよくね
んで宇宙はそれまでの残りカスとハイザックで耐えるのが意図されたバランス
なのかなーとこの前プレイして思った
0372枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/19(日) 08:14:29.09ID:A+MPT1zG0
アッシマーはMA同士の射程2でもガザDに競り勝てるしなぁ(黄色いのから目を逸らしながら
資源5700と地上限定ってのが痛すぎる
0378枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/19(日) 18:16:01.96ID:84Ngb0VW0
イザークの野望
0379枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/19(日) 19:19:07.06ID:5oXAnrRW0
>>378
きさま、こんなところで何を言っている!
0393枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/20(月) 12:07:27.69ID:fMp8iD3+0
ニュートロンジャマーキャンセラー開発せんかったらキラも妨害してこんし、連合に核撃たれへんし良いことずくめや。
0396枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/20(月) 16:38:42.25ID:uVz187Y40
シャトルに乗って脱出した幼女を殺したイザークは一生許さん
イザークは常に敵にして見つけた途端にストライクフリーダムで全方位フルスタックっでオーバーキルしてやる
0397枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/20(月) 16:53:28.46ID:wFCOr3NB0
0073オーブ編はユウナが主役になるだろうからイライラさせられるだろうなあ
0399枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/20(月) 18:04:16.53ID:fMp8iD3+0
>>396
種での蛮行が運命ではほぼ無かったことになってて草生えるよな
せめて罪悪感に苛まれるとか罪と向き合った上で悔い改めるような描写が欲しかったところ
0400枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/20(月) 19:39:12.79ID:QVzvm/5Y0
逆シャアやデラ禿とか人数少ない組織もいるから
イケる事はイケるけどあくまでシナリオの1つて感じかな

umd2枚組とかDLCとかで
(連邦ーザフト)×2 とラクシズオーブで6勢力位か
0401枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/20(月) 19:41:01.18ID:QVzvm/5Y0
それで新ギレンやら独戦も?のように
膨らませる感じにしたら単一ゲーでも行けるか
0405枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/20(月) 21:48:22.06ID:uop2m4ou0
昔は種もそれ持ち上げてる連中も嫌いだったが、今となってはあんな宇宙世紀の劣化コピーなんてどうでもいい気分だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況