X



ギレンの野望 アクシズの脅威V vol.79

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/28(日) 20:16:11.73ID:S6qkyTU/0
発売日 2009年2月12日(30th版 12月17日、Best版 2010年6月3日)
参考価格 PS2版参考価格: ¥ 6,800 (税込) PSP版参考価格: ¥ 5,500 (税込)
GUNDAM 30th ANNIVERSARY COLLECTION価格 PS2版、PSP版: 2,800円(税込)
the Best価格 PS2版、PSP版: 2,800円(税込)、PSPダウンロード版: 2,880円(税込)

公式
http://www.b.bngi-channel.jp/gihren/v/

改造に関する話題は改造スレで、荒らし・アンチはスルーで
次スレは>>980さんお願いします

《前スレ》
ギレンの野望 アクシズの脅威V vol.78
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1551597260/

《関連スレ》
【PSP/PS2】ギレンの野望アクシズの脅威V改造総合2
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/gameurawaza/1439914455

機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜turn55
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1542454974/

機動戦士ガンダム ギレンの野望 総合スレ2018年版2
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1533026003/

《関連サイト》
攻略wiki
http://www14.atwiki.jp/imperatorgirenv/pages/15.html
無印wiki
http://www39.atwiki.jp/imperatorgiren/
ギレンの野望@改造総合wiki
https://www8.atwiki.jp/gihren_greed/

《専用ロダ》
ギレンの野望@アップローダー
http://ux.getuploader.com/gihren_greed/
pass:giren 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0042枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/29(月) 12:18:30.70ID:4zJ/qIG80
ブレックスエゥーゴでティターンズ滅ぼしてもカミーユ入院せずシャングリラにも寄らなかったんだけど
これZZ版アーガマ隊イベントはもう起きなくなるってこと?
ファは除隊させたがクワトロはまだ帰ってくるか未確認
0043枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/29(月) 16:30:40.27ID:Lyr3reHe0
起きない
クワトロ帰ってくるかはファ除隊から2ターン後にアライメントLAWMAXだったかな
0045枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/29(月) 18:04:06.26ID:gcPXI4jH0
前スレ>>994
コンペで負けたヅダは旧ザク相手のEMS04 、いわばヅダI
IGLOOおよび脅威に出てくるのは改修型のEMS10、比較ならザクRシリーズとするべきじゃね?
連邦のプロパガンダ放送かな?
0046枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/29(月) 18:57:09.14ID:I6tZaNDs0
可動して、ヅダみたく取外し手持ちもできるのがイイのか
グスタフもそうだと コストかかるけどと

ザクのような使い方もできると
0047枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/29(月) 19:40:03.68ID:lPY1eEKg0
ベリハでティターンズ始めたけどメタス部隊にアムロ百式いて死ねるなんでアムロ宇宙いるんだよばーか
0049枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/29(月) 19:47:24.92ID:Vp3tzxUs0
>>47
たまにいるんだよな。俺の時はヘビーガンダム乗ってやがった
0050枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/29(月) 19:59:15.63ID:Lyr3reHe0
>>45
デュバル少佐乙

なにも回収されてないしエンジンの出力上げすぎると爆発する不具合そのままだから
0053枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/29(月) 22:09:54.04ID:I6tZaNDs0
ドムのビームは護身用にちょうどいい位だな
目くらましになるしちょっと強化したら攻撃力もあるだろうし
欲ばったらサイコ系やサザビーとか欲しくなるけど
それはそれで色々重たいしな
0054枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/30(火) 01:58:25.27ID:nm2oDcxz0
連邦のハードは敵の主に拠点を攻めていくのと、自軍のこれも拠点メインに専守防衛に徹するのとでは、どちらが有利になるの、自軍拠点はどこを死守して守るべきなの。
0055枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/30(火) 02:00:28.69ID:nm2oDcxz0
デブロックは何で射程距離が2なの、この謎は永遠に解けないよ、ならガンダムのビームライフルは射程が3なくちゃ。
0056枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/30(火) 02:03:41.78ID:nm2oDcxz0
あと何で水上艦艇のヒマラヤがないの、それとガンペリーもない。
0058枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/30(火) 02:16:02.51ID:L3tmT/370
>>54
専守防衛はあらゆる状況で愚策
死守すべき拠点はジャブロー

>>55
ゲームバランスの都合

>>56
1部隊しか積めない輸送機なんかあっても使わない
0059枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/30(火) 02:20:48.57ID:LjSUEG8F0
敵の収入が多い段階でのんびり構えてたら、敵はどんどん戦力整えるわけで
0060枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/30(火) 04:03:59.05ID:+OCzB1iC0
>>47 百式は燃費悪いのにクレイバズーカが射程2の弱攻撃で物資消費してくれる
補給ライン繋がらないように射程2が届く距離で誘導していって物資が減ったらボコる
余裕があれば物資切れのまま戦争終結まで宇宙を漂わせてあげるといい
0061枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/30(火) 11:49:05.21ID:GGOJaj8t0
あむろー、ふりむくなーあむろー(こっちの部隊に気づかないでくれという意味で
0063枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/30(火) 12:10:00.07ID:HxlO1dDB0
アムロなぁ
ジャミトフのChaosプレイでシロッコを粛清した場合、サイド6あたりでレイを人質にして
無理やり味方に引入れるみたいなバスク提案とか面白そうだが
0064枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/30(火) 12:13:06.71ID:dDsgEUk00
未索敵だとユニットが表示されないモードとかあるといいな。索敵できるユニットの価値が上がるし。
0065枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/30(火) 13:01:06.42ID:+OCzB1iC0
索敵モードはリアルだけど割と理不尽な感じで面倒になるのがね(その割に面白いかといえば謎ぃ
CPUがこっちの挙動を掴んでいるのが普通だし(でないとマップ端でかくれんぼになる
通常と挙動が変わらないのなら、この方面から来て移動力8でそろそろ接敵かってメタ推理になるし
トリアーエズを各方面に向けて接敵した所に索敵するだけではなかろうか
というかこれ以上1ターン伸びたらマズいですよ!
0067枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/30(火) 14:37:16.58ID:/3ItCBN70
三国志6では諜報低いと攻められた時に
いきなり籠城戦から始まる 期間は同じ1か月

それを適用したら敵が2ターン先制(進入)
した状態からの5ターンて感じになるのか
0068枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/30(火) 15:24:06.58ID:2f+lRb5P0
ステルス性の表現で思い付くのって

・索敵しないと見えない
・索敵の被成功率が大幅に下がる
・索敵専門のユニット以外だと索敵できない
・間接攻撃の回避率UP

このくらいかなあ
0069枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/30(火) 15:27:16.27ID:LjSUEG8F0
ミノフスキー粒子の作用としては、敵が居るかどうかも分からないって常態が正しいとは思うけど
局地戦に移行してる時点でそういう段階は過ぎてるんじゃないかな
0070枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/30(火) 18:31:04.89ID:3S3JvjUF0
拠点戦では今まで通りで
その他では索敵範囲内でないと見えない、くらいが落としどころかね
0071枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/04/30(火) 20:03:42.58ID:cvXLItNc0
ステルス性はあんまり追求しすぎると、テンポが悪くなる可能性が高い
索敵しないと敵ユニットの機種が分からないぐらいで十分かと
未策敵だと艦船、MA、MS、など大まかなことしかわからないぐらいで十分かと
0072枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/01(水) 02:36:11.06ID:JqsZlSuS0
>>69
エリア制だと遭遇戦てのがないからなぁ
とはいえマップ制でも索敵システムはほぼ同じだったけれども

あと>>68に触れるとしたら、夜戦での索敵成功率影響や
条件付きで未索敵に戻る(森やデブリ帯に入ったら、など)
とかかねえ
0073枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/01(水) 02:37:11.37ID:JqsZlSuS0
ユニットアイコンはだいぶ細分化されてしまって
未索敵でもはっきりわかるユニットは増えてしまったね
未索敵のときのあいまいさがもっと強くてもいいとは思う
0074枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/01(水) 02:49:15.13ID:c4va++PD0
初代SS版ではあったよな
索敵しないとユニットのタイプしか分からないモード
0075枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/01(水) 06:20:49.01ID:IugnDTGN0
初めてHELLモード(デラーズ)をプレイ中なんだけど、5ターンまで進めても敵軍がいっこうに攻めてこなくて拍子抜けしている。
0077枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/01(水) 09:19:02.29ID:F37C3vDc0
攻め続けて撃破して敵部隊数増えなければあまり攻めて来られないからなぁ
それに加えてデラーズは三つ巴だからCPU同士で睨み合う部隊もあるし
そして拠点数が減って生産スイッチ入る頃にはドムキャノン様とハイゴッグ様が配備済み
宇宙は頑張る
0078枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/01(水) 09:38:59.12ID:shMHlt7V0
さっさとビグザムならべて吹き飛ばせばいい
5、6機並べるとグリプス戦役期のモビルスーツでも近寄れない
0080枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/01(水) 14:54:01.78ID:AeUyAMjs0
開始時の敵の資金や資源、各種Lvを選ばせて欲しかったな
1部ジオンで資金資源技術最大の連邦と戦いたいじゃん?
0084枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/01(水) 15:46:16.19ID:F37C3vDc0
ビグザム強いけどMA1上げるのに大×5、開発倍額で3、生産で3
速攻だと12Tには宇宙グリプス2だけになってて移動2T後には開発機がグリプス2落としてる…
要するにティターンズの地上拠点がユーラシア大陸だけで攻めやすいのが悪い(暴論
0087枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/01(水) 18:10:09.57ID:C2To+b7E0
攻略本でノイエジールやたら推してるけど思ったほど敵を倒してくれんな
デンドロよりはマシだけどね
0089枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/01(水) 19:57:43.41ID:C2To+b7E0
>>88
やっぱサイコミュや砲撃の無いMAは基本ロマン兵器なんだな
ヴァルヴァロの電撃が確実にでれば使えるくらいかな
0092枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/01(水) 20:55:42.00ID:Wb3ZRuqs0
>>76>>77
>>75だけどHellって猪武者みたいに敵軍が攻めて来るものだと思っていた。
もちろんドック生産もフル稼動で、ロールアウトしたそばから最前線に。
最後の楽しみにとっておいたHellがベリハと大差なかったのは残念。
もっと敵には食らい付いてきてほしかった。
0095枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/01(水) 21:31:27.74ID:F37C3vDc0
飽きちゃったらば改造スレへ突撃するのもいい
色々豊富だからお手軽。敵勢力を超強化すればあと10年戦える
0096枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/02(木) 00:14:59.45ID:FJzweJdd0
PS2や3で遊べる新作がでるのか、あるいは4とか。
0097枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/02(木) 20:34:13.79ID:FJzweJdd0
連邦のハードは敵がエネルギー切れしてないのに射程内なのに、攻撃しても反撃しないことがあるよ、まるでイージーみたいだよ
0098枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/02(木) 21:37:59.68ID:cLPK0VGF0
VHやHELLでも起きるけどどういう判断してるのかね・・・
Ξにクワトロ・アムロ・カミーユのスタックだと反撃されないし敵フェイズでも手を出してこない
手を出してもカスりダメージだと攻撃してこないとかかなぁ?
攻撃すると壊滅する時は反撃してこないのかもしれないし、戦力評価を参照してるのか
0099枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/03(金) 00:53:45.93ID:4aMI5LZI0
御三家のΞ3機だと手を出してこないけど
カツのνガンFを混ぜると殴りかかってきたりするな
運動性か戦力評価だろうか
0100枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/03(金) 16:07:15.02ID:pamKIgVt0
wライダーのサーベル砲はサーベルの火力まんまで
鬼に見えるけど zzは流石に下がるけど

キュベはビームガンよりサーベルのんが威力低いんだよな
直結する事で本来の威力を出せるんだっていう

Zの鬼火力は副武装による補正があんま効いてないからといえる
逆にzzは補正効いてるからあの威力といえるので
分離中は威力upしてもえぇのではといっても
GEN出力も半減してるとかあるんで結局据置
コアトップのライフル火力だけはしっかり下がる哀しみがある
0101枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/03(金) 16:15:28.87ID:pamKIgVt0
本来ならZプラスのビームカノン並の威力なのか

でもMS状態では登場しないしでまぁ
0102枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/03(金) 19:50:02.91ID:VuMh0IZl0
さっき甥っ子とXガンダム見てたがキュベレイみたいなMSが大気圏内で無数のビット攻撃してきたぞ
ファンネルじゃなくビットって飛べたっけな?恥かいたわ
0103枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/03(金) 20:09:05.58ID:+7eNJk3/0
>>102
ガンダムXは宇宙世紀じゃないから設定が異なるのでノーカンよ
ターンエーになると宇宙世紀を含むような描写があるからまたややこしいが
てかビットを飛ばすだけならサイコ2がリフレクタービット飛ばしてるんじゃね?
0104枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/03(金) 20:10:06.62ID:+7eNJk3/0
ああ、あと宇宙世紀同士でも時代が違えば技術も違うから
設定が変わったのか?ってことでも許容されることもありうる
0105枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/03(金) 20:45:33.52ID:OkQVlw+20
クシペネのファンネルミサイルも普通に地上で使ってるよな
このゲームでは不可だけど
0108枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/03(金) 21:04:43.78ID:VFqpt+K60
本来なら大気圏内ではビット・ファンネルは使えない
筈だった
重力下のプルツーでキュベレイ、サイコ共に空中に静止するまでやってくれ
0109枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/03(金) 21:06:10.06ID:pamKIgVt0
つまりファンネルはミサイルより移動力は劣るって事か
すくなくとも宇宙世紀のは
0110枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/03(金) 21:15:55.32ID:pamKIgVt0
リフレクタービットは自分で攻撃もできたよな
反射専用にすればもう少し軽くできるか
0111枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/03(金) 21:24:47.09ID:3PWLYgWw0
サイコフィールドが割と簡単に物理的な干渉するから、
本気出したNT機のビットが空中に浮いててももうおかしいと思わないな
0112枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/03(金) 22:24:30.32ID:3nR7bOnd0
ジオン軍の第1部やってるけど、地上はベルファストとジャブロー以外全て制圧してるのにそれ以上何も特別エリアの攻略作戦が提案されない
なんですかこれは
0113枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/03(金) 22:33:32.22ID:+7eNJk3/0
ビットやファンネルってそれ自体が動力をもってるから
地上での位置制御を頑張ったところで短時間で燃料きれそうではある

>>112
いくつかの勢力、状況ではイベント待ちのためにプレイヤーにとっては無駄に
ターンをまつハメになることがあります
敵が膨らむ一方なのをみて戦々恐々としていてください
0114枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/03(金) 22:36:16.79ID:XXs7/8Fw0
ベルファストはホワイトベース撃破か、イベントがある程度進むまで攻略できない
その間に敵は部隊を大量に生産してくるし開発も進む
本作屈指のイライラタイムでございます
0115枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/03(金) 22:55:57.36ID:iyJOKjOv0
お客様、それを待つ間、安くておいしい「ドムキャノンの量産」などはいかがでしょうか?
連邦の白い悪魔を届かないところから一方的にボコれる優れものですよ?
0118枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/04(土) 00:10:28.40ID:mCK4+LIC0
ギレンジオンだとドムキャノン量産できない
ドムキャ量産して楽しいのはテムレイ
0124枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/04(土) 11:39:22.83ID:qcHhJNWk0
>>116
今から行ってくる!
距離の最寄りはR16相模原市だ!
時間の最寄りは圏央道経由厚木市だ!

>>118
デラフリもいいぞ
トリントン7T&バーニィ待ちだとドムキャの出番はないな
0125枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/04(土) 14:18:12.39ID:6gwT8YKE0
マジでジオン一部のイベントフローバグってんだろ
リメイクするなら作り直せや
0127枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/04(土) 17:02:11.91ID:qcHhJNWk0
ドムドム終わり
相変わらずうまい

ところでハイパーハンマーをゴッグに当てることは不可能だよね?
0128枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/04(土) 17:04:45.79ID:cXv1KpG10
08イベとコロ落ちイベは存在忘れるレベル
特に後者ってレオンを図鑑に入れたらもういいや的な
コロ落ちは好きだったけど、キャラ出すの待つほどじゃなかった…

>>126
wikiから転載するが
>自分の場合、47Tという中途半端なタイミングで報告が入ったので、どこかしらの拠点の制圧、
>または陸戦型ガンダムの開発がトリガーになっている可能性が高いと思われる
>(60T等、その他報告あり。オデッサ作戦発動前のイベント発生も確認。
> MA開発レベル?あるいは発生条件+低確率ランダムか?)

単に青葉区占領しただけじゃ発生しないし、謎い
0129枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/04(土) 17:51:26.12ID:Ib8y87MI0
08イベは攻略本によると

ジオンでアプサラス開発完了
陸ガン開発完了
敵行動察知ON

が条件のようだ
0132枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/04(土) 18:55:00.21ID:8wrq73P40
諜報能力が一定以上
陸戦ガンダムが開発済み
60ターン目以降かジオンでアプサラスが開発済み
の3つの条件を満たしたらイベント開始
0135枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/04(土) 21:26:34.58ID:6Wn189jr0
SPECIALはカオスがつえーなぁ・・・
生産コスト半減なのに徴収が3000のままという
反面開発もコストそのままだから開発をいかに絞るかもカギだね
火力に困る事は滅多にないし開発絞っても問題ないんだけど
0136枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/04(土) 21:31:26.32ID:6Wn189jr0
あとは砲撃か・・・ビグ・ザムがくっそ強かったけど
そりゃ砲撃が射撃8で1040ってぺんぺん草も残らんよなって
0137枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/05(日) 08:02:10.86ID:KkIBOEX80
GW中にと独戦引っ張り出したものの何度もクリアするなら脅威Vがいいわ
兵器改良ほぼ意味ないし侵攻ルート制限がなぁ
拠点で膨れる敵にトリアーエズ壁使えないと厳しい
0138枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/05(日) 11:39:42.22ID:7HzH06yT0
脅威とちがって独占はやたら肩凝る
COMは少しバカな方が気軽に遊べて楽しい
0139枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2019/05/05(日) 11:58:29.99ID:cy63Et4S0
突然、敗北を知りたくなってグレミー(ヘル)で全部隊廃棄してターン流し。
しかし、30ターン経過しても、こちらに侵入して来ないは、敵軍同士でドンパチ。
あやちのCMじゃあないけど、おまえらシカトするなー!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況