X



ギレンの野望 アクシズの脅威V vol.91

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/19(火) 20:49:48.04ID:Icow4/tD0
発売日 2009年2月12日(30th版 12月17日、Best版 2010年6月3日)
参考価格 PS2版参考価格: ¥ 6,800 (税込) PSP版参考価格: ¥ 5,500 (税込)
GUNDAM 30th ANNIVERSARY COLLECTION価格 PS2版、PSP版: 2,800円(税込)
the Best価格 PS2版、PSP版: 2,800円(税込)、PSPダウンロード版: 2,880円(税込)

公式
http://www.b.bngi-channel.jp/gihren/v/

改造に関する話題は改造スレで、荒らし・アンチはスルーで
次スレは>>980さんお願いします

《前スレ》
ギレンの野望 アクシズの脅威V vol.89
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1601785618/
ギレンの野望 アクシズの脅威V vol.90
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1606827456/

《関連スレ》
【PSP/PS2】ギレンの野望アクシズの脅威V改造総合2
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/gameurawaza/1439914455

機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜turn55
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1542454974/

機動戦士ガンダム ギレンの野望 総合スレ2019年版
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1566558404/

旧シャア板でギレンの野望シリーズについて語るを [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1502890425/
0201枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/28(木) 12:16:10.01ID:9shKKQY10
フランクリンにガンダムMk2のテストパイロットが不足してるから派遣して欲しいと言われ
派遣しなかった場合はエゥーゴに奪われるが開発プランは一応残る。ここは良い
ただ派遣してエゥーゴに襲撃の喰らい追撃をNOにした場合、開発プランすら残らない。これはふざけんな
0204枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/28(木) 21:47:33.90ID:XjH1cNOS0
カミーユの攻撃だかで壊れてるビルが
データセンターかなんかだったんじゃね?
機密扱いでバックアップをよそに置いてなかったとか
0207枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/29(金) 17:03:21.49ID:qsT3YnGW0
>>93
ユニット番号の整理するのには、特別拠点の生産優先順位を把握するのが一番だと思う。
地上だと、

キャルフォルニア

ニューヤーク

ジャブロー

ハワイ

トリントン

ペキン

マドラス

オデッサ

ベルファスト

キリマンジャロ

といった具合で優先順位が決まっているので、番号整理に活用している。
0209枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/29(金) 23:27:54.41ID:qsT3YnGW0
>大将やトップエースを0番の機体に乗せたり、

系譜の頃から0番は勢力旗騎(主にトップエースの乗騎、ジオンならガトゲルとか)ですね。
脅威Vのデラーズ軍では0番はガトゲル、グレミー軍ではバウが勢力旗騎。
10番や20番などのキリ番はグレイファントム等の搭載9以上の艦船をあてがってます。

>機体番号順も縛り条件にすると楽しいよな

自分と同じプレイスタイルの人がいてくれて、なんかうれしいw
生産拠点の優先順位・機種毎の生産ターン等、神経使いますよね。
(もちろん生産完了まで、戦線の部隊を撃破されないようにするのもポイント)
0210208
垢版 |
2021/01/30(土) 06:49:37.33ID:ulzy2kyB0
自分は0番はいつもグワ系とかの旗艦かな

> 神経使いま
だよね
生産に数ターンかかる高級機がうっかり3桁とかになったら発狂しそうになるw

特に自分はゲルCA/RR/AGやハンブラビみたいなシリーズとか
ドムキャなど量産機は常に3機づつリストに並べたい
なので無理せずマゼラの分離合体で番号予約をしてるw
連邦系でもマゼラプランの奪取は超重要
0211枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/30(土) 07:34:00.98ID:HM2Lq1iN0
>なので無理せずマゼラの分離合体で番号予約をしてるw

自分は番号予約に使うユニットは一番財布が痛まないファンファンですね。
ジオンだとドップかガトルなんですが、ファンファンと比べると、地味にボディブローのように財布を痛めますw

あと、0〜10番の部隊は本土に(実質お飾り)、11〜20番の部隊は前線の足掛かりとなる拠点に配備してます(こちらはやや実戦向きな部隊構成)。
0214枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/30(土) 12:16:58.07ID:QO2dyJPe0
パイロットステータスの「防御」って復帰早める以外にダメージ軽減あるってどっかで見たけどこれってガセなんだっけ?
実際防御より反応高い方が硬い気がするし、俺の持ってる攻略本にも復帰が早くなるとしか書いてないんだけど
0216枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/30(土) 12:32:55.75ID:CFynyhwu0
ガセじゃない、ランクSのドズルなら40%軽減する
ただ耐えるより避ける方が強いゲームだし、なにより反応(運動性)は実質的な命中率も兼ねてるので
反応に比べると全然重要じゃないってだけ
0217枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/30(土) 12:43:33.60ID:Uok09anF0
パイロットの耐久値×2%だけダメージカット
何だかんだ言われてるし実際地味だけど高くて損は無い能力だよ
0218枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/30(土) 13:08:47.93ID:a/wmamBx0
0番が総大将が乗るユニット
1以下は顔有りの階級順に乗るユニットが並んでるのは俺だけか?
0220枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/30(土) 14:35:45.78ID:QO2dyJPe0
>>216,217
サンクス
ドズルビグザムは理にかなってるんだね
シローの耐久の高さは1年戦争ではちょっと生かしずらそうだけど
0221枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/30(土) 14:43:42.67ID:CFynyhwu0
08小隊はSSの頃はOVAリリースされた直後の補正でかやたらステータス高かったな
系譜から違和感ないステに調整されたが
0223枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/30(土) 14:48:33.25ID:8vs7t3h70
サターンの時はブルーもギレやぼも、陸戦型ガンダムのために
出来てるような感じはあったw もっともおかげで好きになってしまったが
0224枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/30(土) 14:53:14.60ID:CFynyhwu0
>>222
確かに声優も相まって乙女ゲーの青年貴族キャラみたいなイメージだったわ
まさかあんなんだとは…
0225枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/30(土) 15:46:42.20ID:e4OkOLqm0
宇宙世紀ガンダムワールドのイケメンて、クズ率高いような
ギニアスとかグレミーとかザビーネとか
0228枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/30(土) 16:20:48.36ID:1/5XwAsQ0
くずのイケメンといったらシロッコだろう
イケメンじゃないただのくずだとバスクとかフランクリンあたりか
…ゼータ率が高いな
0229枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/30(土) 16:42:45.16ID:9TOD3Qdh0
バスクはクズってより外道の表現が似合う
クズはどちらかというとジャマイカン
0234枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/30(土) 20:36:30.96ID:r55DdOao0
>>232
次回作では生還させるとスパロボF級の真のジャミトフ忠誠者となってNTに覚醒しグラがこれになって全ステータスMAXのバスクが仲間になります
https://pbs.twimg.com/media/EXIek33VAAADGS5.jpg
あと補充要員としてキッチマンが配属されます、これでもう皆生存ルート選ぶな、ウン
0236枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/30(土) 20:51:59.86ID:LU6Mk6gX0
指揮魅力格闘耐久20・射撃反応30(MS・MA不可)

ジャミトフ「使い物にならんな(バッサリ)」
0237枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/30(土) 21:38:06.63ID:kaclJ6lS0
この人も一緒に付けてください
                ,、- ─‐ ‐-、
              ,r'"´        `ヽ
             /      ,ィイr'".:.:;:;;;`、
           / ,r'``ヾ  ノソィイ^ヾ、.:;:;;;i
            / ,/    `"""´    ゙、;;;:;!
             i j             i;;;:;|
           |i1               !;;;;!
           Nj _,z、、、、,,_    _ ,,、、z、 | イ
          / 1   ゙ー‘‐''ゞ j::.ー‘‐'` jリh
           l <カ     "´  j;;:.:.    l乃
          ヽヾ!     ,ィ、 _」;:;:、   jノ
            ヾj   彡彡ハミミヽ  ,jソ
            , 个 、    ー    ,イソヽ
           / jL_ \ _ __ , イ/ i  i
          /^ヽ //^ー- 、、_  /  l|  |
          _/.:.:::::::Vヽ   >rーィ´  ,//^ヽ L_
    -‐'''"´ /.:.:.::::::::::V/  //Y^ト、 「7/:.:.::::i! ! ``''ー-
        / , イ>、:::::L  //^i1|  V//.:::::::::||/
0239枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/30(土) 23:10:31.71ID:ZZ2t0S3J0
バスクは指揮官としては優秀なんだろうが大局が見えてないのがね
グリプス戦役でティタが負けた理由の半分くらいはバスクの責任
0244枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/31(日) 10:58:58.97ID:SPn18eIB0
バスク
vs
シロッコ・レコア・サラ・ハイファン・ヤザン・ダンケル・ラムサス

さあ、どっちを選ぶ?
0245枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/31(日) 11:19:57.01ID:+THV+JpI0
バスク・ゼロ・フランクリン・コリニー・ナカト
vs
シロッコ・レコア・サラ・ハイファン・ヤザン・ダンケル・ラムサス

これでも下だからなぁ
0246枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/31(日) 12:39:30.52ID:7n7JUTH70
シロッコ編があるんだからバスク編があってもよかったのに
エンディングでやつが理想とする世界を見てみたい
0247枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/31(日) 17:45:49.07ID:Wnl4hwgT0
今つべで哀戦士見てたけど、やっぱカイ格好えーな
0252枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/31(日) 19:12:37.16ID:FnGaCtkj0
還暦近いせいか、ミハルで泣けなくなった俺
0253枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/31(日) 19:17:50.09ID:3huV/Uzm0
>>246
独戦にあったとおもうが中身は思い出せない

ジャマイカンのは、人望がなくて反乱で消されたみたいな話だったのでバスクもそういうバッドなやつだと思う
0254枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/31(日) 23:42:15.54ID:0+iFYYCE0
>>246
>>253
主要なキャラクターに関しては、クリア時にどのような世界となったか、というオリジナルのエンディングが存在する。エンディングの種類はキャラによって異なり、
それぞれの性格などが色濃く反映される物となっている。 <wikipediaより抜粋>

https://game.5ch.net/test/read.cgi/gameover/1024244763/669
669 :名無しさん@非公式ガイド:02/07/15 16:49
バスククリア。ミーシャと同じ絵。

バスクの活躍によって戦争は終結したものの、人類には更なる流血の
惨事が待ち受けていた。政権を掌握したバスクは突如としてスペース
ノイドの弾圧を行い・・・
数年後、スペースノイドの人口は半分にまで急激に減少したのである。
バスクを虐殺へと駆り立てたものは、ジオン軍の捕虜となった際に
受けた虐待であったと伝えられる。
そういう意味ではバスクも戦争の被害者であったのかも知れない。
だがバスクの行為は史上最悪の暴君の名に相応しいものとして歴史に
名を残すことになるのである。

その他エンディング↓
https://game.5ch.net/test/read.cgi/gameover/1019527873/42-
0257枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/01(月) 00:49:33.77ID:/vFg5f/t0
1年戦争のジオンの各コロニーへの虐殺やコロニー落としを考えれば
バスクの考えに賛同こそできなくても理解はできるって人結構多そう
0261枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/01(月) 02:13:39.15ID:/820EJo00
>>259
シロッコ編に対するバスク編のエンディングが見たいという話が発端だったが
その解の一つがPSP以前の2002年にはすでに存在しているということ、
そして当時のスレが懐かしい、というのが >>255の文脈なのだがw
0262枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/01(月) 02:16:54.54ID:c0xBGvgN0
>>261
読み違いすまん
さらに独占そんな前だとも思ってなかった
でも系譜(DC含む)から見て当時は順当な期間での発売だな
0264枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/01(月) 10:13:17.82ID:wsLi40Lc0
アクシズでエゥーゴと同盟しない時にメイルシュトローム作戦は起きるの?
0265枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/01(月) 14:34:11.14ID:oNAV2BP60
ジャマイカンはヤザンにぬっ殺されてジャミトフはシロッコに粛清されて
バスクもシロッコだったっけ
0266枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/01(月) 14:51:27.24ID:RErFtAXl0
>>264
同盟しなかった事がないので分からんけど
起こす必要ないから、起きなかった世界線で描いているんじゃないかなあ
グリプスに入ったら何もイベントが起こらず普通に戦闘して終わると予想
0267枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/01(月) 16:03:09.85ID:ZAictnZq0
なのでカミーユもクワトロも生涯現役
エゥーゴと同盟するメリットは両名を永久に葬れるからでもある
0268枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/01(月) 16:39:09.22ID:JseZTeyq0
グレミー反乱起きないルートだとすぐにシャアネオジオン出てくるけどエゥーゴの活動の裏でクワトロさんは色々決起の工作してた事になるな
エゥーゴは当て馬にされた感あるがスポンサーのアナハイムと話ついてれば案外なんとかなるのか
0269枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/01(月) 16:47:47.95ID:4F81PwnO0
>>265
バスクの死はテレビ版・劇場版・小説版と、3種類描写されているけど、
アニメでは、それぞれシロッコの意思を汲んだ部下(テレビ版はレコア、劇場版はヤザン)に始末されました。
ちなみに小説版は、エゥーゴが奪取したコロニーレーザーの照射で死んでます。
0272枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/01(月) 18:02:11.62ID:4F81PwnO0
>>270
バスク☆マギカ?
0273枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/01(月) 18:04:44.25ID:BnXfcplT0
ガチャポン戦士でバスクはCOMレベルに起用されてたから
小さい頃からキャラは知ってたけど実際どんな活躍したのかは全く知らなかった
0275枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/01(月) 21:10:42.96ID:zm5SDilp0
反抗的なやつらは殴り付ければおとなしくなるって本気で信じてるからな
それで何回失敗しても学ばないサル以下の知能
0277枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/01(月) 23:13:48.08ID:8tgHTbgc0
転生したら悪役軍人だったので軍を抜けてスローライフをしたいと思います
0280枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/02(火) 02:46:54.57ID:iQFnYDVZ0
ギレンはシャリアに嫌味言われても笑ってスルーだったのにな
バスクの方が悪い意味で独裁者のイメージに合ってる
0281枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/02(火) 11:25:18.41ID:WXI6NZHl0
新作はOVAキャラや後づけ設定を加えたイベント作って欲しいね
例えばオデッサで三連星の代わりにシーマ隊を送るとか(最前線で戦わない海兵隊は無い)
コンスコン艦隊にガトー、カリウス、カスペンを参加させてホワイトベースと相討ちとかね。
0282枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/02(火) 12:20:39.42ID:ibvB+Phx0
いらない
0283枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/02(火) 12:21:07.21ID:qM3KvF7b0
連邦から見たらオデッサは目下の最重要作戦として最前線だったけど
ジオンから見たらそうじゃなかったらそれは違和感あるかな
オデッサ制圧時ならジオンにとって最前線で、シーマも降り立ってたけど(SS版とか

でもイベントキャラのシャッフルはなにか面白いことできそうというか
エディット向けな感じはある
0284枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/02(火) 13:27:40.11ID:lnZBJWkZ0
>オデッサ制圧時ならジオンにとって最前線で、シーマも降り立ってたけど(SS版とか

ロンメルとシーマの掛け合いにはワクワクした
0285枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/02(火) 14:42:45.08ID:LzX/N/BS0
一部のイベ関連機体をまともに使える様にしてほしくはある
特に0083関連は時期的にほぼ死んでるのが悲しい
0286枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/02(火) 14:50:58.46ID:ibvB+Phx0
イベントのタイミングも考えて欲しいね
連邦一部のホワイトディンゴが75ターン目は遅すぎる
0287枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/02(火) 15:02:09.06ID:qM3KvF7b0
イベントが遅いのはしょうがないけど、敵の技術レベルは
ターンごとに決まってるわけだから、主に敵軍の機体開発に
かかわるイベントのターン数はもっとしっかり調整してほしかったな
0288枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/02(火) 16:27:49.80ID:IFOdHlTk0
ターン経過でイベントおこすんじゃなく
特定のユニットの開発が完了しているかどうかできめればよかったんでねえの
0292枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/02(火) 18:11:14.00ID:o2WPCIfg0
バスクは優れた指揮官ってだけでバスクが居ないと軍が動かないって事はないでしょ
指揮も優秀ではあっても無敗でもないし
0294枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/02(火) 18:53:29.17ID:LFmcu+rN0
ちなみにジャミトフは弱いから初期搭乗のマゼランを取り上げられかねないけど
それはかわいそうだからそのまま使ってあげて
0296枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/02(火) 20:43:52.78ID:+FKlr7mY0
ジオン編で連邦がデプロッグを量産してくるパターンに初めて出会った
間接攻撃してくるしシャアザク3でも中列以降だと落ちないし中身入りも多いしでなかなか面倒だな
0299枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/02(火) 22:43:38.78ID:gzoa4BPE0
前回ジオンでプレイしたときはオデッサ作戦以外で一機も見なかったわデプロッグ
0300枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/03(水) 12:17:27.29ID:MWZdB6zK0
次回作あるならアクシズ製MSの公国軍士官専用機だしてくれないかな
それこそシャア専用ザク3とかマ・クベ専用Rジャジャとか黒い三連星専用ドライセンとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況