X



ギレンの野望 アクシズの脅威V vol.91

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/19(火) 20:49:48.04ID:Icow4/tD0
発売日 2009年2月12日(30th版 12月17日、Best版 2010年6月3日)
参考価格 PS2版参考価格: ¥ 6,800 (税込) PSP版参考価格: ¥ 5,500 (税込)
GUNDAM 30th ANNIVERSARY COLLECTION価格 PS2版、PSP版: 2,800円(税込)
the Best価格 PS2版、PSP版: 2,800円(税込)、PSPダウンロード版: 2,880円(税込)

公式
http://www.b.bngi-channel.jp/gihren/v/

改造に関する話題は改造スレで、荒らし・アンチはスルーで
次スレは>>980さんお願いします

《前スレ》
ギレンの野望 アクシズの脅威V vol.89
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1601785618/
ギレンの野望 アクシズの脅威V vol.90
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1606827456/

《関連スレ》
【PSP/PS2】ギレンの野望アクシズの脅威V改造総合2
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/gameurawaza/1439914455

機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜turn55
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1542454974/

機動戦士ガンダム ギレンの野望 総合スレ2019年版
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1566558404/

旧シャア板でギレンの野望シリーズについて語るを [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1502890425/
0727枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/24(水) 17:47:39.85ID:Rj0YhfKm0
>>726
基本的には殲滅力あるEXSがいいと思うが
Ξならまず落ちないから防衛や一人戦線維持には向いてるか?
あとエースにぶつける場合もΞのがいいと思う
0734枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/24(水) 21:58:01.63ID:AYE4SiG80
mk5はドーベンより恵まれてるな
少ない武器を効率的に利用できてるし

バックパックのサーベル兼用キャノンも高威力だし
wライダーのbキャノン並の威力
0736枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/24(水) 23:27:19.12ID:+GSVfM0/0
ターンかけまくってアムロハイニュー出したけど強すぎて勝てなくて笑った
うちのクィンマンサ隊が壊滅したわ
0738枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/25(木) 01:14:06.24ID:Tqyey4Zt0
どうせなら粘ろうと思って連邦ターン回ししてたけど、869ターンでついに戦艦要員をゼクツヴァイに乗せる事に成功した
そしてプラン取った所で満足して250のペーネロペー軍団の無双で終わらせてしまった
0741枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/25(木) 02:01:21.00ID:UL6InPJs0
系譜と比べて何か物足りない、三は要らなかったかもな
Zでハマキュベに挑む、みたいなスリルが味わえない
0743枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/25(木) 15:02:31.42ID:ZC5sTBk90
やったことないけど生産禁止はVEでも自分には無理そうに思う
テム軍くらいならいけるだろうか?
0744枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/25(木) 15:28:53.81ID:LPnD2nTO0
生産禁止プレイ 〜VERYEASY〜

連邦:
初期配備が弱い上にガンダムなり航空機なり量産しないと難しい
ギャプランだけでどうしろと・・・?
ほぼ無理ゲー

ジオン:
初期配備と改造だけで十分過ぎる戦力になる
さらに、マゼラアタック増殖法まで使えるので
かなりのヌルゲー
第二部からちとツライがゴリ押せる
0745枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/25(木) 15:34:07.22ID:ZC5sTBk90
>>744
ジオンだとコムサイでも疑似艦船増やせるのもあるな
改造と補充がだいぶ強い意味もつんだね
0751枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/25(木) 20:32:41.33ID:BGuFDBfe0
ジオン連邦は長すぎ&序盤耐えるのメンドイからやってないけど他勢力は結構生産改造禁止でHELLやったなー
エース機マジエースなのと普段使わない機体もフル活用せざるを得ないのが楽しい
水中戦が基本すげーキツいけどな
0753枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/26(金) 22:07:15.34ID:9hmGAQju0
ジオン→艦長はたっぷりいるがザクVで止まる
アクシズ→艦長はしっかり艦長やってもらわないと困るレベルで少ない
0756枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/26(金) 22:43:50.06ID:UwzEtpCN0
ドロスって強いのかね
オリジンだと艦砲がやたらと強かったけど
スパロボだと幸運かけて倒す用
0757枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/26(金) 22:53:50.29ID:bNvIhop90
原作だとギレン死んで指揮系統混乱して防衛線崩れてドロス沈んで均衡が崩れてるからある意味ジオンのラスボスなんだけど
あんまそれ表現できてる媒体がないんだよね
ギレンの野望が最も表現しやすかったはずなんだけど、そもそも要塞戦の概念がないし
0758枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/26(金) 23:18:08.54ID:i8C6wwkm0
バリアフィールド張れる訳でもなしデカいだけじゃ的にしかならんやろ
高機動兵器に巨艦主義が惨敗したってのがルウムなんだし
0760枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/26(金) 23:29:51.86ID:VUtG2x9X0
>>758
その高機動兵器を多数運用するための兵器なんだからその理屈はおかしいだろ
野望だといまいち表現できてないが
0762枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/26(金) 23:34:36.04ID:xvcdOGZ90
ドロスはあくまで空母だから巨砲主義と逆でしょ
戦艦大和じゃなくて今のアメリカの大型空母とかのがコンセプトは近いはず
0764枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/26(金) 23:50:52.68ID:bNvIhop90
コンセプト的には要塞防衛戦で中継衛星になるための空母だけど、このゲームほとんど防衛戦しないからね
つーか機能としての要塞が存在しないし
0765枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/27(土) 00:02:12.13ID:a3M4kaAl0
ユニットは全部艦船に詰め込みたい派なんで
ビクザムを収容できる数少ない艦船としてドロスは価値がある
0767枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/27(土) 01:49:57.48ID:bxbWV2XC0
あえて言おう!
 ズロースではないと!!
   ____
  /三ミ ヽ\
 /彡/⌒\レヘヽ
`/ ∠  ̄\ /V
| / -=・ァイ=・-)
fヽ| / iヽ|
|(6リ  ( _| |
ヽ_   _  /
 |i  ∠二) /
 |ヽ  ー /|( ̄\
 | \__ノ ( ̄ヽ ヽ
`厂 ̄TTT ̄ ̄( ̄ヽ  )
/Eヽ|||ノヨ(~ヽ  |
ニ二二|||二二 ヽ _ノ|
/<\ T //>|  ∧
 ||||/ / /ヽ三///
0769枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/27(土) 02:25:04.10ID:omC1nJ/Y0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、ドロスを
  |     (__人__)    |  組み立てて即解体する
  \     ` ⌒´     /  仕事が始まるお…
0770枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/27(土) 02:26:46.00ID:IlsSs+yY0
イフが野望の醍醐味だしドロスの後継機は欲しかった
ジュピトリスでも盗めれば二部以降はそれっぽいだろうけど
0772枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/27(土) 04:20:01.84ID:bxbWV2XC0
マッドアングラーに乗せたグラブロを
うっかりビグロに改造してもうたみたいなものか
0775枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/27(土) 19:25:22.93ID:omC1nJ/Y0
アクシズの辛い時期って攪乱幕タコ殴りだったりズサブの間接射撃が主な攻撃になるし
ユーリーは比較的安全なグワダンから指揮・援護射撃になるんじゃないかなと思う
0776枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/27(土) 19:43:56.74ID:k7DNyBS90
>>765
ばらしといたほうがスタート地点でわずかながら距離が稼げるから戦艦に詰め込むのは悪手
0779枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/27(土) 20:39:04.00ID:omC1nJ/Y0
>>777
ドライセンは第2射撃出るかで射撃が大分変る・高くて補充するかで悩むから
単機になる三連星版は欲しかったな
多少弱くても、無駄になるとしても3人スタックさせて使う
0780枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/27(土) 21:16:36.23ID:EiFGvUrN0
>>776
そのためにコムサイやHLVを維持して使うこともあるわ
特に宇宙だと最初の拠点までのマスが遠いところなんかは意義があるな
0781枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/27(土) 22:47:55.22ID:deL8sPhd0
ギャンはハイドボンブが威力15〜20の
迎撃専用リーダーみたいにすれば・・

あと水に親和性あるな
ガンダムみたいに水適正得たら
ハイドボンブも水中は可だろうし
0783枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/28(日) 08:15:56.44ID:VnTWIkyx0
トラックのトレーラーを見て思いついたけど
脚部専用MS作って
ジオングと連結して地上で運用という方式はダメなのか?

ドムの脚をくっつけてパーフェクトジオングにするよりも
汎用性があると思うんだが
0784枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/28(日) 08:32:36.98ID:/ovXsD8V0
いっそ、コアブロックシステムにすれば?
0785枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/28(日) 09:20:31.74ID:IZnpSBwc0
逆の発想だけど、アプサラスやゼーゴッグって、ビグザムから足外して
ミノクラ浮遊装置つけるだけでよかったんじゃないか?

ビグザムがそれらのうち最後の最後っぽいのは
TR計画みたいに後付けで設計の系譜として整合性とられるんかな
0787枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/28(日) 10:02:05.57ID:vYH/3TnH0
ザビグザムはミノクラ積んで自重を減殺してる設定じゃなかったっけ
アプサラスはギニアスが独自で作ってたから技術が共有されてなかったんだろう
0788枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/28(日) 10:03:19.33ID:IZnpSBwc0
>>786
アプラサウやゼーゴッグにないように、別にIフィールドなくてもいいんよ
あれらを新造するほどではないかなぁと思って
ゼゴなんて、クーベルメが本体といっても過言ではないし、
毎回打ち上げてんのは試験機にしてもコストかかりすぎやろ…
このゲームだと降下じゃなくて航空できるから便利すぎだが
0789枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/28(日) 10:05:36.90ID:IZnpSBwc0
>>787
共有されてないってのはあるだろうなぁ
でも自軍で車輪の再発明みたいなことを短期間でやってるのは
戦況も踏まえてひどい無駄だったね
ゼゴもそうだが、試作機連続投入にはジオンの兵器らしさはあるが
0790枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/28(日) 10:08:46.23ID:D4HZxUpT0
アプサラスにIフィールドあればジムスナイパーに撃たれてこけたりはしなかった(´;ω;`)
0791枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/28(日) 10:13:49.37ID:IZnpSBwc0
ゼゴ確認しなおしたけど、こいつは用途や運用がだいぶ違うか
もともと下部分は使い捨てなのね

このゲーム的にたとえるなら、フルアーマーガンダムの回復を
脱出+改造コマンド強制でのみ成立させる、みたいな感じか
0792枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/28(日) 10:52:26.77ID:vYH/3TnH0
ゼゴは作中描写をギレンで忠実に再現すると
突入して1回攻撃したらもう終わり的な感じだろうから控え目に言ってゴミになると思う
このゲームのゼゴは大分優遇されてるよ
0793枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/28(日) 11:21:55.68ID:VnTWIkyx0
ユルムンガント
未実装、実装されたとしても
Sフィッシュやボール程度のクソザコ兵器にしか通用しない砲撃ユニットで
それならMSでパイロット経験値稼ぎしたほうがいいんじゃね?という性能で終わるのがオチ

ビルドルフ
強い戦車、MSと戦えるんだから山移動○が欲しかった

ヅダ
ただのパシリ、耐久はともかく火力不足

ゼーゴック
コスパと時期の良いアプサラスU

ビグラング&オッゴ
??????
0794枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/28(日) 11:33:02.00ID:eTpfdUOu0
劣勢になって正攻法じゃ破れないって所をなんとかして落とすためだろうしコスパはある程度度外視でしょ
ガンダムだって戦闘データを取るとかじゃなく、単なる一機のモビルスーツというだけならとても割に合わない兵器だし
0795枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/28(日) 11:41:06.91ID:efpdOlgX0
演出インフレで強い使えると誤解してるけど、ただの泡沫兵器群だからね
勘違いしちゃいけない
あくまで正史で活躍した兵器が一軍
二次創作はロマン兵器じゃないと
0796枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/28(日) 13:23:19.90ID:D4HZxUpT0
このゲームではゼーゴック自由に飛べるの、本来はおかしいからな
自由に飛べる改変のせいでアプサラスが割りを食った
0798枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/28(日) 13:56:28.32ID:KsEYXzrk0
ゼーゴックは過大評価だと思う
この時期の量産MSを一撃で消し飛ばせないうえに次のターン敵の攻撃でこっちが蒸発する
0799枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/28(日) 14:02:50.59ID:XpKhKqtU0
無補給だと事実上1発しか撃てない辺りが使い捨て感か?
そこはアプサラスが明確に優位な点だな
0800枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/28(日) 14:21:47.00ID:5ft9Gago0
前にここで見たけど、
ぜーゴッグ6体詰んだザンジバルを敵陣に突撃させてわざと落とさせてバラけたぜーゴッグで砲撃って悪くないけど贅沢な使い方だよね
0801枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/28(日) 18:49:15.80ID:/ovXsD8V0
つべで0083見てたけど、やっぱオモロイし登場するMSに魅力有るわー
0804枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/28(日) 21:05:49.27ID:BDyuWM0p0
>>801
フィギュアのROBOT魂ゲルググマリーネ(シーマ機)のアンケートに
『好きなガンダムゲームは?』
という設問があったから、『ギレンの野望シリーズ』と答えた。
プロトタイプマーク2とか商品化しないかな。
0805枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/01(月) 00:48:34.44ID:C9v2JQc70
これ?脅威Vは2位だってよ。新作でないかな…
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f55d4d97394a6728ec80eaf073f6693090a4302a?page=2
0806枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/01(月) 02:21:43.06ID:Xmx2zEJ10
30代40代が好きなガンダムゲームのアンケで、ギレンシリーズが2位ということらしい
1位がガシャポンとか古過ぎるなー
0807枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/01(月) 03:13:56.86ID:th1Y0mhv0
薄型プレステ2がフタの上に重しを置かないと動かなくなった。
古くなった薄型特有の症状みたいだけど、こうなったら、いつまで持つやら。
0808枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/01(月) 17:47:54.84ID:HR6fydRU0
アクシズ編でガザCを活躍させようと頑張っておりましたが
なんにせよイマイチですね
ハイザックCどころか
撹乱ハイザックの方がずっといいですね
困りましたね
0811枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/01(月) 18:33:36.47ID:0dcBWye30
アクシズのガザはDに改造して支援攻撃用だわな
アクシズで支援機というとズサブだけど序盤なんかだとホイホイ生産できんからな
0813枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/01(月) 18:45:30.89ID:5wsE1bq+0
>>804
シブいねゲルググマリーネ

ジオンの系譜ではお世話になりましたわ
0814枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/01(月) 20:15:32.07ID:ouRq7Crf0
>>809
DはZZ期ですよ
Z期(個人的にティタ全滅まで)アクシズはグワダン+キュベ+ガザCですよ
サイコ2が強敵なのと指揮官が3人しかいねえのよ
0818枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/01(月) 21:01:47.45ID:Aoeln1Js0
C→Dが200/1880で、ズサブが2400/5700、C廃棄の資源が3600
資源は対して変わらんが、資金は雲泥の差だな
0820枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/01(月) 22:33:07.15ID:O2+3XwIw0
ズサブだけで突撃して「退却しろよ頼む...!」て念じてる
応戦されたら物資切れて負ける
0822枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/02(火) 05:18:12.32ID:PhitiDuP0
パイロット無しの運用はしないからズサはあんまり使わんな
バウも使うのはサンプルの1機だけだし
水泳部と船以外は生産することは無いな
なおマゼラ分裂は多用する
0823枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/02(火) 10:25:09.56ID:X46zkkVX0
メモリとかCPUとかの都合もあるから部隊数制限があるんだろうけど
(設定的には軍縮的な世論や政治的な上限もあるんだろう)
制限なかったら地上はマゼラを何百台も用意するプレイする自信ある
0824枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/02(火) 10:40:36.22ID:gkKMxF840
戦車や航空機が相当数とはいえ総数4桁に届きそうなオデッサに攻めこむ連邦軍に防衛戦は楽しそう
0826枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/02(火) 14:01:02.64ID:wJ0nLnIy0
系譜ではグリプス戦役を戦い抜けたんだけどな、GPシリーズ
0827枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/02(火) 14:04:02.25ID:Fo5JvrXR0
系譜だとガーベラテトラ改はOTエース機の最終候補だったな
何よりかっこいいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況