X



トップページHKT48
438コメント141KB

【金武(営)】西鉄バス応援スレ★1【医療センター】©2ch.net

0002名無し48さん(仮名)
垢版 |
2015/02/10(火) 21:20:06.84ID:FXyqAlD40
九州医療センター前でもおk
0003名無し48さん(仮名)
垢版 |
2015/02/10(火) 21:23:02.79ID:bzxsIXPN0
日米野球輸送のため、劇場前に押し寄せた西鉄バス。
同時刻の公演にて、植木くんの「ケシの花事件」が発覚。(2014/11/30)
http://i.imgur.com/b4NSV5j.jpg
0004名無し48さん(仮名)
垢版 |
2015/02/10(火) 21:26:47.47ID:Ldd4A1gf0
(JR久留米駅) (竹の子)
0006名無し48さん(仮名)
垢版 |
2015/02/10(火) 21:45:13.47ID:mz9PWapnO
一昨年の真夏のドームツアーの臨時便画像をうpしてくれ
0007名無し48さん(仮名)
垢版 |
2015/02/10(火) 21:48:32.00ID:Typo5LS60
西鉄のおかげで湾岸線構想は無くなりました

最初の構想ではヤフオクドームの前を電車が走る予定でした
0008名無し48さん(仮名)
垢版 |
2015/02/10(火) 21:50:58.74ID:Ldd4A1gf0
JR九州応援スレも作ろうよ
0009名無し48さん(仮名)
垢版 |
2015/02/10(火) 21:53:31.91ID:bzxsIXPN0
HKT全握終了後、国際センターから客を輸送する臨時直行バス。
イベント開始時にも、天神ソラリアステージ前から臨時便が運行された。(2015/2/01 博多バスターミナル)
http://i.imgur.com/YzuywbB.jpg
0012名無し48さん(仮名)
垢版 |
2015/02/10(火) 22:14:11.00ID:hAGHr6320
そう言えば停留所にあった、いまバスが何停前か表示するやつが撤去されてた

スマホで見れるけどめちゃ不便になったな
0013名無し48さん(仮名)
垢版 |
2015/02/10(火) 22:15:31.60ID:mz9PWapnO
路線車は60km/hで
そのまま太宰府インターから九州道に入る高速バスは80km/hで走ってるはず
0014名無し48さん(仮名)(笑)
垢版 |
2015/02/10(火) 22:27:53.18ID:bBKh/5Sb0
前にHKT劇場へ遠征したとき、
博多駅からヤフオクドームまで1時間以上もかかってしまい、
チケット締切に間に合わないことがあった。渋滞しすぎ
それ以後、行きは必ず地下鉄だw
0015名無し48さん(仮名)
垢版 |
2015/02/10(火) 22:32:25.94ID:tPv6KuuZ0
呉服町ランプに乗らないからw
0016名無し48さん(仮名)
垢版 |
2015/02/10(火) 22:33:53.93ID:mz9PWapnO
>>14
もし住吉・渡辺通経由乗ったのなら無理はない
0018名無し48さん(仮名)
垢版 |
2015/02/10(火) 23:15:19.35ID:FYK0v/Nq0
海沿いの高い場所(都市高速?)を走ってる時が好き
0019名無し48さん(仮名)(笑)
垢版 |
2015/02/10(火) 23:27:36.11ID:bBKh/5Sb0
>>15-17
いろいろありがとう。呉服町経由の306に乗ればいいのか
次回はそうしてみるよw
でも、博多のバスは一見さんには難しいよな
0020名無し48さん(仮名)
垢版 |
2015/02/10(火) 23:34:08.55ID:mz9PWapnO
>>19
306番は博多バスターミナルから発車しますよ
博多駅前、道路上のA乗り場から出る便は天神経由で
夕方はほぼ渋滞に巻き込まれるから気をつけて
0021名無し48さん(仮名)
垢版 |
2015/02/10(火) 23:44:41.38ID:2HBj6EQN0
帰りも>>12があったら渡辺通が来てても後ろに呉服町が来てたらすぐにわかるから見送ってたんだが、あの表示復活しないのかな

スマホ持ってない人は切り捨てか
0022名無し48さん(仮名)(笑)
垢版 |
2015/02/10(火) 23:49:23.26ID:bBKh/5Sb0
>>20
ありがとう!
前に遅刻したときは、まさに駅前のバス停から乗りました
トラップだったとはw
0023名無し48さん(仮名)
垢版 |
2015/02/11(水) 00:01:16.45ID:PefDfaXO0
天神バスセンターに乗り入れるバスは
渡辺通経由だから一見速く思える
0024名無し48さん(仮名)
垢版 |
2015/02/11(水) 00:05:48.30ID:p3v5zVZW0
空港からなら唐人町まで地下鉄が鉄板なんだろうけど
寒い中あの距離歩くのめんどくさくてバス乗っちゃった、430円もかかったw

これからどこ行きのどこ経由のバスが何停前にいるって分かる奴便利だったよなぁ
天神方面続けてきそうなら混む1本目見送ったりしてた
0025名無し48さん(仮名)
垢版 |
2015/02/11(水) 00:09:22.99ID:ToTkOdsfO
その接近情報装置だけど
こないだ天神地区・博多バスターミナル共に端末がリニューアルされてたから
ヤフオクドーム前も新しい機器を取り付けるのかもしれない
0026名無し48さん(仮名)
垢版 |
2015/02/11(水) 00:15:02.71ID:FhFw/Uva0
>>5
なるほど・・・
だから昭和バスはめんどくさいの嫌がって天神三丁目にだけ停車するのか
ほんとめんどくさいやつだな
0027名無し48さん(仮名)
垢版 |
2015/02/11(水) 01:41:00.85ID:FhFw/Uva0
さっきドォーモで福岡駅映っとった。
博多シティに客流れたとか言う人おるけど、
まだまだ娯楽の中心地やね。
0028名無し48さん(仮名)
垢版 |
2015/02/11(水) 03:05:09.12ID:hbwQldGV0
久留米の西鉄バスについて語ってもいいですか?
0030名無し48さん(仮名)
垢版 |
2015/02/11(水) 09:28:07.57ID:0wMlzPLL0
ドォーモは他県民が福岡のテンションになれる唯一の番組
何気にHKTも不定期で呼ばれる
0031名無し48さん(仮名)
垢版 |
2015/02/11(水) 12:27:00.58ID:8LbumbFb0
遠征民に贈る「ヤフオクドーム前」へのバス路線一覧

【博多駅から】
バス乗り場:博多バスターミナル1F (6のりば)
バス系統番号:306
行先: 福岡タワー(TNC放送会館)、藤崎、 藤崎・金武営業所、藤崎・四箇田団地
経由:呉服町ランプ 都市高速
料金:230円
所要時間:約17分
備考:バスターミナル周辺は横断歩道が少し複雑です

【福岡空港から】
バス乗り場:福岡空港第一・第二(※バス停は第2ターミナル前にあります)
バス系統番号:139(※快速でも普通でも可)
行先: 福岡タワー(TNC放送会館)
経由:二又瀬 空港通 博多駅 呉服町ランプ 都市高速
料金:430円
所要時間:約29分(快速)約32分(普通)
備考:30〜40分間隔で運行 
交通渋滞に巻き込まれやすいので、地下鉄で唐人駅まで行く方が早くて確実です(料金300円)
0032名無し48さん(仮名)
垢版 |
2015/02/11(水) 12:28:11.08ID:8LbumbFb0
【天神から】
※天神周辺のバス乗り場は多数ありますので、下記のURLからご確認下さい。
http://jik.nishitetsu.jp/jikoku/noriba/0001.jpg

バス乗り場:天神バスセンター前 (1Aのりば)
バス系統番号:W1、200、204、301、303
行先:福岡タワー(TNC放送会館)、藤崎 、マリノアシティ福岡、能古渡船場
経由:天神北ランプ 都市高速
料金:230円
所要時間:約12分
備考:周辺にバス乗り場が密集しているのでご注意ください

バス乗り場:天神北(3:フタタ前)
バス系統番号:W1、200、301、303
行先:福岡タワー(TNC放送会館)、藤崎 、マリノアシティ福岡、能古渡船場
経由:天神北ランプ 都市高速
料金:230円
所要時間:約9分
備考:ノース天神側は逆方面なのでご注意ください

バス乗り場: 天神警固神社・三越前 (天神・春吉方面)
バス系統番号:200、204
行先:福岡タワー(TNC放送会館)
経由:天神北ランプ 都市高速
料金:230円
所要時間:約15分
備考:路線の関係で本数が少ないので、天神バスセンター前から乗る方が楽です。
バス系統番号が同一でも、行先が異なる場合はヤフオクドームへ行かないのでご注意下さい。
なお、この路線は国体道路経由のため、メンバーがロケで訪れた店が周辺に多数ある
警固1丁目、今泉1丁目のバス乗り場からも乗車可能です。(料金は同一です)

【キャナルシティ博多から】
バス乗り場:キャナルシティ博多前
バス系統番号:多数
行先:天神方面、または博多駅方面
料金:100円(博多駅または天神まで)
所要時間:約15分
備考:直通のバスは無いため、天神または博多駅で乗り継ぎとなります。
天神周辺のバス停は非常に多く広範囲に渡るため、地の利が無い場合はお勧めしません。
また、天神方面は交通渋滞にも巻き込まれやすいので、遅延する事も多々あります。
0033名無し48さん(仮名)
垢版 |
2015/02/11(水) 12:32:11.23ID:8LbumbFb0
実際には、他にも都市高速を使わないバス路線や
九州医療センター前に留まる路線もあるんだが、
それらは地元民向けなので割愛してます。
0034名無し48さん(仮名)
垢版 |
2015/02/11(水) 13:22:09.39ID:0FjttWTD0
【キャナルシティ博多から】
バス乗り場:キャナルイーストビル前
バス降り場:九州医療センター
バス系統番号:6-1
行先:福岡タワー(TNC放送会館)
料金:230円
所要時間:約26分
0035名無し48さん(仮名)
垢版 |
2015/02/11(水) 14:22:46.24ID:8LbumbFb0
>>34
追記ありがとう。
劇場鑑賞以外に、福岡の都心部で観光やショッピングもしたい人には
「福岡都心1日フリー乗車券」(平日620円、週末510円)がお勧めです。
乗車券はバスの運転手さんから購入できます。

利用可能エリア
http://www.nishitetsu.jp/docs/bus/jyousha/fuku_free_img.pdf
0036名無し48さん(仮名)
垢版 |
2015/02/11(水) 16:56:13.58ID:hbwQldGV0
久留米にも100円バスはよ
0037名無し48さん(仮名)
垢版 |
2015/02/11(水) 20:32:14.81ID:FhFw/Uva0
長崎電気軌道のような中小会社ならともかく
政令指定都市の大手バス会社が100円運行するのはホント凄いことだと思う
エリア外の1kmあたりの賃率は高いけど
0038名無し48さん(仮名)
垢版 |
2015/02/11(水) 20:38:34.22ID:ZDkl71DC0
自社で電車を運行してるのにW系統とか新設する西鉄は頭おかしい。
0039名無し48さん(仮名)
垢版 |
2015/02/11(水) 21:51:08.05ID:zmkWGc350
>>37
その長崎のチンチン電車もいよいよ値上げしました…
0041名無し48さん(仮名)
垢版 |
2015/02/11(水) 22:01:45.31ID:FhFw/Uva0
ちなみに長崎電気軌道が保有してる国内最古の木造車は
元西鉄福岡市内線だったりする
http://www.youtube.com/watch?v=zGvjqBmHlpc
0043名無し48さん(仮名)
垢版 |
2015/02/12(木) 14:29:48.44ID:8iE/s7Nk0
福岡市近郊のバスは綺麗で羨ましいですね
0045名無し48さん(仮名)
垢版 |
2015/02/12(木) 17:52:12.20ID:LhlYP7Rw0
俺の地域なんか
排ガス規制前の後扉ツーステが今田に現役だぞ
0046名無し48さん(仮名)
垢版 |
2015/02/12(木) 20:42:52.09ID:pWqmoZ0E0
96MCにも前後ドアツーステ車があるらしい
http://12.pro.tok2.com/~busfromn/s-3809.jpg
0047名無し48さん(仮名)
垢版 |
2015/02/12(木) 21:04:55.60ID:gav9KWF00
地下鉄スレに書いてあったLRT
08年ごろに西鉄が計画してたはずだが
七隈線延伸で頓挫したのか?
0048名無し48さん(仮名)
垢版 |
2015/02/12(木) 21:12:30.49ID:pWqmoZ0E0
やるんだったら渡辺通を縦貫して
空港線と七隈線に被らず、かつ天神・博多間の渋滞緩和目的で
渡辺通→昭和通→大博通→住吉通の環状線

車両は全長30m以内の3連接LRVといったところか
http://i.imgur.com/qR05GDN.jpg
0049名無し48さん(仮名)
垢版 |
2015/02/12(木) 21:36:50.66ID:8/frqcHH0
福岡市内線をひっ剥がしたのが最大の問題。
バスより儲け出るのに
0050名無し48さん(仮名)
垢版 |
2015/02/13(金) 20:08:27.33ID:1VkjSxg10
一気にバスが来るがその後はしばらく来ない西鉄久留米〜JR久留米間のバス
バランス良く来いよ
0051名無し48さん(仮名)
垢版 |
2015/02/13(金) 20:15:21.15ID:u5Aq/Ucg0
西鉄電車で久留米行ったら
薄汚れた58MCがバリバリ走っててワロタ
0053名無し48さん(仮名)
垢版 |
2015/02/14(土) 16:43:05.51ID:8qDiTJuI0
西鉄バス久留米の車両更新はよ
0054名無し48さん(仮名)
垢版 |
2015/02/14(土) 19:04:41.25ID:rl9HJuiR0
福岡都市圏のお下がりで我慢しなさい
0055名無し48さん(仮名)
垢版 |
2015/02/15(日) 00:15:11.33ID:6uFWABIy0
バスカードがいつの間にかなくなってた
よかねっとカードも
0056名無し48さん(仮名)
垢版 |
2015/02/15(日) 00:28:39.19ID:Lc0c8qO+0
回数券がいつの間にかなくなってた
ミックス券も
0057名無し48さん(仮名)
垢版 |
2015/02/15(日) 02:30:38.89ID:uvfsgrEa0
ワイワイカードとかいうカードwwww
0058名無し48さん(仮名)
垢版 |
2015/02/15(日) 07:38:22.41ID:szH4R4UY0
交通系ICカードはあまりおトク感が無い
チャージ額の10%ぐらい付与してほしい
0059名無し48さん(仮名)
垢版 |
2015/02/15(日) 12:48:52.11ID:q5tFYoLV0
ウチの県のバス会社は10%のプレミア付くわ
0060名無し48さん(仮名)
垢版 |
2015/02/15(日) 17:20:43.87ID:uvfsgrEa0
西鉄久留米とJR久留米のバス停に接近情報のディスプレイ設置して欲しい
0061名無し48さん(仮名)
垢版 |
2015/02/15(日) 19:10:06.03ID:C6RS67zy0
RapiCaと長崎スマートカードは10%プレミア付
0063名無し48さん(仮名)
垢版 |
2015/02/16(月) 18:39:43.93ID:sEjJezc20
RapiCaってどこのカード?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況