Hulu 映画総合スレ Part.2

1Anonymous2021/05/19(水) 16:24:31.37ID:1m9gs6m8
Huluで見られる映画について語ります。
洋画も邦画もどちらもOK。

■ネタバレを書き込むのは禁止です。
ネタバレしたい人は各ドラマや映画のネタバレOKスレを利用して下さい。
※前スレ
Hulu 映画総合スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/hulu/1458487935/

2Anonymous2021/05/19(水) 16:24:49.12ID:1m9gs6m8
なかったので立てました

3Anonymous2021/05/20(木) 00:18:45.06ID:oIG0G8u0
huluの映画って基本アマプラにあるものばかりだよな

4Anonymous2021/05/21(金) 00:30:43.11ID:/rvzjXVg
めっちゃ懐かしい映画見つけたんで数十年ぶりに見た

キャノンボール(そこそこ楽しめた2が見たい)
メガフォース(シークしまくりで見ても退屈w)
ヤングシャーロック(まあまあってか頭脳使うこと無く殆どアクションw)

上2つは今の時代にはめっちゃ冗長できつかったw
アマプラで金払って見ないで良かった

しかしいくつかサブスク渡り歩いてスレもあっちこっち見てきたけどなんでこの板は機能してないんだ?

5Anonymous2021/05/21(金) 05:48:03.24ID:Zyo10oKJ
Huluで映画見てる人少ないんかな
しかもオレはスマホで見てるけど、UIが使いにくい使いにくい
アマプラと違ってある程度ソートできるのはいいけど

6Anonymous2021/05/22(土) 11:38:48.80ID:FukmEtl9
u-next入ったわ hulu勝ってるとこひとつもなくて笑えん

7Anonymous2021/06/03(木) 12:51:45.69ID:GEPeqvX2
そりゃ値段倍ですし
どっちも入ってるわNetflix尼も

8Anonymous2021/07/02(金) 16:32:15.58ID:tLjOoV1K
エクスプローラーズって映画糞面白いな

9Anonymous2021/09/26(日) 14:21:08.22ID:YH6HwiJX
見たいものがなくて半年前に買ったHuluチケットまだ使ってない。このまま有効期限過ぎるのか

10Anonymous2021/09/28(火) 05:24:52.45ID:cyD6MX70

11Anonymous2021/10/11(月) 23:10:20.51ID:aQ5T7cMg
『カイジ2を見る人の群れ。』
アマプラ/ウォッチパーティー』
(22:32〜放送開始)

tps://www.twitch.tv/

12Anonymous2021/11/10(水) 14:06:59.99ID:X5b5nV+7

13Anonymous2021/11/11(木) 09:19:27.49ID:4ekKQ6dr
好きな映画30選と年齢を晒すスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1622893332/

14Anonymous2021/11/11(木) 10:00:01.21ID:U+PHyVSw
>>12
スレタイ嫁
映画じゃ無いが許す
漏れも見たい

15Anonymous2021/11/19(金) 22:35:51.41ID:6P/uU+k5
ゲーム募集+雑談+
ウォッチパーティーする映画募集
『ネットクソウト侍』
(20:00〜放送開始)

htps://www.twitch.tv/

16Anonymous2021/12/04(土) 02:49:25.24ID:FR8bLNQJ
>>12
フジもだけど90年代のドラマとか
全然UPしないよな
何でだろう?

17Anonymous2021/12/06(月) 17:30:01.11ID:OafjG/Pw
男はつらいよの新作「おかえり寅さん」来てたんやな見逃すとこやったわ

18Anonymous2021/12/11(土) 14:19:51.07ID:X3hs8eoi
おバカちゃん

19Anonymous2022/01/06(木) 20:02:41.63ID:JSdnnTfT
記憶の葉っぱっていう愛媛の映画めっちゃ最後泣いたし良かったわ
あれドラマか?

20Anonymous2022/01/26(水) 19:45:09.04ID:Wi7+0OVm
お馬鹿さん

21Anonymous2022/01/29(土) 12:17:33.45ID:0py1DkuL
https://www.hulu.jp/watch/100078953

この映画のめんどくさそなヒロインに惚れた
M男諸君必見

22Anonymous2022/02/22(火) 14:47:38.07ID:1tyjeWzf
ミラ・ジョボビッチ主演「サバイバー」

クソ映画!時間反せ<`A´#>!

23Anonymous2022/03/16(水) 15:30:37.92ID:bYWrzHhk
予想外に帰ってきたヒトラーがオモロかった

24Anonymous2022/03/19(土) 18:58:41.21ID:FN/eW8LF
U-nextに乗り換えようと思う。

25Anonymous2022/03/20(日) 16:45:12.17ID:g7zUkE/0
ドラマ映画はワンパターン

解決困難な問題が発生する

解決しようとして失敗する

工夫し努力する

問題を解決する

このパターンばかりなので頭の良い人はドラマや映画や漫画や文学やアニメをほとんど見ない。
これに超人技を加えれば漫画になるだけ。

頭が良い人が唯一見るのはSFもの。

26Anonymous2022/03/20(日) 16:47:24.08ID:g7zUkE/0
他より少しだけ頭が良いのがNetflixの株価を上げて金儲けしてる
Netflixの株で儲けるためにやってるんだよ
経営者が金儲けしてるだけw

バカ文系は馬鹿な映画を見て馬鹿な感想を話して時間を潰す

Netflixの大株主は株が上がって大金持ち
資産数千億円w

27Anonymous2022/03/21(月) 11:57:02.14ID:cAuPIDfs
ネトフリ日本法人が12億円申告漏れ…国税指摘、売り上げ大半がオランダ法人へ

2022/3/21(月) 5:00
読売新聞オンライン
(写真:読売新聞)

米動画配信大手「ネットフリックス」の日本法人が東京国税局の税務調査を受け、2019年12月期までの3年間で計約12億円の申告漏れを指摘されたことが関係者の話でわかった。

配信業務を行うオランダ法人から業務に見合った利益の分配を受けていないと判断された。

売り上げの大半はオランダ法人に流れており、専門家は巨大IT企業への課税を強化する「デジタル課税」の導入を急ぐ必要性を指摘している。

関係者によると、日本法人「ネットフリックス合同会社」(東京都港区)は、国内会員向けのコールセンター業務のほか、映画やアニメなどを手掛ける国内の制作会社との契約業務などを担当。

19年までの3年間に、複数の制作会社に計百数十億円を支払い、配信権を取得した。

その後、ネットフリックスのオランダ法人が日本法人から配信権を取得し、インターネット上で配信サービスを展開。

この際、オランダ法人は日本法人が制作会社に支払った配信権取得費とその取得経費を日本法人に支払っていた。

これに対し、同国税局はオランダ法人が日本法人の貢献によって得た配信権を利用して巨額の利益を上げていたことに着目。

日本法人は配信権取得費と経費だけでなく、業務に見合った利益の分配も受ける必要があったと判断した。

同国税局は一般的な取引と比較するなどして日本法人に本来支払われるべき分配額を算定し、計約12億円が申告漏れに当たると指摘したという。

過少申告加算税を含む法人税などの追徴税額は約3億円とみられる。

日本法人は取材に「国税当局と討議して修正申告した」と文書で回答した。

一方、日本法人は国内会員から月額約1000〜2000円の視聴料を集め、19年12月期の売上高は約300億円に上ったとみられる。だが大半は配信業務を行うオランダ法人に「配信料」などとして支払われており、日本で納めた法人税額は3億数千万円程度にとどまったという。

オランダには多国籍企業への様々な税優遇制度があり、多くの巨大IT企業が拠点を置く。

ネットフリックスのオランダ法人は日本のほか欧州やブラジルなどで配信業務を行っているとされ、18年12月期の売上高は約55億ユーロ(約7300億円)に上った。

各国での売り上げを配信料名目などで集め、オランダで納税していた形になる。

◆ネットフリックス=2007年にインターネットで視聴サービスを開始。
15年に日本市場に参入した。
20年の全世界売上高は約250億ドル(約2兆9800億円)で、21年末の会員数は約2・2億人。コロナ禍の巣ごもり需要で業績を伸ばし、日本の会員数は500万人を超える。

あぼーん

あぼーん

30Anonymous2022/04/13(水) 01:01:02.87ID:rCZRdm8G
ネットフリックス不買運動

ネットフリックスは客への対応が最悪。
ネットフリックスのHPの右横にチャットができるようになっている。
分からないことがあったらそこに書き込んで質問できる。
チャット担当者は気にくわない質問をしてきた客に対して、返信(対話)をしないで、いきなりチャット禁止の措置をしてくる。
私はチャットに意見を書き込んだら返信(対話)がないままチャットが使用禁止にされた。
チャットに書き込みできないようになった。
対話を1回もしないまま使用禁止にされた。
ネットフリックスはこのような嫌がらせ、虐めをしてくる。
ネットフリックス・オリジナルの映画とドラマは糞つまらないし、サービスも最低なので利用しないほうがいい。

31Anonymous2022/05/03(火) 19:14:20.60ID:8ZTf+1dT
たかが世界の終わり

32Anonymous2022/05/07(土) 23:43:41.08ID:4TG7OeqS
HULUももう終わっている。
社長以下やる気がない人の集団。
日本テレビの子会社だからやっていけている。
無料期間付き契約をお試しと言ってバカな消費者を誘い込み
解約忘れを狙ったサブスクビジネス。
この会社アメリカのHULUとは全く関係ないのですね
どうりでしょぼしょぼだと思いました。

33Anonymous2022/05/11(水) 23:47:10.86ID:Zp/wzBPq
英語圏以外のおすすめ映画教えろ下さい
カテゴリはなんでもいいけどおっぱい成分だけは必須

34Anonymous2022/07/07(木) 17:39:39.30ID:aBXfrDqz

35Anonymous2022/11/13(日) 22:58:34.36ID:ksk/W6iM
>>23
帰ってきたシリーズヒトラーもムッソリーニももうみれない

36Anonymous2022/12/08(木) 19:59:44.25ID:ZKJYViqU
テスト

37Anonymous2023/01/18(水) 11:20:41.52ID:RsggFCx1
規制された?

38Anonymous2023/02/18(土) 14:35:48.24ID:oTkdzytB
配信終了予告で焦って観たら翌月には戻ってる詐欺

39Anonymous2023/04/01(土) 14:06:44.48ID:RgrA4RDv
バイオハザードとソウシリーズ戻してたのはGJ
ホラーサスペンス好きとしてはR15や可能な限りR18もみたい

40Anonymous2023/04/12(水) 23:32:43.28ID:SaL12xS6
国内だと火サス的単発低俗1時間半海ドラ

映画としてカテゴライズすんな(怒

41Anonymous2023/05/04(木) 16:20:24.65ID:b1zbpdgu
洋画限定でトータル本数はそれなりにそろってるのに名作話題作が偏っててまだら

42Anonymous2023/05/14(日) 20:47:21.21ID:BBKBmQsx
しかし、Huluのアプリはクソだな!
サブスクのアプリでも、最悪のアプリだな。

43Anonymous2023/05/23(火) 16:29:13.52ID:H0pdSVTw
文才中学生のオリジナルあらすじマジいらん
マイナー映画だと役名のみならず話の流れまで間違ってるし

44Anonymous2023/05/23(火) 16:38:23.78ID:H0pdSVTw
他サブスクより欧州洋画あるはず
それはいいんだが上記マイナーだとタイトルだけじゃ観始めるまで国籍ワカラン
言語によっては観終わってもワカランからムダなあらすじ省いて制作国くらい標記しろ

新着レスの表示
レスを投稿する