X



アイドルマスター スターリットシーズン Part.15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9b58-7alp)
垢版 |
2021/11/04(木) 10:36:43.26ID:YYwhyRty0
!extend:default:vvvvv

↑をコピペして2列以上表示させてください

『アイドルマスター スターリットシーズン』(THE IDOLM@STER STARLIT SEASON,通称スタマス)

バンダイナムコエンターテインメントより2020年にPlayStation 4/Steamにて発売および配信予定。
ジャンル:アイドル育成ライブ
プレイ人数:1人
提供形態:Blu-ray Disc,ダウンロード
発売日:2021年10月14日
エンジン:Unreal Engine 4

公式サイト:https://starlit-season.idolmaster.jp/
アイドルマスターオフィシャルサイト:https://idolmaster-official.jp/
【公式】「アイドルマスター」シリーズ15周年 特設サイト  
https://15th.idolmaster.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/imas_official

アイドルマスター スターリットシーズン MODスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1634377002/

次スレは>>950を踏んだ人が立てること

【前スレ
アイドルマスター スターリットシーズン Part.14
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1635684499/
アイドルマスター スターリットシーズン Part.13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1635339102/
アイドルマスター スターリットシーズン Part.12
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1635080248/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0708名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 51f3-cv8v)
垢版 |
2021/11/07(日) 21:37:59.58ID:bAwn50hs0
>>702
そうだね
S4U挟みながら焦らずジワジワやってみるわ
普段はやり込みとか実績解除なんて気にしないのに、何故だかこのゲームだけは解除したくなってくる不思議
それだけ面白かったって事かね
0709名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sacd-vDBM)
垢版 |
2021/11/07(日) 21:39:07.59ID:6HkAIRF4a
>>698
蘭子はソロデビューだったけどちゃんとその後も場をまとめる役に回ったりでいいキャラしてたよな
あんきらはユニット分かれたもののそれぞれで個性発揮してたし
まぁアニデレに関してはNGとアスタリスクのやらかし具合に目をつぶればまぁまぁ見れた物だとは思うが
0710名無しですよ、名無し! (ワッチョイ d2f1-mYxr)
垢版 |
2021/11/07(日) 21:42:26.73ID:ryJYBY5M0
デレアニ見てて面白くはあったけど
OFAのゲストがアニメに合わせて後半デレアイドルばっかりになったり グリマスの絵が影響受けたり ミリオンの素材がデレに変換されてアニメに使われてたのはちょっと怒ってたな
0714名無しですよ、名無し! (ワッチョイ ad8a-H2rd)
垢版 |
2021/11/07(日) 21:50:40.30ID:FpQHB9KY0
>>711
あれって、そこだけ見りゃアイドル事務所じゃなくてコンビニのバックヤードにしか見えないからな
もし何かのパッチ当たった時に任意で消せるようになってたら笑う準備はできてる
0727名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 6e80-0iv1)
垢版 |
2021/11/07(日) 22:43:54.06ID:grXqSv7U0
なんかやるまでは765プロ以外はどうでもいいてレベルだったのに
他の面子もみんな好きになってきた
とくに紬とか最初は印象最悪だったけど、めちゃめちゃ気になってきたわ
0728名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sacd-dcNF)
垢版 |
2021/11/07(日) 22:51:55.70ID:+sodMQ4Oa
ミリオンが765プロ扱いされてないのはモヤる

俺もスタマスの予習としてソシャゲ始めたけど触れてみるといいもんよね
ソシャゲだとこうPがガッツリ向き合うのはシャニマス(ミリシタも一部コミュならあるが)くらいだから
本家で触れてる時より好きになったキャラもいる
0731名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 8576-Efs3)
垢版 |
2021/11/07(日) 23:09:15.03ID:DthBibUT0
甜花ちゃん攻略上の理由で1周目は完全放置してたけど、
2周目のコミュで泣きそうな顔で甜花、みんなの足引っ張ってるって言われて
こっちも泣きそうになった
0745名無しですよ、名無し! (ブーイモ MMa6-2Els)
垢版 |
2021/11/07(日) 23:48:40.33ID:akNjTEakM
ひとまず一回クリアしたから特典で付いてた後日談を見たんだけどシステム的にこういうのができるならDLCで単にキャラモデルと曲追加だけじゃなくストーリーも追加できそうじゃん
というか何とぞ、何とぞ…
0746名無しですよ、名無し! (スププ Sdb2-Vwgy)
垢版 |
2021/11/07(日) 23:50:19.76ID:CcG83W3Fd
OFAからステラまでの事務所見てるとただ棒立ちしてるだけの景色がもったいなく感じる
甜花とあんずがゲームしてるところを眺めたかった…全員分のモーション作るとなると大変だろうけども
0751名無しですよ、名無し! (スップ Sd12-zOPX)
垢版 |
2021/11/08(月) 00:17:24.11ID:97CdJgXAd
裸modってよくあるけどさ、あの公式純白下着コスもなかなかのもんだと思うよ
0753名無しですよ、名無し! (ササクッテロラ Sp79-lw2b)
垢版 |
2021/11/08(月) 00:34:47.88ID:lMdkY0sYp
エピローグ見るに1〜3月になんかやるか続編出すかやりそう
0757名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 0d7c-bQ3l)
垢版 |
2021/11/08(月) 01:11:49.18ID:mzoFCFuP0
9月詰みそうだったけどラスト1週間前からやり直して何とかなった
こんなギリギリでこの先大丈夫なのだろうか

で10月の歌唱メンバー・・ロリコン勢は詰みやんw
0758名無しですよ、名無し! (ワッチョイ ad58-16bm)
垢版 |
2021/11/08(月) 01:21:50.05ID:aiaGOpvK0
同じく10月突入
コミュパフェ進行で詰まる要素はないけど上限解放ユニチャ取得のSP管理が辛いよ…
ロード少ないのになんでスキルボードあんなにモタついてボタン入力難しいんだ
0773名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 5e4d-bQ3l)
垢版 |
2021/11/08(月) 06:36:19.51ID:WXjXnjNt0
10月は興味塗り替えとクライマックスカウンターの実践編みたいな扱いだな
11月以降のメドレー連発よりはまだやりやすいと思う
0786名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 1228-vDBM)
垢版 |
2021/11/08(月) 08:06:16.22ID:R004JX2s0
一人でもこの歌声がユーニオーンできるゲームなので…ってミリシタもソロはあるか
あわよくばユニオン,センター以外の振付のソロも観たかった
ミリシタだと出来るけど属性固定だからくるくる回る静香やつむが見れて新鮮
0787名無しですよ、名無し! (ブーイモ MM96-sa2a)
垢版 |
2021/11/08(月) 08:12:11.02ID:ZeSqRXCwM
このゲーム難しすぎる
やっと4月クリアーしてメンバースキルで得点稼げるようになっても5月の課題ライブがクリアできない
クリア推奨値は届いてるし飴も舐めてる
ユニゾンでフルコンボ叩かないとアカンのか。。。
0789名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 8576-Efs3)
垢版 |
2021/11/08(月) 08:23:59.18ID:GigVJO+G0
4〜5月は思い出ドライブ(DUO)×2人〜思い出ドライブ(TRIO)×3人でやってたかな
ユニゾンチャージは取得急いだけど5月末でやっと2人だった
育成次第だけど全編通してフルコン必須なライブは無いな
0793名無しですよ、名無し! (スッップ Sdb2-/+5c)
垢版 |
2021/11/08(月) 08:37:29.42ID:0DvyUnvwd
>>787
ユニゾン発動する時にスキルで得意な色に塗り替えるか、
その時の色が得意なキャラでユニゾン発動するんよ

俺は平均的に上げてた心白センターでユニゾンもこいつだけ
フルコンなんてムリムリだったけどアイテム使わずにクリアは余裕だったよ
あとテンション管理も大切
曲開始直後は仕方ないけどいくら得意でも100%切ったら変えるべき

並び順もテンションの関係上大切
Vo. → Da. → Vi. と移行してく曲だとしたらキャラの並び順も左から右へ
Vo.が高い → Da.が高い → Vi.が高いキャラ
って感じで各2人ずつ位並べて(複合のキャラとか上手く使う)
一人叩いて減ったら右のキャラに移行、と流れていけると楽
0796名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 8576-Efs3)
垢版 |
2021/11/08(月) 09:02:34.32ID:GigVJO+G0
自分の場合はカウントダウンのギリギリだと間に合わないこと多いから、
ラスト5秒切ったらもう発動させちゃってたな
この程度でも育成さえちゃんとすれば余裕でクリア出来るから大丈夫
0797名無しですよ、名無し! (ワッチョイ a2b2-YBti)
垢版 |
2021/11/08(月) 09:07:05.63ID:6zehbI9R0
>>787
今何の属性でアピールしてかを意識してそのステータスの数値が高いキャラでアピールしよう
ユニゾンアピールも同様。面倒ならやよいとか甘奈みたいな属性を強制的に自分の得意属性に変えるスキルのキャラをセンターにすると考えることは減る、一応
0800名無しですよ、名無し! (ワッチョイ a2b2-YBti)
垢版 |
2021/11/08(月) 09:55:03.67ID:6zehbI9R0
>>798
スキルパネルのユニゾンチャージのパネルで習得するパターンと初期スキルで既に持ってるパターンがある
初期スキルのキャラはプロフィールからユニゾンアピールの項目から確認、装備出来る
0801名無しですよ、名無し! (スッップ Sdb2-/+5c)
垢版 |
2021/11/08(月) 09:59:35.61ID:0DvyUnvwd
>>798
取得済なら、ユニット編成画面(5枠選ぶとこ)の
一番上にキャラの絵、その下にステータス、更に下にユニゾンアピール(そのマス選ぶと覚えたユニゾンアピールを選択出来る)、一番下にスキルツリーへのショトカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況