X



アイドルマスター スターリットシーズン Part.15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9b58-7alp)
垢版 |
2021/11/04(木) 10:36:43.26ID:YYwhyRty0
!extend:default:vvvvv

↑をコピペして2列以上表示させてください

『アイドルマスター スターリットシーズン』(THE IDOLM@STER STARLIT SEASON,通称スタマス)

バンダイナムコエンターテインメントより2020年にPlayStation 4/Steamにて発売および配信予定。
ジャンル:アイドル育成ライブ
プレイ人数:1人
提供形態:Blu-ray Disc,ダウンロード
発売日:2021年10月14日
エンジン:Unreal Engine 4

公式サイト:https://starlit-season.idolmaster.jp/
アイドルマスターオフィシャルサイト:https://idolmaster-official.jp/
【公式】「アイドルマスター」シリーズ15周年 特設サイト  
https://15th.idolmaster.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/imas_official

アイドルマスター スターリットシーズン MODスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1634377002/

次スレは>>950を踏んだ人が立てること

【前スレ
アイドルマスター スターリットシーズン Part.14
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1635684499/
アイドルマスター スターリットシーズン Part.13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1635339102/
アイドルマスター スターリットシーズン Part.12
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1635080248/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0745名無しですよ、名無し! (ブーイモ MMa6-2Els)
垢版 |
2021/11/07(日) 23:48:40.33ID:akNjTEakM
ひとまず一回クリアしたから特典で付いてた後日談を見たんだけどシステム的にこういうのができるならDLCで単にキャラモデルと曲追加だけじゃなくストーリーも追加できそうじゃん
というか何とぞ、何とぞ…
0746名無しですよ、名無し! (スププ Sdb2-Vwgy)
垢版 |
2021/11/07(日) 23:50:19.76ID:CcG83W3Fd
OFAからステラまでの事務所見てるとただ棒立ちしてるだけの景色がもったいなく感じる
甜花とあんずがゲームしてるところを眺めたかった…全員分のモーション作るとなると大変だろうけども
0751名無しですよ、名無し! (スップ Sd12-zOPX)
垢版 |
2021/11/08(月) 00:17:24.11ID:97CdJgXAd
裸modってよくあるけどさ、あの公式純白下着コスもなかなかのもんだと思うよ
0753名無しですよ、名無し! (ササクッテロラ Sp79-lw2b)
垢版 |
2021/11/08(月) 00:34:47.88ID:lMdkY0sYp
エピローグ見るに1〜3月になんかやるか続編出すかやりそう
0757名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 0d7c-bQ3l)
垢版 |
2021/11/08(月) 01:11:49.18ID:mzoFCFuP0
9月詰みそうだったけどラスト1週間前からやり直して何とかなった
こんなギリギリでこの先大丈夫なのだろうか

で10月の歌唱メンバー・・ロリコン勢は詰みやんw
0758名無しですよ、名無し! (ワッチョイ ad58-16bm)
垢版 |
2021/11/08(月) 01:21:50.05ID:aiaGOpvK0
同じく10月突入
コミュパフェ進行で詰まる要素はないけど上限解放ユニチャ取得のSP管理が辛いよ…
ロード少ないのになんでスキルボードあんなにモタついてボタン入力難しいんだ
0773名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 5e4d-bQ3l)
垢版 |
2021/11/08(月) 06:36:19.51ID:WXjXnjNt0
10月は興味塗り替えとクライマックスカウンターの実践編みたいな扱いだな
11月以降のメドレー連発よりはまだやりやすいと思う
0786名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 1228-vDBM)
垢版 |
2021/11/08(月) 08:06:16.22ID:R004JX2s0
一人でもこの歌声がユーニオーンできるゲームなので…ってミリシタもソロはあるか
あわよくばユニオン,センター以外の振付のソロも観たかった
ミリシタだと出来るけど属性固定だからくるくる回る静香やつむが見れて新鮮
0787名無しですよ、名無し! (ブーイモ MM96-sa2a)
垢版 |
2021/11/08(月) 08:12:11.02ID:ZeSqRXCwM
このゲーム難しすぎる
やっと4月クリアーしてメンバースキルで得点稼げるようになっても5月の課題ライブがクリアできない
クリア推奨値は届いてるし飴も舐めてる
ユニゾンでフルコンボ叩かないとアカンのか。。。
0789名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 8576-Efs3)
垢版 |
2021/11/08(月) 08:23:59.18ID:GigVJO+G0
4〜5月は思い出ドライブ(DUO)×2人〜思い出ドライブ(TRIO)×3人でやってたかな
ユニゾンチャージは取得急いだけど5月末でやっと2人だった
育成次第だけど全編通してフルコン必須なライブは無いな
0793名無しですよ、名無し! (スッップ Sdb2-/+5c)
垢版 |
2021/11/08(月) 08:37:29.42ID:0DvyUnvwd
>>787
ユニゾン発動する時にスキルで得意な色に塗り替えるか、
その時の色が得意なキャラでユニゾン発動するんよ

俺は平均的に上げてた心白センターでユニゾンもこいつだけ
フルコンなんてムリムリだったけどアイテム使わずにクリアは余裕だったよ
あとテンション管理も大切
曲開始直後は仕方ないけどいくら得意でも100%切ったら変えるべき

並び順もテンションの関係上大切
Vo. → Da. → Vi. と移行してく曲だとしたらキャラの並び順も左から右へ
Vo.が高い → Da.が高い → Vi.が高いキャラ
って感じで各2人ずつ位並べて(複合のキャラとか上手く使う)
一人叩いて減ったら右のキャラに移行、と流れていけると楽
0796名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 8576-Efs3)
垢版 |
2021/11/08(月) 09:02:34.32ID:GigVJO+G0
自分の場合はカウントダウンのギリギリだと間に合わないこと多いから、
ラスト5秒切ったらもう発動させちゃってたな
この程度でも育成さえちゃんとすれば余裕でクリア出来るから大丈夫
0797名無しですよ、名無し! (ワッチョイ a2b2-YBti)
垢版 |
2021/11/08(月) 09:07:05.63ID:6zehbI9R0
>>787
今何の属性でアピールしてかを意識してそのステータスの数値が高いキャラでアピールしよう
ユニゾンアピールも同様。面倒ならやよいとか甘奈みたいな属性を強制的に自分の得意属性に変えるスキルのキャラをセンターにすると考えることは減る、一応
0800名無しですよ、名無し! (ワッチョイ a2b2-YBti)
垢版 |
2021/11/08(月) 09:55:03.67ID:6zehbI9R0
>>798
スキルパネルのユニゾンチャージのパネルで習得するパターンと初期スキルで既に持ってるパターンがある
初期スキルのキャラはプロフィールからユニゾンアピールの項目から確認、装備出来る
0801名無しですよ、名無し! (スッップ Sdb2-/+5c)
垢版 |
2021/11/08(月) 09:59:35.61ID:0DvyUnvwd
>>798
取得済なら、ユニット編成画面(5枠選ぶとこ)の
一番上にキャラの絵、その下にステータス、更に下にユニゾンアピール(そのマス選ぶと覚えたユニゾンアピールを選択出来る)、一番下にスキルツリーへのショトカ
0802名無しですよ、名無し! (スププ Sdb2-l7Nc)
垢版 |
2021/11/08(月) 10:06:04.11ID:vJngQ74Zd
>>787
フルコンボなんて一度もやったことないがクリアできる。

またが音ゲーなんて思わずメンバー構成やバランス、スキルなんかをしっかり確認してやれば最後までいけるよ。
ちなみにコミュリセットなんかも使わなかったからトリッキーな回答のキャラはあまり育たなかったw
0803名無しですよ、名無し! (ワッチョイ f1aa-vonH)
垢版 |
2021/11/08(月) 10:06:54.21ID:jtWRp3ct0
とりあえず千早、やよい、伊織、美嘉ねぇ、杏、翼、凛世、甘奈、咲耶は属性変更持ちと覚えたらいい
0805名無しですよ、名無し! (ワッチョイ d99b-FN/p)
垢版 |
2021/11/08(月) 10:16:06.65ID:DJT5t9h+0
ユニゾンアピールは□から始まって1つづつずれていくやつとか
外側のボタンから始まって中央に収束していくタイプはおぼえやすいけど
最後の方で反転するタイプはよくひっかかる
クライマックスアピールはよく使う奴はおぼえた
ただ速い曲だと1打増えたりするのが厄介
0808名無しですよ、名無し! (ワッチョイ b158-1IgN)
垢版 |
2021/11/08(月) 10:38:33.17ID:zS4iHVIX0
ユニゾンスキルと言えば真やきらりのユニゾンアピール中にテンション上げるヤツ(OFAの千早・響・美希タイプ)を持ってる子って他にいる?
真がDa特化型だからVoとViにもいればリクエスト変更タイプと併せてスコア稼ぎやすいんだが
0811名無しですよ、名無し! (ワッチョイ de43-H2rd)
垢版 |
2021/11/08(月) 11:17:51.16ID:4KWDffjB0
ゲームシステム的には「徐々に覚えていこう」になってるんだけど、チュートリアル内容の実際の操作がステージ途中だから忘れがち
ステージはリトライ可能だから練習できるとは言え、チュートリアル操作の練習を直接出来るステージは欲しかった
0812名無しですよ、名無し! (スププ Sdb2-l7Nc)
垢版 |
2021/11/08(月) 11:19:31.01ID:vJngQ74Zd
>>807
ぶっちゃけシステムは完璧に覚えなくてもいい。
俺がやったのはクリアできなかった10月にボーカルメンバー揃えてボーカルチェエンジ持ってる千早に変更してもらっただけ。
0815名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 0d1c-TwtK)
垢版 |
2021/11/08(月) 11:34:25.15ID:uFGffUfF0
steamのクリア率は
スプリングナイトで49%
サマードルフィンで24%
ハロゥインオータムで12.9%
クリスタルウィンターで9.5%
0816名無しですよ、名無し! (ワッチョイ f1aa-vonH)
垢版 |
2021/11/08(月) 11:36:43.30ID:jtWRp3ct0
もうすぐで発売から1か月だし前よりだいぶクリア数増えてきたな
0820名無しですよ、名無し! (ワッチョイ f1aa-vonH)
垢版 |
2021/11/08(月) 12:06:08.85ID:jtWRp3ct0
あのカウントダウン、最初最後のライブまでに日数かと思ってたら参加グループの数だってわかったの最後の最後だったわ
数おかしいからバグってんのかなってずっと思ってた
0822名無しですよ、名無し! (ラクッペペ MM96-U/nl)
垢版 |
2021/11/08(月) 12:39:15.33ID:YtHbd5vBM
なんかこのゲームはナムコからのプレイヤー(このゲーム的にはプロデューサーか)に対する挑戦という気がしてくるな

攻略見るの前提で、アイテムもガンガン食って、それでも尚甘やかさないぞという強い意思を感じる

それでクソゲーなら投げ出されるところだが、面白くてヤメられないだろ?と言われてる気がするぐらいにどんどんボリュームアップしていくのがまたむかつくw
0836名無しですよ、名無し! (ワッチョイ d99b-FN/p)
垢版 |
2021/11/08(月) 12:57:55.43ID:DJT5t9h+0
10月の頭にDaのフェスとかぶっこんでくるからだろ
育てる人員なんていないから属性染めにするしかないのに
そもそもそこらで初めて育成し始める千早あずささん律子みたいなメンツもいるしね
0837名無しですよ、名無し! (ワッチョイ f1aa-vonH)
垢版 |
2021/11/08(月) 12:59:21.12ID:jtWRp3ct0
凛世はユニチャ早く取れるしViメンバーも豊富だったから10月余裕ですた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況