X



【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart91 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001小鳥遊
垢版 |
2016/08/16(火) 19:48:26.86ID:v0nxB98c
メンヘルサロンのローカルルールを守って
和やかにお話しするスレです♪

・コテおkです
・荒らし・コテ叩き・煽りは【あぼーん】しちゃいましょうw
・ヌクモリティを大切に♪

名無しさん、通りすがりさんの方も
大歓迎ですのでお気軽に書き込んでください
複数の話題の並行進行も大歓迎です

コテ、トリップの付け方は
ハンドルネームの後に#を付けて任意の文字列を記載すると
トリップと呼ばれる自分専用のIDが生成されます

例: 太郎#湖錦A5※ ⇒ 太郎◆5tVKVG0W76

※次スレは>>970が宣言してから立てて下さい。
無理な場合はその旨を書いて他の人にお願いしてね

※前スレ
【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart90
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1470656824/
0007優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/16(火) 19:53:14.38ID:ePAkBHZi
感情や考え方気持ちの機微はメールだと伝わらないかも、すれ違いだと哀しい
0012カッちゃん ◆V54p5F0T/o
垢版 |
2016/08/16(火) 19:55:53.69ID:VKmi3fbz
(@_@) 知らない。ダンボールに入って捨てられていたから拾ってきた
0014オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2016/08/16(火) 19:57:36.47ID:0h/2YL4k
>>12
もう、このスレで知り合ったのか、捨てられてたのを拾ってきたのか、話がめちゃくちゃですな(;^ω^)
0016小鳥遊 ◆uUAxfSfAirHQ
垢版 |
2016/08/16(火) 19:58:48.16ID:v0nxB98c
>>11
ネットでのテンションはリアルでの寂しさの裏返しかもしれないよ(* ̄ー ̄)v フッ・・・
0019カッちゃん ◆V54p5F0T/o
垢版 |
2016/08/16(火) 19:59:47.60ID:VKmi3fbz
    ____
   / / /|
   | ̄ ̄ ̄| |__
/ ̄|___|/__/
 ̄ ̄~ |し |
    し⌒J
0024かぼす ◆eZ57HrZ0pE
垢版 |
2016/08/16(火) 20:01:18.63ID:VeJtGX4j
そのうち人工知能が彼女になってくれる時代が来る!
0025小鳥遊 ◆uUAxfSfAirHQ
垢版 |
2016/08/16(火) 20:02:02.45ID:v0nxB98c
かっちゃんとオレンジちゃんのボケツッコミに凄い切れがあるなww
今日はどうしたんだ?w
0026オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2016/08/16(火) 20:02:50.58ID:0h/2YL4k
>>24
なんか、ちょっと前にそういう映画の紹介してましたよ。人工知能との恋の物語。
ハリウッド映画だったかな?
0029ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2016/08/16(火) 20:05:49.08ID:rfCCkJsR
日経に終戦記念の談話が書いてあるか期待したけど、日経にはなかったお…。
0030ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2016/08/16(火) 20:07:04.01ID:rfCCkJsR
>>28
どういたしまして!

今はFXから仮想通貨にマネーが流れているそうですよ。
0031かぼす ◆eZ57HrZ0pE
垢版 |
2016/08/16(火) 20:09:04.03ID:VeJtGX4j
前スレ、オレンジさん、名無しさん、こんありです(^^)
0033オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2016/08/16(火) 20:09:59.32ID:0h/2YL4k
>>30
仮想通貨って例えばBitコインとかですか?
マウントゴックスだったかな?そんな名前の会社がやっちゃって、一時期問題になってましたよね。
いまだに投機の対象になってるんですかね?
0034ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2016/08/16(火) 20:10:07.75ID:rfCCkJsR
また、海外勢は日本株を売って新興国にマネーを移す準備をしているとか。
0039ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2016/08/16(火) 20:17:45.74ID:rfCCkJsR
>>36
クレディ・スイス富裕層部門のマイケル・ストロベック最高投資責任者(CIO)は


「米利上げが年内1回にとどまり、資源価格も安定すると予想され、
 新興国株は好調に推移する」

とみる。
0040オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2016/08/16(火) 20:20:27.89ID:0h/2YL4k
>>39
あぁ、米利上げで新興国から米国へ資金が還流しちゃう懸念が払しょくされたから、
新興国株が好調になるって読みなんですねー。あと資源価格も安定するのかぁ

ありがとうございます。
0041ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2016/08/16(火) 20:20:40.05ID:rfCCkJsR
一応、歴史だから経済もやるけど、金融史はよく分からないんだお。
0042ν上弦の月 ◆7Jy.wE72T388
垢版 |
2016/08/16(火) 20:21:29.41ID:ark+2rVw
オークションで遊んでたらスレ終わってた(´・ω・`)
POMはポリアセタールってプラスチックの材質だお

例えば鉄って言っても 普通の人は鉄だけど
エンジニアは鉄=何?なんだお
一般に使われてるのはSS400って屑鉄じゃ
上等な物を使うと値段も高くなる
でも 鉄(Fe)100%は粘土状の物質だお
0043オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2016/08/16(火) 20:22:12.08ID:0h/2YL4k
そもそも、金融史って言うのがどんなものかも分かっていない自分。w
0044ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2016/08/16(火) 20:23:47.95ID:rfCCkJsR
>>40
どういたしまして!

正直、経済は軍事に関係しそうなところしか、分からないんだお。
自分に関係ありそうなところしか、頭に入らないんだお…。
0048ν上弦の月 ◆7Jy.wE72T388
垢版 |
2016/08/16(火) 20:30:55.00ID:ark+2rVw
>>45
お仕事まじめにやってたからの
今は法律と税制のお勉強中

>>44
軍事と経済は結構 身近な関係だお
戦車や戦闘(対潜・輸送)機を作るのは国家予算だからの
0049ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2016/08/16(火) 20:31:50.55ID:rfCCkJsR
>>42
その理系思考、かっこいい〜

文系にも応用できないかな?と思うお。
0050ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2016/08/16(火) 20:36:19.21ID:rfCCkJsR
>>48
貴兄の知の泉は深そうだお…憧れるなぁ…。

産業史と経営史は少しは…。金融史は全然ダメ…。

今日の日経は、さとり世代(ミレニアル世代)についてやってたお。
その世代は、世界的に草食系なんだとか。
0051オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2016/08/16(火) 20:36:53.94ID:0h/2YL4k
>>47
なんだかアツそうなスレですね!

>>48
法律って税金関係の法律ですか?それとも民法とか?
0053オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2016/08/16(火) 20:41:53.70ID:0h/2YL4k
>>52
裁判ですか…
じゃあ、民法とか民事訴訟法とか勉強してるんですか?
それとも刑事事件化するの?
0054ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2016/08/16(火) 20:42:20.10ID:rfCCkJsR
>>51
貴兄も是非、お越し下さい。

軍事というストライクゾーンをギリギリ、カスっていればOKですから。
0055オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2016/08/16(火) 20:44:15.77ID:0h/2YL4k
>>54
たまーに、ニュースとかで疑問に思ったことは、檸檬さんに聞いてたんですけど
今度何かあったら、そのスレで質問させてもらおうかなw
0056ν上弦の月 ◆7Jy.wE72T388
垢版 |
2016/08/16(火) 20:46:53.13ID:ark+2rVw
>>53
民法じゃな 今弁護士と相談中だお
オラが会社首になった後自主退職した
人物が大勢居るし 会社に残ってる人達も
パワハラ我慢してる状況 上手く行けば
集団訴訟だお(´・ω・`)
0057かぼす ◆eZ57HrZ0pE
垢版 |
2016/08/16(火) 20:47:08.02ID:VeJtGX4j
ケインズ経済学的には戦争や徴兵も経済活性化の
一手段なのだと某動画で知りました
しかしハイエクがどう反論していたか覚えていないw
0058オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2016/08/16(火) 20:49:29.29ID:0h/2YL4k
>>57
ケインジアンって戦争も公共事業みたいな扱いするんですか?
まぁ、そう捉えられなくもないかもしれないけど…

ところでハイエクってどなた?
0060オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2016/08/16(火) 20:51:34.55ID:0h/2YL4k
>>59
それは、労働力が売り物になってる事を資本論で批判した、マルクスですかね?
0062ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2016/08/16(火) 20:52:28.60ID:rfCCkJsR
ν上弦の月さん、オレンジさん、かぼすさんの方が、経済詳しいお。
0063かぼす ◆eZ57HrZ0pE
垢版 |
2016/08/16(火) 20:52:48.12ID:VeJtGX4j
>>58
ケインズとは逆に政府はできるだけ市場に
干渉しないほうが良いと解いた人…ですかね
0064オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2016/08/16(火) 20:54:27.86ID:0h/2YL4k
>>63
なるほど。
アダムスミスとか、ミルトン・フリードマンみたいな論調の人ですかね?
0065ν上弦の月 ◆7Jy.wE72T388
垢版 |
2016/08/16(火) 20:55:02.12ID:ark+2rVw
>>60
?!
そもそも賃金とは何なのかって
話になって労働力を売って
対価を貰うって 誰だったかのう
0066かぼす ◆eZ57HrZ0pE
垢版 |
2016/08/16(火) 20:57:42.53ID:VeJtGX4j
>>64
だいたいそんな感じでしょうか
政治的に言うとリバタリアンですかね
しかし神の見えざる手より人間の見える手に
どうにかしてほしいのが今の日本人の主流かなあと
0067オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2016/08/16(火) 20:57:47.22ID:0h/2YL4k
>>65
なるほど。
労働力商品の特殊さを説いたのがマルクスですから、
マルクス以前から、労働力は商品だって考えがあった事になりますね。
誰が言ったんですかね?
0068オレンジ ◆eccLQEitZZeA
垢版 |
2016/08/16(火) 21:00:43.84ID:0h/2YL4k
>>62
軍事関係で、何か疑問があったら、スレにお邪魔させてもらいますね。

この前は、一機で十分な人数の輸送なのに、
スーダンの法人救出に輸送機が3機も行った理由を檸檬さんと井戸端会議さんに聞いたんですけどね。
0079かぼす ◆eZ57HrZ0pE
垢版 |
2016/08/16(火) 21:12:05.16ID:VeJtGX4j
ブリタニカ百科事典が欲しいなあ
CDROMで一万円くらいするやつ
0081ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2016/08/16(火) 21:14:01.38ID:rfCCkJsR
>>73
今の防衛産業は食えないらしいから、政府が育てる姿勢を見せないと…
と、思うお。
0082ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2016/08/16(火) 21:16:49.10ID:rfCCkJsR
>>79
今の電子辞書は、いろいろ入って2万5千円くらいだお。

広辞苑、ブリタニカ、マイペディアはよく使うお。
0084ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2016/08/16(火) 21:34:09.75ID:rfCCkJsR
偶然、例の軍板では社会的つながりのことについて、になりました。

君たちはどう生きるか (岩波文庫)
吉野 源三郎 (著)

上の本をオススメしておきました。
いい本です。
0085ν上弦の月 ◆7Jy.wE72T388
垢版 |
2016/08/16(火) 21:37:29.74ID:ark+2rVw
>>81
電気屋(家電)さんは実際は家電とかどうでも良いお
スパコン作ったり 機関車作ったり 発電所作ったり
実際は親方日の丸なんじゃ(´・ω・`)
0086ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2016/08/16(火) 21:43:32.40ID:rfCCkJsR
>>85
確かにそうだお。
ν上弦の月さんは、博学だお!

ちょっとアベノミクスが上手くいくか、教えてほしいお。
0087ν上弦の月 ◆7Jy.wE72T388
垢版 |
2016/08/16(火) 21:48:31.91ID:ark+2rVw
>>86
日経が2万5千超えれば大成功だの
円安に持ってくには海外からの借金が有るって
嘘つくおw
0088ブンガク ◆3qjiX6plj2
垢版 |
2016/08/16(火) 21:53:17.21ID:rfCCkJsR
>>87
ありがとうだお!

そうか、先は険しそうだお…。
新三本の矢は、上手くいくかお?
0089ν上弦の月 ◆7Jy.wE72T388
垢版 |
2016/08/16(火) 22:18:50.05ID:ark+2rVw
失礼m(_ _ ")m スイマセン
ちょっとドライバDLしてたお

3本の矢かぁ
財政・金融・投資
可能性が一番高いのは投資じゃな
アホが財産無くすパターンじゃ
所詮、トレードは財産のやり取りなんだお(´・ω・`)
0090ν上弦の月 ◆7Jy.wE72T388
垢版 |
2016/08/16(火) 22:25:58.26ID:ark+2rVw
金融に付いては銀行ズルし過ぎ
潰れそうになった時に国から融資して貰って
何とか持ち直して今では黒字経営
がっ、自分の預金引き出すのに手数料取るとか
有得んヽ(*`Д´)ノ
ドンだけ儲ける積もりなんじゃ!
0091ν上弦の月 ◆7Jy.wE72T388
垢版 |
2016/08/16(火) 22:34:02.29ID:ark+2rVw
そう言えば貯金は無くなったのかの
ゆうちょ銀行鰍ノなったから預金扱いかぁ?
0092ν上弦の月 ◆7Jy.wE72T388
垢版 |
2016/08/16(火) 22:38:47.78ID:ark+2rVw
通帳見たら前株じゃったorz
貯金と預金両方書いて有るがな
ここも親方日の丸かぁ
0093小鳥遊 ◆uUAxfSfAirHQ
垢版 |
2016/08/16(火) 22:42:32.70ID:v0nxB98c
俺は金融SEだけど、それに多少のプライドは持ってるよ
そしてそれ以上に、金融に関わる仕事を心のどこかで「卑しい」ものだとは感じてるよ
0096小鳥遊 ◆uUAxfSfAirHQ
垢版 |
2016/08/16(火) 22:51:53.53ID:v0nxB98c
お金を稼ぐことを悪い事だとは思ってないけど、別に良い事だとも思ってないだよね
0097小鳥遊 ◆uUAxfSfAirHQ
垢版 |
2016/08/16(火) 22:55:27.74ID:v0nxB98c
まぁ何が言いたいかというと大事のは目的であって、お金を稼ぐことそれ自体に善も悪もないという認識だな
0098ν上弦の月 ◆7Jy.wE72T388
垢版 |
2016/08/16(火) 23:05:55.14ID:ark+2rVw
オラ親族全員に攻められるお
村上さんの言葉を そのまま言い返したい(#゚д゚メ)
0100優しい名無しさん
垢版 |
2016/08/16(火) 23:08:50.50ID:ePAkBHZi
卓球始まったよー 関東以北 北海道の方は台風に十分気をつけてね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況