X



【名無し限定】暇なので話しませんか?14675 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 22:32:40.78ID:6JJYKsVv
・コテ禁止です、名無しのみでお願いします!(数字コテもなるべく控えてネ)
・荒らしはスルーで!(反応した人も荒らしです)
・自傷告白は他の人が引っ張られるので専用スレでネ☆
・900過ぎたらどなたか宣言して次スレを立ててください
・レスはアンカーで(>>1 ←のように.)
・流れが速いときもあるのでスルーされても(゚ε゚)キニシナイ!!
・迷子がでちゃうからスレのリサイクルはしないでね☆

☆ヌクモリティ(思いやり) を忘れないようにネ☆

書き込み規制されてる方はこちらへどうぞ!
【メンサロ】暇なので話しませんか?555【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36758/1454780175/

今は上記ですけど、流れが早いので無い時は ρ(´ー`) ココから探ってね〜☆
http://jbbs.shitaraba.net/sports/36758/

※前スレ
【名無し限定】暇なので話しませんか?14674
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1473157391/l50
0378優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:04:03.44ID:7M7cbfuu
>>368
その手が合ったか!
0380優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:04:15.32ID:t+krUk9+
wに草生やすのはよくない
0383優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:04:48.42ID:MHxQWfxw
旦那の収入の多い少ない
子供のあるなし

女性はたいへんだ(´・ω・`)
0385優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:05:22.69ID:0IoCkbfP
>>352
あー本当に結婚したい時は
足かせにしかならないね
なんだかなーだわ
0386優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:05:24.17ID:8jEQ4tm8
>>377
あなたの理論でいくと、不妊の人間は罰金払わないといけないの?
0388優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:06:23.30ID:hAQH4979
ガキンチョ共の生活や教育に税金払うなら構わねーよ俺は
だってあいつらがまともに育たなきゃ国が成り立たないじゃん
種無しだから言えんだけどさ
0389優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:06:30.53ID:L+ttyxwG
>>383
37歳独身低収入の俺も大変だが、
同じ条件の女性は、実際はもっと大変なのかもな。
0390優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:06:39.94ID:QhdEqUCz
俺は彼女と結婚しない前提で付き合ってるし、
そういうのがあってもいいと思うけどな
もっとも、こんな関係には未来はない
0391優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:06:59.42ID:8jEQ4tm8
男も女も大変だよ
社会保障が削られて、多様性の認められない社会だと
0392優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:07:13.29ID:t+krUk9+
21歳の自分に未来なんてない
0393優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:07:19.93ID:0IoCkbfP
>>368
バツイチに税金はダメだよー
余計貧困になってしまう

庶民から金を引っ張ろうとするから
民度が下がるんだと思うよ
0394優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:07:28.89ID:MHxQWfxw
>>387
本人の収入と社会的地位
これは本人の努力の結果だから納得できるけど
女性の場合はねえ・・・
旦那の収入とか妊娠とかあんまり本人の努力と関係ないから
0395優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:07:29.02ID:Bal3jjKw
貧乏だから子ども育てられないとかないと思うよ
うちママンしかいなくて貧乏だけどおいら育ったよ
貧乏なのに貧乏じゃないくらしをしようとするから不満が出るんだと思うよ
0396優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:07:44.22ID:FvU+RCjZ
>>386
子供の有無にかかわらず
社会的負担を追うべきですよ

その代わり老後もある程度の年齢になったら
食費も国から支給されるようにすれば良いと思う

今の負担は将来の納税者を育てるものであればいいのでは
0397優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:07:57.56ID:hAQH4979
消費税が今何パーセントだか知らないけど倍くらいになったって児相のガキ共がまともに育てば文句ねーよクソ
0398優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:08:15.29ID:8jEQ4tm8
法人税がうんと引き下げられてることとか、そっちの方が問題だ
0405優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:09:28.02ID:L+ttyxwG
>>395
親の収入と、子どもの学歴は
相関関係があるって言われてる。

宮崎哲弥なんかも、貧乏な家の子どもが
教育にお金かけれらないことを、結構指摘してたと思う。
0406優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:09:28.87ID:t+krUk9+
貯金に税金かけるなら
絶対的に年金のもらえる額を国が決めてくれなきゃ無理でしょ
0407優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:09:29.50ID:8jEQ4tm8
>>396
言ってること矛盾だらけだしあなたが頭悪いことはよくわかった
0408優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:09:51.49ID:CPEwuu4O
>>394
気にする人は気にするね。見栄っ張りなひと
気にしないひとは気にしないよ
0409優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:09:51.93ID:FvU+RCjZ
>>398
内部留保に税金かけたいわ
論理的にも無理だし
逃げ道なんかいくらでもあるけど
0410優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:10:04.05ID:dxGGbB2v
>>376
私は成績いいだけの馬鹿だったよ(´・ω・`)
学校じゃずっといじめられてた。
今は頑張った分だけ認めてもらえるのが嬉しい。
風景とかは難しいよ。ほとんど外出しないから。
学校も今年になってから十回も言ってないし。

>>382
いいよ、善意なのは分かるから。
0412優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:10:07.48ID:hAQH4979
>>393
じゃあ既婚と未婚に税金かけりゃ解決だな
結局消費税じゃねえか!!
0413優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:10:32.57ID:7M7cbfuu
今の若者悲惨すぎ
老●共の年金搾取され
将来の世代のことも(若者が主に)考えろと言われ
何歳になっても「これだからゆとりは」のパワハラ
0414優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:11:03.15ID:FvU+RCjZ
>>407
矛盾と思うのは
独身で自分だけは自由気ままに暮らせれば
今後の社会はどうなっても知らない

って思想があるからですけど

気がついてました?
0415優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:11:09.68ID:hAQH4979
>>402
どうりでタバコが高えわけだ
こないだまで200円とかだったじゃん
0416優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:11:13.48ID:MHxQWfxw
>>408
確かに女性ほど深刻でないけどね
ただ全く気にしない男性もいない
0419優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:11:44.23ID:Bal3jjKw
>>405
なんで学歴のはなしになるのかわかんないけどおいらちゃんと高校出てるよ
0422優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:12:19.00ID:FvU+RCjZ
>>413
新人類って言われていじめられたよw

>>415
タバコは、癌になって病院7割負担させるから
増えたよ
0423優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:12:31.37ID:hAQH4979
俺ルックスも貯金もそこそこだけど種無しでさ
0424優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:12:46.82ID:CPEwuu4O
女性より男性の方が深刻じゃないのかな
結婚をしたい男性は
0425優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:12:46.91ID:t+krUk9+
>>418
なくなって欲しいと切実に思う
0427優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:13:26.21ID:MHxQWfxw
>>421
旦那の収入と子供の有る無し?
気にしない女性なんているのかなあ
0428優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:13:26.45ID:PdzGw5FH
>>410
認められるのは嬉しいよね
そっか…外出できないとなると厳しいか…
何か趣味があるといいんだけどね
ここだけの話私も女神板でうぷしたことあるから、なんか偉ぶっちゃった
ごめんね
でも、そういう写真を撮る枚数が一枚ずつでも減るといいな
0429優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:13:44.58ID:0IoCkbfP
子供が子供が言うけど
自治体で統一されてないから
そこから統一しないと
話にならないよ

子供の医療費とかだって
自治体で何歳までかからないとか
バラツキがあるんでしょ

でも子供にかかるもの
すべて負担してたら国が潰れるよ
給食費も制服も自転車も交通費やら
キリがない
それは子供も作った親がある程度
子供の為にするべき事もあるはず
国が全部面倒みたら
ロクな子供ができないと思う
0431優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:13:53.16ID:L+ttyxwG
>>419
今はどうしても、学歴で収入が決まりがちだから。

>>411 の言う、貧困の連鎖というのが
今は割りと指摘されてるんだよ。
0432優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:14:08.89ID:FvU+RCjZ
>>424
40代にもなって結婚したいー
お姫様抱っこされたい!
って人もいるので深刻さはトータルでは同じ位?
0433優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:14:12.18ID:hAQH4979
>>422
7割だろうが8割だろうが構わねえが国が消防厨房のガキ共にまともな物食わしてくれりゃそれでいいよ
0434優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:14:59.24ID:xxdMTy5G
こんばんは
メンヘラ同士で付き合ってるけど先行き不安
1回失敗してるしね
0435優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:15:02.79ID:t+krUk9+
日本になにを求めてるんだ もうどうしようもないぞ
0436優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:15:09.19ID:MHxQWfxw
>>424
結婚したい男性はね

ただ独身男性は別にそうでもないけど
独身女性にはおそろしく社会が冷たい
というか見下されるね
0438優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:15:14.22ID:hAQH4979
>>426
俺じゃまともな大人に育てられねえや
0441優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:15:45.18ID:7xubddvS
>>434
こんばんぬー
0443優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:16:03.60ID:8jEQ4tm8
子どもは、お腹いっぱいご飯食べて、遊びたいだけ遊んで、文化にいっぱいふれるべき
0444優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:16:10.58ID:YQn7L033
>>434
こんばんわ
実は障害年金併せて24万の勝ち組だったりして
0445優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:16:35.67ID:hAQH4979
最近ハーフっぽい小学生増えたよな
0447優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:16:36.35ID:FvU+RCjZ
年齢別一国二制度だな

子供と老人は社会主義的システムで
若年層から初老まで資本主義で

って何言ってるんだオレ
0448優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:16:52.66ID:t+krUk9+
>>439
生活保護も もらえる金額がおかしいんだよ...
あんだけもらえるなら 最低賃金も国でもっと上げてくれよ....
0449優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:16:57.90ID:7M7cbfuu
>>422
あ、同類?w
学生の時の教授のパワハラつらかった

こういう差別をするくせに自分共のときと同等の義務(つまり年金納税結婚出産)を
平気で要求する旧世代がいなければ考えもひねくれなかったかもなあ
0450優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:16:58.62ID:Bal3jjKw
>>431
おいらが高卒だから給料やすいってこと?高卒でも課長になってる人いるよ
貧乏な子だって頭がよければ昇進できるし
おいらは貧乏な家に生まれたからってそんなに後悔してないよ
0451優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:17:00.95ID:L+ttyxwG
>>436
今は、独身女性も昔と比べたら
随分生活しやすくなっただろ。

男は意外と結婚してないと、
「お前結婚してないのか」と言われるぞ。
なぜか、男の場合はセクハラ扱いされないんだよ。
0452優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:17:14.92ID:xxdMTy5G
職場に36と38の独身女性がいて、36が社内恋愛で寿退社したんだが、何故か38は不貞腐れて退社した
0453優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:17:30.78ID:YQn7L033
>>445
海老蔵事件の伊藤リオンとかいうやつ思い出した
0455優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:18:18.15ID:8jEQ4tm8
>>448
順序逆
最低賃金から保護費は算定されてるからね
生活保護ずるいー、って言う前に最低賃金あげろー!って言わないと
0457優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:18:51.45ID:Gh3AchPu
>>448
実際に貰ったことないからわからないけどそんなに貰えるもんなんかね?最低賃金で働くぐらいなら無職になったほうがよさそう
0458優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:18:58.65ID:YQn7L033
地方都市住んでるが、車ないので超はずかしい
みんな車持ってる
0459優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:19:06.06ID:7xubddvS
>>454
おはヨーグルト。早いっすね。
0460優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:19:06.59ID:L+ttyxwG
>>450
あくまで「相関関係がある」って指摘されてるだけ。
そうなりがちですよってこと。

そりゃ、金持ちでいい大学出ても稼げてない人もいれば
その逆で、中卒で大金稼いでる人もいる。(例えば伊集院光みたいなのとか)
0461優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:19:13.70ID:MHxQWfxw
>>451
「オールドミス」「お局様」
働く独身女性をけなす言葉は今も多い
0462優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:19:23.10ID:0IoCkbfP
>>436
女性の場合、どうしても子供を産めるタイムリミットがあるからね
無理めな歳は廃棄物とか言われる始末…
男だって精子劣化してるんだかなー
0463優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:19:51.69ID:xxdMTy5G
>>441
>>444
こんあり
俺は手取20万ちょっと、相手は在宅ワークでそこそこ稼いでる負け組だなw
0464優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:19:53.87ID:hAQH4979
>>453
不思議と黒人ハーフばっかりなんだよな
高校生で物凄く可愛い子がいて将来楽しみだわ
0466優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:20:15.13ID:QhdEqUCz
人に迷惑をかけずに生きるつもりだったのに、
いつしか迷惑をかけていて、自分もぐちゃぐちゃになってしまった
それなりに努力はしてきたつもりだったんだけれど、だめだったみたいだ
もうどうやって生きていけばいいかわからない
0469優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:20:26.60ID:YQn7L033
>>460
伊集院光は尊敬するわ
なんかラジオというニッチ産業で頑張ってたんだな
0470優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:20:31.56ID:7M7cbfuu
>>451
まあ、女性にはうかつに「結婚し(て)ないんですか?」とは言えないよね
報復怖い

>>456
あ、伝統?w
0471優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:20:31.59ID:t+krUk9+
>>455
そうだね... 最低賃金あげて欲しいわ...
0474優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:21:23.00ID:t+krUk9+
>>457
子供2人でシングルマザーで30万弱らしい
0475優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:21:58.17ID:FvU+RCjZ
>>470
オレは
今の時代結婚をこだわるのはナンセンスだっていう人も居るしねー
って玉虫色の意見を言ってる
0477優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:22:16.97ID:0IoCkbfP
>>448
あれは家族が多ければ得をするシステム
世帯でなく人数で生活費が出るから
独り者の生活保護はカッツカツでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況