X



【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart143 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/04(火) 22:57:57.00ID:e9aiKytt
メンヘルサロンのローカルルールを守って
和やかにお話しするスレです♪

・コテおkです
・荒らし・コテ叩き・煽りは【あぼーん】しちゃいましょうw
・ヌクモリティを大切に♪

名無しさん、通りすがりさんの方も
大歓迎ですのでお気軽に書き込んでください
複数の話題の並行進行も大歓迎です

コテ、トリップの付け方は
ハンドルネームの後に#を付けて任意の文字列を記載すると
トリップと呼ばれる自分専用のIDが生成されます

例: 太郎#湖錦A5※ ⇒ 太郎◆5tVKVG0W76

※次スレは>>970が宣言してから立てて下さい。
無理な場合はその旨を書いて他の人にお願いしてね

※前スレ
【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart142
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1498568506/
0852小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/07/11(火) 01:48:35.12ID:bjG/W2Bi
細かいことを言えば、少し前までは毎日連絡くれてたんだけど、最近は2、3日に一回くらいのペースになったから
ちょっとだけ不安になったというのもあるw
0853まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/07/11(火) 01:52:39.94ID:keqZ0Nh6
こないだお父さんとの用事でとかいう話があったよね
お父さんの体調に何かあるとかそういうことはないの
0854小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/07/11(火) 01:59:09.15ID:bjG/W2Bi
>>853
彼女の両親は早くに離婚してるから、父親の事は聞かないようにしてる
0855まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/07/11(火) 02:13:10.90ID:keqZ0Nh6
そうか、彼女は今に至るまで苦労をしているんだね。
その点でいまどきの普通の子と違う点もあるかもね
0856あさつき
垢版 |
2017/07/11(火) 03:12:19.56ID:6enjWh+P
>>844
おほほ(笑)

カントは、他者を手段ではなく目的として捉えよ、と言いました
ただその人といたい、みたいな感覚が、ようやくなんとなく、わかるような気がします
0857あさつき
垢版 |
2017/07/11(火) 04:42:06.89ID:3L/12Ta2
いきなりカントの話とかしてしまった...(。>д<)
0858トティー
垢版 |
2017/07/11(火) 05:01:27.52ID:zeBS7O7H
おはようございます・・・
22時から0時まで寝て
後は一睡もできずです

休憩時間に昼寝するからいいですかね(*´ω`*)
0859あさつき
垢版 |
2017/07/11(火) 05:37:57.52ID:3L/12Ta2
>>858
おはようございます
二時間はきつそうですが、大丈夫ですか?
0860まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/07/11(火) 06:48:55.52ID:keqZ0Nh6
_人人人人人人人人_
>おはようございます<
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
.    ∧__∧
  .  (,,Φ_Φ)っ
    (つ   /
    |  (⌒)
    し⌒

     | | |

  ___/(___
/   (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0861まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/07/11(火) 06:52:01.76ID:keqZ0Nh6
>>857
学生らしいなと思いましたよ
>>858
その2時間が熟睡ならいいんでしょうけどね

〃∩  ∧__∧ カフェオレ
 ⊂⌒(,,Φ_Φ) ぐびぐび
   `ヽつc|オレ|
          ̄
0862◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/11(火) 07:00:19.58ID:QsCZHnfS
おはようございます。
>>858
寝むれないのは困りますね。
>>857
いいと思うの。
>>860
元気だわーw

私もカフェオレぐびぐび。
0865ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/11(火) 11:17:02.84ID:S13SW459
こんにちは。
今日はとても気分が落ちてます…。
解決しようと思って頑張ってみても前に進まないことばっかり。
むしろ色々悪化してる気がします。
外は暑いですね、みなさんお気をつけてくださいね。
0866トティー
垢版 |
2017/07/11(火) 18:02:56.69ID:zeBS7O7H
>>859>>861>>862
ありがとうございます
ただいま帰りました
無事、仕事終わりました!
0867トティー
垢版 |
2017/07/11(火) 19:59:37.43ID:zeBS7O7H
>>865
ねこかんさん、
無理に前に進もうとせず休息することも必要かと思います
0870ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/11(火) 20:28:24.90ID:S13SW459
>>867
ありがとうございます。
ほんと運のなさをつくづく感じます(笑)

>>869
こんばんは。お辛いですね。
なにかお話できると良いのですが。
0871まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/07/11(火) 20:55:09.74ID:keqZ0Nh6
>ねこかんさん
色々なことを並行させているのも苦しそうですね
ほとんどいつも頭が一杯になってしまう
>>869
逃げ場があったら逃げてほしいと思う
あなたは死なないといけないのですか?
0872ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/11(火) 21:03:39.93ID:ONU0+e1D
>>871
解決しなければ生きていけないような問題が沢山あります。
もっと上手く生きたいです。悲しいです。
0873まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/07/11(火) 21:13:29.10ID:keqZ0Nh6
優先順位はつけないといけないですね
普通の人は上手くいかないことだらけ
半分くらいが人より劣るわけですからね
0874ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/11(火) 21:26:03.54ID:ONU0+e1D
そうですね…。
ほんとに他人の為を思ってした事が仇となって返ってきてるような感じです。
「他人の為」というそれも私の勝手な思いなのですが。
何から解決していくべきなのでしょうね…。
0875まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/07/11(火) 21:29:55.26ID:keqZ0Nh6
自分磨き的なものがいいんじゃないでしょうか
周りを気にし過ぎる習性をなくしていくためにも
0876ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/11(火) 21:53:30.31ID:S13SW459
自分磨きですか。
自分に自信がないのは自覚があります。
自分の為に、よりも誰かの為にと思ってしまうんです…。
それが講じて今回いろいろとややこしくなってる訳なのですが。
0877まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/07/11(火) 22:10:08.84ID:keqZ0Nh6
自分を磨かないと人のためにもなれないからね…
0878トティー
垢版 |
2017/07/11(火) 22:13:49.71ID:zeBS7O7H
>>876
ねこかんさん、自分も自分磨きならぬ自己研磨してます

例えば、情けない話ですが母親に依存していたのを脱却しようと
朝起こしてもらうの当たり前から朝は自分で起きるとか・・・
恥ずかしい・・・小学生かww
後は、自分のしている仕事のマニュアル作成して新人さんとかに見せられるくらいにするとか
0879トティー
垢版 |
2017/07/11(火) 22:18:55.96ID:zeBS7O7H
最近、相手の方から笑顔で挨拶してもらったり
退社するとき挨拶するとわざわざ笑顔を向けて挨拶返ししてくれる・・・

相手の負担になってないか怖いです・・・が、
自分が傷つくのが怖いだけなので、自分磨き・仕事と3つ頑張らないと!
今回は後悔しないために
0880トティー
垢版 |
2017/07/11(火) 22:24:25.68ID:zeBS7O7H
自分の書き込み長すぎだ・・・OTZ
短く要点をまとめないと・・・泣)
0881小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/07/11(火) 22:42:41.17ID:bjG/W2Bi
こんばんはー^^

>>880
あまり書込みの長さとかこだわり過ぎてもトティーさんが疲れてしまうと思うので、
気持ち程度の調整で良いと思いますよー
0882トティー
垢版 |
2017/07/11(火) 22:46:40.02ID:zeBS7O7H
>>881
こんばんは( ^^) _旦~~
そうします
0884ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/11(火) 22:51:22.24ID:ONU0+e1D
小さいことから始めてみようかなと思いますが、最近お金を貸していた友人に飛ばれた疑惑が生じ始めていますのでそこがネックと言いますか不安要素の一つです。
お金は縁の切れ目とはよく言ったものです。
貸した私にも非はあると思いますが…。
0885小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/07/11(火) 22:58:36.11ID:bjG/W2Bi
>>884
基本的にお金は貸さない方が人間関係のためにも良いけど、もしどうしてもという時はあげてしまう気持ちで貸した方が良いよ
ちなみに俺の場合は、どうしてもという時に限り、返さなくて良いからと宣言してそのままあげてしまっている

それが最善かはわからないけれど、貸したお金を自発的に返してくれないと裏切られた気分でストレス溜まるので
俺自身のストレス軽減のためにもそうしてる
0890ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/11(火) 23:19:41.53ID:S13SW459
>>885
確に、すごく自分自身のストレスになってます。
どんどん不安になるし失望していく感じです。
額が額なので少し諦めきれないところはありますが、もう半ば諦めてます。
0891若槻 ◆/HV2b6TqMw
垢版 |
2017/07/11(火) 23:25:16.80ID:Mm0KnMr0
>>888
小鳥さん、こんにちはです。
突然ですが、私たちは操作されているとは思いませんか。
0893小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/07/11(火) 23:30:28.25ID:bjG/W2Bi
>>890
俺の経験上、ちゃんと返してくれる友達もいるけれど、返してくれない人もわりと多いね
返してくれない人も借りる時は感謝の気持ちがあるはずで、最初は返す気がちゃんとあるんだろうけれど、
やっぱりお金は魔物であって返すのが途中で惜しくなっちゃうんだろうね

慰めにもならないだろうけれど、俺は中学の同級生に昔15万貸したことあるんだけど
それを返さないどころか、さらに50万貸してくれって言われたからその人とは縁を切ったよ

他にお金に困っていた同級生には、自分の精神を守るためにも20万そのままあげてしまったよ
0894小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/07/11(火) 23:32:04.70ID:bjG/W2Bi
>>891
実際に遺伝子に操作されているわけで、もし遺伝子を作った「何者か」がいるのなら
それに操作されているともいえるだろうね・・・
0895ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/11(火) 23:40:47.79ID:S13SW459
>>893
その子もお金に余裕があるわけでなく、むしろ借金もあるようなので督促はしたくないというか、できないんですよね…。
お金は怖いです、本当に魔物ですね。

縁を切ることも考えましたが、関係を断てない自分の性格にも嫌気が差します。ちなみに私は30万円ほど貸しております。
少しずつでも返してくれていれば、信頼できるのですが半年以上経つ今でも1円もバックされていないのでいよいよかなぁとも思っています。
すみません、これこそ本当に愚痴になってしまってますねw
0896ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/11(火) 23:41:08.46ID:S13SW459
>>887
こんばんはですー。
0898小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/07/11(火) 23:51:41.82ID:bjG/W2Bi
>>895
ねこかんさんの若さでその金額は精神的にもかなり痛いと思うけど、それを無駄にしないためにも
とても大事な経験をしたと考えて、今後に活かしてほしいです^^

30、40代になってから1000万単位でそういう失敗をする人も日本には沢山いるはずで
それを未然に防げたと考えれば、むしろ安い授業料かもしれないですよ

俺は高校生の時の15万だったので、かなり悩んだし勉強にもなりましたよ
08992442 ◆244Me.9S62
垢版 |
2017/07/11(火) 23:56:38.91ID:mrJRrULr
昔、コテ集まれーみたいな感じのスレあったと思うんだけど
それの後継なのかな?
0900小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/07/12(水) 00:01:25.07ID:lHhUQwNx
>>899
このスレのこと?
このスレは元々メンヘル板のとあるスレから派生したスレだけどね
コテの是非で論争になってコテの人がこの板に引っ越してきた感じだね
0901ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/12(水) 00:01:59.77ID:oAgHh4oW
>>898
確かにそうですね…貸す時はあげる気持ちで渡すことを心がけます。
なるべくなら貸し借りしなくて良い関係になりたいものですが。
高校生で15万円は痛いですね…。
私の貸した相手もかなり自分自身信頼していた子だったので少し悲しくもあり腹立たしくもあります。
同じ轍を踏まないための投資、と思えれば…。
0902ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/12(水) 00:02:48.27ID:oAgHh4oW
今日は少し疲れましたのでそろそろ落ちます。
明日は学校です。がんばろう。
みなさんおやすみなさい。
0909小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/07/12(水) 00:15:46.43ID:lHhUQwNx
>>907
今日はちびちびか、じゃあ俺もちびちびするかw

>>908
まあ良かったらマターリしていって下さい^^
0910まり ◆COCOA/TFzIbO
垢版 |
2017/07/12(水) 00:17:57.67ID:CiidqD0x
>>908
テンプレはこの板で議論されてきたことも持ち込まれている印象だね
議論を重ねるうちに案に入ったんだろう(持ち寄られたんだろう)と思う
0911トティー
垢版 |
2017/07/12(水) 00:28:53.19ID:Y1Jt6LBi
明日、話ができて盛り上がったら食事お誘いしてみよう・・・
あくまでできればですが・・・

しばらく寝てみます
おやすみなさい
0912小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/07/12(水) 00:32:40.64ID:lHhUQwNx
>>911
おぉ良いですなぁ(*^^)v
なぜか俺までドキドキしてしまうw

おやすみーノシ
良い夢を☆
0913若槻 ◆/HV2b6TqMw
垢版 |
2017/07/12(水) 01:19:28.16ID:ZlDKPfHs
>>894
遺伝子、ですか。
別の視点から考察するとすれば、人間、広くは人類、それだけの特別な遺伝の操作ですが、
他の動物はどうかといいますと、人類が持つ『特定の人への攻撃』、『特定の人への守備』、そして『感情』ですけれども、
この『感情』は、『愛情』や『善意』、『悪意』、『慈悲』、『悲しみ』、『憎悪』、『歓喜』など、少なくともこれらは挙げられます。
他方、人類以外の生物はといえば、『捕食の攻撃』、『捕食者からの守備』が大半を占めています。
その『何か』は遺伝子により、人類のみを高度に精巧に造り、文明を築き繁栄したとするのであれば、目的は一体なんなのでしょう。
人類の起源を遡ってゆくと、人類の起源は地球上の海であり、私たちは環境に適した進化を遂げて水中から地上に上がり、更なる進化を遂げています。
あくまで私の仮説ではありますが、その『何か』創造主は、未来に於ける人類の終息を意図していたのではないかと、思うのです。
人類の進化によって得られたモノは。。との推測に過ぎませんけれども。
前置きはこれくらいにしまして本題へと進みます。
生物は確かに死に到ります。人間に振りかかる最大の暴力ないし災厄として、長らくも不安や恐怖の最後の対象でありましたが、
人間はそれを理不尽であり、しかしながら、逃れ難い運命として、暗黙の諦観をもって受け入れもしましたが、
『死』という生存の剥奪ないし消滅が逃れられない定めであるからこそ、恐るべき『死』の不安を和らげるためにも霊魂の不滅を信じたり、
また、或いは、生の悲惨からの救済として永遠の来世を『仮想』したり、そしてまた、永世や来世への希望に頼ることなく、『死』への思い煩いを一切無意味なモノとして、
『生』の現実から排除する知恵をあみだす試みや努力をしてきましたが、いずれにせよ、『死』は、
人間の意志や権能を超越した有無をいわせぬような威力の発露であって、それが人間の力を超えているが故に、
人類はそれだけどこまでも深く『死』に捉えられ、それ故にまた根深く『死』からの解放を願って。
そして、『生』を完結する『死』が人類のモノにならない限りに於いて、絶対的主体としての人間の自律性は成立し得ないのでありまして、
すなわち、『創造主』を、超越を廃棄する以上、死は『私の死』にならなければなりません。
死が『私』の自由にし得る『私の』モノにならなければ、延命と続く遺伝子からの現の『私』の誕生に始まり、死へと帰結する『私の生』は、
したがって、ついに『私の』モノとはなり得ない事が分かりますし、『死』は、つまるところ、外部からの運命として、
『私』に降りかかり、ただ単純に『私』を消滅させるモノではなく、ある弁証法によって内属させられるのでなければならず、『死』は自身の『生』の最終的且つ根源的な可能性であって、
それこそが置き換えのきかない『私』の存在の固有性を根拠づけるものであるといえます。
そして、『何者か』によって創造された生命、役割も属性も種も振り分けていますが、科学が未だ万能でない現に於いては、
『創造主』の存在は闇の中であります。
0915小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/07/12(水) 01:55:00.26ID:lHhUQwNx
>>913
なぜ「死」が必要かと言えば、「新しい風」を受け入れる姿勢・思想なんじゃないかと思う
つまり、「死」はその種の成長を促すための再生機能であって、突然変異について言えば
環境の変化に対応するための措置なんじゃないかな

思想というと何か固有の主体があるようにも聞こえるのかもしれないけれど、
それはこの宇宙全体の意志であるとか、いわゆる「生命」とは違う存在だと思う
0916ルド ◆QQSzDG9wu.
垢版 |
2017/07/12(水) 01:55:11.28ID:9IGLeLBE
こんばんは
目が覚めちゃったから、旦那の晩酌のつまみ食べてきました
0918若槻 ◆/HV2b6TqMw
垢版 |
2017/07/12(水) 02:50:47.28ID:ZlDKPfHs
>>915
まず、人類についての議題です。
人類に於ける『死』について小鳥さんは『新しい風』、そして、それを受け入れる姿勢と仰られましたが、
医学、化学、倫理が進歩している中に於いては、その人類に於ける『死』に繋がる『成長』は、
『新しい風(環境)』を受け入れる姿勢はもはや存しないと私は考察します。
『突然変異』についてあえて言及するのならば、『環境の変化に対応するための措置』とありますが、
人類の『死』を避ける行動、或いは、延命作業となります。
『死』、『遺伝』、それによって、人類は、人体機能に於きまして何か『成長』しましたのでしょうか。
他の生物に於いては環境に適した進化をしています。
他方、複雑な人的社会を作り上げた私たちは、社会維持のために、本来存しない物質を合成、加工し、
繋げて視ていれば、いわゆる、『退化』であります。
0920小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/07/12(水) 03:11:27.19ID:lHhUQwNx
>>918
現在生存してる生命はそれを維持するために努力するのも当たり前の話だから、恐怖故に、いわゆる未知のものへの拒絶はあるよね
「突然変異」についてはイレギュラーとして排除されるし、「死」もマイナスイメージが相当強いのは確かだね
まあでも、なんとなくだけど多様性を認める方向に人類社会は少しずつ変化しているような気もするけど、どうなんだろう・・・
0921若槻 ◆/HV2b6TqMw
垢版 |
2017/07/12(水) 03:15:38.83ID:ZlDKPfHs
まだもう少し起きていようかなとも思いますが、
独り言になってしまうのが。。。
それと、また長い文章になって書き込んでしまいまして申し訳ございませんでした。
小鳥さんと少し、お話したかったのですが、残念です。
0922小鳥遊 ◆LeYsyLd59saE
垢版 |
2017/07/12(水) 03:18:18.06ID:lHhUQwNx
>>921
俺はもう少ししたら寝るけど、書いておいてくれれば明日読むよ
仕事で外出があるのでレスは遅い時間になるかもしれないけど
0923若槻 ◆/HV2b6TqMw
垢版 |
2017/07/12(水) 03:22:25.68ID:ZlDKPfHs
小鳥さん、あまり時間を取らせないので、もしよかったら何処かチャットでもしませんか。
0925若槻 ◆/HV2b6TqMw
垢版 |
2017/07/12(水) 03:24:51.58ID:ZlDKPfHs
先ほどの書き込みは申し訳ございませんでした。
ゆっくりと疲れを癒して下さい。
0928ブンガク ◆dH1.sIq60PGe
垢版 |
2017/07/12(水) 07:30:41.20ID:MQs2EQox
みなさん、おはようございます。^^

昨日は作業所から帰ったのち、ふたたび出かけて
三島大社を参拝したりしました。

おみくじに「焦りは禁物」との趣旨が書かれていました。<^^
0929トティー
垢版 |
2017/07/12(水) 07:33:32.29ID:Y1Jt6LBi
おはようございます!

>>927>>928
ルドさん、ブンガクさん、おはようございます
0931トティー
垢版 |
2017/07/12(水) 07:50:55.37ID:Y1Jt6LBi
>>930
自分は麦茶飲みました
うまいです(^^)
0932ブンガク ◆dH1.sIq60PGe
垢版 |
2017/07/12(水) 07:55:32.16ID:MQs2EQox
戦国無双2(PS2)のキャラでの徳川家康のセリフ、

「焦らぬことよ!」

…というのが、日増しに心に響きます。<^^
0933ブンガク ◆dH1.sIq60PGe
垢版 |
2017/07/12(水) 09:05:25.15ID:MQs2EQox
>>931
麦茶は熱中症の予防にもいいですよね。^^

昨日に引き続き、熱中症にお気をつけ下さい。
0934ミズタマ
垢版 |
2017/07/12(水) 13:57:51.59ID:uX+9KsYp
こんにちはー

医師からは抑うつ、適応障害とのことで
3週間ほど休暇し
昨日から勤務時間半日だけですが職場復帰しました。

ただ接客業で致命的な接客が何よりもしんどいです。
人の目線が突き刺さる感じです。
昨日復帰しましたが無気力はまだ続き、意欲もなく
自分の気持ち甘えなのか、うつの症状かわからないですがまだまだと言う感じです。


自分語りばかりですいません。
話す相手がおらず、、
書かせていただきました(..)
0935ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/12(水) 16:12:44.57ID:vK/n25IT
>>934
ミズタマさん、こんにちは。

接客業、しんどいですよね。
私も最近不安的なことが多いのでお客様と関わることが負担になってます。
笑顔作らなきゃ、とか思うと…(笑)
某スーパーでバイトしてるのですが私の場合、バイト中はほぼほぼ無心ですね。
というか思考が止まってる感じです。
人と話すのも辛い時はありますからね。
ミズタマさんのお気持ちは少し分かる気がします。
0936トティー
垢版 |
2017/07/12(水) 18:29:05.81ID:Y1Jt6LBi
ただいまです・・・OTZ

スイッチが入って気が動転してます・・・
上長と相手の方が面談していたようで
業務のことかね異動なのか、退職なのか、自分がアプローチしたせいで嫌気がさしたのかなど
申し訳ない気持ちになって頭がくるくる回って久しぶりに動悸がしました

>>934
ミズタマさんこんにちは
0937カッちゃん ◆V54p5F0T/o
垢版 |
2017/07/12(水) 18:31:52.61ID:OnXNGQlU
(@_@) (_@ ) (@  ) (   ) (  @) ( @_) (@_@) ぐるぐる
0939トティー
垢版 |
2017/07/12(水) 18:52:00.90ID:Y1Jt6LBi
連絡待ちなう

相手が辞めらりれるのならご縁がなかったということで・・・
食事は断られるか行けてもフラれると思うので
食事に行けたら、これが最後だと思って楽しんできます
0940トティー
垢版 |
2017/07/12(水) 19:07:07.56ID:Y1Jt6LBi
すみません
しばらく失恋の引きずり戦いになりそう・・・
仕事と自分磨きはしっかり頑張ります
実況中継になるので止めます
0941◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/12(水) 19:32:25.96ID:y4ZlKKVX
こんばんは。

ここにいると、恋愛って難しいけどいいなって思う。
うまくいっていても不安になったり、うまくいかずに歯痒くなったり、切ない。

私はうちの猫と愛を育もう。
猫パンチ来るけど。。゚(゚´Д`゚)゚。
0944トティー
垢版 |
2017/07/12(水) 19:46:15.00ID:Y1Jt6LBi
>>941
ごめんなさい
しばらく、大人しくします

>>942
あらw
0945◆ee968.8gFk
垢版 |
2017/07/12(水) 19:58:43.95ID:y4ZlKKVX
>>944
謝らないで下さい。
こっちこそごめんなさい。

良いなって思っちゃったのは事実だけど、渦中だとしんどいものなと思うし。
0946ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/12(水) 20:30:33.71ID:vK/n25IT
こんばんは〜。
大学から帰っております。
夜でも少し暑いですね。
大阪は風が無いです。
0947トティー
垢版 |
2017/07/12(水) 20:45:29.89ID:Y1Jt6LBi
>>945
ありがとうございます
正直、ジェットコースターに乗った気分ですが
仕事に差し支えないようにしますよ!

>>946
こんばんはー
お疲れ様です。
0948ねこかん ◆XJ5/XYTfio
垢版 |
2017/07/12(水) 21:06:20.08ID:vK/n25IT
>>947
おつありです!
0949ミズタマ
垢版 |
2017/07/12(水) 22:11:31.69ID:uX+9KsYp
>>935
ねこかんさん、こんばんは(。・ω・)ノ

わかります!笑顔が出来なくて
気持ち的にも笑えないです、、
スーパーも人が多いですから大変ですよね
なんか無心にならないとやりきれないですね(泣)
0950ミズタマ
垢版 |
2017/07/12(水) 22:11:55.13ID:uX+9KsYp
>>936
トティーさんはじめましてこんばんは(。・ω・)ノ
0951トティー
垢版 |
2017/07/12(水) 22:12:33.16ID:Y1Jt6LBi
>>950
こちらこそよろしくお願いします。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況