X



★鬱でお風呂入れない人、入るの面倒な人★part67

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん 転載ダメ
垢版 |
2017/07/15(土) 16:15:14.21ID:3JUMuXvO
スレ住人皆で励ましあいながらお風呂・シャワーに頑張りましょう!
統合失調症、てんかん、不安障害等、その他の精神疾患で入れない人もどうぞ!
みんなで、励ましあいながら入れる時に入浴・シャワーに頑張りましょう。
但し体調と相談して下さい。余計に体力消耗する時があります。
いつ何が起こるか わかりません。
入浴前には水分補給は忘れずに。入浴できなければスレや家族に助けを呼んで、
とにかく少しでもお風呂に入れるように助け合って行きましょう。

入浴レベル表、入浴するまでの手がかりが>>2-4にあります。

前スレ
★鬱でお風呂入れない人、入るの面倒な人★part66
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1494902533/
0002優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 16:15:50.07ID:3JUMuXvO
一般人レベル
http://www.dims.ne.jp/timelyresearch/2006/061116/
(一般人もこんなに毎日入ってないと思います)

レベル1:2から3日に1回→心配ない状態。このスレに頑張って書き込んで、
              これ以上悪化しなければ何とか生活できる状態。
              洗顔歯磨きは毎日できる。
レベル2:4から5日に1回→大体このスレの基準。
              通院日や外出、人に会う時は無理して入れる。やや危険。
              洗顔歯磨きはマンドクセーが何とかできる。
レベル3:5日から1週間 →この段階で入れなければ社会生活に支障をきたす状態。
              マンドクセーが入らないといけないいう葛藤が強い。
              中には会社や学校に行けなくなる人も出る。
              このスレのスタンダードな段階だが、本人は大変気にしてしまう。
              洗顔歯磨きはできなくなる人が出てくる。
レベル4:1週間に1回  →社会生活に支障をきたす段階。
              仕事を続けられるギリギリのレベル。
              風邪を引いたら2週間入れない事も。
              洗顔歯磨きができなくなる人が多い。虫歯にかかる人多い。
              1度の入浴で大変疲れてしまうがスッキリする、
              しかしこの段階を超えると1度の入浴では身体がきれいにならなくなる。
レベル5:1週間から10日→鬱が酷い状態。マンドクセー度高くなる。
              寝たり起きたりの生活となる。
              洗顔歯磨きもつらい状態。入浴すると疲れて寝てしまう場合多い。
              1回入浴しても垢で2日もすると薄皮が張ったような感覚になってしまう。
レベル6:2週間に1回  →自宅で寝たきりの場合が多い。寝たきりでなくてもほぼひきこもり状態。
              洗顔歯磨きって何だっけ状態になる。
              頑張る気力がなくなった状態。垢やフケで宅配便受け取れなくなる。
              スキンケアがほぼできないので脂漏性皮膚炎などで、
              皮膚科にかかる人が出てくるがなかなか通院できない。
レベル7:1ヶ月に1回  →大変危険な状態。垢やフケがたまり通院や外出が全くできなくなる。
              洗顔や歯磨きはできない。障害手帳2級レベル。
              在宅で生活できる限界のレベル。

※毎日の歯磨きと洗顔は外出等や気分転換にかなり重要です。
特に歯は虫歯や歯周病などになると元には戻りません。早いうちの受診を!
0003優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 16:16:42.40ID:3JUMuXvO
【入る勇気を出すために】Part35より
○風呂場の照明を明るくする。
 より明るい電球に変えることで心理的に足が向くようにする。
○風呂場を暖かくする。
 特に冬は寒い風呂場は嫌なものなので、風呂場専用のヒーターを買いガンガンに暖めてから入る。
○風呂の中にテレビやラジオを持ち込む。
 入浴中はシーンとして嫌なことを思い出したりするため。
○入浴前に栄養ドリンクを飲む。
 元気になり気合が入る。

【素早い入浴のために】Part28より
○最初に出て来るシャワーは冷たいので、先にシャワーを出しておいてシャワーを温めておく
○体は素早く洗ってぬめりを取る。体が痒いからともたつかない
○1回目のシャンプーはなかなか泡立たないので泡が少しでも全体に行き届いたら流す。
 2回目のシャンプーはよく泡立てて地肌を念入りに洗う。髪はすぐに油分が取れるので適当でOK
○タモリ式
 石鹸で洗うのは頭、足、腋、股のみであとはお湯につかるだけの生活を続けて乾燥肌が良くなった気がする。
 タモリ式というらしい。

【入浴の頻度が低くても快適に過ごすために】Part28より
○コンディショナーは地肌に触れると痒くなるので地肌に触れないように付ける。
 そのまま歯を磨いて時間を潰し、コンディショナーを浸透させられるとなお良いかも。
○乾燥して肌が痒くなる人は乾燥肌用のクリームを塗っておく
○香水コットン式
 香水余ってて、肌が丈夫な人へ(ワキガじゃない人へ)
 コットンに香水を取って、耳裏、アンダーバスト、ワキ、膝裏拭いたら、
 きれいで、いい匂いで2〜3日くらいなら、風呂入らなくても大丈夫!
 香水はアメリカ製の人工的っぽい香りがいいです。フルーツ系は×
 (エタニティ、バナリパ、ディメーターのランドリーなど)
○介護式(ペット式)
 洗面器にお湯張ってちょっぴり入浴剤を入れて混ぜてそのお湯でタオル絞って体を拭くと、
 スッキリする上にちょっと良い香りになる
0004優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 16:17:03.90ID:3JUMuXvO
テンプレートは以上です。
皆さん、出きるときに風呂に入りましょう。
0024優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 17:08:37.33ID:UKIT8ozj
>>1-21
    .,,. .,
    ;'    '';.
  , おつかれ .;
  , さまーー♡.:
   ';,.   ,.;
/⌒ヽ'''|'''
( ^ω^ ) |
と  つ
O_ .ノ
  (ノ
0025優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 17:47:52.35ID:F+hy0ifS
乙です

もうここ一年くらいは入浴は一ヶ月〜二ヶ月
ここ最近は50日単位だ
シャワーを「簡単」に浴びることもできない
こんなんだから外出もできない
0027優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 22:25:36.41ID:1cDpcbBF
いつもは大体週1だけど、今週は頑張ってよく活動して
汗もかいたから、髪がベタつく&痒くなるのが早くて、
3日しか開かずに入れた。髪を切って、洗うのも乾かすのも
楽になったお陰もあるけど、さすがに脳が疲れてるのか、
途中、一瞬自分が何をしようとしてるのか分からなくなって、
ちょっとフリーズした。でも何とかこなせたよ

棚の奥にコンディショナーの未開封ボトルを発掘したんで、
食べ物じゃないし大丈夫と思って使ったら、変な感じになってた
水分が抜けてるのか、まるでワセリンを髪につけてるみたい
流しても、いつもみたいなツルツル〜にはならなかったから、
もう一回シャンプーした
多分買ってから1年は経ってるし、ポンプ式のボトルは
完全密封されてないだろうから、変質しててもおかしくないか
0029優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 23:07:51.37ID:pm3lkOfJ
>>1乙です

なんとか入れた
今回は1週間ぶり
頭は二度洗いできたけど、身体は1回で力尽きた
まだ垢出そう
0032優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 06:48:23.80ID:0kDW76ur
夜中にシャワーしたのに汗ダクで起きた
入った意味が…
0033優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 06:48:33.99ID:/YCFu3SM
お風呂入るのしんどい
何が一番嫌かって職場の人にランチに誘われたこと
仕事いくだけで精一杯なのに休みの日くらいプライベートは切り離したい
精神的に休めない
お願いだからそっとしといて…
0034優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 09:22:35.52ID:R9Cd+QXM
>>33
私も勤めてた時、休日に誘われて辛かったから、よく解るよ。あんまり無理しないでね。何とか上手に断れるといいね。
0036優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 19:11:31.22ID:a1sGFm2+
汗まみれで引っ越し作業を昨日終わらせた
荷ほどきする体力もなかったのでそのまま寝た
そして今日筋肉痛になった
肌がベタベタして気持ち悪いからシャワりたいんだけどダルい
0039優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 20:55:11.61ID:rElMPm/S
かれこれ五日目くらい
ちょっとベタつくんだけど
夕方うっかり寝てしまったので夕食が遅くなり今からシャワーすると遅くなりそうで迷ってる
明日にするかな…
0041優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 23:22:05.46ID:jsM5Y0XO
お風呂入ってムダ毛処理したら疲れた
あとは湯船につかれたらいいんだけどこの時期はきつい
0045優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 02:15:23.01ID:jqe4xGKB
身体中が汗疹だらけなのでシャワージェルを塗ったくって汗だけ流してきた。
痒くて寝ている間に掻いているのか、汗疹の一部分が傷になってるよ。
0046優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 06:59:19.82ID:LXZ3UvI4
暑くてシャワーしたいけど、シャワー後にまた汗だくになるのを考えると‥
0048優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 10:49:49.29ID:huIr67Gy
初めて一週間近く入れなかった
体もだけど髪がやばいと思って
鬱陶しいベタっと感から自前のオイルでサラツヤ状態になって個人的に面白かった
0049優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 13:03:53.61ID:gvhmBv2e
新しいスレになってる
スレ立て乙です

実家に帰ってまずシャワー(今月初)
落ち着いたら頭洗わないと・・・
0051優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 18:23:08.68ID:ohKCWwOx
そろそろお風呂はいらなきゃな…
最近週1になってきてる。家族以外誰とも合わないから別にいいはずなんだけど未だに頭のどっかでそれはダメだと思ってしまう…のに入れない…疲れる。
この時期汗かいてベタつくし最悪だ〜〜
汗ふきシート様様。
0052優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 20:10:11.15ID:Qh+H8+s8
あと30分くらいしたらシャワーする予定、だけど
ヤバい
だるいよだるい
明日でもいいかな(って昨日も似たようなこと言ってる)
0053優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 20:59:48.08ID:5cMKUq22
うおおおおおー!!!!!
フルパワー振り絞って頑張ってシャワー入ってきます!
0055優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 22:23:41.18ID:P3VgY2LM
。*;º(((^=ω=^))))º*。◦←犬の行水。
体をブルッと震わせ、水気を切る。
0056優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 23:46:07.76ID:K02Zgs9f
あー。頭だけ半端に洗ってきたら痒い
これだから嫌だよ
0057優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 01:01:13.55ID:qlA1xIWA
顔が角栓でザラザラなので洗顔と歯磨きだけ頑張ってする…
0058優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 02:17:01.60ID:qvo+t0cx
鬱が深いときはトイレも飯も風呂もなにもかも嫌になる
不思議な精神状態だよまったく
>>51
汗ふきシートいいよね
ギャツビーのスースーするやつ愛用してるわ
0059優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 03:31:04.71ID:W/Sm/JVk
誰かシャワー浴びない?
0061優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 04:04:45.34ID:xntoWZ5X
頭三回洗ったベタつきはとれた
最後は気力ふりしぼって体も洗った死ぬかと思った
0062優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 05:21:08.83ID:HKQ95mzm
今から浴びるよ〜
毎日ちゃんと汗かいてないからか、外出ると自分だけ滝汗&ドロドロの汗かく…
0063優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 08:29:11.65ID:W/Sm/JVk
シャワーとりあえず浴びれた!
0065優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 11:38:10.74ID:2QOxuerN
暑いからこの季節シャワーだよね…

美容師さんから聞いたことあるけど、シャンプーは洗い流す前に
泡をしばらくそのまま頭につけておくと汚れが落ちるって聞いた

長く置きすぎると髪の毛パサパサになるかもだけど、試してみよう
0066優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 17:06:40.00ID:xAOfPUmq
お風呂入れた

音楽かけるとちょっと楽かも。

1、2時間前まで雷と雨が酷くて雷恐怖症の症状出てて辛かったのにまた雷なってるよ〜(´;ω;`)
0068優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 21:08:46.75ID:y9fMOt6U
シャワー洗面台で髪の毛洗えた
ついでに歯磨きと顔を洗ってピーリングもしてスキンケアもバッチリ
明日は体も垢すりして洗うぞ
0069優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 00:53:59.59ID:QPEdfT7K
ふろおつ

俺も昨日入れたけどバイト終わって帰ったら汗だくで少しにおう…
今入りたいべたつきではあるが一晩寝てから入るかどうか
ていうかこれじゃ3日も空けれないな
0070優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 04:10:51.45ID:i/Qs7Jce
出かけて帰って来たらその足ですぐ風呂場に向かうべきだな
一度腰を降ろしたらもう無理になる
0071優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 04:43:48.22ID:qp86uP+6
払い込みと荷物受け取りしなきゃいけないのにお風呂入れないし眠れない
0073優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 07:04:12.22ID:XzbtVLKc
>>71
私もそれでよく支払い延滞しまくりだよー…
やらなきゃいけないことあるのに風呂のハードルが高すぎる
0074優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 07:47:32.31ID:qp86uP+6
お風呂にお湯溜めた!今から入る!

>>73
同じ人がいて良かった〜
そうなんだよね…支払い自体はそうでもないのにお風呂のハードルが高すぎる…
お風呂に入らなくてもいい装置とか発売すればいいのに
0075優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 08:03:10.44ID:Vm86PmE2
>>74
ドラえもんに出て来る21世紀のお風呂は確かライト浴びるだけ
着替えも煙を纏うだけ
早く開発されないかな
0076優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 14:35:29.97ID:OzfowT8G
シャワってきた!垢すりしたらびっくりするぐらい垢出たから暫くは続けてやったほうがいいな
0077sage
垢版 |
2017/07/19(水) 16:55:58.36ID:iG8d6A7j
自分は夜になると入りにくくなるので、
夕方にちゃちゃと済ませることにしている
暗くなると不思議と入れないんだよね
0078優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 18:51:23.78ID:49ubq48x
フルコースしてきた
今日はミントのバブ入れてみた
ドライヤー嫌だけど頑張る
0080優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 21:40:05.03ID:UbpS4a/M
3時間前からお風呂に入れず葛藤中。
明日病院。
頑張ります。
0081優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 21:59:41.69ID:QQiGV2hv
身体だけシャワってきた
でももうベトベト

>>80
病気なんだから無理して入らなくていいよ
濡れタオルかデオドランドシートで拭けば十分
気になるようなら「体が辛くて、お風呂にも入れない」と正直に言えばOK
0083優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 00:00:10.86ID:5LY6IHgW
洗顔水シート買ってみた
これで朝は少しは楽になるかな
0084優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 00:01:21.48ID:6xLnz6NX
一週間以上入れてない。蒸しタオルを作って顔と頭を拭いたら気持ちよかった
歯を磨いて薬飲んで寝る
0085優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 03:39:18.12ID:rC3ZWZ2k
3月から入れてなくて病院も行けなくて通院出来てないから薬も飲めてなくて死ぬよりも辛い毎日を過ごしてたけれど
昨日の夕方いきなり入る気になって5時間かけて入れたでも入浴中の記憶が全くない怖い
0086優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 03:40:39.97ID:t8A8U8Ve
>>85
きっと本能のどっかが入らなくてはやばいってなったんじゃない?
0088優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 05:00:15.91ID:Dflak0b8
2日くらい前に入ったばかりなのにすぐ汗ばんで入らざるを得ない状況になるな…
さっさと夏終わって欲しい
0089優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 08:27:02.62ID:hrxwk2D5
暫く月2〜4回だったけどこのスレのおかげで温泉旅行に行けた
信じられない、本当にありがとう!
旅行中は毎日入浴できたしこの調子を維持できるといいな
0090優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 08:28:47.34ID:9mff5q8s
3日入ってないのに通勤電車乗っててごめんなさい
これ乗らないと帰れないから許して
0091優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 10:09:42.82ID:1WeJZLRt
>>90
マスクを何枚か持ち歩いて近くになった人に配るとか
よけい怪しいか…
0092優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 10:33:51.31ID:dVQ8Uihh
知らない人からもらったマスクなんて絶対口につけたくないでしょ!w
0095優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 13:39:54.58ID:oXvnPRPr
>>93
あるある
0096優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 15:56:22.42ID:UCpEmiOO
入れないときはほんと入れない。
洗顔と歯磨きのみなんとか。冬のほうが楽ですね。
0097優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 16:17:43.76ID:/1upU9DX
風呂は入れなくて開きまくった毛穴ってもう戻らないかな?
死にたい
0098優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 16:26:31.58ID:JFE3MZl1
ここの所、タモリ式ばじゃりでちゃんと洗えてないなぁ
0099優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 17:42:23.24ID:OCPtOcCR
一週間近くお風呂もシャワーも入れてないけど、どこもベタベタしてない
何故か乾燥しまくってる

今からシャワってくる
出たら念入りにスキンケアする
0100優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 19:06:04.38ID:OhXGSAHL
>>86
そうだったのかも

今日ぶっ倒れて救急車で運ばれて今入院中です
0101優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 21:50:33.13ID:Dflak0b8
1時間程度で終わるのになぜこんなに億劫になるんだろうか…
入れば気持ち良いのはわかってるんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況