X



躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その50 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 16:18:40.86ID:CqZoZU/O
双極性障害(躁鬱病)に苦しめられた被害者の方も、
現在躁鬱で苦しんでるご本人の方同士の情報交換にもどうぞ。

●このスレでは減薬・断薬・スピリチュアル系・呼吸法・気功・瞑想・精神科医の詐欺論などの話題は扱いません。

●一般的な薬物投与による治療法への批判も荒れる原因になりますので禁止します。

●一般的な雑談、辛い時の愚痴などは勿論OKです。

●相談では無く、悩みや愚痴を言いたい人も多いでしょうから、すぐにアドバイスや意見をぶつけないようにしたいものです。

●何かあったら主治医に相談することをお薦めします。

----------------------------------------------

躁うつ病のホームページ
http://square.umin.ac.jp/tadafumi/

患者さんと家族のための双極性障害の手引き(PDF)
http://square.umin.ac.jp/tadafumi/Living_with_bipolar.pdf

双極性障害 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8C%E6%A5%B5%E6%80%A7%E9%9A%9C%E5%AE%B3

厚労省「みんなのメンタルヘルス 双極性障害(躁うつ病)」
http://www.mhlw.go.jp/kokoro/speciality/detail_bipolar.html

「双極性障害委員会 | 日本うつ病学会」
http://www.secretariat.ne.jp/jsmd/sokyoku/

●不快に思う・不快になりそうな気がする書き込みがあった場合、次のような対応をすると心の平安を維持できそうです。
1.見なかったことにする
2.専ブラの人は「迷惑レス」や「あぽーん」機能を利用する

※前スレ
躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その49 [無断転載禁止]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1502111549/
0789優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 11:55:24.00ID:lVdUxm+T
デパスってどっちかってーと沈静作用ない?
私は双極にパニック障害もあるからデパス飲んでるけどね
0790優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 11:59:46.12ID:gMTq/RYh
>>788
大丈夫だよ。自分の場合鬱期って胸元あたりがざわつく感じというか
まぁ、軽いパニック症状がでるんだけど、それ抑えるために
飲んでる。ウツ開けたらざわつきも無くなるから飲まなくなる。
0791優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 12:02:31.55ID:MTAzP0Z/
>>789
不安障害併発で、デパスは飲んでないけどワイパ飲んでた
落ちつく時と、タガが外れる時あった

デパスって離脱症状酷いってよく聞くけど、離脱ないのすごいね
0792優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 12:04:50.47ID:RprAG/j8
治療で何とかなって寛解してる人はここにはあまり居ないだろうから、意見を聞くのは難しいかもしれんなぁ。
そう考えると「再発繰り返しても、治療で何とかなった双極I型の人」から話を聞く場ってなかなかないな...。
ここで聞けなかったら、知恵袋やOKWaveなどのQ&Aサイトくらいしか思いつかん。
本人じゃないと病院のグループカウンセリングを通して同じ双極I型の人の話を聞く事も難しいだろうしなぁ。
あとは恋人可なのか分からんけど、家族会とかかなぁ。
双極性障害のSNSのコミュニティはあったりするのかな?
0793優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 12:14:17.34ID:lVdUxm+T
>>791
デパス切らせちゃったときとかの私の離脱はもの凄い
足腰立たなくなるもんね
0794優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 12:16:37.36ID:MTAzP0Z/
>>792
以前本スレで、1型で寛解して職場復帰してる人いたなぁ
まぁ、滅多に書き込まないだろうから、意見聞くのは難しいな
働いてる人スレは家族不可だし、1型で寛解してる人はこのスレにはいなさそうだし、、、

>>793
ワイパも急に切るとガタガタ震えて何も出来ない
0795優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 12:27:34.77ID:lVdUxm+T
>>794
ガタガタしてコップに水も注げないし飲むのもガタガタして難しくなるよねw
0796優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 12:48:26.15ID:UluABXpf
ってここって1型の人ばかりなの?と思った2型
2型いちゃだめなら出て行くけど
自分は鬱と不安が若干あるけど
正社員で9年、派遣で1年働けてるけどね
0798優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 12:53:04.42ID:gMTq/RYh
いあ、ほとんど2型と思う。
0800優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 13:08:28.58ID:W6r4KjG9
読んでいて思ったけど、
主治医に鬱で辛いんですとうったえても
のんびりと構えて薬の追加とかなかなかしてくれない。

躁転して「いやー、先生みたいな良い先生に恵まれて私は幸せですよガハハ」
みたいな時は、主治医は顔をこわばらせて色んな薬を出してくれる。

要するに、躁鬱の患者は躁になると社会に害を与えるから
日頃から中〜軽度の鬱状態にしておくのがちょうどよいって思っているのかなと思った。
0801優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 13:13:27.56ID:lVdUxm+T
>>800
そうよ、そういう処方されてるのよ
低め安定の鬱がターゲットになると思う
0802優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 13:14:26.32ID:gMTq/RYh
それは俺の先生も言っていたよ。
0803優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 13:18:30.13ID:REV0tivH
俺が精神科医でもそうするとおもう
面倒だし
患者がトラブル起こしたら仕事増えるし
0804優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 13:21:19.04ID:MTAzP0Z/
鬱は辛いの本人だけ、躁は周りみんなだからなぁ、、、
辛いけど。
0805優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 14:43:16.62ID:SGLjicQS
躁を医者が警戒するのは、他人に被害を与えることを防ぎたいというのもあるけど、一番の目的は、本人が社会復帰できなくなることを防止するだと思う。

家族から縁を切られるとか、犯罪を犯すとか、そういうこと。
0807優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 16:09:50.29ID:mzu4n2xF
1型と2型の区別ってどこだろう。躁エピソードが犯罪に近いとか?
0808優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 16:27:43.43ID:cpOfgmH/
>>807
それもあるし、躁エピソードが長く続くことじゃないか。

応募を検討した会社の紹介状をもらうために
ハローワークへ行くつもりが行けなかった。
同族企業だから不安になった。
試用期間は時給。
新しい設備を今月に入れて、その為の求人。
社内の誰も、その設備について知らないと思う。
不問と書かれていたが、その設備の経験者優遇とも書かれていた。
選り好みできる立場ではないが、
長続きするかと考えこんで行動できなかった。
0810優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 16:44:54.97ID:0gk8kT3y
>>809
今の時期はダニの死体が乾燥して舞ったり、稲やブタクサなどの花粉症もある。

寒暖差もあるから、普段出ない気管支炎が出たり、
神経がやられて息が苦しくなる事があるかもよ。

オレは窓を閉めたり、河原や雑草地帯に行くのを辞めて、今年は2日で回復したよ。
0811優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 16:49:57.97ID:lVdUxm+T
先に内科的な検査やって原因不明なら
パニック障害か不安障害かもね
0812優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 16:51:45.63ID:jHmqwFOr
>>810
ありがとう。

タバコ吸ってるのと、運動不足、ベンゾの常用量離脱なのかな、なんて思ってる
0814優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 16:58:10.97ID:akzSsiU0
ここ数日夜中の咳に悩んでるけどそれかな
もっともかれこれ一ヶ月以上掃除してないけど
0815優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 16:59:28.44ID:jHmqwFOr
>>813
コンスタン半錠ずつ飲んでるんだけど、どうしたものか。。

苦しくて、飲み過ぎてしまう。
1日1錠以上は書法してくれないからどうしたものか。。

皮膚科でデパスもらってくるか。。
0818優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 17:08:02.34ID:lVdUxm+T
>>815
断薬じゃなくて減薬か
念のため内科でも見てもらったほうがいいよ
0819優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 17:14:53.42ID:jHmqwFOr
>>816
残り最後の半錠を飲んでみたら、少しだけ楽になるなった。。

デパス飲み始めたのが諸悪の根源だった
泣くに泣けない
0820優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 17:15:46.08ID:jHmqwFOr
みんな優しいな。。。

呼吸苦は何よりも苦しい。
0822優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 17:17:56.37ID:lVdUxm+T
>>819
まだやってる精神科行って処方してもらいな
無理なら明日にでも

お大事にね
0823優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 17:19:23.47ID:jHmqwFOr
>>822
ありがとう。

何とか薬なしで改善したいが、、、

コンスタン効いて楽になってきたよ。、
0824優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 17:30:17.74ID:odRmciOJ
また面接ダメだった

もうこのまま一生ニートなのかな
0827優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 18:07:34.28ID:odRmciOJ
>>825

聞いてくれてありがとう。

転職エージェント経由で障害者雇用の面接受けてます。
でも躁鬱ってやっぱ採用者から見たらマイナスポイントなのかな・・・
就業中に発症されて辞められたら困るから今回は見送りますって言われることが多い。

発症した理由も会社で働いてて残業とか人間関係とかで躁鬱発症して辞めたんだ。
だから会社としても不安になるのはわかるんだけどね

エージェントから紹介してもらえる求人もそろそろ底をついてきたよ
0828優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 18:18:40.93ID:8e99kavR
企業側は大抵心身ともに健康であるというのが条件で、不健康な状態で仕事をさせて、さらに健康を害されると互いにデメリットということ。
精神じゃなくても、身体でも内部障害でも同じ。
その状態が、本人の健康であるか、就業することが双方にどう影響するかが大切。
0829優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 18:23:02.63ID:cpOfgmH/
>>827
その転職エージェントは障害者専門?
面接は何社くらい受けているの?
双極性障害は働くのが難しい病気だね。
なかなか安定しない。
俺の場合は発症した原因は仕事のストレス、夜勤だった。
継続して働けるか、どうかわからないまま仕事を探しているよ。
0830優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 18:40:50.92ID:odRmciOJ
>>828

症状も当時に比べてかなり安定してるとは思います。
ですがそれをうまく伝えれてないみたいです。

>>829

障がい者専用です。
面接にまで行けたのはエージェント以外も合わせて10社くらいです。
少ないとは思うんですが、今日も不採用の通知が来たんで落ち込んでしまい書き込んでしまいました。
自分も残業と会社の上司のパワハラが原因です。
家族は双極性障がいに対して理解がないので、早く仕事を決めなきゃって焦ってます。
0831優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 18:56:50.16ID:cpOfgmH/
>>830
オープンなんだ。
残業どれくらい?
同じように家族の理解ないな。
焦りはあるな。
母は全く経験のない冠婚葬祭業のパートを勧めてきた。
パートであっても志望動機を思いつかないよ。
0832優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 19:42:05.44ID:kq9gU557
ところで質問だけど、混合とラピッドって別の現象?
0833ちゃんドラ
垢版 |
2017/09/11(月) 19:48:33.86ID:5rYJnBgF
>>807
客の無茶苦茶さに憤怒し会員書を目の前で投げつけるってのはdぷですか?
0834優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 19:50:04.50ID:ZNFnGodN
先生に2型だとはっきり診断されてるんだけど、軽躁の自覚があんまりない
自分の人格の問題だと思ってたから
社会生活を営む中で見せないように抑えてたりしてた部分はあったとは思う
思い当たるとしたら寝なくても毎日あまり睡眠時間がなくても楽しく会社に行ってたり、エネルギーがある時期があったかな?くらい
お金の管理は昔から下手くそでなかなか貯金できないけど、それも私の性格的な問題かと思ってた
あればあるだけ使ってしまうみたいな
それも大きな買い物というよりは日々の細々としたものやちょっとした無駄遣いの積み重ね
初診で2型だとわかるのかな
鬱の症状はハッキリと出てて、それをきっかけに病院に行ったんだけど
こんな人はいないよね
0835優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 19:58:25.63ID:UluABXpf
いるよ、自分がそんな感じ
でも鬱→非定型うつ?→双極性2型に確定
確定するまでに7年くらいかかったよ
0836優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 20:00:34.90ID:kq9gU557
>>834
俺もそんな感じだよ。同じくお金の管理は下手で全然たまらないけど
大きな買い物をするわけでもなくて、服とか本の数百円から数千円の
ものを無駄に買ってしまうという感じ。

あ、でもはっきりと躁鬱とは言われてないかな。初診で躁鬱かもと言わ
れたくらい。それ以前に良くなって通院しなくなった。
薬も飲まなくなった。
0839優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 20:44:42.50ID:odRmciOJ
>>831

オープンで今は探してますね。
クローズで探してはいたんですが、退職理由とかの際に突っ込まれることが多くて。
自分もパートとかで生活してこうかなって思ってます。
近所のエロ本屋にこの前面接いってきました
0840優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 20:45:11.44ID:odRmciOJ
>>831

オープンで今は探してますね。
クローズで探してはいたんですが、退職理由とかの際に突っ込まれることが多くて。
自分もパートとかで生活してこうかなって思ってます。
近所のエロ本屋にこの前面接いってきました
0841優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 20:49:20.98ID:Ub7Vpbq3
最初、うつ病の診断がされてたけど、気分が劇鬱期以降ずっと右肩上がりで入院になってしまった。そういえば、会社を辞めた月は200万円使ってたよなぁ。
8月は年金の受給額以上の買い物をしてしまった。
0844優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 22:47:59.30ID:cpOfgmH/
>>840
再就職は退職理由、必ず聞かれるね。
パートの面接でも聞かれたよ。
退職理由は残業が多くて〜では面接官どう思うのかな?
スキルアップの為がいいのかな?
双極性障害を発症する会社の前に
ブラック企業で働いてキャリアがボロボロ。
何社も
0845優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:16:16.75ID:cpOfgmH/
>>840
書き込みミス、ごめん。
何社も同族企業を短期離職した。
慎重に選びたいが中小零細はブラック企業が多い。
0846優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:37:58.29ID:mzu4n2xF
みんなちゃんと仕事探してていいな。
生活かかってるから当然のことだけど、、
自分は学歴が普通科の高卒だからほんとに仕事は底辺職しかない。
自分は高校は進学校言ってて、成績もそこそこ良かったから大学行って就職するつもりが、
クソ親父が仕事辞めて家も借金まみれで奨学金受けても学費払えないレベルの底辺家庭だった。
バイト掛け持ちして必死に働いたりしたけど所詮フリーターとまりなんだよね。
病気のことと学歴でコンプレックスがすごいある。
派遣とかでも希望の職種からは弾かれる。
若い頃の取り返しのつかない挫折と病気のせいでたまに死にたくなる。
0847優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:45:27.74ID:REV0tivH
つらいな。。
一気に狭まるもんな。。
生きてるだけ凄い。。。
0848優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 02:11:16.54ID:tRoxWzGE
診察日だった
「そんなのじゃまた病気繰り返す。今のままじゃ社会復帰できない」って言われた。
叱咤激励なんだろうけどつらいよ
勿論家族に相談できないし、疲れた顔見て落ち込まれるし。
何とか平然に保とうとするけど、病みが深すぎてどうしたもんだか。
だれか助けて
0851トリプルコロン ◆vFOETBEsec
垢版 |
2017/09/12(火) 06:18:09.42ID:KF84hFBG
>>831
>母は全く経験のない冠婚葬祭業のパートを勧めてきた。
>パートであっても志望動機を思いつかないよ。


葬儀屋: 当社で働くことを希望する…、そのぉ……、志望動機のようなものは何ですか…?

君: し、しぼう動機ですか…? いや、自分はまだ死んでませんよ……

葬儀屋: wwwww。採用決定! いつから来れます?


まぁ冗談はともかく、採用を狙って戦略的に行くならこれだな↓


葬儀屋: 当社で働くことを希望する…、そのぉ……、志望動機のようなものは何ですか…?

君: 「おくりびと」と言いますか…、人の最後の旅立ちに携われることに哲学的な美学を感じました。
   それから…、経済的な話しで恐縮ですが…、高齢化社会が進む現代社会において、いわゆる葬儀屋と呼ばれる業種は、非常に将来性のある仕事だと思いまして……。

葬儀屋: うん。採用決定! いつから来れます?
0852優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 06:34:06.25ID:DYSsmucH
びっくりした
一瞬本スレかと思ったわ
こんなとこまで来なくていいのに
病気でもないならよほど双極が好きなんだな
0853トリプルコロン ◆vFOETBEsec
垢版 |
2017/09/12(火) 06:52:04.58ID:KF84hFBG
でも、冠婚葬祭業だから葬儀専門ではないよな。

まぁ結婚についても、「人の人生の新たなステージに携われること、そしてその新たな人生のお手伝いをできることに魅力を感じました」という様なことを言っておけば印象は◎だろう…w
間違っても「結婚というものは、浮かれているのは初めのうちだけで、数年経てば我に返り、否応なしに現実に直面するハメになろうとも…」などと余計なことは言ってはいけない…w
0854トリプルコロン ◆vFOETBEsec
垢版 |
2017/09/12(火) 07:33:39.61ID:KF84hFBG
話は替わるが…

基本的に現代社会の人間はバカばっかりだ。
これは勉強がどうこうという、低レベルな判断基準のことを言っているのではない。
ここで言うバカとは、もっと根源的な意味でのバカのことである。
なので、そもそもくだらないことで劣等感を抱く必要などないのだ。

現代社会に蔓延るバカの多さを認識すると、もう、この地球というレッスンの場になんの未練も感じなくなる。
また、改革不可能とも思えるバカの割り合いの多さに驚愕すると共に、一種の虚無感にも似た感覚も芽生える。
なので、くだらないことで劣等感を抱く必要などないのだ。

現代社会はバカばっかりなのだから、たとえ自分自身がバカだとしてもそれはバカなのではなく、いわゆる「普通」ということである。
なので、いかなることにおいても劣等感を抱く必要などないのだ。

現代社会がバカばっかりである事実に気づいたとき、劣等感などという些細な感覚を凌駕する、諦めとも解放とも言える感覚が芽生えるだろう。
なので、劣等感を抱く必要などないのである…
0855優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 07:56:52.60ID:25LtE3dg
>>850
わたしは必死に生活リズム守ることしか出来ない…
0856トリプルコロン ◆vFOETBEsec
垢版 |
2017/09/12(火) 08:02:05.68ID:KF84hFBG
なぜ人間がバカばっかりになってしまったのか、その要因を挙げれば限がないのだが、要因を挙げたところでバカが利口になるわけではない。
自分はべつに社会を斜に構えて見ているわけではない。
ただ単純に、人間や自然との共存を意識し、共に配慮するという、ある意味最低限の人間的理性に基づいて社会を見ているだけである。
その最低レベルの自分から見ても、現代社会はバカがっかりになってしまっていると写るのである。
もちろん、すべての人がバカというわけではないが、極稀にバカではない人に出会うと、驚愕と感動、そして意外性を感じてしまうことが、いかに現代社会がバカばっかりであることの表れと言えるだろう。
なので、現代社会はバカばっかりなのだから、劣等感を抱く必要などないのである…
0857優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 08:12:03.96ID:zVBJnL+z
窓から雨が降り込んできて顔にかかって、びっくりして起きた
大雨雷警報でてる
一度、玄関から靴流れ出るくらい浸水したし、最近の豪雨怖い
0859優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 09:11:02.61ID:WjBmY6eh
ついにこっちまで来たか
本スレより活発だからだろうか
自己顕示欲強いんだな
0860優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 09:17:46.94ID:7rIot8oI
生活リズムの死守と適度な運動。
これれらは必須だよ。治るもんも治らない。
0861優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 09:19:45.82ID:0q1CUkII
コロンは慣れてるからかな
目が勝手に自動NGして飛ばしてくれるようになってたけど、こっちいて驚いたわ
0862優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 10:03:19.74ID:Z2yojtEI
せっかくのんびりしたいいスレなのに来るなよハイボーラ
0863優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 11:36:52.85ID:MpKc1z6m
本スレ見てないけど書き方に吐き気催してNG入れた
0864優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 12:12:41.76ID:6NHhtzjQ
NGしてたのに数カ月ぶりに現れてびっくりしてしもた
こっちの板だったか
0865優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 12:21:55.07ID:Rkm9fUaw
おどろくよね
ここまで追っ掛けられるとは思わなかった
コロンはストーカータイプだったんだね
0866優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 12:24:37.82ID:6NHhtzjQ
でもコテ出す=NGできる
ってことだから良心的ではあるんだよね
実際コテださないほうが主張しやすい
Beとか
0868優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 12:32:34.19ID:Rkm9fUaw
最初知らないので、どんなだったか聞きたい
大分もめたみたいな形跡あるけど、いつ頃が最初?
0869優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 12:36:49.56ID:Z2yojtEI
>>868
私が診断されて本スレ見たらもういたんだよね
長文で連投してるやばいのが居るって思って速攻NGにはしたんだけど
書き込みしたことはわかっちゃうから嫌だよね
0870優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 13:16:36.38ID:Rkm9fUaw
>>869
NGスレとか専用スレがあるの見てると大変だったみたいだなあと思った
メンサロ来るの意外だったし、何で双極スレにだけ出るのか不思議で、、、
あんまり話題にするとまた出るよね
0871優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 13:31:45.63ID:OWohEG0R
鬱期でひたすら眠い
そういう時は外が雨や曇りだと落ち着く
晴天だとこんなに天気がいいのに何で寝てばかりいるんだ!と自分を責めてしまう
0873優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 14:25:50.05ID:WjBmY6eh
ハイボーラー!ハイボーラー!
コロンよけのおまじない
0874優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 15:07:59.40ID:FsAQXllU
>>846
俺は挫折してばかりだよ。
バイト掛け持ちなんて、すごいじゃん。
派遣の希望職とは?
俺は発症してからはパートも続かなかったよ。
若いなら、人生やり直せるよ。
0876優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 15:40:08.22ID:Rkm9fUaw
>>875
ちゃんドラはコロンだったのかw

この、ハイボーラーーーーー!!www
0877優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 15:41:04.24ID:u2KW8pqE
発症する前交流してた人達との予定全断りしててもう自分の財産なくなるんじゃないかと毎日震える
0878ちゃんドラ
垢版 |
2017/09/12(火) 16:00:01.20ID:gDA69rnD
>>876
別、別人・・・
く、苦しい・・・

!を絶対に1には・・・1には・・・しない・・・
0880優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 16:14:37.48ID:Rkm9fUaw
あとさ、なんかことわざが微妙に間違ってたりするよね
なんだっけな?指摘したのに忘れたなw
0881優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 16:41:24.77ID:Rkm9fUaw
なんか思い出し笑いしてしまってヤバい
NGって言いながら指摘する程には読んでる自分がw

おまじないソング
♪ ハイボーラ ハイボーラ 声をそろえ
みんなで楽しく いざ ハイボー ハイボー
ハイボーラ ハイボーラ ほがらかに
楽しくうたえば いざ ハイボーラ♪
0883優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 17:50:18.40ID:csUV+4Ol
最近人を殺したいという考えがチラチラ浮かぶ
さすがにそれは駄目だろと必死に振り払っているが治らない
これって医者に言っていいものなのか
因みに今は混合状態
0885優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 17:55:10.67ID:F0BshA7T
他の病気(難病)併発orz
もうゴールしたいよ
0886優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 17:55:37.37ID:Z2yojtEI
言ったら入院かもね
本当にその気になりそうだったら自ら入院申し出たらどうかな?
0887優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 17:59:05.29ID:Z2yojtEI
>>885
私も難病抱えてる
サルコイドーシスって病気が慢性化して片目見えなくなちゃった
もう片方の目も危ないかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況