X



【名無し限定】暇なので話しませんか?16460

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 00:29:53.23ID:JaDQHPl4
・コテ禁止です、名無しのみでお願いします!(数字コテもなるべく控えてネ)
・荒らしはスルーで!(反応した人も荒らしです)
・自傷告白は他の人が引っ張られるので専用スレでネ☆
・900過ぎたらどなたか宣言して次スレを立ててください
・レスはアンカーで(>>1 ←のように)
・流れが速いときもあるのでスルーされても(゚∀゚)キニシナイ!!
・迷子がでちゃうからスレのリサイクルはしないでね☆

☆ヌクモリティ(思いやり) を忘れないようにネ☆

書き込み規制されてる方はこちらへどうぞ!
【メンサロ】暇なので話しませんか?557【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36758/1506091993/

今は上記ですけど、流れが早いので無い時は ρ(´ー`) ココから探ってね〜☆
http://jbbs.shitaraba.net/sports/36758/

前スレ
【名無し限定】暇なので話しませんか?16459
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1508328171/
0005優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 00:54:37.31ID:WY5+X6+T
疲れた。
面接で神経すり減らした。

寝付けないし。
0006優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 00:55:28.27ID:cEK6Rm21
いちおつぬるぽ

あ、前スレで芸大の美術で10浪って言ったのは
あくまで芸大=東京芸大のことのつもりで言ってたw
他はそこまでする人はいないよ
でも、美大一般、高校入って早いうちから
デッサン教室とかは通わないと無理みたいね
0007優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 00:56:49.63ID:4ZiWPja4
>>6
やっぱり芸大生ってお金持ち多いの?
0008優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 00:57:10.32ID:cEK6Rm21
しかし明日6時半起きなのだけど、眠くない・・・
0011優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 00:57:38.75ID:b2iTXGi6
>>990
病気よりも、
一番有名なカウンセラーでさがしました。

>>982
わたしはなにも学んでないよー。
毎日毎日おなじ失敗してる
だからえらそなこといえない
でもね、いっぱい苦しんで悩んで泣いたら、
どうせならそこから、成長したいなって思う。
もう親の持ち物じゃないから。。
できるだけあなたは精神的肉体的虐待してきた親と関わらない方がいいんじゃないかな?
0012優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 00:57:42.56ID:4ZiWPja4
>>8
やばいよそれ(*´-`)
0014優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 00:58:12.23ID:b2iTXGi6
おやす〜
0016優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 00:58:32.78ID:4ZiWPja4
>>14
ねないで〜〜w
0021優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:01:04.23ID:C7OVdv4R
父親に昔、算数を教えてもらってすげー怒られた
普段は温厚な父親なのに
養老孟司さんによると数学ができる人間は出来ない人を理解できず怒り出すから、数学は教えないほうがいいらしい
0022優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:01:09.74ID:SnFJu6zi
>>18
また喧嘩してたん?
0023優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:01:18.36ID:963z8oVL
いちおつ
こん 眠剤飲んだけど寝付けないから来たよ
0024優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:01:19.20ID:BBzGjUYn
いちおつ

前スレ>>998
まず一番近い区役所や市役所なんかに行く→受付や玄関口に「地域の情報誌」みたいなのがあるはず
その情報誌には例えば水道トラブルとか、消防署とか、地図や電車の乗り換え案内みたいなのが書いてる
項目で「病院」や「DV相談」の欄があればそこを見る→「○○相談センター」みたいな場所があるはず

これらは各都道府県には必ずあるらしい
いのちの電話なんかよりもずっと時間をかけて話を聞いてくれる
私は虐待・仕事の困った事・親の介護の件で数回かけたが本当に親身になって聞いてくれた
>>998以外のこのスレにいる人でも、誰かに話を聞いて欲しいと思ったら検索してみて
0025優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:01:41.22ID:b2iTXGi6
>>16
えっ寝かせて〜
0028優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:02:18.08ID:cEK6Rm21
>>7
入学させるまでにお金がかかるのは音楽の方だと思う
自分の妹は音大だったけど、まあ家計は大変だったよ
楽器もそこそこのものでないといけないし、
色んな先生に習わないといけないし、演奏会行ったり、
先生の演奏会だとチケット捌かなきゃいけなかったりで
0029優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:02:23.18ID:4ZiWPja4
>>21
たしかに分からないのが分からないって数学得意な人に昔言われた教え方下手くそだった
0030優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:02:53.20ID:b2iTXGi6
>>21
あー。わかるわ
数学トラウマでずっと成績悪かった
父親のせいだ
0033優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:03:04.18ID:4ZiWPja4
>>25
さびしい(´ε`;)
0037優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:04:04.02ID:QRCXNGZ7
前スレ>>994
いろいろ自分の事話してくれてありがとう。
辛い目にあったね。
種類は違うけど、
ピアノが弾けないと、ムチでしこたまお尻をミミズ腫れができるほど叩かれたよ。
お前が出来損ないだから、お父さんを怒らせる!って言われて冬に外に追い出されたよ。
ずっと泣いて謝って玄関で泣いてた。
悲しい思い出だよ。
自分はまともな愛情が欲しかったよ。
自分は両親の離婚でなにか努力できたはずなのに、家族が壊れていくのも見るのが辛かった。
自分が努力すればよかったのにって…

あんな親にはなりたくないから頼りたくもない、親孝行しないとって義務感はあるけどしたくない。

反面教師になれなかったよ。
ただ、空虚感があるだけで、。

もう何が言いたいのかもわからない。ごめん。
0038優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:04:13.49ID:cEK6Rm21
>>34
勤務医じゃなく開業医最強だよね
医者は元取れるけど、音楽なんて元なんか絶対取れないもん
0041優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:04:56.70ID:4ZiWPja4
>>28
なるほど、妹さんはなんの楽器やってたの?
あたし楽器習いたいんだ〜〜すごいストレス発散になりそう
0043優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:05:30.60ID:C7OVdv4R
>>29
そうなんだ
分からないのが分からないから切れるそうな
>>30
こっちは完全に文系だったから、高校の頃は父親に日本史のことを教えたりしてたなあ
0047優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:06:46.95ID:b2iTXGi6
>>33
えっ しょうがないなあ〜(-。-)y-~

>>32
みんな一生懸命なんだよ。
0048優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:07:05.00ID:4ZiWPja4
>>38
でも眼科とか皮膚科の開業医って、他の医者から見下されるらしいね
あ、逃げたな。みたいな
0049優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:07:10.32ID:963z8oVL
自分が死んだときの連絡先だけ書いたメモを部屋に貼ってたんだけどさ、
本当にお世話になった人に感謝の気持ちとかの遺書をちゃんと書いた方がいいね
0053優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:08:14.31ID:cEK6Rm21
>>41
ピアノだよ
一応防音室とグランドピアノは自分が生まれた時からあった
母親も音大のピアノだったから家で教えてた
でも、妹は今、損保で働いてるよ
元なんて全く取れてない
0055優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:08:40.02ID:BBzGjUYn
病気だから米や炭水化物を摂らないように気を付けてるって言いながら
「さつまいもおいし〜」って呟いてる女は信用ならん
0058優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:09:19.83ID:QRCXNGZ7
>>11
同じ仲間がいて心強い。
有名ないい先生を、探したんだね。自分も探して見るね。

自分も成長したい、親孝行もしたい、でも、親に会うと、なんでこんな人にとか、この人に似たくないから会いたくないって思ってしまうよ。
けど、両親の、メンタルも急降下で体も手術つけないといけないくらいガタがきてるよ。
そんな親でも大事に出来ない自分は本当に幸せに幸せになれるのかな
0059優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:09:26.09ID:pVNi8ySD
ほとんどの人は必要ないよ
専門職の人だけが必要
0060優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:09:29.80ID:bywfotm+
元を取りたいから勉強するわけじゃないさ
好奇心に任せて生きるのさ
0061優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:09:42.41ID:4ZiWPja4
>>45
好きな音楽聴いて気を紛らわす!
あと、酒じゃ!
>>47
(*^-^*)
0063優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:10:01.42ID:cEK6Rm21
>>48
でも今一番儲かってるのは眼科なんだって
何しろ白内障とかの手術って数十分で終わるから
1日に患者がいっぱい捌ける上に費用の点数高いからウハウハだってさ
0065優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:10:36.29ID:pVNi8ySD
知りたいこともない
福沢諭吉が何した人かなんてどうでもいい
0069優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:11:28.57ID:b2iTXGi6
>>37
その人にしかわからない辛さや悩みがあるから、わたしは、あなたにできることを。。。
そこまでの肉体的虐待は、やはり専門的なカウンセラーが必要だと思いますが、下手なこといえないから、これが最大限のアドバイスかな。。。

>>31
え"っ (´;ω;`)
0072優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:11:37.77ID:QRCXNGZ7
>>24
かなり具体的なアドバイスありがとうございます。
またスクショ撮って、何度も見返すよ。
本当にありがとう。
今度の休みの時、役所に行ってみるよ。
0073優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:12:06.72ID:SnFJu6zi
いい大学出てたら同級生の成功に惨めになりそう
0074優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:12:34.72ID:963z8oVL
でも元とるとかさ、考えたらかなしいな
私、親が金ないと言うから親の決めた大学行ったのに、どこどこ行かせてやったのにと言われてたから
0075優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:12:49.07ID:4ZiWPja4
>>49
えらいね。
>>53
グランドピアノ…やっぱお金持ちだぁ
ピアノ習いたいな、指だけは長いからw
ボケ防止にもなるし!
0076優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:12:53.86ID:t6tw+1Ex
論理回路とか絶対使わないだろうと思って授業受けてたけど入社してからめちゃくちゃ必要だった
0077優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:13:05.54ID:QRCXNGZ7
>>32
ごめんね、不快な思いさせてしまって。
ただ、今日だけは書かせてもらいたい。
お気に障ったらさならngにしたください。
ごめんね。
0079優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:13:40.80ID:xIil2u80
酒かぁ。
おれも酒が飲めたらなぁ。
下戸なんだよねw
酒が飲める人が羨ましい。
0083優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:14:20.52ID:bywfotm+
編み物が楽しすぎる
肩こりがなければいつまでも編めるのに
0084優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:14:49.23ID:963z8oVL
>>75
寝れなくてアマゾンで無料の絵本読んで、そう思ったのw
横だけど私もピアノ趣味!楽しいよー
0085優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:14:56.05ID:4ZiWPja4
>>63
そうなんだ…一度は生まれてみたい医者の子供に…(*´-`)
0087優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:15:32.42ID:cEK6Rm21
自分も文系学部から就職したのはどっちかっつーと
理系寄りなので入社してから大変だったなぁ
0089優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:15:59.56ID:963z8oVL
>>82
大学は行かないと駄目だったの
お金ないも嘘で、弟にはお金出してた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況