X



ブロン総合 その9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:48:31.90ID:Bpk1I4Ky
なるべくsageてくれよな!
ブロンについて語れるスレッドです
他者の書き込みへの批判レスは原則禁止です
(煽り・中傷等やめてください)
出来れば名無しもコテも仲良く
次スレは>>970辺りで立ててください

★メンヘルサロン板の仕様が変わりました★

スレ立て後、20レスに満たない場合・即死判定
最終レス後、24時間レス無しの場合・死亡判定

★お手数ですが保守点検作業にご協力下さい★彡

※前スレ

ブロン総合 その8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1545554197/

ブロン総合 その7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1542086182/
0794優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 17:47:40.36ID:RlG+6CFL
今日内科いったら不整脈おこしてた。わたしは気ずいてなかったけど。今度採決だ。肝臓ヤられてるよな。
0796優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:01:24.42ID:KTQzVyDs
>>794

腎臓やられてるよ
それと自覚のない脱水も指摘されるかも
案外肝臓は異常値でない
0797優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:54:20.74ID:epVjDAU3
一日抜いただけで尿の出も含めてめっちゃ快調になった。ハルシオンが切れて全然眠れんがエフェもコデもよくキマっとる
0798優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 23:09:42.86ID:0FrJXk2F
CBDのマッタリには興味あんだけどいかんせん高すぎるんだよなぁ
0799優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 00:30:00.57ID:/0/vGSTG
マジで気のせいレベルだからやめとけ
デパスのがまだましレベル
0801優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 02:01:39.22ID:YNMT26HW
久々に弾薬してやっとんこ出た
もうしばらく抜くけど頭痛い
ブロン飲んでタバコ吸いたい
0802優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 06:11:47.43ID:LESqJzDC
>>796
腎臓なのか?そう思うと、尿があまり出なくなった。関係性ある?
0804優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 08:14:31.67ID:Cq9iDGzu
3時間毎に足しながらブロってから24時間以上経ったんちょ♪
なんだか丸2日イケそうな気がする〜♪んちょ
0808優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 10:30:51.47ID:3HQr+cLu
ブロ中の中にエリートいる?
俺はエリートです
中学ではDQNで一通りの悪事を働きました
高校では更生
国公立医学部を卒業
医者として数年働いた後
東大文系に進学して公認会計士に合格
今は外資系企業に勤めています
今日は有給を消化してのんびりブロンを入れてます
言語性IQは150、動作性IQは130あります
友達は100人以上います。彼女もいます
クラブに行くこともよくあります
坂口健太郎に似てるとよく言われます

所有資格
医師免許
簿記1級
公認会計士
税理士
TOEIC990点
0810優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 12:18:17.73ID:Psi2nqQ5
責任能力の有無を含め精神鑑定を進めていく方針です
0812優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 15:57:27.08ID:FEviMXVh
>>808
これきっと
すっごく気持ちよくブロンがキマッてるときに書いちゃったんだろうね
0813優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 17:14:46.17ID:3HQr+cLu
バイト行かなきゃ
ブロン入れてのんびりまったりしたいのに
でも1回行けば5瓶ブロンを買えると考えれば頑張れる
0814優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 17:24:07.88ID:L16ks68B
スニッフて砕いて飲むことやと思ってたら花から行くのね
それはダメじゃない?
鼻痛くなるやろ
そんな違いあるもんなん?
0815優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 19:17:20.94ID:dg0IRRBC
>>764

そんなにまで広がっとるんか
durtydrinkとかpurpledrinkみたいなパリピ感覚でやってほしくないわぁ
糞パリピほんとむかつくわぁ

俺は鬱病でどんな抗うつ薬より即効性あるし実感があるからやって
切れ目は「元気の前借りしたんだから」って割り切ってんのに

パリピまじでアセトアミノフェン砲でタヒねよほんとに
まじで肝臓逝ってほしいわぁ

ほんとやだわぁ
0816優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 19:38:16.90ID:zlwhKZNk
>>808
友達とイケメンな点以外、歴が自札した父に似てるわ。
自分は凡人だけどね
0817優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 19:49:35.81ID:FD08vjwC
ブロンの効果が抜けにくいのは肝臓弱ってきてるから?
0819優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:44:28.76ID:fqzulfnG
>>813
僕はいつも4時間ぐらいのマッタリを楽しんでから、その後のエフェドリン効果でやってるよ。だから出勤4.5時間ぐらい前に起きて飲んでる。そちらはマッタリはどのぐらい続きます?
0820優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:30:40.38ID:2ez6KIRu
今は外資系企業に務めていますからのバイト行かなきゃは草
0823優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:57:55.42ID:EmM0aIXZ
朝の9時に40T入れて、焦点ずれながら仕事して家についてもそのまま。
結局次の日の昼くらいまでそんな感じなんだけどこれって、代謝が悪すぎんのかな?
0824優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 01:26:50.96ID:/7IDU47p
連日乱用12〜20Tでもネガティブ思考が消えて普通に動けるけど効き目の時間が短くなって追加回数が増えてきた
大体6〜12Tを三回くらい
でも30Tとか一気に入れると吐気がして胃が気持ち悪くなる
効き目時間延ばす方法ないかな
0825優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 01:55:06.55ID:voAzH1MZ
しばらく抜いてたけどむしゃくしゃして12とアレメ5入れる
0829優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 12:26:52.47ID:A8iuPFMN
アネトンの方が成分コイ気がするけどなんでみんなブロンやるの?
0830優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 13:34:42.12ID:OfCIG2Lz
>>826
違うネタならするけど。本当にブロンでセックスできるのか疑問だわ。
0831優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 15:29:16.48ID:wyrQsxIl
片付けしてたらタンスの中に2瓶あったの見つけたから
数か月ぶりに70Tくらい豆乳してみた+マイスリー50mg
12時間以上たった今も手が結構震えてるけど、楽しかった
何より寝てるときがすごく気持ちいい。布団の感触もよくなるし。
これがコデ寝ってやつなのかな〜
0832優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 15:37:17.94ID:g52Mrd0q
アネトン セネガ大丈夫かな?あと濃い分量が少ない
どっちの方が安いかな
0833優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 15:57:21.97ID:wuQi2o39
コデインはジヒドロコデインと比べると作用時間短いのと鎮痛、乱用性が低い
その分安けりゃいいけどアネトン高いしな
0834優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 16:19:33.46ID:g52Mrd0q
ほんとだ。アネの方はリン酸塩だ。話ではこっちのコデとは違うみたいだけど実際どうなんだろうか…
0835優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 16:21:06.09ID:PZjPQq6B
1番最初にやった時、力が余り過ぎて舌動かしたり、腕伸ばしたり動かしたり繰り返してたな…今気付いたけどジスキネジアかな?症状がそっくりだ。最近は全く無いけど不思議だ
0836優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 20:12:16.84ID:wuQi2o39
>>834
治療で使われる初回の鎮痛用量がジヒドロコデイン30mgでコデイン50mgだから多少の差はあると思うけどコデインの方が効くって人も時々見るから試してみてもいい
ほとんど同じ構造だけど交叉耐性は完全じゃ無くてブロンの多幸は感じなくなったけどアネトンでは感じるって話もたまにある
メインとして使うには高いけど追加する時はたまにアネトン使ってるな
多分プラセボだろうけどたまに違うやつ使うと何となくよく効くんだよね
0838優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 20:58:36.32ID:wuQi2o39
アネトンは錠と液はいいけど顆粒はテオフィリンが危険だから間違えないように
テオフィリンが入ってると第一類医薬品になって薬剤師の説明が必須だったりネットでも買う手順が増えるから知ってれば間違って買うことはないと思う
0839優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 21:48:40.23ID:S87tlHWb
>>835
dxmでのジスキネジアは結構聞くけどブロンでは聞いた事が無いなー
0840優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 22:18:59.81ID:hOMxna6G
ブロンし始めてから味覚が鋭くなった気がする
4個入りの縦長チーズがすごくしょっぱく感じる
0841優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 23:17:04.86ID:nFh6NfH+
ブロン入れると、次の日すごくだるくなるんだけど、これって自分だけなのかな?
0844優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 04:45:02.85ID:U8JNbr9g
元気の前借りって言葉、ぴったりだよね
ブロンが切れてくると焦燥感が出てくる
ブロンOD始める前から理由がはっきりしない焦燥感があったんだけど、ブロン切れのときはより強い焦燥感って感じ
0846優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 08:46:56.64ID:PHXqVF6m
ブロンにグレープフルーツジュースは関係ないっていう書き込みを前にみたけど、家にグレジューがあったんで昨日ブロンと一緒にコップ2杯くらい飲んでみたら、目に見えて効きがよかったぞ
効き時間も長かった
これ気のせいなのかなあ?
0847優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 10:18:36.84ID:4UqQLOGG
>>846

どこかのサイトでグレフルは効果を増強するといった文言があったんだが
あながち完全にプラシーボではないのかもしれない
効かないって言ってる人はグレフル果汁3%とかのフレーバーの域を超えない飲料だったのかもしれない
もし果汁100%で試してみたら効果実感できるのかもしれないね

化学的エビデンス示せと言われても俺は説明できないけど
俺は生果実は苦手(火を通すと大丈夫)で無理だけど大丈夫な人は100%果汁でトライしてみるのもありだろうね
0848優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 12:16:12.54ID:61TpGj8I
飲むと便秘
飲まないと1日たたずに腹痛下痢
♀だけど洋式便所だとおしっこ出なくなっちゃった
風呂場でしゃがんで尿意に集中してお湯触って誘発したらやっと少量でる
めんどくさい
0849優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 12:41:03.31ID:+uDCI03t
グレフルの阻害作用はコデインの多幸感にはほとんど影響しないはずだけどプラセボでも何でも効くんならそれでいいと思う
個人的な推測としてはグレフルは胃腸を刺激するから吸収が早くなってる可能性がある
似たような方法だと炭酸水で飲んだりブロン飲んだ後白湯をやけどしない程度に飲むのも少しだけど効果あるよ
0850優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 16:10:22.55ID:U8JNbr9g
もしガンになったとき、コデイン耐性のせいで疼痛管理に支障が出たりするの不安になってきた
コデイン耐性っていっても、そんなのブロン1年もやってなかったら完全に抜けるかな?
0851優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 19:50:24.47ID:eU3uev/F
モルヒネが効かなくてただの水になるのはきつそう
前に別のスレで居たわ
0852優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 08:59:38.00ID:hJPTMRxR
>>850
いつもどれぐらいやってる?そこまでの量じゃなければ耐性1年もすれば抜けると思うよ
0853優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 09:08:21.25ID:hJPTMRxR
ダン噛み砕いたらくそ苦かった。だが、口の味が、におい尿のにおいとかはどちらかと言うと甘い感じだった。エフェドリン代謝物によるものかな
0854優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 09:09:25.44ID:hJPTMRxR
トイレがあのエフェドリンか代謝物かなんかの甘いようなにおいで凄まじかった。
0855優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 09:10:00.16ID:dVURCfds
耐性付いても治療では1日200mgくらいまで増やしたりそれで無理な場合強オピオイドに切り替えられるから大丈夫だと思うよ
0856優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 09:17:38.83ID:as2NwCis
>>847
>>849

プラセボなんですかね?
デパスが個人輸入できた頃よくグレジューを飲みながら(デパスを)ODしてたのですが、あれと同じくらい増強作用がある感じがしました

でも多幸感というよりは「ボーッとする」感じが強くなっただけだったような気もします(^_^;
0858優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 10:28:37.78ID:yyLcCdba
レタスは自分に合わなかった
odでも足むずむずするし、普通に寝ようと飲んでも寝起きに体が鉛だしなんだってんだい
0862優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 13:03:23.47ID:XgHDu+DK
>>856
デパスは3A4で代謝されるから増強されてもおかしくないが
エフェ、モルヒネにはその記述がない
もしモルヒネに代謝阻害が起こった場合
都合よく多幸が増強されるとは限らず
呼吸抑制、吐き気などが増強される可能性が高い
2D6の異常活性でコデイン死してる子供と同じリスクを負う
0863優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 04:09:44.54ID:2Mpn5aNN
>>858
俺もジフェンヒドラミンは大嫌い。通常量でも脚どころか身体全体がムズムズしてウヮーってなる
0865優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 09:03:28.45ID:zvo9XUGr
板違いだったらごめん 初心者
エスタロンモカ 5錠+エナジードリンク飲んでるんだけど 眠ってしまう
耐性みたいなもの?教えて先輩方
0866優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 09:34:55.41ID:LC0nXm/t
>>865
すまん 意味がわかりづらい

日中「エスタロンモカ 5錠+エナジードリンク飲んでるんだけど 眠ってしまう 」のか
就寝前「エスタロンモカ 5錠+エナジードリンク飲んでるんだけど 眠ってしまう 」のか

で違うし、だとしてもどっちもおかしい
0867優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 09:43:05.13ID:LC0nXm/t
意訳すると

「自分の仕事はわりとハードワークな上、精神疲労も溜まっており、
テキパキ動ける為にモカ錠とエナドリでなんとか動けてたけど
最近それでも疲労で眠気に勝てないんだ これってやっぱり耐性ついてしまって
効果が薄まってしまっているのかな?」

かな?
0868優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 11:44:45.84ID:zvo9XUGr
>>866
すません
徹夜目的 就寝前です
飲み続けてはおらず 初です
提出期限近いので集中したい事もあって 薬局でエスタロンモカ買って飲んだものの全然効果感じず 量増やしても油断すると寝ちゃってて
語彙力なくてすみません
0870優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 12:07:43.89ID:33jI0JPV
断薬6日目に凄まじい腰痛が出てきた。
どゆこと?
0873優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 12:41:33.49ID:8Rqy0lt2
>>868

なるほど
モカ錠+エナドリはがっちがちのカフェインだからなぁ
SSブロン錠84錠入りを21Tあたりから一気に飲んでごらん(devil's wisper)
ちゃんとカフェインも入ってるよ

ケシ神様の言うこと聞いてれば間違いないよ!
0875優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 12:59:54.66ID:8Rqy0lt2
>>870

OD時に筋緊張(カフェ・エフェ)と筋弛緩(コデ)をかなりの繰り返してるので
離脱時にその疲労が腰に来た可能性

OD時にアッパー優性が高いと没入時にかなり同じ姿勢でいることで腰回りの筋肉が
ガッチガチになっていたがコデの除痛効果で痛覚鈍麻が続き実際は腰回りは悲鳴
を上げていたが断薬によって腰痛を自覚した可能性

腰痛は腹筋と背筋のバランスが悪いと起こりやすいので腰痛の資質があって
離脱症状の知覚過敏で「少し痛い」が「すっげえ痛い」になってる可能性

断薬6日目とのことでそろそろ身体離脱は戻ってくる頃合い(十人十色)
で精神離脱は継続中につき精神的ストレスでも腰痛が起こる可能性

といったところかな
0876優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 13:45:06.90ID:33jI0JPV
>>875
おお!ありがとう!
OD時に同じ姿勢でいることってかなり自覚あるわ。
気づかずに体を痛めつけてたとは恐ろしい。
OD時の姿勢には気をつけよう・・・。
0877優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 15:07:05.72ID:sME82h5m
皆さん耐性抜けて二日連投って効きます?
0878優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 15:17:51.90ID:ywBy/2Nm
デパスも規制されてブロンも規制とかやってられんわ
次は何に移ろうか、、、
0881優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 20:23:39.46ID:74vdWx/7
>>877
ケシの神に選ばれた俺はほぼ毎日四年目でも効くぞ。えーやろー
0882優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 20:58:58.36ID:prp18oOT
カフェインと言えば、俺もエスタロンモカとか濃いコーヒーを飲むと逆に眠くなることがあるんだよなあ
なんか倒れるように眠ってしまう
気を失ってるんだろうかとも思うけど、明らかに眠気が襲ってきてるのは自覚があるんだよなあ
0883優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 22:57:31.29ID:n5P0eq0X
上の方でセックスの話題が出てたけど、エフェが効いてる状態でも勃つしイケるっていう人どれぐらいいる?

ちなみに俺は少しイキにくくなるくらいで普通にできる

あと彼女が肌感覚が増すみたいなこと言ってたんだけど男でもそうなる人いるのかな?
0884優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 23:09:50.27ID:4LhDq/86
エフェが効いてる間はまだマシ
勃たなくなるのはコデ

でもコデのほうが好き
快感そのものを提供してくれるから
エフェドリンとかいらん、エフェ厨死ね
0885優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 02:56:14.07ID:iqzJ89PA
依存しちゃってるなぁ…
まあ薬(特にベンゾ)で色々やれば症状はほとんど無くなる
0888優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 06:11:12.36ID:LnOxFEse
ベンゾほどぶっ飛ぶのは中々無いね
アレが薬扱いとはまぁ愉快だ
0890優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 10:30:44.30ID:1rIy1589
ブロンが残り少なくて、ブロンとかアネトンとかダンとか、もういろいろ投入ー
0891優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 10:47:29.67ID:R5cIWgPD
>>848
自分は40T×毎日で約6年でよく似た症状が出てブロン止めたよ
自分の場合は服用しても便秘でしかも出ないから腹痛が激しくなったので怖くなって去年6月に完全に断薬した
止めたら少しずつ便秘も解消して腹痛も止まり、下痢やあらゆる離脱症状になった
今はやっとある程度普通(集中力ややる気は今でもなかなか出ないけど)に戻った、ちな自分は男だけど
0893優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 11:28:04.07ID:UYUnTPaH
ブロンで立たない、逝けない、はエフェのせい(所謂アッパー系は大体そうなる)
でも集中モード入るからパキパキになりながら何時間でも続けちゃうんだよな
で、逝くと同時に一気にダウナーの波がドバッと押し寄せる感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況