X



誰にでもできることが困難すぎるメンヘラ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 11:52:29.79ID:3rE75S4D
簡単なバイトもできない
免許もない
普通に一日生きるだけでも辛すぎる
0559優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 20:45:08.53ID:1XX/uQOq
なんかねえ、何度やっても慣れるということがないんだよね。
いやになってくるから、注意散漫になって、ますますしくじるんだよね。
八つ当たりしようにも相手がないよ。
0560( ⊂  ´ω`)
垢版 |
2019/07/16(火) 21:45:25.73ID:KxxvYtxz
>>559
分かる。
馴れないし緊張もしますよね。
0561優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 21:49:34.16ID:OE7CG4aB
SNSはいろいろな人の思惑を考えすぎて疲れる
わたしはわたしを破壊したい
こんな意識はいらない
0565( ⊂  ´ω`)
垢版 |
2019/07/17(水) 14:22:15.76ID:2zDPc8aj
高校生でバイトしている人、本当に本当にすごいですよね。
一生敵わない。
0566優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 14:41:28.75ID:Re2MJS0q
タオルがうまくたためなくてクビになったことがある。
0567優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 15:10:54.00ID:cB3oe9nN
通院が困難。
0568優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 15:16:59.18ID:N/YfWMeK
>>567
同じく
0570優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 15:51:42.66ID:N/YfWMeK
そうだね苦痛だね2時間またされいろんな患者と自分比較しちゃう
0573優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 20:14:27.66ID:IvnZkq2M
>>567
同じく。
そして散々待たされた揚句に何の意味もない会話。
というか、こっちが言うことただ聞いてるだけ。
0574優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 20:27:00.21ID:Qws67bIM
また「夏バテはしてませんか」
「夏バテはしない体質です」という無意味な会話をしなきゃならないのだろうか
0575優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 20:54:33.88ID:N/YfWMeK
みんな夜寝れてる?
0576優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 21:21:05.30ID:zvyBi/lc
早めに眠剤服用するので大体眠れるが
朝早くに目が覚める
0577優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 21:42:54.34ID:xPxA/dme
ハルシオン飲んでも深夜に起きる
うまくいけばそのあと寝られるかな
0579優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 06:48:18.06ID:+MMZEZsr
うつで体重くて自分の洗濯物を片付けたり飯用意して後片付けするのすらかなり疲れて億劫
毎日なけなしの気力振り絞らないと何一つ満足に出来ない
だから生きてるの苦痛でしかない
0580優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 06:51:38.58ID:zdzMD28s
>>579
自分は病院行ってないけど、同じだ。
仕事むりやりやってるけれど、生活はセルフネグレクトになってる。
苦しい。
0581優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 07:09:59.33ID:+/7YclK2
寝れない鬱の薬もきくけど量がふえてきている
毎日辛い
0582優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 09:07:40.91ID:R9SWocOt
暇スレですら働いてる人ばかりでレベルが高すぎる
0583573
垢版 |
2019/07/18(木) 11:27:04.69ID:dbpjfK/8
>>574
体調のことを聞いてくるだけましな医者だと思うよ。

俺の医者は「調子はどうですか?」すら言ったり言わなかったり。
そして、なぜかカルテも書いているときと書いてないときがある。
最低限、精神、体調、食欲、睡眠の状態くらいについては
毎回聞くべきだと思うんだが。

最近は行くたび医者に文句を言って、このまえなどはけんか状態。
0584優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 11:30:50.96ID:dbpjfK/8
俺もよく眠れないので対策はしてる。

クルミ食べる
ごま食べる 塩/醤油かけるのがいいかも
意識的に塩分多め
足つぼ

ちょっとはましになったかな。
特に足つぼは寝つきが良くなる。
0585優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 12:47:00.64ID:+/7YclK2
前5チャンで知りあった人からメールがきて
その人ナマポで障害者年金貰いながらもアルバイトしているらしく
健常者じゃんそんなのいるから本当に困ったひとに救いの手がいかないんだよね
0586優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 15:33:22.76ID:ovZfsyky
期日前投票行ってきた
市役所という空間が全体的に「きっちり」していて、すごく緊張した
選挙のたびに手順とか忘れてしまって、あたふたしながら投票してる
記入していった紙に日付を忘れてただけで申し訳なくて消え入りたくなったり
小中不登校だったから漢字が書けなくて字も下手で、投票用紙に書いた名前がガタガタだったり
自分の前後にいた人たちはこともなげにスムーズにやってることが上手くできない自分が悲しい
0588優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 16:45:45.37ID:nkTp0dlS
>>586
学校に行ってても学習障害で字が書けない人は結構多いからね
医者でも字が下手な人もいるし
気にしなくてもいいと思うよ
0589( ⊂  ´ω`)
垢版 |
2019/07/18(木) 16:57:24.50ID:5bvwmYAt
医者はむしろ下手な人が多いイメージ。
0590優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 17:18:39.31ID:0/hDg+2I
頭がいい人は思考スピードに筆記が追いつかなくて字が汚い人が多いのだ
0591優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 23:02:05.02ID:qO+SaEVk
思えば小さい頃から頭が弱かった気がする
理解力もなく不器用
気づいたのが遅すぎた
0592優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 08:28:03.05ID:c2Am3iCs
ニュース見るの苦痛
社会的、政治的なニュースは先のこと考えて気持ちが沈むし
事件的なニュースは心痛むし
芸能スポーツは興味ないし
twitterとかネットニュースのタイトルとか短い文面だけで世間の情報仕入れてる感じ
こんなだから世間知らずすぎて辛い
0593優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 09:16:39.26ID:pr9G8aBg
テレビ全般がみれないたのしくしている姿がいたたまれない
家族と住んでいると辛い嫌でも耳に入ってくる
0596優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 11:05:07.64ID:KgUucsyr
体内時計が狂っているせいでうつな感じが抜けない
0597優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 13:25:19.09ID:m2M+TzJH
動物に夜行性がいるように人間にも夜行性がいてもいいと思うんだ…
どうしても夜型になってしまうしその方が体調もいいんだよ
無理に合わせようとせず自然に生活してみるとやっぱり夜型になる
無理せずやってそうなるってことはそれが合ってるってことだし
無理すると精神的にも肉体的にも負担がありすぎて益々動けなくなる
夜の方が動けるし夜の方がスッキリ目覚められるし
夜の方が精神面も安定してる
陽が登ると同時に不安感も増すしイライラしたり焦ったりいいことない
きっと夜行性なんだよ
太陽が合わないんだよ
大体太陽浴びると赤く腫れて火傷みたいになるし
だから夏でも長袖だし
夜行性の人間がいたっていいじゃないか…
0598優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 13:57:33.47ID:1XWskHZv
こうでなきゃいけないと考えるとつらくなるよね。

何かと人並みにできないことが多いが、
べつにいいじゃないかと自分を慰める日々だよw
0601優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 16:51:05.59ID:wKah2qKR
年とったら早寝早起きになってしまう場合もあるよ
自分がそう
あれだけ夜型だったのにな
0602優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 02:51:22.17ID:z19LWJpu
体がやたらだるくて1日5時間働いただけでヘトヘト
金足りないんだけど、これ以上体的に無理で絶望感やばい
もうつかれた。たいしに
0603優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 04:01:55.26ID:dtlZIusF
>>602
がんばるしかないんだけどがんばれなくなるんだよね…
仕事だけで精一杯で部屋とか生活とかぐちゃぐちゃだよ
もういやだ
0604優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 17:32:12.50ID:ZIhN//SF
やる前に自分で勝手にハードル上げちゃってるのかもなあ
だからいざやったら案ずるより産むが易しで案外簡単にできることも
物凄く難しいことのようにとらえちゃって動けなくなる
0605優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 18:50:47.56ID:QWhcI7t/
うつ治らなくて何年もずっと心身辛い
何も楽しいと感じられない
生き甲斐がない
0607優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 19:29:23.57ID:bgZ0BAhC
>>605
同じく
0608( ⊂  ´ω`)
垢版 |
2019/07/20(土) 23:56:19.01ID:b7aqkP1I
恋愛はほど遠い。
0610優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 21:34:07.87ID:EevFOu5t
寂しくてSNSやってるが、ネット上でもコミュ障で、余計寂しくなってくる
0611優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 21:57:30.23ID:FjerZUWw
見た目も中身も死んでるんだが

天は一物も与えず
0612優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 22:08:36.61ID:gvs0iYYw
簡単な軽い雑談もできなくて苦しんだ人生だった
理解してくれる友達がいてその人は幻滅して離れていくかもしれないけど
一瞬でもまやかしでも共有できたことは喜ばなきゃなあ
でも悲しいな
離れていくのは悲しい
0613優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 22:27:56.34ID:FjerZUWw
俺まさにそうだ。
普通に一緒に過ごすことさえ出来ない。
0614優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 06:02:43.27ID:NL9pR9Gg
5ちゃんですらスルーされて孤立すると
ほんと絶望的になる
ここですら相手にされないのではもう
本当に終わったんだって
0616優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 08:04:54.18ID:Zwa75YDF
>>614
そんな事ないよ。
0617優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 09:07:57.72ID:cK+H83Yv
もっと構われたいしもっと認められたい
けど努力ができない
自分クズすぎる
0618優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:11:34.94ID:An+0mPvD
>>616
ありがとな
0619( ⊂  ´ω`)
垢版 |
2019/07/22(月) 12:26:18.40ID:54NmQ3sA
精神科の医者も結局、高校大学と猛勉強して、沢山働いて稼いできた人間だ。
成功者だ。
小馬鹿にされている感が透けて見えた。
0620優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 16:16:16.31ID:i+qEqmPj
頑張っても何一つ報われない
負の連鎖しかない
普通の幸せすら遠い
0621( ⊂  ´ω`)
垢版 |
2019/07/22(月) 16:20:22.04ID:54NmQ3sA
>>620
一般人「私達も一個一個積み上げてやってきている。
    君達もそうしないと報われないよ。」
0622( ⊂  ´ω`)
垢版 |
2019/07/22(月) 16:36:46.41ID:TvJQkc5a
普通の幸せを掴む為の方法が結局安定して一つの所に長く勤める 以外になかなか無いのが。
じゃあそれが出来ない人間はもう駄目なんかいって思う。
結局世の中の判断や価値や評価の基準が 安定して一つの所に長く勤める だから。
だから。
だから。
0623( ⊂  ´ω`)
垢版 |
2019/07/22(月) 16:38:26.25ID:TvJQkc5a
それが出来ない人間は価値が低くても貧乏でも評価されなくても「仕方ない」
「仕方ない」「仕方ない」「仕方ない」

世間の"普通"の勝者からの声が止まらない。
0624( ⊂  ´ω`)
垢版 |
2019/07/22(月) 16:40:26.28ID:TvJQkc5a
「自己責任」「努力不足」「忍耐不足」「人生プランの欠如」
「社会認識の甘さ」「社会は厳しい」「社会では個人より組織」「個人の事は自分で」

声が止まらない。
0625優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 18:54:19.47ID:VBysultA
自分は花粉症が発症したのが15年前くらいなんだけどその時、花粉症の人は10%くらいで
まだまだマイナーな病気で周りからも「花粉程度で苦しむとかあるの?w」とか小馬鹿に
されてた。
それが今や3人に1人が花粉症の時代になった途端「わかるよ、苦しいよね」とか
異常に共感されるようになった。
うつも多分同じで、少数派だから理解されない。
0626優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 19:52:23.67ID:yN3xfdG1
それでも20年前よりはよく事例を聞くようになったし表面上はあたりも弱くなった感じだ
薬の種類も増えた
まだまだカウンセラーさん足りないけれど
0627優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 20:39:50.58ID:Ac/Z99ut
>>498
人と話しててそれになると本当に辛いただでさえ挙動不審で変な目で見られるのに
0628優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 04:43:13.67ID:xlnA9qlr
メンヘラの皆さん! いいですか、皆さんを観察していると食生活が酷すぎます。
第一優先は食生活の改善です。

まず、そこです。
人間関係、生活習慣なども、もちろん、それはそれで悪いのですが、
それらはあくまで因子の一つです。

最優先で、食生活を見直しましょう。そこを変えないと、この問題は絶対に解決しません。
そうしないと、その苦しみは一生続きますよ!

【 基本事項 】

チェーン店には入らない
ファミレスは使わない
甘いものは食べない
乳製品は極力食べない
肉は食べない

外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない
お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない
白い炭水化物を食べない

アメリカ小麦を食べない
揚げ物を減らす
旬のものを食べる
発酵食品を増やす
ねばねば系を意識して食べる

キノコ類を意識して食べる
○○風調味料は買わない
ノンカロリー物は飲まない
第三のビールは買わない
プラスチックボトルの油は買わない

テフロン鍋は使わない
フッ化物やラウリル硫酸Na入りの歯磨き粉は使わない
0630優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 06:26:10.44ID:98bFnL86
15分働いたら15分休むペースくらいじゃないと働けない気がする…
0631優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 09:56:16.81ID:ID0pDijV
もう、もちろん、仕事を再開する気なんかないよ。
でおうせできないから。
おこられるだけさ。
0632優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 11:04:22.53ID:ifvi/9dT
1日24時間じゃ足りない
本当何もできない
あっという間に1日が終わるしあっという間に1週間が終わる
気付いたら今年も半分終わってたし本当何もできなくて悔しくなる
自分でも何故だと思う程簡単なことすら取り掛かれない
右の物を左に動かすだけで一苦労って感じで全く何もできない
こんな簡単なことすらできずただただ焦りだけが募る
焦ったらパニクるしより酷くなるのに焦りばかり
どうしようどうしよう時間がない時間がないってパニクって
結局何もできず不貞寝するのが関の山
絶望的だ
0633優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 12:18:44.38ID:TIXnJW/g
病院へ行ってきた増える薬と薬代
そして体重もふえた診察に来ているひと皆症状が軽いね
0634優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 12:57:41.16ID:VU3mtFqr
>>633
本当、どこも悪そうに見えないよね。こっちは通院もやっとの思いで行ってるのに…全然良くならない。
0635優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 13:24:33.83ID:TIXnJW/g
>>634
こっちもやっとのおもいで通院だよ
夜寝れてないから頭も重い
0636優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 19:18:27.09ID:m8WNqCiu
うつで思うように動けないせいで精神的にも時間的にも余裕がなくて、短気になってて最低だ
自己嫌悪、でもどうしようも出来ない
0637優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 01:59:50.37ID:V/D/pj5l
最近子供にすら嫉妬してしまうことがある
今の子供って過保護な程守られてるし本当恵まれてる
すぐネットで検索して何でも知ることもできる
そりゃネットがある故の苦労も多々あると思う
ネットいじめとかは逆に自分がガキの頃なくて本当よかったと思うし
でも逆にネットがある故の利点も多いワケで
あの頃これを知っていたら人生変わってたなってこともある
自分から発信する術もあるワケだし
0638優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 02:09:11.30ID:V/D/pj5l
昔は今よりもっと出る杭は打たれた
正直ガキの頃は学年でもトップにいたりまあまあ優秀だった方なんだ
学業もスポーツも音楽も器用貧乏というか何でも比較的そつなくこなせた
でもそうすると逆にいじられたり嘲笑われたりもした
弱いからそれに堪えられず皆に合わせるようになって
と同時に学業より如何にして対人関係を良くするかに重きを置いてしまった
これでは全て他人の所為にしてるみたいだが
学業も対人関係もって両立はできなかった
でも今ならその環境を脱する術を得られる
当時はそこで我慢するしかなかったし迎合するしかなかった
無駄に他人に迎合する術なんか身についてしまったけど
そんなのよりもっと自分を貫く術を得たかった
そうしたらもっとやりたいことをやれたのに
だから情けないことに今の過保護な子供に
多少なりとも嫉妬というか羨望してしまう
まあどうせこんな言い訳してる自分が当時術を得ても
結局こうなったんだろうが
自分語りスマン
0639優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 06:26:48.76ID:ayF0lya5
仕事場にいる大学生のアルバイトの子がキラキラして見えてつらい
自分なんかよりよっぽどコミュ力あって誰とでも仲良いし
仕事しながら内心いつも死にたくなってる自分とは大違い
0642優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 13:35:16.86ID:k753ucwJ
>>619
ただ患者の話聞いてアドバイスもせず処方箋出すだけの簡単なお仕事だよね。
たぶん医者になってからはまったく勉強なんて必要ない。
生まれ変わったら全力で目指したい職業だ。
0644優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 13:46:10.63ID:KpNzImru
>>642
自分の主治医は学会とかで忙しそうだよ
実態は同業者同士の付き合いだろうけどね

逆に付き合いって大変そうだなと思ってる
0645642
垢版 |
2019/07/24(水) 14:00:31.28ID:k753ucwJ
俺は精神科通院歴30年で10人以上の医者の診察を受けたきたが、
30年が経過してその中身は1ミリも進歩していない。

勉強会だの学会だのなにをやってるのか知らないが、
診察の進歩につながらないものなら何の意味もないよ。
0646( ⊂  ´ω`)
垢版 |
2019/07/24(水) 14:14:58.44ID:EPvNr7nR
確かに。
診察自体は何も変わらないですね。
0647642
垢版 |
2019/07/24(水) 15:14:47.52ID:k753ucwJ
>>646
医者とどんな話してる?
心身の調子がどうかとか食欲、睡眠の状態について聞かれたりする?
0648( ⊂  ´ω`)
垢版 |
2019/07/24(水) 19:22:37.93ID:F5siBetB
「どうですか?」から始まり、何かふわ〜っと話して終わりです。
0649( ⊂  ´ω`)
垢版 |
2019/07/24(水) 19:23:19.86ID:F5siBetB
食欲、睡眠はこっちから何かあれば言いますが、
向こうから聞いてくる事はありません。
0650優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 19:29:31.69ID:deUCv/YC
最後に先生お大事にて毎回言ってくれる
0651642
垢版 |
2019/07/24(水) 20:08:51.23ID:rT2DpiBa
>>649
俺も似たような感じかな。

だけど明細みると、精神科専門療法って項目があって、これに報酬の7割払ってる。
対人関係などの助言をするというものなんだけど、
助言なんて出てきやしない。

診療と呼ぶに値しないようなくだらない話をするだけで、
高給取ってるやつらがどうにも許せない。
0652642
垢版 |
2019/07/24(水) 20:21:50.08ID:rT2DpiBa
精神科専門療法とは
===============================================
精神科専門療法は、特に規定する場合を除き、
精神科標榜の医療機関しか算定できません。

通院又は在宅の患者に対し、精神科の担当医師(研 修医を除く)が
一定の治療計画のもとに危機介入、対 人関係の改善、社会適応能力の
向上を図るための指示、 助言等の働きかけを
継続的に行った場合を評価しています。
===============================================
0654 【19.6m】
垢版 |
2019/07/24(水) 23:48:29.51ID:lAuilWd/
統失のせいで体内時計が狂っているよ?
0655優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 16:08:19.23ID:t7VZjEoy
統失になる前にいろいろあって三日間眠れなくて診察室でぶっ倒れて措置入院の友人がいる
0657優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 13:36:10.72ID:0k35Okwr
生きているのが怖いは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況