X



読書について語り合いましょう part22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 09:08:32.71ID:1XWmDXFs
読書について語り合うスレです。
今読んでる本、以前読んだ本、好きな本、気になってる本や作家、読書の環境など色々な話題について、まったりと語り合いましょう。
もちろん、読書に関する独り言や書評なども気軽に書いて下さい。

*漫画に関しては、読書という言葉に対する社会通念に含まれるのか議論の余地があり、また漫画と特に深い繋がりを持ち読書の範疇に含まれない関連分野(アニメ等)が多々ある事も踏まえ、このスレでは取り扱わない事とします。
漫画やその関連分野を包括的に扱える他スレをご利用下さい。


※現在のメンヘルサロン板におけるdat落ちの主な条件
【即死判定】
20レスを超えていない場合、1時間レスが書き込まれないとdat落ち
【突然死判定】
24時間レスが書き込まれないとdat落ち

前スレ
読書について語り合いましょう part21
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1579599459/
0024矢島!
垢版 |
2020/04/02(木) 13:35:03.15ID:Xm0J9vVE
チンポが
0026優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 16:24:59.46ID:PWXkCuOh
お疲れ様です。
最近人間以上って本を読み始めました
0027優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 18:02:25.20ID:PURNDwgz
「唐詩選」(中)を読んでいますが
もっと中国の歴史を知りたいと思いました
0028優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 22:15:35.48ID:p7zFgpPL
>>27
岩波文庫ですね
漢詩は良いです
和歌と比較すると友情に関するものが多いのは日中の文化の違いでしょうか
(李白と杜甫の関係等)
唐詩選はいずれ読みたいなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています