X



読書について語り合いましょう part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 09:08:32.71ID:1XWmDXFs
読書について語り合うスレです。
今読んでる本、以前読んだ本、好きな本、気になってる本や作家、読書の環境など色々な話題について、まったりと語り合いましょう。
もちろん、読書に関する独り言や書評なども気軽に書いて下さい。

*漫画に関しては、読書という言葉に対する社会通念に含まれるのか議論の余地があり、また漫画と特に深い繋がりを持ち読書の範疇に含まれない関連分野(アニメ等)が多々ある事も踏まえ、このスレでは取り扱わない事とします。
漫画やその関連分野を包括的に扱える他スレをご利用下さい。


※現在のメンヘルサロン板におけるdat落ちの主な条件
【即死判定】
20レスを超えていない場合、1時間レスが書き込まれないとdat落ち
【突然死判定】
24時間レスが書き込まれないとdat落ち

前スレ
読書について語り合いましょう part21
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1579599459/
0129優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 14:58:06.30ID:oN38goOj
……あるジャンルのものに言及すると激怒する人が複数いるスレなんですが
愉快犯かな
0131優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 15:05:51.54ID:oN38goOj
ただちょっと不安定になって薬多めに飲んで早寝するだけです
0132126
垢版 |
2020/04/09(木) 15:10:19.45ID:SuW/rL+z
>>76
ググったけど明妃曲について詠んだ歌ならやっぱり「行人(こうじん)」?
私の中にだけ存在する幻の美僧よ・・・
0133優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 15:26:55.45ID:+go01t2C
>>129
新しいスレになってそんなことあったかな?
少女マンガグループは派生スレに行ったよね。
0135優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 16:11:52.09ID:Z395L9bP
船山信次「毒 青酸カリからギンナンまで」(PHP研究所)
0136優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 16:30:36.41ID:sJ7Ouzx5
ブックオフが最後の砦になるかな。
エキナカはもうやばいし、
大手の丸善ジュンクリブロ紀伊國屋ブックファーストあたりもどうなるか分からん
0138優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 17:01:07.78ID:kqTg2GzK
>>122
三島由紀夫は介錯されてたね
介錯無しで切腹するのは相当に苦しいらしい
終戦時の陸軍大臣の阿南惟幾が介錯を頼まず切腹
自分で頚動脈も切ったが致命傷とならずに2時間後に失血死で死亡
2時間・・・介錯は本人が拒否したのだな
0141優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 17:39:34.83ID:yHVvoNhk
楽ではない死に方を望むなら
介錯無しの切腹でいいかと
0142優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 17:46:40.82ID:z4PqyvjM
死に方を選んでいる時点でうさん臭い
最期ぐらいスパっと決めろ
0144優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 17:52:56.36ID:kqTg2GzK
>>142
男はリスカ女子みたいに未遂は出来ないから慎重になるのが当たり前
>>143
覚醒剤買うより難しそうだな
0149優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 18:26:58.66ID:YOVWY6Uu
手首切って風呂に浸けておくと失血死するって本当?
0150優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 18:41:14.20ID:0BlRO6AB
青酸カリより強力な毒物はたくさんある
「毒の科学 身近にある毒から人間がつくりだした化学物質まで」(SBクリエイティブ)
0151優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 18:43:40.15ID:t9u3V0v2
私のホームである東京堂は
営業してくれてるが、如何せん私が営業時間内に来店出来ない
0156優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 23:13:30.38ID:giXR2g7J
漫画すら単行本一冊1時間以上かかる
速読の方だったんだけどな
今は小説に手をつけられるモードじゃない
0157優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 23:20:39.57ID:8QO8ufcr
小説は調子が良くないと読めない
漫画はどんなときでも読める
入院中で薬の副作用に苦しみながらも漫画は読んでた
退院してなんとか活字を読めるようになったのは「涼宮ハルヒの憂鬱」
0160優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 01:17:04.37ID:vhOgiadN
本なんかさっさと読んじゃいたいけど、考えさせられる本は一日に一、二章読んで、頭の中で少し考えてから次の日にまた読みたくなる
0161優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 05:32:01.51ID:Qf6+ptmr
同じ作家の小説ばっかり読んでると飽きるな
ちょっと脇道に逸れよう
0162優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 06:03:43.32ID:G38tuCkG
死にたい
0163優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 07:29:53.94ID:Oxhq3a2j
本当に死んでもいいやと思えるなら、目の前の壁を必ず乗り越えることができるでしょう。
もしあなたが死んでもいいと思っている状況なら、他にできることが必ずあるはずです。
朝倉未来「強者の流儀」
0167優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 09:01:51.96ID:zJeWPJy7
女にモテない僻みと逆恨みで
女性蔑視の発言を繰り返す
情けない
人として腐ったバカがいる
0168優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 12:32:17.22ID:38SQJe2H
古書店も新刊書店も、閉められたら困ると思ったが、
部屋に溢れんばかりの積ん読本があることに気付いたw
0169優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 12:50:40.22ID:22czp2YL
桜庭一樹の本の内容が思ったより重い
鬱転しそう
だが面白いから読む
0170優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 14:23:41.36ID:mH4OQ50q
丸善みたいなとこが営業停止したらどうすんだ。絶対アマゾンに勝てないし
0171優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 14:28:03.13ID:22czp2YL
>>168
こっちも自分の部屋以外にも積ん読で本が溢れてます
でもネットで更に古本を買ってしまうw
>>170
東京、大阪はともかく地方都市の丸善やジュンク堂、紀伊国屋は厳しい経営になると思う
この前、京都と名古屋のジュンク堂が閉店したばかりだから
地元の地方都市が東京のようにならないのを祈るばかりです
0172優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 15:15:30.33ID:mH4OQ50q
>>171
そうですよね。アマゾンも好きなんだけどやっぱり書店が好きだあ!!好き好き!!って感じだからなんとか悪いようにならないように祈るしかない
0173優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 16:41:19.36ID:qTUF9ziX
自分にとって書店は精神安定剤だから、
この状況はキツいw
持ち堪えられるか分からない
0174優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 22:27:55.61ID:LhWhjiuS
青酸カリを死ぬ気で手に入れろ
0175優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 22:37:52.10ID:ElqX/N2A
久しぶりに小説を読み始めて40ページ読めた
難解な本ではないのだが活字が頭に入ってこなくなる前に休憩にした
リハビリがてらゆっくり読み進めるか
0179優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 07:49:27.30ID:N+UpyxbT
貴方たちは日本を代表する知性だ! 天才だ!
0181優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 09:38:53.66ID:4yktcOYV
いえいえとんでもないです・・・日本を代表する程では御座いませんが痴性には自負はあるのです。。。
0183優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 10:25:14.09ID:KHe08KHQ
だから派生スレに行けって
0184優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 10:35:33.44ID:9Ej9jhC/
>>183
派生スレに誘導しても無駄だって
なぜならこのスレの例の人だけに恨みを持ってるんだから
0186優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 15:35:13.97ID:eQ9xAb/6
>>175
良かったですね
大体自分も40ページずつぐらいで休みながら読んでます
0188優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 17:37:02.43ID:eQ9xAb/6
>>186みたいなことを偉そうに言っておきながら今日はまったく読書出来てない_| ̄|○
0189優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 19:00:55.73ID:PyDTTmtL
結局のところ特に何も起きない
みたいな現実っぽい小説ってないかな
0192優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 19:24:44.53ID:L+OHg4wO
カフカがすぐ浮かんだ
審判、城
ほかにはゴドーを待ちながらとか
0193優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 19:43:46.60ID:9Ej9jhC/
それは「アンチクライマックス」といってチェーホフの戯曲のことだ、と書いていたライターさんがいたな
0194優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 22:00:52.59ID:aZW5v63/
自分もなぜかカフカが思い浮かんだけど「城」くらいかな?
松本大洋の作品だとモロにそれがテーマみたいな青い春ってのがあるね
結局ドラマティックなことなんか日常で起きないんだよっていう
0195優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 22:02:40.49ID:aZW5v63/
>>193
ああ、言われてみればチェーホフの短編って結局特に何も起きないっての多かった気がする
チェーホフに影響受けたサリンジャーの短編も
0196優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 22:36:23.00ID:FPd1iN4U
昔買った蒼井優の写真集を読んだけどとても素直に楽しめたよ
人になによりも興味がある自分には意外とエッセイやインタビューの挟まれた写真集よいのかも
近々入院することが避けられない事態になってきたので失われた時を求めてでも持ってって年単位で読んでみようかなとか思ってたり
0197優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 22:57:48.60ID:1M20XR85
何のために本を読むのか? バカを見下すためさ(笑)
0198優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 02:22:50.27ID:/hhYgntb
趣味にも多少の学術は必要なので、それ用の本を借りて読むんだけど読んでると、やっぱりこれ道楽でしかないなぁって感じがする
それと同時に偉人の著書を読んでると、普通にためになるので、そっちのほうを読み込んでしまう
0199優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 06:57:37.51ID:h4zIK+zz
入院というと本を読んで暇をつぶしたりするイメージあるけど精神科の入院についてホームページ見てると
最低限の荷物だけ持ち込んでくださいとよく見るのであんまり本は持ち込めないのかな
0200優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 07:12:47.69ID:1stayW6t
どーなんすかね。たくさん本を持ち込めたという話は聞かないなそういえば
0201優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 07:25:28.81ID:h4zIK+zz
精神科だと外出をあまり自宅戻れないし読み終わっても新しい本持ち込んだりとかできなくて読書は続けられないのかもね
0202優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 09:27:46.66ID:McwPP8LZ
>>199
病状にも期間にもよりますが、
意外と読めないですよ。
荷物は少ない方が絶対良いです。
0203優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 09:34:52.67ID:UqoQTO2Y
>>202
そうなんですか
入院するかもしれないんだけどすることがなくてずっと布団に横になってボーッとし続けるのが怖くて
なにか気を紛らわせるものを用意しときたいと思ってたよ
入院したらどれくらいで退院できるかわからんので先が読めなくて
0204優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 10:10:10.28ID:McwPP8LZ
>>203
病状によりますよ。
私は手術を伴う入院を5回してますが、
身体が辛くて本も持てませんでした。
回復してくれば、読めると思いますが、
そうなれば退院も近いので、結局
そんなには読めないかなと思います。
0205優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 10:49:46.50ID:3BfG/9I7
>>204
自分の症状だと意識は明瞭で日中も活動できてなんだ
それだとまず紹介状書いてもらっても入院受け入れしてもらえるのかってのもありますが…
確かに大半の入院患者さんはその余裕ないですよね
0206優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 11:19:31.55ID:McwPP8LZ
この自粛で、メンタルやられる人は
相当数出てきますね。
もう、やられてる私は関係ないけど。
0207優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 11:36:17.64ID:2ZQrHvGc
自粛ていうか、昔SARSの時にも不安でおかしくなりかけてた人がいたけれど、今回は不安が現実になったような感じだし
メディアも恐怖をあおるし
不安になるのは正常なことだとニュースでも言ってたのですがね
0208優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 12:06:55.32ID:18YuzTCp
いつも胸ポケットに青酸カリを
0209優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 14:42:50.72ID:lJkaVYZ/
精神科に入院してたけど本読みまくれたよ
説明書?には荷物は少なめにって書いてあっても何冊持ち込んでも何も言われなかったし
四六時中、お風呂に入る時まで本読んでた
ちな解放ね
閉鎖の方はダメかもしれない
0211優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 18:17:20.60ID:QEvXzRk4
どこの病院かにもよるんじゃない
うちの大学病院は閉鎖だけだけど本は持ち込みOK
レク室に小さい本棚もある

ちなみに文通もOKだったよ
友達に病棟まで手紙送ってもらって文通してた
0212優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 18:29:31.15ID:ADjrmdNR
最低限の荷物だけ持ち込んでくださいというのはベッドの横の棚や下にしか私物を置くスペースが無いからですね
俺はダンボールに大量の本を詰め込んで持って行って職員に文句を言われたな
0213優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 18:59:32.61ID:yjY0gBuf
5月6日だっけ?それまでは何処の図書館も諦めるしかないのかなあ。そうなりそう
0214優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 19:54:49.57ID:1stayW6t
「BUTTER」(柚木麻子 新潮文庫)読了
これは木嶋佳苗が読んだらそれは激怒するわw
自分のことが書かれてる、
っていうよりは自分を明らかにモデルにした人物をダシにして女の友情物語的な小説を書かれたんではな
読むとお腹を壊しそうなほどな満腹感
あー苦しいw
0215優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 20:51:15.04ID:4jXfw+Zl
木嶋佳苗ってやらかした事件のインパクトの割にそこまで世間の知名度無いな
埼玉愛犬家事件みたいに創作化したらいいのに
0216優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 22:53:04.80ID:92oZOQop
袖木麻子って警察小説とかヤクザ小説で売れてる作家?と思ったらそっちは袖木裕子だったw
「虎狼の血」の広島弁は怖すぎた
0217優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 01:31:32.30ID:rmWnfTog
「ケーキの切れない非行少年たち」を読んだ
……非行をしてないだけでかつての私は彼らとなんら変わりはない、まるで自分のことを言われているようで
非常に心が痛んだ
0218優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 06:27:21.70ID:KOQEjk1Y
少年院のレポートか(笑)
0219優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 07:03:12.51ID:lg90FDrH
>>218
いや彼らと違って知的障害や身体的不器用さは無いんだがそれ以外は全部あった
私のための本かと思ったわ
笑えない
0220優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 07:31:50.20ID:2aX7/D8p
ネット書店見てると、
品切れが多いように感じますね。
0221優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 08:13:40.76ID:FolSg7nM
こんなご時世でもバイトに行かないといけない
時給が安いのに対面販売でなんで命懸けで働かないといけないのかよくわからない

>>218
朝倉未来のことで余程俺を恨んでるんだな
ただなりすましは止めろ
俺は(笑)とか使わん
0224優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 08:36:24.32ID:FolSg7nM
実物のヤンキーはメンヘラの敵だから大嫌いだが、地頭の良さをフル活用して反社会的勢力やヤクザの組織でのし上がって行く小説は読んでみたい
0227優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 10:12:13.16ID:FolSg7nM
暴対法施行後シノギが無くなった少年院出身の主人公。
「これからはのぅ、ヤクザも人を殴るだけじゃあ生きていけんのじゃ。
頭を使って生きんとのぅ」
半グレや飛田○地の顧問弁護士達との
暴力を使わない仁義なき戦いが幕を開けた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況