X



読書について語り合いましょう part22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 09:08:32.71ID:1XWmDXFs
読書について語り合うスレです。
今読んでる本、以前読んだ本、好きな本、気になってる本や作家、読書の環境など色々な話題について、まったりと語り合いましょう。
もちろん、読書に関する独り言や書評なども気軽に書いて下さい。

*漫画に関しては、読書という言葉に対する社会通念に含まれるのか議論の余地があり、また漫画と特に深い繋がりを持ち読書の範疇に含まれない関連分野(アニメ等)が多々ある事も踏まえ、このスレでは取り扱わない事とします。
漫画やその関連分野を包括的に扱える他スレをご利用下さい。


※現在のメンヘルサロン板におけるdat落ちの主な条件
【即死判定】
20レスを超えていない場合、1時間レスが書き込まれないとdat落ち
【突然死判定】
24時間レスが書き込まれないとdat落ち

前スレ
読書について語り合いましょう part21
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1579599459/
0322優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 22:31:10.60ID:IynUjAFq
>>321
紀伊国屋とhonto(ジュンク堂と丸善の共通)ポイントカードは期限が無いけど八重洲ブックセンターは分からないなあ
0323優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 06:50:23.83ID:9ppzYYrh
コロナもAmazonの隆盛もグローバル経済が起因してると思います
0324優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 06:56:58.54ID:9ppzYYrh
地元の小さな書店はエロ本が充実してる
小さな書店は雑誌がメインだよな
あと文房具が豊富です
0325優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 07:13:33.98ID:EwJNqdP2
母がパートで勤めてたエロ本が豊富なことで近所の大学生を支えてた小さな書店がつぶれて数年
すでに更地になったそこには何もありません
さびしいです
0327優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 12:06:58.21ID:Didj+3++
エロ本は新聞に書けないような社会問題に関する辛口な連載があって勉強になった
息子がお世話になっただけではないw
0328優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 13:58:46.33ID:SZrivt+r
本屋大賞受賞作「流浪の月」読了
ゆっくり読み返そうと思った
この世のあたたかさを信じたくなるやさしい文章
どこまでも人を許さない残酷で非情なネット社会
でも人とのつながりは存在するのだと思いたい
0329優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 01:30:23.71ID:RYvTIfv7
ふと、本を読む事自体を目的にしない事が大事だと思った
読書を通じて得られる楽しさ、知りたかった事、新しい思想に触れて自らの考え方を吟味する機会、引いては自分がどんな人間になりたいのかという自問自答に繋がるような、そんな読書経験をしたい
0330優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 01:49:44.72ID:AQtRK9t2
>>329
マズローの五段階欲求思い出すわ
エリクソン?が研究の成果とともに自分の人生の課題を次のステージに進めていったって話に近い思考プロセスだね
0332優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 02:08:26.01ID:AQtRK9t2
いや読書を通した自己実現への過程って意味では合ってんのかな?
連投すいません
0333優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 07:32:09.77ID:3rYP0Jlq
おはよう
「書を捨てよ町へ出よう」と真逆の世の中になるとは思ってなかった
生きてるといろいろあるね
0334優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 08:11:33.33ID:lSHEKokW
はよっす
書を持って家にこもろう
ってもう12年くらい私はそういう状態でしたがw
0335優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 08:19:26.82ID:h9plJ/Hr
少女漫画はメンヘラの敵
0337優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 09:23:35.92ID:3rYP0Jlq
隔離された本人だけど
>>335はなりすましだよ
派生スレが出来て向こうで少女漫画の話を
たぶんしてるのだろうから
わざわざ俺はそんなこと言わない
0340優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 10:19:03.93ID:9s5Q1iWy
660 優しい名無しさん
2020/04/21(火) 09:27:51.13 ID:oHObZvQi
自分が入っていけない話題になったら喚き出すってのはただの拗ねた子どもだから
0341優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 10:23:44.79ID:3rYP0Jlq
>>339
派生スレが出来た原因が俺を隔離する為らしいからね
わたくしの不徳の致すところ
初代スレ主さんが居なかったらこのスレは終了してる
0344優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 15:59:53.60ID:EyGPH9qO
>>337
ところがそっちでも少女漫画に親でも殺されたのか
少女漫画を蛇蝎の如く憎悪し見下す人がいて鼻つまみ者になってるのだけど
彼を荒らし扱いはできなくて困ってる
0345優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 18:43:12.51ID:3rYP0Jlq
>>344
俺はその派生スレには行ってないのにそんなレス付けられてもしらんがな
村八分(隔離)されてる側がそんな敵地に乗り込むわけが無いでしょ
0346優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 18:48:52.09ID:3rYP0Jlq
今日はメンクリの帰りに丸善に行ってきました
入口にお客様もマスクを付けてくださいとの看板
メンクリにもマスクしてくださいと書かれた紙が貼ってあったがマスクが切れたらどうしようかなあ
手作りするしかないか
0349優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 20:46:25.96ID:xCEp31SY
檸檬は主人公が自分と同類のように思えて
檸檬で気が紛れる様子が慰めになる
0350優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 20:54:02.39ID:kTXDvCAr
檸檬、年とってから読み返したらちょっと気取り過ぎだなとは思った
0352優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 12:30:39.83ID:rqI8uSbl
「文章読本」に「ちよつと気取つて書け」と書いたのは丸谷才一さんでした
0353優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 17:33:58.17ID:W3Z6JgZ2
逆に藤沢周平さんは修飾語を出来るだけ削って
書くようにしてたみたいです
「含羞の作家」と言われてたぐらい謙虚な人だったみたいなので
本に書かず手帳に記述してました

「徹底して美文を剃り落とす作業にかかろう。
美文は鼻につくとどうしようもないほどいやみなものだ。
いまどき、形容詞に憂身をやつす文士はいないだろうと思ったりする。」

「藤沢周平のこころ」に娘さんが載せてましたが
手帳の内容を娘とはいえ世間に公表して良いものかと思いますねw
しかし美文を削り落としてもしっかりと北国の情景が浮かんでくるのは
素晴らしいと思いますね
0354優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 17:36:24.30ID:W3Z6JgZ2
書き込みの文章が変だけど作家ではないのでまあいいかな
今はその藤沢周平さんの「よろずや平四郎活人剣」の上巻を読んでます
0355優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 17:37:28.33ID:asPWKqvs
文章も色々あるからな
小説には小説に向いた文章があるんだろ
0357優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 07:15:27.05ID:LQVnRvYO
丸谷才一と藤沢周平は途中まで学歴が同じである
(ただ出身地が同じということだが)
0359優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 08:38:58.54ID:UFeuLhrr
>>357
それは知らなかった
鶴岡すごいね
多士済々だ
藤沢周平の弔辞を丸谷才一が読んだ理由が分かった
0364優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:10:21.33ID:siupLGxt
>>359
ただし藤沢周平は旧制鶴岡中学の夜間部だったので違うといえば違う
0366優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:22:37.29ID:UFeuLhrr
藤沢周平が随筆に書いてるが
住んでた村は中学校に進学するのが学年で
3人ぐらいの所だったらしいだから夜間でも凄いよ
ていうか全日制と夜間を区別する必要があるのかなあ
0367優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:47:23.05ID:x134tl/k
全然読書が捗らない
読める時は何冊でも寝なくても読めるのに
今は完全に集中力を失っている
0368優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 21:20:39.05ID:XsHSIXpJ
「くらべない幸せ」(香山リカ 大和書房)を読んだ
10年前の本で、勝間和代さんの地位は変わったかもしれないけれど
女性には女性の、幸せになれない要因というものがいくつもあるということがわかり
雑誌「AERA」を読む人は減ってスマホが登場したけれど
それをのぞけば今も大差ない状況にある、と思った
0369優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 21:32:08.32ID:tx9Bwh3a
香山リカは男憎しの部分さえなくなればメンヘラにとっての良書多いよ
0373優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 16:07:28.49ID:K8d0tROj
「成功する読書日記」(鹿島茂 文藝春秋)をとばし読み
「実践編」の日記の部分は少しずつじっくり読もうと思った
結構私の好きそうな軽い本も取り上げられている
0374優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 17:33:07.63ID:1BohUypF
千葉雅也の新刊体調悪くてまだ読めてないのがはがゆい
0377優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 03:07:30.48ID:EOBVbHio
こういう本を出版して欲しいみたいなサイトや出版ってあるのかな?
例えば双極性障害の新たなる治療法の可能性をテーマとした本を書いて欲しいですみたいな
0378優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 03:08:40.57ID:EOBVbHio
読者が関心を持っているが出版されていない、注目されていない本を書いてもらうリクエストサイトがあったら最高なんだけどな
0379優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 07:18:55.63ID:QT5/kiaS
出版社にリクエストメール送ったらどうですか
結構読んでもらえらかもしれない
0381優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:22:11.04ID:EOBVbHio
葉書にリクエスト欄があった気がするが、そんなに大量に本を買う財力もないしな
0382優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 17:02:40.84ID:WNVYmjWP
ヨドバシで頼んだ小説が届いた
これで楽天ブックスから小説が届いたらゴールデンウィークは巣ごもり出来る
0383優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 19:58:55.11ID:KxkSrv/r
このテーマの本書きたいのに自費出版で出すお金が無い
And
このテーマの本読みたいのに誰も書いてくれない
っていう二つのニーズが合致すれば今だとクラウドファンディングとかいいんじゃないかね

最近だと青井硝子さんの「雑草を吸う」って本がそれに近かった気がする
最終的には出版社の編集通して世に出してたけど
0384優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 20:10:04.17ID:OjfoS5KY
アコギな商売してるなぁと思うこと多いけどnoteの有料記事はそれに近くてさらに個人で自由にできるシステムになってるんじゃない?
そういうのは分量に対して値段が高いのは、需要がはなから少なくて営業かける人もいないとそれぐらい金取らなきゃ
物書く仕事って割に合わなくて難しいのかなとも思うけれど
0385優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 20:51:58.91ID:WNVYmjWP
さっき楽天ブックスから発送メールが来たので楽しみに待つ
0386優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 22:34:17.71ID:EOBVbHio
丸善やブックファーストとかの超大手は期間限定でネット通販に力を入れるべき。アマゾンぶっ潰すくらいの勢いで
0387優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 00:07:12.45ID:d2tNq/4u
>>386
丸善とジュンク堂は同じ会社の子会社になってるのでhontoというサイトで本を販売してるよ
でも知名度低いよね
0388優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 00:19:32.48ID:cvEoCcfP
低いよね。。キノッピーの在庫検索はほぼ機能してないに等しいし。都内全滅だから。
ほんとにアマゾンぶっ潰すくらいの画期的なことやった方がいいと思う
自粛期間限定で学術書2万円分買うと5000ポイント付与とかさ
5年以上売れない本は7割引き分のポイント付与とか
0389優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 00:20:21.35ID:cvEoCcfP
もしほんとにやったら月5万くらいは注ぎ込むよ。マジで。まあ難しいか
0390優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 01:09:31.97ID:eY+YNwuZ
hontoの事を知っていても、ついAmazonを優先的に利用してしまう
マケプレの有無が大きいのかな
hontoはブックオフと組めば良いんじゃないか
0391優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 07:29:05.21ID:7mUvsQkc
普段からずーっと書店に行けない私はみんな行けなくなっていい気味だとしか思えない
0392優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 08:52:13.08ID:Z3lq4EkE
積読いっぱいあるから本屋いけないとかは関係ない
0393優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:14:22.25ID:A/R7AqAK
藤沢周平「よろずや平四郎活人剣」(文春文庫)上・下を読んだ
初期の暗い作品も好きだが
こういう円熟期のユーモアのある作品はいい
0394優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 22:21:25.10ID:7mUvsQkc
「ペストチクタルコトヲセンゲンシ シヲヘイサセヨ」知事が差し出した公電の電文
「ちくたる」って何?漢字に変換できない、頭の中で
0397優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 08:31:20.48ID:uLAGV7kY
>>366
うちの村もそういう村で私の祖父も中学が藤沢周平と同じである
祖父は東京農大に進学したが学徒動員で兵隊にとられ飛行機の整備をする国内の連隊で終戦をむかえた
0398優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 09:38:15.84ID:rcuWm4Xt
5ちゃんねるで細かな個人情報を書き込まない方がいいと思いますよ
個人を特定される恐れがあるから
0399優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 09:46:32.02ID:uLAGV7kY
そうですね
完全に個人を特定されるわ
高校の名簿たどったら身バレする
0401優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 22:00:10.25ID:pc+/IEC9
こんなご時世で鬱々とするから、本の中でくらいスカッとしたり面白い気分になろうと思って本をリストアップしてみた
恋愛検定、ハタラクオトメ
どちらも桂望実
0402優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 11:51:52.49ID:+Li3g33E
今日はメンクリ
なのにドトールには行けない
さびしいね
0404優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 02:45:28.56ID:CP2mWJ2g
中谷彰宏「受験王になろう」っていう本が一番好きです。
笑えます。
0405優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 07:20:19.47ID:FntPiVRY
中谷彰宏は昔よく読んでました
勉強法の本も出してるのですね
意外だ
0406優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:52:07.51ID:7CZTEk5y
ニュースで大騒ぎになってるが、本当に立派な人だね、馳浩
性暴力被害に遭った女性たちの施設で大声上げてやりたい放題
挙句の果ては十代の女の子の腰に手までまわした
さすが元・国語の先生? 少年院出のフェミニストとは違う

https://colabo-official.net/wp-content/uploads/2020/04/e15191a1ce1f7cc6364f14482462d8c0.pdf
0407優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:55:22.24ID:aFk3RMoN
クズ過ぎ行為で大批判! コロナ禍で株を落とした芸能人たち...
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0419/myj_200419_7921089385.html

『ピース』又吉直樹も密かに株を暴落させていた。
又吉は志村けんさんが新型コロナウイルスによる肺炎で亡くなったという訃報があったその夜(3月30日)に、何と仲間を引き連れ、東京・渋谷の街で居酒屋からバーへと午前4時まではハシゴする様子を『フライデー』に報じられたのだ。

大先輩の死を聞いても危機感ない様子に、ネット上では、

《こういうときの行動に本性出ますよ。家で本読んでそうなイメージなのに》

《好感度ガタ落ちやな》

《うわー又吉最低だな。常識はある人かなぁと思ってたけど残念だわ》

など、幻滅する声が多く上がっている。
0410優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 05:43:48.46ID:C02ABrjh
>>406
これは度を超えてるというかおかしいだろ。犯罪に出来ないのかな
0412優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 07:25:14.40ID:LUi2uRZ5
酷いな
その施設の女性たちはまた男への恐怖感と嫌悪感が増しただろうな
0413優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 07:37:40.64ID:ZVQDlNXz
691優しい名無しさん2020/03/19(木) 21:53:44.59ID:JMuT1pdA
ググったけど体育系バカの本は読まないほうがいい
参考にするなら身体の鍛え方だろうね
自分も元プロレスラーで文部科学大臣をした馳浩の本を持ってるがそんなアホな精神論は書いてない
ひたすら筋トレの方法が分かりやすく書いてあるありがたい本
https://i.imgur.com/VCvEDiZ.jpg
0415優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 08:57:32.74ID:VyNVkr5z
>>406
それぐらいのことでぐちゃぐちゃ言うなよ
と思ってるんだろうな
馳浩とファンは
0416優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 09:03:01.59ID:srj2CpmJ
>>407
不要不急の外出は自粛すべきだと思うけど
大先輩とか変に関連付けられても困る
又吉みたいな知性派は志村けん嫌いだと思う
0418優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 09:20:10.89ID:zErUovHY
>>415
馳浩の地元の後援者たちがおそらくそんな考えの人達だろうからまた当選しそう
0419優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:35:03.90ID:pWlrmzMA
知性派は何をやっても許される
と思い込んでいる自称知性派
0420優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:39:39.03ID:IWqerw+i
馳浩は二十歳ぐらいの娘がいるんだぜ
信じられん
0421優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:02:44.36ID:n7BU+b9i
馳浩はもともと激しい女性蔑視主義者。

テレビ朝日系列で放送されていた「ギブアップまで待てない
〜ワールドプロレスリング」。

プロレスの視聴率が下がってきたことを不安に思ったアントニオ猪木が、
当時人気絶頂の山田邦子にプロレスの女性ファンを増やすことも含め、
番組出演を依頼したという話があります。

そこへゲストとして登場した馳浩に山田邦子が
「試合中にけがをした際に出る血は直ぐ止まるのですか?」と質問。

山田邦子は当時はまだそれほどプロレスに関する知識が少なかったので、
何か話をしなくてはと悩んだうえでの当たり障りのない質問だったようです。

しかし、馳浩は「つまらない質問をするな! 直ぐ止まるわけないだろ!」と怒鳴って一蹴。

いつも朗らかな山田邦子ですが、この答えに一気に意気消沈してしまいます。

このことが、スタッフなどから、言葉の暴力だとされたようで、その後ほどなく番組自体終了となりました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況