読書について語り合いましょう part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 19:27:21.30ID:YIeWFnkB
読書について語り合うスレです。
今読んでる本、以前読んだ本、好きな本、気になってる本や作家、読書の環境など色々な話題について、まったりと語り合いましょう。
もちろん、読書に関する独り言や書評なども気軽に書いて下さい。

*漫画に関しては、読書という言葉に対する社会通念に含まれるのか議論の余地があり、また漫画と特に深い繋がりを持ち読書の範疇に含まれない関連分野(アニメ等)が多々ある事も踏まえ、このスレでは取り扱わない事とします。
漫画やその関連分野を包括的に扱える他スレをご利用下さい。


※現在のメンヘルサロン板におけるdat落ちの主な条件
【即死判定】
20レスを超えていない場合、1時間レスが書き込まれないとdat落ち
【突然死判定】
24時間レスが書き込まれないとdat落ち

前スレ
読書について語り合いましょう part23
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1589095716/
0014優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 19:47:41.77ID:YIeWFnkB
資格等の実用書以外は仕事には活かされません
あくまで自己満足
0015優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 19:49:04.56ID:YIeWFnkB
でも自分が知らなかった事柄を知るのはセックス以上の快感が得られるよ
ドーパミン出まくりw
0016優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 19:51:18.12ID:YIeWFnkB
小説の良さは他人の人生を追体験出来る事かな
老若男女どんな人の人生も追体験出来る
過去も未来も
0017優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 19:53:30.00ID:QqGw+q0p
ジュブナイルは糞
0019優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 19:54:15.40ID:QqGw+q0p
ジュブナイルを読んでる奴は糞を食ってるようなもの
0022優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 20:03:49.43ID:FWm2asuw
>>15
知らなかった事を知るには専門書や参考書や実用書だよね?
でも、それって読書?
0023優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 20:06:38.04ID:FWm2asuw
>>16
小説はフィクションだから、実際には起こり得ないようなことでしょ?
それは他人の人生の追体験じゃないよ
0025優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 20:12:31.66ID:YIeWFnkB
自分は非法学部だけど公務員試験のときに読んだ芦部憲法を
読んだときは楽しかった
専門書も好きな分野であれば気持ちよく読める
前スレに出てた放送大学のテキストもたまに読むけど面白い
セックスより好きだなw
0026優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 20:19:54.81ID:YIeWFnkB
法学は法律をひたすら丸暗記するものだと勝手に思ってて
非法学部に進んだけどそれが間違っていたのが分かった
法律そのものよりも判例を覚えることが勉強の中心
岩波書店の芦部憲法はその判例を踏まえた上で論理構成された専門書
緻密でありながら簡潔で分かりやすく書かれた内容は素晴らしかったな
著者が亡くなって増補はしているものの内容が古くなっていってるのは残念だ
名著だと思う
0027優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 20:38:06.55ID:YIeWFnkB
前スレに俺が「起訴」と書いたら「告訴」だよと訂正してくれた人がいた
刑法は選択科目だったので薄い数ページの冊子(やおい本に非ず)を読んだだけなので
違うかもしれないけど法学書を読んでる人なのかな?
だとしたら法学書の話も出来る訳だ
ますます知的好奇心の満たされる良スレになりそう
0030優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 20:41:54.99ID:u/eECQEP
読書について好きなだけ語れるスレであると良いです
0033優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 20:47:41.19ID:z/NC3jCt
普通の常識がないから人に向かって死ねなんて罵倒して平気でいられる
0034優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 20:49:34.35ID:YIeWFnkB
>>33
このスレの住民が書いたのではないよね?
木村花さんのアカウントへ向けた罵倒だったと思う
0037優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 21:51:32.99ID:oP5LPDw0
ここは知的レベルの低い人のくるところじゃないよ
高尚な読書スレだ
バカはさらばだ!
0038優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 21:52:04.53ID:FWm2asuw
>>27
知的好奇心を満たしてくれるのは、専門書や参考書ではないのだろうか?
でも、知らないことを知るのは楽しいよね
更に、知的な人との会話は楽しい
ただ、残念なことに、自分の周りには知的な人がいない
多分、自分が知的じゃないから、知的じゃない人の集団に身を置くことになってしまったのだろうな
とっとと抜け出したいよ
0042優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 23:07:36.91ID:shFYS/x9
ジュブナイル愛好家
0043優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 23:07:46.00ID:u/eECQEP
言語IQが140以上の人限定、とかでもう一つスレ立てたらいいんじゃないですか
0044優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 03:31:43.53ID:VH/r4bDg
発狂はここ
0046優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 03:35:02.82ID:Hhn/+JiA
俺は愛知県生まれ
少年院育ち
悪そな奴はだいたい友達
ウェーイ
0047優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 05:49:07.16ID:V/npPFx7
そんなものは読まない方がいい
0050優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 06:32:59.55ID:ChLZeE6g
ここは発狂連投スレ
0051優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 06:35:14.76ID:zcyiZaaB
>>50
IDを頻繁に変えてるのか
朝一番に精神病院に行って統失のお薬もらって来てください
0055優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 07:30:51.29ID:8v5bZey4
>>51
いきなりどうした?
発狂したのか
0059優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 07:39:16.55ID:zcyiZaaB
>>57
仕事行ってくるわ
お前もIDコロコロ変えてないで早く精神病院へ行け
0060優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 07:44:39.15ID:Mwk0Cpr0
>>59
どうした?
発狂したのか
0061優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 08:10:58.09ID:ZKsKx+x0
>>56
自覚が無いだけで
ここの板に来ている人はほとんどそう
自覚が無いだけ
0062優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 08:44:15.37ID:O8W2W9Vb
メンヘラの板で精神障害を揶揄するのは止めようよ
0064優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 09:20:04.93ID:sSr6FuX2
少年院帰りと少女漫画愛好家とジュブナイル読者と女子プロレスラーはメンヘラの敵
0072優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 17:42:23.52ID:5Q/Gl7UX
いつも胸ポケットに青酸カリを!
0073優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 17:58:12.80ID:SngYg0XP
>>38 辛いよな。知的な人が周りに居ないと。

倫理観など何もない人達に囲まれて生きてる。
0074優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:05:16.64ID:moRlIbUo
ここはAランクの大学を卒業した学歴以上の人のスレです
学歴の低い知的レベルの低い人はバカスレに行ってください
0077優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:10:56.47ID:QSASE1nh
>>26
専門書を読む前に、起訴と告訴の常識を覚えろ
0080優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 02:48:01.58ID:b20BvEdy
読書は小説のほうがいいのかな?
子供の頃から小説にあまり興味がなかった
漫画ばかり読んでたけど、もう漫画は読まない
創作物語に触れるのはゲームやドラマ、映画くらいになった
0082優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 03:10:28.40ID:Gqnt2dwK
伊藤比呂美「閉経記」
0083優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 04:48:09.84ID:G0zhmJtZ
旅に出ようと思う。
バイク野宿旅、2週間。
文庫本を2冊ほど携えたいのだが、オススメありませんか?
あまり堅苦しくなく、中年男性でも楽しめる本を希望します。
0084優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 05:28:36.22ID:dos4MJMX
ここは知的レベルが高い人のスレです
起訴と告訴の違いがわからない人は
小学校に行ってやり直してください
0085優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 05:38:16.48ID:kN5ZGHK7
>>83
司馬遼太郎なら歴史小説になるけど読み易くて楽しめると思う
二冊なら「新史 太閤記」とかかな
0086優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 06:01:03.55ID:WSgB4jfI
>>80
映画は情報量が多いので小説とはまた違った良さがある
小説はその場面を想像しながら読むのに優れている
一長一短かな
0087優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 06:28:23.89ID:KYge9LqY
ここは知的レベルが高い人のスレです
少年院帰りと少女漫画愛好家とジュブナイル読者と女子プロレスラー好きはバカスレに行ってください
0092優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 07:30:02.38ID:SZCTk7/j
暑い中でマスクしてたら>>88の化粧が落ちて大変だw
化粧が取れたら別人www
0093優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 07:32:38.94ID:SZCTk7/j
厚化粧のババア
0095優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 07:55:13.32ID:1qhU+xNA
精神病は業病
0097優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 08:26:57.00ID:xsX/v50l
ババア発言(ババアはつげん)とは、2001年10月末から12月にかけて、東京都知事の石原慎太郎が、松井孝典東京大学名誉教授の話を引用した発言。「高齢女性を侮辱する発言を様々な場で繰り返した」として、一部の女性活動家らが「ババア発言事件」と称し、石原を提訴した。
0098優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 08:29:51.28ID:xsX/v50l
【作家石原慎太郎、ババアたちに訴えられる】
石原側が、自らの発言についてあくまでも非を認めない態度に終始したため、原告女性131名[5]が自らの権利を侵害されたとして、約1,440万円の損害賠償(一人当たり11万円の慰謝料)と謝罪広告を求め石原を提訴した。
0101優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 12:10:07.02ID:ku3Wz2rX
セクハラ?
痴漢?
本人が起訴すればいいだけの話です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況