X



躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その82

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 20:57:24.55ID:WBd4Z9ft
※患者専用です※

現在躁鬱で苦しんでる患者本人の情報交換にどうぞ。
患者でない方は、思うような回答が得られないかもしれませんがメンタルヘルス板の以下のスレッドで相談してみてください。
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1575977050/
★★モナーのなんでも相談室新築本院★★5.4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1575985858/

●このスレでは減薬・断薬・スピリチュアル系・呼吸法・気功・瞑想・精神科医の詐欺論などの話題は扱いません。

●一般的な薬物投与による治療法への批判も荒れる原因になりますので禁止します。

●一般的な雑談、辛い時の愚痴などは勿論OKです。

●相談では無く、悩みや愚痴を言いたい人も多いでしょうから、すぐにアドバイスや意見をぶつけないようにしたいものです。

●何かあったら主治医に相談することをお薦めします。

----------------------------------------------

躁うつ病のホームページ
http://square.umin.ac.jp/tadafumi/

患者さんと家族のための双極性障害の手引き(PDF)
http://square.umin.ac.jp/tadafumi/Living_with_bipolar.pdf

双極性障害 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8C%E6%A5%B5%E6%80%A7%E9%9A%9C%E5%AE%B3

厚労省「みんなのメンタルヘルス 双極性障害(躁うつ病)」
http://www.mhlw.go.jp/kokoro/speciality/detail_bipolar.html

「双極性障害委員会 | 日本うつ病学会」
http://www.secretariat.ne.jp/jsmd/sokyoku/
「日本うつ病学会治療ガイドライン T.双極性障害」(2018年1月25日版)
http://www.secretariat.ne.jp/jsmd/mood_disorder/img/180125.pdf

●不快に思う・不快になりそうな気がする書き込みがあった場合、次のような対応をすると心の平安を維持できそうです。
1.見なかったことにする
2.専ブラの人は「迷惑レス」や「あぽーん」機能を利用する

※前スレ
躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その78
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1576076407/
躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その79
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1576966040/
躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その80
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1583087642/
躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その81
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1585192979/

次スレは980を踏んだら建ててください
0893優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:53:00.34ID:fxtPx+Z1
あの清原も歩いていたよな
0894優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:53:14.99ID:fxtPx+Z1
皆いろんなミチがあるわ
0895優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:53:31.59ID:fxtPx+Z1
人生失敗しとるやつもおるやろ
0896優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:53:42.04ID:fxtPx+Z1
なんとかなるねん!
0897優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:53:52.40ID:fxtPx+Z1
ネバーギブアップ!
0898優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:54:02.07ID:fxtPx+Z1
おみゃーら負けるな!
0899優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:54:07.91ID:fxtPx+Z1
動け!
0900優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:54:15.96ID:fxtPx+Z1
そして行動をおこせ!
0901優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:54:34.50ID:fxtPx+Z1
足についた鉛をとりたまえ!
0902優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:54:44.48ID:fxtPx+Z1
そしたら軽くなるやろ!
0903優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:54:54.96ID:fxtPx+Z1
努力せんかい!
0904優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:55:05.76ID:fxtPx+Z1
俺も前進しとるわ
0905優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:55:19.73ID:fxtPx+Z1
人生は捉え方次第だわ!
0906優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:55:40.49ID:fxtPx+Z1
歯をくいしばって前に進め!
0908優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:43:34.39ID:lznmOWwG
オフィシャルヒゲダン

宿命
低温がどえりゃー気持ち良い

https://youtu.be/-kgOFJG881I
0910優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:46:22.59ID:lznmOWwG
気持ちが動かされる音楽、曲は本当にええわぁ
気持ちよすぎる
0913優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:12:44.99ID:bFUT8g+D
そもそもkoopがあるのに海外ファイターになる意味ってあるのかな
0917優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 00:28:38.62ID:rYkKcES7
>>909
最低の朝ドラの、主題歌だったせいか悪いイメージしかないわ
0918優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 04:57:10.86ID:rKevvHYx
おはようございます
日曜朝5時はNHK Eテレ「こころの時代」見るよ
0921優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 05:04:32.63ID:rKevvHYx
>>918
久々に興味ない内容みたい
在日2世なら日本国籍取ればいいんだよな
0922優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 05:13:06.33ID:rKevvHYx
>>920
皇室日記6時からじゃない?

6時からはTBS「時事放談」見てたけど番組中止になって「じょんのび」に代わった
「じょんのび」興味あるときだけ見るよ
興味ないときはNHK Eの短歌と俳句

「時事放談」失くなったのは残念過ぎる
0925優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 08:43:31.21ID:loHyrH8a
>>922
詳しくはテレビ全然見ないから知らないんだ
何となく日曜早朝にそんな番組があったような記憶

>>923
相変わらず睡眠障害
0927優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 14:34:54.12ID:Vo/EWC92
希死念慮はないんだけど休みの土日なにもできなくて部屋の片付けや掃除ができない体が重い
お風呂にも入れやい
取り掛かるにも時間がかかる、これって鬱入ってる?

もともと遷延性抑うつ状態って診断はついてるけど
ここのところそれが酷い
0928優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 14:35:22.32ID:Vo/EWC92
>>927
あと今もだけど誤字がひどいし仕事でもミス増えた
0929優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 15:54:53.41ID:x/Ml39GU
素人だから何とも言えない…医師に相談してみましょう
0930優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 16:18:28.91ID:JpD/I9K9
>>927
ちょい下がり気味なのかもね
自分なら仕事に行けてるなら様子見するな
土日が余程酷ければ頓服ジプレキサ
0931優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 21:11:42.41ID:mIGLO9nl
すっごい過眠
鬱期っぽいな。

本当は土日は起きてたいんだけど、
何にもできなくてやだな。
0932優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 22:22:21.10ID:rJ4O/IQo
>>917
それはSuperflyも大迷惑だよなw
0933優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 14:35:34.74ID:g62UibSZ
過眠だと思ったら、突然不眠傾向
ただでさえ季節の変わり目で体調崩してるのに、不意打ちはやめていただきたい
0935優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:05:00.91ID:g62UibSZ
>>934
どうやったら安定した気分と体調を手に入れられるのか知りたいわ
どうやったらこの呪いの装備外れるんや
0936優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:50:17.68ID:58m0WTmW
服薬以外に、早寝早起き・朝散歩・低糖質高タンパクの食事・砂糖に依存しない・適度な運動
エビデンスがあり精神疾患に良いとされてる行動を全て実践し継続したうえで言ってんのかな
0937優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:56:02.63ID:g62UibSZ
鬱が酷くない時にやっててもなかなか改善していかないから困ってるわけで…
0938優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 16:53:42.24ID:bpRKeRr8
>>937
どのくらい継続してるの?
そもそも上のは鬱対策と気分安定化が目的だから具合悪い時こそやらなきゃいけないんだがw
酷い鬱でもネットはできるのか
0940優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 16:58:27.31ID:bpRKeRr8
躁鬱病というよりメンヘラという病気だな
メンヘラ気持ち悪っ
0941優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 17:57:39.82ID:67NiGZhR
無駄遣いしたくて仕方ない
0942優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 19:08:53.64ID:EoNmh1xb
たぶん鬱病だと思うんで病院に行きたいんですが、福岡でおすすめの病院があれば教えてください
0944優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 20:55:59.66ID:ZKmyBAJ4
書き直します。

たぶん躁鬱だと思うんで病院に行きたいんですが、もし福岡でおすすめの病院があれば教えてください
0945優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 21:13:39.19ID:67NiGZhR
診断された人のスレだからここ
0946優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:50:27.26ID:afZjPNVg
>>935
1日1食ダイエット(健康法)良いよ
精神も肉体も調子がすこぶる良くなった

>>944
病院の口コミサイトあるからそこで検索すれば良いよ
通院前で調子最悪だろうけど自分で頑張ろう
ここの人達も皆通った道だと思うよ
0947優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 23:28:27.14ID:L3XVw5+C
やばい明日仕事行きたくないモードに入ってる
だから寝たくもない
今日の朝は元気でバリバリ仕事したのに
鬱期にもなりたくないけどしばらく休みたい
0948優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 23:51:02.03ID:g62UibSZ
>>946
薬の副作用で死ぬほど太ったから、ダイエット代わりに実践してみるわ
サンクス
0949優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 23:53:47.66ID:dbQGckMs
やっぱり土日に爆睡しちゃうのよくない?
0950優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 01:24:29.94ID:uoPjTp5U
>>948
最初の1週間はすげーきついからね
朝昼は野菜・炭酸ジュースとかで固形物はダメ
(糖分多少取らないと脳に悪いから甘いやつ)
その代わり夕飯は好きなだけ食べて良い
こんな感じだけど一応自分でもググッてみて
0951優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 05:08:43.03ID:lPCVOzjY
>>926
漫然と処方するのはあれだけど
ベンゾジアゼピン系とZ系(アモバン、ルネスタ)で睡眠時間を整えて
生活リズムを正常に戻してから
それらじゃない眠剤(ベルソムラ、ロゼム)に移行する
0952優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 06:25:05.61ID:XV10e2n+
長年ベンゾジアゼピンで寝付くとか
酒で同じようなことするとか
はたまたベンゾジアゼピンと酒でとか
別の意味で廃人だから
0953優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 07:53:21.22ID:oCy4t8yJ
朝散歩始めてから体調良くなってきた。
でも雨の日は体調悪くなる。
雨の日用の代わりになる事ありませんかね
0954優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:28:05.51ID:V5guM/Py
>>953
わたしは、雨でも散歩に行くぞ。
歩いている間に具合が良くなることもある。
それでダメなら映画見ながらゴロゴロしてる。
0955優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 11:07:23.64ID:q/d49gvH
荒らしがうざくて血迷ってLINEのオープンチャット行ってみたが、古の馴れ合い感に耐えられなかった
0956優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 13:26:15.99ID:oCy4t8yJ
>>954
そっかー
傘さして散歩してみようかな
0957優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 15:15:59.32ID:VbXf4t/F
どえりゃー大都会名古屋だがね!

散歩ええよなぁ。
>>954
あんたは散歩大使だわ
0958優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 15:17:32.30ID:9tDkGQmG
今日は仕事休んだから憂鬱だなー
家にいてもマンション工事の音がうるさすぎて落ち着かないし
0959優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 15:32:01.62ID:8cqjJwpj
>>956
散歩しろよ
0961優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:59:28.07ID:Mg1cwRSP
>>935
毎日、決まった時間に起きて2時間以内に体内時計をリセットするんだ。
1日1食ダイエットが合わなければ、ゆるい低糖質のダイエットをすればしっかり食べてもやせるぞ。
0964優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 05:49:01.58ID:xm3AhRnk
>>936
おはようございます
朝食食べたサラダチキン飽きた
散歩は気持ち程度
0965優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:38:00.70ID:nGJGmdW1
パニック発作ではないけど、脳内が恐怖で錯乱しているときは、レキソタンを飲んでねるのがいいですか?
家族に叱られいえをおいだされるかもしれません
0966優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:59:52.66ID:w3x2AfUR
>>965
恐怖で錯乱している
(錯乱って入院するレベルのとき使う言葉じゃないか?)
ベンゾジアゼピン系のレキソタン服用して寝る
パニック障害には抗うつ薬だけど双極性障害には原則処方できない
(パニック障害じゃないのねじゃあ何だ)

私は頓服のリスパダールかレボトミン服用して寝るけど
恐怖でも錯乱でもないな
0967優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:29:55.09ID:nGJGmdW1
ありがとうございました
レキソタンで落ち着きました

生きているだけで迷惑をかけているんだなという自責感を、しっかり再確認できました
0968優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:34:17.25ID:nGJGmdW1
もっとしっかり落ち着いてから、家族に謝罪し、二度と迷惑を繰り返さないようにできるか医師にも相談します
ありがとうございました
0969優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:34:47.77ID:+znDtv7d
>>961
1日1食ダイエットは痩せるだけじゃなく心身に良い影響が見られるよ
実感してるしググれば出てくるけど
0970優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 17:28:10.58ID:icpBbALV
飯の量減らすならリポドリンが最強だわ
飲んだら離脱症状並みに死ぬほど具合悪くなるけど
0971優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:21:47.25ID:VjlfhepN
ミニミニ戸塚店の店長シネ
こいつは毎日毎日エゴサーチをしている
0972優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 14:26:50.77ID:5aH2Ra5X
こないだ左脇の下手前内側に
水疱が5個
アンダーシャツを着ないでワークシャツを着たから
汗疹だろうと思うが
ラミクタールを服用して5年
服用量を変動させたりしていない
とりあえず水疱を潰して手指消毒アルコールで拭いて乾かした
ブワッっと水疱が広がったら
スティーブンス・ジョンソン症候群なんだけど
広がってないから違うみたい


と今日皮膚科も標榜している心療内科の主治医の受診で言うの忘れた
チラシの裏に書いておこう
0973優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 03:04:38.45ID:n5x/zIcC
3時じゃん、寝れんがね…
昼夜逆転しとるで朝から夕方まで寝てしまう過眠症なんで仕方がないけど。

自己判断で投薬を3ヶ月中断したらこんなんなっちゃったよ、食欲がなくなり痩せれたけど失う物も多すぎた。
0975優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 07:49:49.33ID:n5x/zIcC
>>974
10年の間リチウム クエチアピン オランザピン ラミクタールを投薬してたんだよ、休職したり転職もしたりしたけど何とか頑張って正社員で働いたのだけど薬の副作用がキツくて日中ボーっとしてしまい仕事に支障が出るようになり勝手に断薬してしまった
0977優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 10:24:26.04ID:n5x/zIcC
>>976
はい、寝る前にまとめてのむ
0978優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 10:49:29.30ID:lPs9HYt8
>>977
ただの患者だけど
全包囲網みたいな処方しなくても
2種類くらいに減らせそうな気がする

気分安定薬のリチウムとラモトリギン
躁状態によく効くリチウムと
うつ状態によく効くラモトリギンの
あわせ技なのかなあ
どっちにもそれぞれな副作用あるねえ

それを補完するMARTAの
クエチアピンとオランザピン
どっちかだけにして量を減らせないかなあ
非定型抗精神病薬のMARTAは何か押さえつけられてるような感覚があるねえ
0979優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 11:07:54.64ID:lPs9HYt8
私は紆余曲折あって今は

ラモトリギンと

ロドピン(ゾテピン)というめちゃくちゃ古い非定型抗精神病薬のSDAを服用している
抗躁薬になる
(途中からあんまり効いてないと用量が増えた)

ラモトリギンは他の気分安定薬と比べてめちゃくちゃ嵩が少ないので服薬に気が重くならなくていい
急に用量変えると大変なことになるかもしれないからきちんと服用するし
0981優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 11:26:01.23ID:lPs9HYt8
>>980
DAT落ちして読めないかも
リチウムとバルプロ酸をそれぞれ10年ほどと
ラモトリギンを5年の
25年ほど服用している
3年通院服用しなかった期間もある
0982優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 12:58:20.66ID:KhtEDKCU
よくもまぁ聞いてもいないのにベラベラとw自分にアンカー打ってまでする話かよ?早く次スレ建てろよ!
0985優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 14:23:39.38ID:n5x/zIcC
>>978
病院行ってきました、リチウム200ミリを2錠 クエチアピン100ミリ1錠と同じくクエチアピン200ミリ1錠 オランザピン10ミリ ラモトリギン100ミリ3錠 ミルタザピン15ミリ1錠
イライラや緊張や不安が出たら飲む頓服のリスペリドン2ミリ
不眠時のブロチゾラム0.25ミリを処方してもらいました。
飲み過ぎですよね
0986優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 17:56:40.17ID:lPs9HYt8
>>985
「多剤処方」なのかは医師でもないのでなんとも言えない
眠り薬と抗うつ薬で多剤処方が問題になって保険適用外か減点になるように変わったけれど
(同じ種類は2種類までだったかと)
長い間野放しだった
0987優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:41:12.93ID:n5x/zIcC
>>986
詳しいですね、勉強になります。
0989優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 00:39:47.18ID:4PglucXq
思いがけず躁転スイッチ入って眠れなくなってしまった
躁期にダイエット→鬱期にリバウンド→最初に戻る
醜く太ってるの嫌なんだけどリバウンド考えるとどうすりゃいいの?
0990優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 12:20:37.14ID:eVWfVMak
>>989
そのダイエットに問題があるかもね。
極端に食べないとか、偏食すると予後が悪くなるぞ。糖質を一定の量にコントロールして、それ以外のものをバランスよく食べれば、どんどんきれいに痩せると思うぞ。
0991優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 12:23:34.69ID:eVWfVMak
まあ、食べるだけと言っても、糖質を減らしてそれ以外の物でカロリーを補うと食べる量が増えてそれはそれで結構大変なんだけど。
0992優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 19:30:18.85ID:4PglucXq
朝まで寝逃げしようとODしたのに1時間ちょいで起きてしまった
死にたい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況