X



【名無し限定】統合失調症(旧・精神分裂病) 雑談スレ part84

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 16:42:54.81ID:4wiZwcu2
仕事中の人も療養中の人も
一緒に語りましょう

荒らしはスルー推奨。荒らしに反応する人も荒らしとみなします
sage進行でお願いします。 メール欄に半角英数で「sage」と入れてください

IDなしのレスをあぼ〜んにするやり方
https://hobby23.net/archives/wacchoi-ng/

※前スレ
【名無し限定】統合失調症(旧・精神分裂病) 雑談スレ part83
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1615545078/
0628優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 08:19:14.64ID:xDcNokld
おはよー
今日は朝から買い物でも行くかな
銀行にも行かなきゃ
0629優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 09:41:24.49ID:1TDBioTy
おはようございます
この前行けなかったエヴァを観に行ってきます
0632優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 10:30:48.88ID:ODTkmI7X
競馬やって
負けて結局親から仕送りもらう羽目になった

親が死んだら終わりや
俺は誰から金もらうんや

そんでネットではとーしかとか在宅とか
それで生活できてるみたいに盛って
おれはマッチングアプリで嘘つく男みたいに
見栄はって現実から逃げてんねん

俺は41年彼女いた事ないしクズや最底辺やキチガイや叩かれるサンドバッグそんな41歳春
0633優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 10:32:46.67ID:xDcNokld
5時半から起きてるから腹へった
でももうすぐお昼
我慢しよう
0634優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 13:25:04.48ID:QvxW7Whv
俺が親から金もらってることは悪いことかどうかだよ

今日はその話がしたいねん

まず悪いと思う派の意見な

親に負担や心配かけてる
20歳過ぎたら養育の義務はなくなる
親が死んだらどうするの

良いと思う派の意見
親はATMだから
産んだ親は責任とれ

みんなはどっちが正しいと思う?
0635優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 13:37:54.77ID:4ai+QB/v
なんで0か100なんだよ
勝手にすればええやん
心苦しくて自浄作用ねえならカウンセリングでも受けたら良い
0636優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 14:28:08.69ID:Kl41D0n6
>>634
働けないなら甘えるしかないじゃんか
それより年金を考えてみては
0637優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 14:33:27.44ID:FVWnuMYP
ワイは死ぬまで親の世話になる約束しとるぞ
遺産の話もする

それはそうと統合失調症という明確な病気がある人は将来金に困ることはないぞ、生活保護があるから
0638優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 14:33:51.39ID:yM7QTZU6
こんにちは

コナズ珈琲に行ってパンケーキ食べてきた。美味しかった。チートデイだね?
その後、農産物直売所で筍を買ってきた。ダイエット中だけど筍ご飯楽しみ。
その後、スーパーで豆腐と蒟蒻ラーメンと茶碗蒸しなんか買った。いつも通り。
今日は、これから散歩にも行ってくる。今日は、やる事がある、良い日だね
0639優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 14:58:46.13ID:1TDBioTy
観てきた
長丁場で疲れたけど予定を一つこなせて良かった
0640優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 15:17:10.95ID:Jizu1xmG
将来的には東京に住みたい 東京で障害者雇用で働きたい
0641優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 15:29:12.91ID:uEU6ygCJ
55.4kgに戻ってダイエットのやる気だだ下がり。チョコをかじりながらコーヒーを飲む今日。
歩いてスーパーで買い物は行けた。でも焼き芋買ってしまった。
0643優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 16:23:55.78ID:EHq5f7wc
幻覚幻味が多かった頃は美味しいとあまり感じてなかったの思い出しました
死にたい気持ちも強くて何も楽しいと思わなかった
0644優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 16:27:18.68ID:EHq5f7wc
あの頃は毎日筋肉注射うってたけど 激痛だったな
0647優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 17:27:34.65ID:FhMuxQJb
幻聴と幻覚無くなったあと働いても
働いた後に幻覚と幻聴出てくるよ
0648優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 17:31:05.23ID:FhMuxQJb
幻覚と幻聴を無くすより
幻覚と幻聴を飼い慣らすほうが楽だし、統合失調症をメリットとして使えるよ
0649優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 17:35:40.57ID:xItoV57E
幻視も幻聴も脳のリソース喰われてる状態だから疲れ易いし能力も落ちるしメリットなんかねえぞばーか
0650優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 17:37:28.23ID:m1FR9QTz
暑い夏に備えて空調服を買ったらファンとバッテリーは別売りで到着
商品画像ページにはファンもバッテリーも装着されていてバッテリーのボタンの説明あり
説明には別売りの明記なし

紛らわしい売り方をしている事をしていると指摘したら
着払いで返送してほしいとの事
また余計な仕事が増えましたよ
0651優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 17:53:32.33ID:6wpUbgXv
>>649
そりゃデメリットに目を向けるとそういう面もあるわな
メリットあげてみ

あと脳のスペックに頼るような働き方は早いうちにやめとけ
障害者とか関係なく
0653優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 18:16:13.30ID:xItoV57E
>>651
ん?俺はメリットないと言ってる
あんたはメリットあると言ってる。あげてみってことは複数あると思ってると捉えるが
挙げるのはあんただよ
0654優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 18:26:04.38ID:6wpUbgXv
>>653
例えば視野が狭い時は幻聴も視野狭くなってる
だから視野を広げないとダメだなと俯瞰できる

幻聴と議論して、仕事の方向性確認できる

幻聴が自分の発想なら自分の発想を確認できる
幻聴が他人の発想なら自分の発想と比較できる
0655優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 18:39:53.10ID:xItoV57E
>>654
幻聴と対話しようとしてる時点でむちゃくちゃなんだよ
労働の邪魔でしかない
健常者ならコーヒーで一服すれば済むことを、脳を過労働で酷使する方法がメリット?
そのやり方は長続きしない
0656優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 18:44:27.59ID:1TDBioTy
>>652
全然関係ないと思う。自分も3級だったけど年金2級通った。
年金受給後に手帳の更新すると何故か年金の等級になるところが笑えるところ
0657優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 18:49:00.72ID:6wpUbgXv
>>655
健常者の働き方見たことあるか?
コーヒーで一服して視野を俯瞰できる奴なんて少数だよw
自分の報告書を読み返して俯瞰したり、上司や後輩にフィードバックもらうんだよ
0658優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 19:00:52.25ID:xItoV57E
>>657
健常者に混じって働いてるよ
過去も聞いたのも含めて言うと、統失は体力がなくて基本ドロップする。だから幻聴は脳の過労働だから続かない
あとやたら俯瞰にこだわるが、俯瞰なんて接する人の対応から類推するかお前の言うように他人からフィードバックするしかない
自分の本音なんて自分じゃわからないからな
0659優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 19:11:25.38ID:6wpUbgXv
>>658
他人だよりっていうのは人間として自立できてないな
お前や俺みたいに自分の本音がわからないやつが、
自分が自分を分析する道具になるんだよ幻聴ってのは
0660優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 19:13:01.12ID:6wpUbgXv
幻聴が脳を消耗する人らはB型とかから始めて
バルクアップみたいに脳の思考体力を上げていくんだよ
0661優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 19:15:05.62ID:vT7D8CbA
話をしたら言葉がどうそうなのか聞かれました
何を聞いてるんですか?
0663優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 19:20:14.89ID:xItoV57E
>>659
自分の深層なんて健常者でもわからない
そういうふうに出来ている
0664優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 19:34:04.39ID:6wpUbgXv
>>663
深層とか難しいことじゃなくて、表面すら理解できてないからまずは自分を分析するんだよ
例えば恋愛とか仕事とか趣味とか皆の悩みは誰かしら同じような部分があんだよ
自分を分析していって、自分から他人へと意識を外側に向けていって、他人を理解していって生きやすくすんだよ

仕事でも我流のやつは、他人がまず我流のやつを理解するコストを割かないといけなくなるから、他人と同じ型で仕事することで、他人がお前を理解しやすくしてコミュニケーションを円滑にすんだよ
0666優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 19:52:06.90ID:xItoV57E
>>664
自分を理解するのに必要なのは他者を見て関わって思ったことから辿った方が早いし、自分との対話で自分の幻聴と会話してわかった気になっても変な人間になるだけだよ

他人を理解するってのも驕り。断片は共通してて理解出来てもあくまで推測。
他人をコミュニケーションで理解できると思ってるなら間違い。大人は本音で会話しない。会社内でなんてダメージ受けない範囲しか開示しないからな
0667優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 20:22:19.83ID:6wpUbgXv
>>666
モラトリアムの意味をわかってないな
大学の一般教養で教授が心理学は他人を理解するためでなく、自分を理解するためと言っていたがそれはモラトリアムの意味だろう

幻聴と会話して他人を理解するんじゃなくて、幻聴から自分の癖を理解するんだよ

他人に焦点を置いてるみたいだが、他人に軸足を置くというのは物凄く不安定な生き方だぞ
0668優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 20:39:37.24ID:xItoV57E
>>667
どうやって読んだらそういう理解になるのか疑問だが
もうどうでもいいや
興味が失せた
0669優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 20:40:53.62ID:1TDBioTy
多分こいつは統失じゃないな
そう思わせる程馬鹿げたことを言っている
0670優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 20:41:48.72ID:uEU6ygCJ
幻聴が役に立つという主張自体が少数派では。
うちの幻聴、自称神だけど、私が考えた事が漏れ聞こえてくる度に「口を閉じる」しか言わないぞ。
思考だから止めるの無理と言うと、「もういい」って言って去る。
それでもまた「口を閉じる」って同じ神だか違う神だかが言ってくる。毎日。
では神も私の一部かと思ったが、飼い慣らすなんて無理。何のメリットもない「口を閉じる」と言うばかり。
0671優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 20:53:31.41ID:6wpUbgXv
>>668
>>666を読むと全て他人ばかりで自分に関する視点がほとんどないんだよ
あと本音で会話しないというが大抵の大人は人の癖から考えをある程度想像できるんだよ
0672優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 20:56:52.36ID:6wpUbgXv
>>669
俺は統合失調症だし働きすぎて幻聴が急性期くらいになって緊急搬送もされてるよ
障害者である以前に1人の人間なんだよ
0673優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:05:50.29ID:1TDBioTy
>>672
それなら幻聴がどういった物でどのような付き合い方が一般的かわかるだろ
0674優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:07:53.43ID:1TDBioTy
俺ももう大人しくする時間だから今日はもうロムる
0675優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:19:01.65ID:6wpUbgXv
>>671
大人っていうのは中学生から見た教師や、新入社員から見た部長とか上の世代って意味な
0676優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:23:09.34ID:PhyB3IlQ
眠剤飲んでも5時間くらいで目覚めちゃう
明らかに目が重たいし頭フラフラするから寝不足なんだけど
なんで中途覚醒してしまうんだろう?
0678優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 22:22:27.08ID:4ai+QB/v
>>676
それだけ深刻な不眠なんだろう
眠剤何飲んでるか知らんが最終手段言われてるサイレースも作用時間は案外短くて中途覚醒するからな
入眠や日中辛くなるかも知れんが相談して長時間型とかに切り替えても良いかもな
0679優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 22:26:03.95ID:PMlqRcV3
>>676
俺もアラフォー統失歴15年だけど、最近では眠剤が効かなくなって、5〜6時間で目が覚める
貴方の年齢は分からないけど、同年代くらい??
加齢のせいでショートスリーパーになっているのでは??

老人になると2,3時間しか寝ないと言うし
0680優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 22:29:32.69ID:8snBCYd3
むしろ高齢者って傾眠、過眠すごくないか? 一日の半分以上寝てる人もいるよ
睡眠2〜3時間って覚醒した認知症で暴れてるような人なんじゃね?
0681優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 23:53:27.21ID:6wpUbgXv
>>673
一般的な幻聴がわからんわ
自分のものも自分の成長や趣味趣向の変化で変わってるしな
5年単位で区切ってもそれぞれ別物だろう
0682優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 00:11:14.49ID:rmYyf5+L
>>670
例えば口を閉じると言ってくる幻聴をなぜ神と言ってるのかを分析してみるのもいいんじゃないか
0683優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 00:14:30.73ID:rmYyf5+L
盗聴されてるって一般的な幻聴もここでは思考伝播として共有されてるしな
“他人からされてる”ってニュアンスだと盗聴に結びつけるし
“自分から発信されてる”ってニュアンスになると思考が伝播すると表現してると考えてみたり
0684優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 00:17:51.98ID:O4XrIy41
文脈じゃなくて単語で会話してるの?
>>673じゃないけど
一般的な幻聴なんて言ってないじゃん
0685優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 00:20:29.05ID:rmYyf5+L
>>684
一般的な幻聴じゃないわスマン
0686優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 00:22:04.86ID:rmYyf5+L
幻聴がどういうのか
一般的にどういう付き合い方するか

これらが並列に繋がってるから一般的な幻聴というニュアンスでもいい気がするけどね
0687優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 01:35:55.70ID:2BSany/k
幻聴と妄想が7年続いた 辛かったなぁ もう症状は無いけどこれからどうなるか不安だ
0688優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 02:01:47.80ID:3Z70y1D9
>>687
5年くらいで幻聴はなくなったな
でもパニック、不安、緊張、足の痺れ、鬱、副作用と思われる怠さとかはまだあるわ
0690優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 07:12:04.77ID:xa9u1mCi
>>682
実況中継する幻聴もあって、あの男は神だとか、神が去ったとか、教えてくるから。
ばかばかしいと思うのに止まないのは、病気だから。分析なんかずーっとやってる。
結論。無意味である。
0691優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 07:17:35.57ID:C4ZLSeYv
>>690
多分それ神じゃなくてモンスターエンジンだよ
0692優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 07:19:24.28ID:5HgnSXxt
診断されてないけど
明らかに発症してる人がいるよね
なんて話したらいいのか悩む
0693ピッコロ
垢版 |
2021/04/14(水) 07:27:39.81ID:C4ZLSeYv
>>690
悪口とか聴いてる初期よりも楽しい幻聴でいいじゃん
0694優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 07:59:42.48ID:C4ZLSeYv
>>666
面白い話思い出したわ

学生の時に、イジメがあったんだが
主犯格は隠れて、周りにイジメさせてたんだが
主犯格に影響受けて、周りの性格が皆似たような感じになっていって
イジメさせてた奴から先生に主犯格が特定されるって言うの

イジメの主犯になるタイプはバカだから他人の性格とかわからんけど
人慣れしてるタイプは若い奴でも人の癖から性格ある程度読むぞ
0696優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 09:22:09.99ID:xG2VrH/X
おはよう

YouTubeでアルピーのdcガレージ聴いてる。
今日は、あと散歩行く位しかやる事がない。暇。
朝食は抜きで昼食は筍ご飯の予定。楽しみ
0698優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 10:45:14.16ID:T/5T6rd2
マッチングアプリで矢口真里似の子と知り合ったんやけど
告白したら非正規は無理って振られた
0699優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 11:02:25.44ID:zrFAuMER
当たり前だ、非正規のイメージも悪いし実際給料も悪い。
正規ならまだどこかに座ってるだけで年齢に応じた給料もらえるところあるかも知れないが。
最近までトヨタにですらあったというしな。
0700優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 11:20:06.10ID:jmjulWs/
左瞼の痙攣が止まらなーい
ピクピクピクピクピクピクピクピクピクピク
0702優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 12:16:58.50ID:xa9u1mCi
>>693
悪口言う幻聴もいる。確かに、初めの頃は面白がっていたんだけど、仕事でもするかってなっても
幻聴が止まない。同じ事の繰り返しで止まない。それで精神科行ったのが治療の始まり。

今は幻聴の声の大きさも小さく、頻度も少なくなった。今日もだけど、今は眠りすぎてしまうのが悩み。
寝る暇もない人からしたら、贅沢な悩みで本当にすみません。
0703優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 12:22:03.48ID:xa9u1mCi
病気の予兆のような時に、『法の書』っていうオカルトの本を読んだのも原因かもしれない。
神が乗り移って文章を書かせたって本。
0704優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 12:28:37.63ID:WrchM5gb
今日もまた>>527のようにして外出してきたわ
内科にいってきた
薬処方された
肝臓の薬
0706優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 12:54:31.45ID:EJrm2LAH
うちの先生は酒飲んだらいい顔しないや
肝臓がねーって感じで
まあ飲む量を控えればいいんだろうけどさ
因みに今は3ヶ月くらい飲んでないけどね
0707優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 13:16:45.50ID:rmYyf5+L
>>702
消耗期は一日14時間くらい寝てたわ
寛解期まで待たれよ
0708優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 13:56:48.77ID:Bay5TabJ
オランザピンをよく寝たい日に頓服で飲むんだけど頭がボーッとして、一日ほぼ何もできない
0709優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 14:16:17.45ID:xa9u1mCi
>>707
情報の小出しですみません。もう治療開始から17年くらいだから、寛解のイメージもあります。
薬減らしても寝過ぎてしまったから、過鎮静じゃなくて病気のほうの症状だとも分かってます。
12時間睡眠と6時間睡眠の日があって、もう少しで普通が手に入るとジリジリする感じ。
0710優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 14:18:04.95ID:kAcUsZmi
>>688
副作用じゃなくて陰性症状なんじゃないのか?

>>702
俺も眠りすぎてしまうのが悩み

>>707
俺は数年前に最高12時間ちょっと寝てたよ
今はベッドに11時間半くらい、入眠が10時間半くらい
睡眠時間が長いだけならいいけど深夜まで眠れないから起きるのが昼過ぎ
働けねえ
0712優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 14:53:51.88ID:rmYyf5+L
経験則で寝れないを整理してみるか
病気と関係ないものからありそうなものまで、思い当たるもの

1. 幻聴などによる脳の疲れによる過睡眠
2. 幻聴による不眠
3. 薬の加鎮痛
4. 浅い睡眠(肥満による無呼吸や疲れすぎて逆に寝れない)
5. 入眠できない(疲れ、カフェインの過剰摂取、前日の寝過ぎ
0713優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 14:54:39.25ID:rmYyf5+L
6.自律神経の乱れ
0715優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 15:22:57.06ID:Bay5TabJ
>>711
感情がフラットになってポジティブなこともネガティブなことも浮かばなくなる
0717優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 16:57:51.30ID:mzJiuK4Q
幻聴がひどいけど仕事(クローズで一般企業)あるから病院に行けない
ちょっと我慢
0718優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 16:58:04.19ID:vF/soQ0C
>>514
何度も買ってるけど、届かないって事は一応一度もなかったよ
安心しる
0720優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 17:51:37.27ID:mzJiuK4Q
>>719
ありがとうございます!
ジプレキサとかあるので凌げると思います。
0721優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 19:17:21.71ID:JFSOlVHL
眠剤飲んで寝るよ
0723優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:13:30.67ID:6hcXKNiu
3月の始めに保健所に障害者手帳と自立支援の更新に行ったんだがまだ通知が来ない
以前更新した時はこんなに時間かからなかったと思うけど
早く来てほしい
0727優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 22:06:16.75ID:myyhtGpe
さわやかな季節になってきた そこここに緑があって花が咲いてたりする
日の光浴びるのはいいなと実感する 何かで朝、最低15秒でも光を浴びるといいというの読んでさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況