X



【PC版】Minecraftの日本語訳に関する雑談スレ Part2【翻訳】 [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しのスティーブ@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ bf4b-xmDs)
垢版 |
2016/04/08(金) 14:38:49.27ID:CAPvt9Uo0
PC版Minecraftの日本語版の翻訳について気軽に雑談するスレです。
Minecraftの日本語訳は、翻訳サイト「Crowdin」に登録すれば誰でも提案・投票を行えます。
https://crowdin.com/project/minecraft/ja#

・次スレは>>950が宣言してから立ててください。立てられない場合は代理を指定。その際、1行目の「!extend:on:vvvvv:1000:512」を忘れずに書くようにしてください。
-

※前スレ
【PC版】Minecraftの日本語訳に関する雑談スレ Part1【翻訳】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1457847346/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0119名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf4b-xmDs)
垢版 |
2016/04/12(火) 20:47:05.18ID:Q6gqylEG0
さじうむはもう海外にいないでしょ?
エリトラの話の時に、「ツイッターで2ちゃんねるに返信するくらいなら2ちゃんねるに書き込めよ」って言われて、「今海外だから無理」って返しただけだし
本当にあの時海外に居たのかも分からんし、本当だったとしても旅行や短期ホームステイみたいなもんだろ
彼は今年新大学生らしいし、彼の英語力で海外の大学に行ったとは思えないし
0120名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4837-QLPR)
垢版 |
2016/04/12(火) 20:51:57.59ID:H55jegTs0
まじかよあいつそんなに若かったのか...
まさか交渉人のリーダー
0134名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf4b-xmDs)
垢版 |
2016/04/13(水) 01:47:29.97ID:mB5ajY400
マルゼニアさんは、このことについて一番活発に話されてるのが匿名掲示板だってのを理解してない気がする
いじめられたり脅されたりしない誰かを提案してくれって言われても、ここじゃ誰がどのユーザーか分かんないし、人となりや普段の活動は知る由もないし
マルゼニアさんは外部コミュニティにも行くよ!って言ってくれてるけど、このスレに呼び込んでみんな英語でやりとりして…というふうにも行かないし
0136名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8466-w8Te)
垢版 |
2016/04/13(水) 01:59:52.55ID:kJPgNPZc0
俺はシャルカー固定については間違っていないと思うけれどなぁ
大多数の人間が公式の動画も見ずに字面の印象だけで決めてしまっていたという状況は異常だったんじゃないだろうか
それこそそういう時の為のプルーフリーダーなんじゃ
まあ固定する前に議論はするべきだったし
問題を起こしたばかりなのだからもう一人のプルーフリーダーに任せるべきだったとは思うけど
0140名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf4b-xmDs)
垢版 |
2016/04/13(水) 02:22:46.13ID:mB5ajY400
>>136
シャルカーの固定はさじうむじゃなくてマルゼニアさんの判断だよ
さじうむがやったのは、固定されてたシャルカーを削除して、最近追加された、マイナス票があんまり入ってない方を残した(+「外部サイト上で非公開なやりとり」を別のユーザーとやって、シャルカーという訳への固定自体なかったことにした)
ここ数日のシュルカーの翻訳に関して内情を無視して事実だけを抜き出せば、

既に固定されてたシャルカーを削除

その後別の人が投稿したシャルカーに一度は固定するも、なぜかまた固定を解除
となって、まるでさじうむがシャルカーという訳に不満を持ってて、もやん社員の意向すら無視してシャルカー以外にしようと仕向けているように見えて面白い

やっぱり何らかの権限を持つなら、その仕事に関するやりとりは全部公開下かつわかりやすいところでやらなきゃダメだね
0144名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スプー Sde4-w8Te)
垢版 |
2016/04/13(水) 08:07:02.59ID:ykoWDvobd
マルゼニアがシャルカーで固定

票数が上回ったためかクマササがシュルカーで固定

何故かその日のうちに固定を解除

サジウム、マルゼニアが固定していたシャルカーを消し、新しいシャルカーを固定


履歴見る限りこんな流れだから、今回に限ってはサジウムの行動よりクマササの行動の方が理解しがたい
0145名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1cab-JDi3)
垢版 |
2016/04/13(水) 08:47:00.33ID:/xka8rpI0
いくらサジウムの行為が問題つってもなあ
マルゼニアにとっちゃ翻訳が済みさえすりゃ校正者の人格なんざどうでもいいわけで
こいつら翻訳が目的じゃないなって印象持たれるだけだろ

この固定がおかしいあの削除がおかしいって逐一報告した結果、マルゼニアがこいつダメだなって解任させることはあるだろうが
あいつはダメだ解任してくれ、ってのは逆効果じゃないかね
0148名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf4b-xmDs)
垢版 |
2016/04/13(水) 10:29:50.63ID:mB5ajY400
案外原因はさじうむもクマササも凡ミスだったりして
クマササはうっかり固定しちゃったのを急いで解除した
さじうむは重複してるのを削除しようとして、うっかり元からあった方を削除した
でもさじうむは「間違えた」とか「ミスした」って言えないから妙に言い訳続けてこんなややこしいことになった、とか
0151名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 51a8-Tozt)
垢版 |
2016/04/13(水) 22:20:48.05ID:P+PhZLQu0
国によって文化が違うのは当然だし全ての言語で同じようにプルーフリーダー制が通用するとも限らないわけで
とりわけ日本人は民主主義者が多い中でサジカスがプルーフリーダーを独裁の道具かなんかと勘違いしてるから反発が多いんだよな
日本語訳は正しく票を反映させてくれるプルーフリーダーがいないならプルーフリーダー不在の方が本当にマシだと思う
0162名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 53b9-De1m)
垢版 |
2016/04/15(金) 03:56:04.87ID:RwvuZkPw0
票の少ない方を削除って普通に考えたら投票数の少ない方(投票した人数の少ない方)であってマイナス票の多い方(票の値が小さい方)じゃないよね
古い方が消されて新しい投票数の少ない方が残ったらせっかく投票した人がまた投票しなきゃいけなくなるし
再投票でまたマイナスが多くなったら結局は同じことじゃん
ただただユーザーの手間を増やしてるだけで迷惑にしかならないよね
これってまた誰かが同じ項目増やしたら古い方が消されて延々同じこと繰り返すつもりなのかね

公式ルールとか言ってるけど絶対勘違いしてるよね
0178名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スプー Sde7-De1m)
垢版 |
2016/04/20(水) 00:53:18.30ID:/jgUAD0ad
>>177
もともとマイナス十数票のシャルカーと後から提案された重複シャルカーがあったんだけど
サジウムは何を思ったかマイナス十数票の方を消して、残った重複シャルカーも提案した人が消すというよく分からん展開になってな
今このタイミングで新しいシャルカーが提案されるのは望ましくないんよ
0180名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb4b-Gtsw)
垢版 |
2016/04/20(水) 19:49:26.27ID:0ti1hSXm0
問題を起こしたのはプルーフリーダーじゃないし、最初に複垢投票があったとき(シャルカーの第一次?)さじうむはまだプルーフリーダーじゃなかった
だからこの件を混ぜっ返さないでほしい
私は単に、プルーフリーダーを誰にするかということをまだ一度も聞いていない、ということを言いたいんです
もしあなた方がそれをしないなら、こっちであなた方に対する対応を決めさせてもらいます

みたいな内容かなあ
さじうむに対して抗議してた俺らと、複垢多重投票してた荒らしが別であるということは理解してもらえたのかな?
それを踏まえた上で誰をプルーフリーダーにするか候補を教えてよ、と言われてる気がする
ぶっちゃけ俺kk_gutsだけど、ryeさんがやってくれる気がありそうに見えるし、実際そうなのであればこの人推薦したいんだけど
0187名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f734-Jz3o)
垢版 |
2016/04/20(水) 20:41:57.24ID:sIJYxYGq0
荒れへの緊急対処じゃない固定は投票済みが気付きやすいようにコメ欄じゃなくディスカッションで事前に
「○○の翻訳はこれこれこういう理由で得票最大のAより適切なBに変更したい
×月×日まで反論が無ければそれ以降に固定するが、投票済みの人も確認してBへの投票を検討して欲しい」
てな感じに告知兼反論の場としてトピック立てて、正当性と支持を確保、うまくいけば支持が変わって固定も不要

校正者はこの程度に事前告知&少し待つことが出来さえすれば良いんだがなあ

あと、荒れてロックもわざと荒れさせての独断って疑惑が立たないように
明らかに一択な内容じゃなければ反論しやすいように一応トピック立てたり(これは反対者が立てればいいか)
0202名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ d271-5iF2)
垢版 |
2016/05/05(木) 21:16:06.76ID:q7hTH9bJ0
同じプルーフリーダーであるotkumさんにいくつか質問してみたのでその結果を。


Q.マニュアルは実在するのか、またそれはプルーフリーダー以外に見せてはならないものなのか。
A.マニュアルは実在します。受け取ったときに見せてはいけないだとかは言われていません。マニュアルにもそういうことは書かれていません。

Q.重複案への対応を見せてください。
A.以下マニュアルからコピペ
When should translations be deleted ?

Never, except

Obvious Spam & swear words
Duplicates (delete bottom-up) ←重複への対応はこの部分
Translations in wrong language (e.g. "German" translations in "Low German")
Translations may be bulk-erased by YourLanguage's Activity Stream -> "Undo" at a batch of translator submissions
Your own submissions


delete bottom-upは少数意見を削除という意味でしょう。
だからといって評価の低いほうを消すという意味ではない(クマササさんも評価ではなく総票数を見て消していた)ので、SaziumRさんはどこか勘違いをしているようです。
0203名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ d271-5iF2)
垢版 |
2016/05/05(木) 21:27:02.76ID:q7hTH9bJ0
続けてSaziumRさんにも質問してみました。

Q.マニュアルを見せられなかったのは何故。また票数の少ない方ではなく評価の低い重複案を消したのは何故。
A.マニュアルを見せていいかと聞いたところ、見せてはならないと返ってきたからです。(評価の低い方を消した理由は)マニュアルにそう書かれていたからです。


見せてはならないと誰に言われたのか。
評価の低い方を消すとなると矛盾が生じるので間違っていますよ等言いたかったのですが、既にブロックされていてそれ以上のお話しはできませんでした。

このままだとさすがに話にならないので、otkumさんにSaziumRさんのブロックの解除を頼んだのですが、その後いくら待ってもブロックが解除されることはありませんでした。
0206名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ d281-f78H)
垢版 |
2016/05/09(月) 09:30:18.26ID:KhXPVPsW0
本当にデキる奴が出てきてSRを踏み潰してくれるのが最善の解決策なんだろうけど
誰だか知らんが「Minecraftは児童向けゲーム」と言う主張を全面に出したマーケティングを展開しちゃったから
体面的に能力の有る大人が関われなくなってしまったのが最大の癌だ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況