X



【PC版】Minecraftの日本語訳に関する雑談スレ Part2【翻訳】 [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しのスティーブ@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ bf4b-xmDs)
垢版 |
2016/04/08(金) 14:38:49.27ID:CAPvt9Uo0
PC版Minecraftの日本語版の翻訳について気軽に雑談するスレです。
Minecraftの日本語訳は、翻訳サイト「Crowdin」に登録すれば誰でも提案・投票を行えます。
https://crowdin.com/project/minecraft/ja#

・次スレは>>950が宣言してから立ててください。立てられない場合は代理を指定。その際、1行目の「!extend:on:vvvvv:1000:512」を忘れずに書くようにしてください。
-

※前スレ
【PC版】Minecraftの日本語訳に関する雑談スレ Part1【翻訳】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1457847346/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0042名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1fbc-dRnl)
垢版 |
2016/04/11(月) 01:23:06.65ID:9AIe7Ulr0
SaziumR
> 重複した翻訳を消すのもプルーフリーダーの仕事です。基本的には票の少ない方を消します。
> シャルカーという発音の理由は、イェンズ氏がマインコンでそう発音していたからです。

明らかに先にあって多くの人の意見が反映されてるものより
昨日今日追加されたようなものをそんな理由で優先させられるのか

マイナスつきまくっても権限でリセット出来るってことだな
0047名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6434-j/+h)
垢版 |
2016/04/11(月) 01:48:50.66ID:TYZVm1e30
マイナス票が入ってるのを票が少ないと称するのは無理があるわ

http://megalodon.jp/2016-0323-1511-34/https://twitter.com:443/SaziumR/status/708127853968121856
http://megalodon.jp/2016-0323-1513-38/https://twitter.com:443/SaziumR/status/708509045607366656
投票を無視できる、変えたければ直接言え、と投票無視の裏口提供公言してるんだから
支持されてないものを独断で選んでも後ろめたくないはずなのになんで気にしてるんだろうねw
0049名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ed43-iShG)
垢版 |
2016/04/11(月) 02:14:53.61ID:Bn4B8x0m0
>>48お疲れさま

サジウム「shulkerはシャルカーだよ!絶対!」
サジウム「シュルカー?は?殺したくなったよ!」
サジウム「でも一応投票募るよ!」
????「少数派だけど僕もシャルカーが良いと思います!」
サジウム「だよね!じゃあシャルカーで固定するよ!口実ありがとう!」
サジウム「これが私の仕事ですドヤァ」

????「何でシュルカー優勢だったのにシャルカー固定になってるの?」
サジウム「DMでお話しします・・・・・」

なにこの不平等感
0050名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウ Sad9-Bpqk)
垢版 |
2016/04/11(月) 02:17:54.82ID:4snA6o1ya
社員の発音がそう(シャルカー)なってるのか
ならシュル一辺倒じゃなくても良い感じかなあ・・・
SRは確かに糞みたいな事したが、それにつられて正しそうなもんも闇雲に否定するのは良くないと思った まる
まあ最終的に皆様方が各々の意見持って投票するだけです
0051名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ed43-iShG)
垢版 |
2016/04/11(月) 02:24:38.50ID:Bn4B8x0m0
その投票が不透明というかなんというか・・・・
自分で結論出してるクセに後押しが欲しくて
「コレとソレどっちがいい?」って聞いてくる女子を彷彿とさせるな
皆が闇雲に否定してる訳じゃないのはここ読んでたらわかると思うよ
0058名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ d271-w8Te)
垢版 |
2016/04/11(月) 07:41:27.23ID:EwezkwPJ0
>>48
特定の名前は意訳にしたらダメだってのは知ってるんだけど発音翻訳に訳せってのは知らない
発音翻訳で訳さなければならないってのはマニュアルに書いてあるんかな?
すまないがその部分を詳しく聞いてもらえないだろうか
0061名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf08-j/+h)
垢版 |
2016/04/11(月) 10:00:51.66ID:s9cC3wBI0
いやいや君たち、問題の本質を思い出せ。票数が劣勢な項目を固定するという行為がおかしいんであって発音記号は関係ないぞ

>>58
発音翻訳で訳さないといけないリストがあるhttps://goo.gl/aXXef7

あとこのやり取りのあとにブロックされたからもう無理。「邪魔」をするなだとさ
0062名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ドコグロ MMf8-xmDs)
垢版 |
2016/04/11(月) 10:11:47.51ID:dxDYvFeeM
票数が低いのを固定すること自体はプルーフリーダーの権限として認められてるんでしょ?もやん社員の人も「権限は投票結果にではなくプルーフリーダーにある」って言ってたし
問題は、まだ追加されて日も浅く、適切な訳に関しての意見が分かれているものを、なんの議論もせずに固定することなんだよ
crowdin上で「私はこうこうこういう理由でシャルカーが適切だと考えるのですが、投票結果はシュルカーが多数派になっています。この翻訳について意見交換を行いましょう。」とか言ってトピックでも立てるべき
別にトピック建てるの自体はプルーフリーダーがやる必要ないけど、そういう議論なしに固定するのは越権行為だと思う
0063名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf08-j/+h)
垢版 |
2016/04/11(月) 10:27:33.60ID:s9cC3wBI0
あと削除する理由が「票数が少ないのを削除するべきとマニュアルに書いてある」って言ってるけどそうじゃないよな

これは「票数に大幅な差が見られ、もう順番をひっくり返せないほどの賛成票が集まった訳を採用するためにそれ以外の訳を削除する」という前提があるはずなのに、
こいつはそのマニュアルを利用して「票数が少なければ削除してもいい」って言う、言葉の裏をかいた(かいてない)ことをしているのがクズ
0064名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スプー Sde4-w8Te)
垢版 |
2016/04/11(月) 12:50:00.11ID:MvlJAZZjd
>>61
発音記号で訳せってわけじゃないよねこれ
ということは公式のあの動画の発音を聞いてシャルカーだと主張してるのだろうけど
他の動画を見ると必ずしもシャルカーと言ってるわけではないんだよな
この点に関してはどう思ってるのだろうか
公式が言ってるからそれが正しいそれ以外は認めないってことかな
0065名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1fbc-dRnl)
垢版 |
2016/04/11(月) 15:26:58.85ID:9AIe7Ulr0
滑空翼でもエリトラでもシャルカーでもシュルカーでもちゃんとした手順を踏んで決まったなら別にいいんだ

ただ明らかに前からあって多くの人の意見を反映して票数がマイナスになった項目と
最近追加されて人目に触れてないが故に投票0の項目があって
SaziumR曰く票数の低い方を削除するというプルーフリーダーのルールによって
前者を削除するのが本当に正しいのか知りたい
0066名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1cab-tWTN)
垢版 |
2016/04/11(月) 15:44:20.56ID:C+E5kvdG0
ローマ字につられてシュと読む日本人がいるように
母国語につられてシュやショと読んでる動画はあるだろうが
だからって公式の発音を無視するのもおかしな話なんだよな

シュルカーって読んでるやつもローマ字読みじゃなく英語で読もうとしてるはずなんだよ
ローマ字読みならシュルケルあたりになるからな
0070名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0934-j/+h)
垢版 |
2016/04/11(月) 15:57:11.87ID:KnkEvwb30
>>66
「日本人が思う英語由来のモンスターキャラっぽい」とか
「日本人が英語として読みやすい」みたいな印象のせいだと思う>シュルカー
原語から遠すぎなければそれでいいんじゃないかと個人的には思う
もし言語が「シンデルカー」だったら明らかに変えたほうがいいだろうしね
0071名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 51a8-Tozt)
垢版 |
2016/04/11(月) 16:20:17.31ID:myGIO4wa0
正直マニュアルの原文を公開してくれなきゃSRの発言を何も信用できなんだよね
訳し方でニュアンス変えることだってできるんだしだから自分に都合よく訳して自分に都合のいいルールを日本人に提示してるかもしれない
「票数が少ない方を削除する」ってのもほんとは「同時に提案されて被ってしまった場合に限る」のかもしれないし

[0]と[-10]があったとして票数が少ないのが[-10]ってのも解釈の違いじゃないか?
[-10]は少なくとも10人以上が投票したもので[0]は誰も投票してないかもしれないものじゃないのか?(実際の投票回数はActivityで確認できそうだけど)
0082名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ドコグロ MMf8-xmDs)
垢版 |
2016/04/11(月) 18:43:01.47ID:dxDYvFeeM
>>81
俺の記憶が正しければ、二ヶ月前にちょこっと問題になった時に、元々あったほうの「シャルカー」をマルゼニアが固定してたのよ
多分マルゼニアの言う「もう決まっている」というのはこれのことじゃないかと思う
その確定していた候補をなんの相談もなく勝手に削除したり、固定を外したりしてたとしたら、それはほとんど荒らし行為だよなあ
しかもなんでそんな行為に至ったかと言ったら、「外部サイト上での非公開なやりとり」の結果な訳でしょ?
そんなあくどいことするやつに翻訳の校正者は任せられないよなあ?
0089名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ d237-xmDs)
垢版 |
2016/04/11(月) 23:27:29.80ID:4g5s8Cgh0
http://i.imgur.com/9GQ6q5G.jpg
http://i.imgur.com/6g1Qkie.jpg
http://i.imgur.com/ML5Wywp.jpg
http://i.imgur.com/ffK1hw8.jpg
http://i.imgur.com/kbA9q20.jpg
長文注意と俺自身拙い所が多々あると思うけど堪忍してくれ
勘違いしてる所もあるかも知れん

他の人にはDMでって言っておきながらいざDMしたら逃げるってのがもうね
0091名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf4b-xmDs)
垢版 |
2016/04/11(月) 23:50:36.20ID:UC5nP84E0
票の少ない方を削除するって、マイナスになっちゃった候補は、提案し直してプルーフリーダーに言えば何回でもゼロに戻せるってこと?
そんなマニュアルありうるか?絶対ニュアンスの取り違いをしてるか責任逃れのためにわざと読み違えてるふりをしてるかだと思うんだけど
0092名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ d271-w8Te)
垢版 |
2016/04/12(火) 00:04:57.35ID:GUytkHkB0
票の少ない方を消すってのは本当のことだと思う
ただこの場合の「票の少ない」は投票数の少ない方を指してるわけで、評価の低い方ではないんだよな
わざと間違えたフリをしてるのか本当に理解できてないのかは分からないけど
よくもまあこんなのでプルーフリーダー出来ますねって感じ
0096名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf4b-xmDs)
垢版 |
2016/04/12(火) 02:40:53.02ID:Q6gqylEG0
I know one of our Proofreader gathered request to control Japanese translation on externel and private comunity(such in DM on Twitter between him and his follower).
I know one of our Proofreader approved his suggestion without any disscussion nor reliable reason.
I know one of our Proofreader deleted his favorite suggestion which has many "-" votes and then he suggested new one.
I don't know one of our Proofreader was into surrender because I saw he did foregoing reset action on translation of "Shulker" a few days ago.

Although we talked and disscussed about the translation in external Japanese community,we didn't plot to control that illegally.

I do'nt know who create fake accounts,and maybe almost of us don't.
I think "criminal" did that as just malicious mischief, didn't intend to make any suggestions win.

We wouldn't like to bully someone.
We are eager that Japanese translation is produced fairly and satisfactorily for everyone.

By the way,I have some questions.

1.Would he(the above-mentioned Proofreader) like to continue his work?
2.Do you need a new Proofreader?
3.How to stand up as a candidate?
0099名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf4b-xmDs)
垢版 |
2016/04/12(火) 03:13:42.60ID:Q6gqylEG0
向こうのYou bullied one of your proofreaders into surrender already.
に表現を合わせてるのよ
こういう悪業の数々は、あなたがいじめられてると思い込んでたまさにそいつがやってることなんですよって嫌味と、権威あらたかな(笑)我らがプルーフリーダーが、こんなことやってていいのかよ?っていう奴への嫌味みたいなニュアンス
二回目以降も新しい話題の時はheにせずわざわざそう書いたから伝わると思う
0104名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ドコグロ MMf8-xmDs)
垢版 |
2016/04/12(火) 16:49:24.54ID:Scz7qnV9M
別にぶっ壊すほどの力はないと思うし、あいつに死んでほしいとも思ってない
単純に、公正で適切な翻訳の選定が出来るようにしたいだけ
あいつの行為に問題があると言って責任を追求しているだけで、あいつの人格とかを否定するつもりは全くない
0105名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a4b-W7iS)
垢版 |
2016/04/12(火) 16:51:20.67ID:O4r5YOKZ0
発音翻訳ってまずこれ厳密になんなの

ネイティブが発音してネイティブが聞いたときの発音なのか
ネイティブが発音して日本人が聞いたときの発音なのか
日本人が発音してネイティブが聞いたときの発音なのか
日本人が発音して日本人が聞いたときの発音なのか
もしくは和製英語的な発音なのか
0112名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ed43-iShG)
垢版 |
2016/04/12(火) 18:32:07.85ID:kUMks9LA0
俺の関係ないところで好き勝手やって
「先生」ってチヤホヤされてる分には一向に構わないけど
そのノリでプルーフリーダーして欲しくない
シャルカーでもシュルカーでも多数決で公平に決まればそれでいい
サジウムのやり方では納得がいかない
あんなの只の独裁者気取りじゃん
0119名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf4b-xmDs)
垢版 |
2016/04/12(火) 20:47:05.18ID:Q6gqylEG0
さじうむはもう海外にいないでしょ?
エリトラの話の時に、「ツイッターで2ちゃんねるに返信するくらいなら2ちゃんねるに書き込めよ」って言われて、「今海外だから無理」って返しただけだし
本当にあの時海外に居たのかも分からんし、本当だったとしても旅行や短期ホームステイみたいなもんだろ
彼は今年新大学生らしいし、彼の英語力で海外の大学に行ったとは思えないし
0120名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4837-QLPR)
垢版 |
2016/04/12(火) 20:51:57.59ID:H55jegTs0
まじかよあいつそんなに若かったのか...
まさか交渉人のリーダー
0134名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf4b-xmDs)
垢版 |
2016/04/13(水) 01:47:29.97ID:mB5ajY400
マルゼニアさんは、このことについて一番活発に話されてるのが匿名掲示板だってのを理解してない気がする
いじめられたり脅されたりしない誰かを提案してくれって言われても、ここじゃ誰がどのユーザーか分かんないし、人となりや普段の活動は知る由もないし
マルゼニアさんは外部コミュニティにも行くよ!って言ってくれてるけど、このスレに呼び込んでみんな英語でやりとりして…というふうにも行かないし
0136名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8466-w8Te)
垢版 |
2016/04/13(水) 01:59:52.55ID:kJPgNPZc0
俺はシャルカー固定については間違っていないと思うけれどなぁ
大多数の人間が公式の動画も見ずに字面の印象だけで決めてしまっていたという状況は異常だったんじゃないだろうか
それこそそういう時の為のプルーフリーダーなんじゃ
まあ固定する前に議論はするべきだったし
問題を起こしたばかりなのだからもう一人のプルーフリーダーに任せるべきだったとは思うけど
0140名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf4b-xmDs)
垢版 |
2016/04/13(水) 02:22:46.13ID:mB5ajY400
>>136
シャルカーの固定はさじうむじゃなくてマルゼニアさんの判断だよ
さじうむがやったのは、固定されてたシャルカーを削除して、最近追加された、マイナス票があんまり入ってない方を残した(+「外部サイト上で非公開なやりとり」を別のユーザーとやって、シャルカーという訳への固定自体なかったことにした)
ここ数日のシュルカーの翻訳に関して内情を無視して事実だけを抜き出せば、

既に固定されてたシャルカーを削除

その後別の人が投稿したシャルカーに一度は固定するも、なぜかまた固定を解除
となって、まるでさじうむがシャルカーという訳に不満を持ってて、もやん社員の意向すら無視してシャルカー以外にしようと仕向けているように見えて面白い

やっぱり何らかの権限を持つなら、その仕事に関するやりとりは全部公開下かつわかりやすいところでやらなきゃダメだね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況