X



【PC】Minecraft MOD総合.0.22.4 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しのスティーブ@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ cdcd-s3GQ)
垢版 |
2016/07/01(金) 00:43:49.87ID:Ib+1WIZx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Minecraft の MODに関することをまとめたスレッドです。
自作やオススメの MODがあったら、このスレで紹介してください。
MODに関する質問もこちらでOKですが、よくある質問の場合もあるので
まずは>>2、Wiki、質問スレ、公式フォーラムなどを確認してみよう。

次スレは>>950が宣言して立ててください。立てられない場合は代理を指定。
スレ立て時には
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をテンプレの一行目に付け足すこと。

■Minecraft日本語Wiki
 【 MOD 】  http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/940.html
■Minecraft Forum (本家フォーラム、英語)
 【 MOD 】  http://www.minecraftforum.net/forum/51-released-mods/
■マインクラフト非公式日本ユーザーフォーラム
 【 MOD 】  http://forum.minecraftuser.jp/viewforum.php?f=13

■関連スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ37 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1465481029/
[Minecraft]mod作成専用スレ0.0.3 [転載禁止]?2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1431305477/
Minecraft避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/54856/

■前スレ
【PC】Minecraft MOD総合.0.22.3
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1464707678/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0900名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b39-pFeQ)
垢版 |
2016/07/22(金) 11:28:14.66ID:rd1/gMoi0
ダンボール使って選別作業する際は

ブブ  ブ=ブロック(丸石とかでOK)
ブ自  自=自分

上から見てこんな感じに配置して、角になってる部分のブロックの上で選別作業すると、飢餓節が出ても吸い込まれる前にダンボール被せる余裕が作れたはず
0926名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スッップ Sd5f-eQ6f)
垢版 |
2016/07/22(金) 14:05:55.56ID:kYMJLSP4d
>>920
だからこそ工業化modと言われてるのでは?
個人的には、FFMは工業化modと連携した林業modだし、AE2は工業化modと親和性の高い在庫管理・物流制御であって、工業化modの範疇には入らないかな
当然のごとく異論はあるだろうが

まぁ何をモデルに作られてるかによって分類されてるし、そのあたり作者の意向に依るところが多いかと
竹modや紅葉mod、豆腐modみたいな魔術も農業も工業もごちゃ混ぜにしたのもあるし
0942名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7767-iqWO)
垢版 |
2016/07/22(金) 17:39:23.64ID:tijdWCCM0
アイテムを消費してRFとかマナとかエッセンシアとかの数字に変換して、その数字を独自の機能のコストとするMOD群として工業と魔術はまとめられる
その中で工業はとくにMOD間でのエネルギー規格の統一が図られたもの、って感じ
0966名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウ Sa0f-4NtC)
垢版 |
2016/07/22(金) 21:38:09.65ID:sfGfW1cLa
完全放置可能な安定して永久的にエネルギーを生み出す方法は少なくともいくつかはある
無限エネルギー源としてなにが「効率がいい」といえるのだろうか
0970名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウ Sa0f-4NtC)
垢版 |
2016/07/22(金) 22:03:42.50ID:sfGfW1cLa
>>967
mechanismのヒートジェネレータinネザーはうっかり忘れてた、ありがとう。

資源に対する発電量が高く体積効率も高めと場所の限定除けばかなりの効率ですね。(1x1x1,40RF/t,ネザー限定)

少なくともExUのヒーティングコイルとEIOのスターリングジェネレータwith八重コンデンサ(と充電器)というネタ構成とは比較にならない(2x2x1(機械部1x2x1),5RF/t弱、指定なし)
0976名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ガラプー KK7f-g3ef)
垢版 |
2016/07/22(金) 23:39:20.85ID:VRG7fL4bK
>>957
金はまあ何とでもなったんだが
どうにもケーブルにまでケルタスを素材で使うもんで
ただの大容量倉庫として鎮座してるだけになってな
しかも言語を日本語にしてると検索する時にアイテムによって入力変えなきゃならんし
これを機にUS固定にするか迷う

あと今気がついたんだが、チェスト壊して中身収納してくれるパネルにMIMのバレル使うとバレル消えるのな……
0980名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 735d-Mzl7)
垢版 |
2016/07/23(土) 00:03:51.07ID:B0Aec2CC0
スタック数無限で検索付き直接クラフト付きの大容量倉庫ってだけで既に神MODと言えるレベルなのに
他の機械と連携させたりクラフトパターン登録で自動クラフトラインとか作れるおかげで
MEネットワークにどれだけ機能を盛り込んで
高性能拠点作るかを楽しむゲームになってしまう現象
0983名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウ Sa2f-iqWO)
垢版 |
2016/07/23(土) 00:29:49.19ID:2RIjwEO+a
そもそもケルタスはピュア化してやれば2倍になるし
粉を使ったレシピはネザークウォーツを使えばいいし
幸運で掘ればそもそもの採掘量増えるし
他工業と組み合わせてたら鉱石粉砕で増えるレシピもあるし
もっとNEI」とにらめっこしとけよと
0992名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0bb5-iqWO)
垢版 |
2016/07/23(土) 09:27:03.37ID:b045F8o+0
そらプライオリティいじってないんだろ
0997名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0bb5-iqWO)
垢版 |
2016/07/23(土) 12:29:49.53ID:b045F8o+0
>>996
海外にもMOD紹介するブログや記事があるからそっから引っ張ってくる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況