X



【PC】Minecraft MOD総合.0.22.7 [転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ 7f72-gQqU)
垢版 |
2016/08/26(金) 08:12:55.55ID:RnAkr52G0
Minecraft の MODに関することをまとめたスレッドです。
自作やオススメの MODがあったら、このスレで紹介してください。
MODに関する質問もこちらでOKですが、よくある質問の場合もあるので
まずは>>2、Wiki、質問スレ、公式フォーラムなどを確認してみよう。

次スレは>>950が宣言して立ててください。立てられない場合は代理を指定。
スレ立て時には
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をテンプレの一行目に付け足すこと。

■Minecraft日本語Wiki
 【 MOD 】  http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/940.html
■Minecraft Forum (本家フォーラム、英語)
 【 MOD 】  http://www.minecraftforum.net/forum/51-released-mods/
■マインクラフト非公式日本ユーザーフォーラム
 【 MOD 】  http://forum.minecraftuser.jp/viewforum.php?f=13

■関連スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ38 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1467424412/
[Minecraft]mod作成専用スレ0.0.3 [転載禁止]?2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1431305477/
Minecraft避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/54856/

■前スレ
【PC】Minecraft MOD総合.0.22.6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1470706106/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7f72-gQqU)
垢版 |
2016/08/26(金) 08:14:05.04ID:RnAkr52G0
よくある質問
■java.lang.IllegalArgumentException: Slot ○○○(数字)
などのエラーメッセージはBlockID被りです。configからIDを変更しましょう。

■レシピわかりません!レシピかわった?
ItemIDが被ってないか確認しましょう。被ってたらもちろんconfigからIDを変更しましょう。
また、最低限でも配布場所の記事や更新履歴、Wikiくらいは読んで下さい。
面倒ならNEIやCraftGuideを入れて下さい。大抵は対応されています。

■落としたMODをminecraft.jarに入れるのかmodsフォルダに入れるのかは
アーカイブ内のreadmeか配布場所に書いてあります。必ず確認しましょう。

■真っ黒になってタイトルまでいけません><
Minecraft.jar内のMETA-INFフォルダを消しましょう。

■○○MOD教えて!
wikiや配布ページ、readmeの解説を見ましょう。解説が無い場合はフォーラムを見ましょう。
英語で読めない場合はgoogle翻訳で見たりしましょう。

■クラッシュした!どうすればいいの?
ログをhttp://pastebin.com/に貼っつけて書き込むともしかすると誰か答えてくれるかもしれません。

■面倒くさいので教えてください
エラーログと導入MODくらい貼りましょう。また、正しい解答が得られるとは限りません
0003名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7f72-gQqU)
垢版 |
2016/08/26(金) 08:15:12.37ID:RnAkr52G0
■MOD略称一覧
AE2 : Applied Energistics 2
AMT : Apple&Milk&Tea!
AM2 : ArsMagica2
AW2 : Ancient Warfare 2
BC : Build Craft
BM : Blood Magic
BP: Blue Power
BTW : Better Than Wolves
CC : Computer Craft
EIO : Ender IO
EE : Equivalent Exchange
ExU (ExUtil) : Extra Utilities
FFM : Forestry For Minecraft
GoG3 : Grimoire of Gaia 3
IC2 : IndustrialCraft2
IR3 : IndustrialRevolutionbyRedstoneRebooted
lyc : Lycanite Mobs
MCE : MCEconomy
MFR : Mine Factory Reloaded
Mo'C : Mo Creature
NEI : Not Enough Items
PR: Project Red
ReC : Reactor Craft
RC (RaC) : Rail Craft
RoC : Rotary craft
RP2 : RedPower2
SS2:SextiarySector2
TC4 : Thaum Craft 4
TiC (TCon, TinCo) : Tinkers' Construct
TE : Thermal Expansion
TD: Thermal Dynamics
TFC : TerraFirmaCraft
0004名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウ Sa01-n4nf)
垢版 |
2016/08/26(金) 08:20:24.24ID:nYHPb2MYa
保守
0028名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7ad8-gQqU)
垢版 |
2016/08/27(土) 21:24:24.42ID:ApSswvSX0
隣接チェストを認識する作業台が少ないからなー
作業台追加するmodは分からない

ちなみにちょっと大型だけどAE2ならiron chestをネットワークに入れて作業台付のターミナルからクラフトできるよ
まあそうするとiron chest使う意味が微妙だが
0030名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 815c-gQqU)
垢版 |
2016/08/27(土) 21:30:52.20ID:8m+D0MYj0
中身を見ながらってのはは見たこと無いな
バニラチェストなら参照するのたまに見かけるけど、guiの大きさ的に難しいんじゃないのかな
中身は見えないけどインターフェース参照する便利な作業台XACTをオススメしとくわ
0038名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 79cd-gQqU)
垢版 |
2016/08/28(日) 00:43:28.17ID:+oSmmeAX0
>>36
https://github.com/WayofTime/BloodMagic
>Q: Isn't that armour ...
>A: Yes, the armour texture is from the mod EE2. Pahimar and I are good friends, and I decided to use it for the armour and tools. He has given me his express permission for it, so need not worry! Proof.
意訳:友達のEE2作者Pahimarから許可もらってアイコン使わせてもらってるよ。
0039名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 79cd-gQqU)
垢版 |
2016/08/28(日) 00:56:57.08ID:+oSmmeAX0
>>37
http://www.minecraftforum.net/forums/mapping-and-modding/minecraft-mods/1292130-thaumcraft-5-2-4-updated-2016-3-17?comment=35990
>Hehe, it was probably not clear but my calling it TC II is sort of a joke in a way. I've already just listed it as TC 6.0.0 in the code.
>As to the exact scope of the changes - no idea yet. I'll let you know once I have hammered it down (assuming I still plan on doing it).
TC6.0.0作ってるみたいなこと言ってる
0043名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7c9f-48AK)
垢版 |
2016/08/28(日) 01:37:33.57ID:/ei9IE1H0
>>26
タイトルからMODで容量が見れるから抵抗がなければ0増やしとくといいぞ
核融合する時に1本だと液体と送電力足りなくなって他MOD使うだろうし設定変えれば景観がよくなる
0061名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 815c-hifv)
垢版 |
2016/08/28(日) 11:14:54.17ID:89d6155z0
久しぶりに書き込みすいません・・・
探しているMODがあるんですが、探しても見つからないのでここで聞きます。
過去に1.6.4のMODでレシピにツルハシとダイヤで耐久値無限のツルハシのMODが
あったのですが、探しても見つからないです・・・
性能は
・作るのに記憶だとツルハシとダイヤをクラフト
・耐久値無限
・最初の性能は木ツールで使えば使うほど性能が上がる
ってMODなのですが、誰か知ってる人はいませんか?
0065名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 815c-hifv)
垢版 |
2016/08/28(日) 11:28:00.16ID:89d6155z0
>>63
ありがとうございます!!
見つかりました!
0068名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ b206-CywM)
垢版 |
2016/08/28(日) 14:10:37.06ID:IbgsJyx20
MystCraftのリンクパネル作成って自動化できないのでしょうか?
搬入はEIOのパイプでできますが、リンクパネルや空瓶できないようです。
0069名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 799f-40Y4)
垢版 |
2016/08/28(日) 20:26:57.25ID:VGhjxr6T0
1.10.2のIC2って電圧関連復活したっぽいな
今までその辺が無くなってからのIC2_exしか触ったことないから全然仕様わからんわ…
0072名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ de89-rVUj)
垢版 |
2016/08/29(月) 02:07:27.02ID:VxygRujv0
biome O plentyでforgeのrecmmendで動く一番安定のバージョンってなんですか
0075名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ de89-rVUj)
垢版 |
2016/08/29(月) 02:41:33.71ID:VxygRujv0
あーえぇと
biome O plenty のrecmmandはforgeのlatestでしか動かないみたいで
latest入れたら他のmodと競合して上手くいかなかったんです
だからforgeのrecmmandバージョンで動く一番安定なbiome o plentyはなにかなと思つて
0078名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ de89-rVUj)
垢版 |
2016/08/29(月) 03:10:30.82ID:VxygRujv0
>>76
その1.7.10の2027のforgeは安定版じゃないよね
0079名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ de89-rVUj)
垢版 |
2016/08/29(月) 03:10:47.28ID:VxygRujv0
>>77
すまん1.7.10
0095名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7d09-xmLX)
垢版 |
2016/08/29(月) 13:48:42.67ID:Xa+Zpwyf0
バイオーム追加系はいろいろ試してみるけど結局RWG単体に行き着く
0098名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ de89-rVUj)
垢版 |
2016/08/29(月) 15:35:54.13ID:VxygRujv0
>>83
ありがとう
0100名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ de89-rVUj)
垢版 |
2016/08/29(月) 19:48:22.04ID:VxygRujv0
MSCの1.7.10のキーってどれですか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています