X



【PC】Minecraft MOD総合.0.22.7 [転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しのスティーブ@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ 7f72-gQqU)
垢版 |
2016/08/26(金) 08:12:55.55ID:RnAkr52G0
Minecraft の MODに関することをまとめたスレッドです。
自作やオススメの MODがあったら、このスレで紹介してください。
MODに関する質問もこちらでOKですが、よくある質問の場合もあるので
まずは>>2、Wiki、質問スレ、公式フォーラムなどを確認してみよう。

次スレは>>950が宣言して立ててください。立てられない場合は代理を指定。
スレ立て時には
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をテンプレの一行目に付け足すこと。

■Minecraft日本語Wiki
 【 MOD 】  http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/940.html
■Minecraft Forum (本家フォーラム、英語)
 【 MOD 】  http://www.minecraftforum.net/forum/51-released-mods/
■マインクラフト非公式日本ユーザーフォーラム
 【 MOD 】  http://forum.minecraftuser.jp/viewforum.php?f=13

■関連スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ38 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1467424412/
[Minecraft]mod作成専用スレ0.0.3 [転載禁止]?2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1431305477/
Minecraft避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/54856/

■前スレ
【PC】Minecraft MOD総合.0.22.6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1470706106/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0980名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スッップ Sdbf-wJFc)
垢版 |
2016/09/16(金) 22:57:10.36ID:tdxurCC9d
>>976
v9前後でエネキューブの仕様変わってるからな
v9ならキューブクリックすればエネルギー排出面の設定が他のマシンと同じように出来る
v9以前だと蓋の付いてる面が排出
蓋がない面が入力だからレンチでクルクルしないといけない
0985名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 17a7-chWY)
垢版 |
2016/09/17(土) 09:13:48.86ID:nGxUaH1k0
>>977
>>978
>>980
ありがとうございます。
こんな感じなんですけど http://puu.sh/rdKnL/b5a4baaa6a.png

エネルギー排出面の設定が必要だったんですね。つければ自動で供給されるものだと思ってました。

適当にいじってみたら アウトプットすればいいことがわかったので、ケーブルの面をそのようにしたら動きました。
ありがとうございます。

http://puu.sh/rdKGi/d624f566eb.png

装置がどっちむいてるかで、どこをアウトプット設定するか難しいですねw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 22日 5時間 17分 58秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況