X



【PC】Minecraft MOD総合.0.23.2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ 63b5-VGur)
垢版 |
2016/11/27(日) 10:21:15.05ID:lCZ5oPzO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Minecraft の MODに関することをまとめたスレッドです。
自作やオススメの MODがあったら、このスレで紹介してください。
MODに関する質問もこちらでOKですが、よくある質問の場合もあるので
まずは>>2、Wiki、質問スレ、公式フォーラムなどを確認してみよう。

次スレは>>950が宣言して立ててください。立てられない場合は代理を指定。
スレ立て時には
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をテンプレの一行目に付け足すこと。

■Minecraft日本語Wiki
 【 MOD 】  http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/940.html
■Minecraft Forum (本家フォーラム、英語)
 【 MOD 】  http://www.minecraftforum.net/forum/51-released-mods/
■マインクラフト非公式日本ユーザーフォーラム
 【 MOD 】  http://forum.minecraftuser.jp/viewforum.php?f=13

■関連スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ43 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1478690358/

[Minecraft]mod作成専用スレ0.0.3 [転載禁止]?2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1431305477/

Minecraft避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/54856/

■前スレ
【PC】Minecraft MOD総合.0.22.11 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1478618851/
(本来は0.23.2)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0761名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウオー Sa36-Zk4T)
垢版 |
2016/12/17(土) 10:46:45.62ID:ogCDkesPa
セーブフォルダにエリア別でファイル入ってるから削除すれば再生成される
でもどこのって判別できたかが分からん

mekanism9のロジスティカルソーターでmodid指定でルール決めるとき、カート類だけフィルターしたい時は*cart*であってる?
鉱石辞書の方は同じようにしたら動くんだけどmodid側が動かせない
0766名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ b343-0G5/)
垢版 |
2016/12/17(土) 12:55:32.80ID:zhqdx/R+0
access chestにアイテム入れてチェストのデータを新しく作った資源ワールドに貼り付けて
採取終わったらファイルを元のワールドに戻すって感じでやってるな
これだとチート感無いしマイクラ立ち上げ直す必要ないし個人的にお気に入り
0767名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ b3b5-jFiT)
垢版 |
2016/12/17(土) 13:15:36.34ID:Bo8zlHMD0
まあ一人でmod好きに入れてやる以上自分で納得出来るかどうかがポイントよね
自分の場合ズルしちゃったなあと思い始めるとやる気なくなって、結局色々調整し直して再スタートってなりがち
その点マゾくしとけばまず間違い無いからプレイ重ねるごとに色々縛りがキツくなってるという
0785名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 415c-W4F2)
垢版 |
2016/12/17(土) 18:15:16.32ID:ZR0jbowt0
techgunsは素材作りの面倒さとか機械の動きとか軍事よりじゃなくてむしろ工業よりだゾ
ieと同等レベルで見た目凝ってるし追加mobの動きとかバランスとか本当に拘ってる良いmod

そんでもって殺したmobがdoomみたいに弾け飛ぶの最ッ高に楽しい
武装ゾンビ共の群れに飛び込んで全員ミンチにした瞬間とかアヘ顔不可避
0788名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 95a4-BWx6)
垢版 |
2016/12/17(土) 19:34:57.59ID:bVvKXVw70
便利過ぎることしちゃうとどこまでセーフでどこまでアウトかって個人の拘りが全てのあやふやな境界がさらにアレなことになって
もうそれクリエイティブで無限にアイテム出してれば?まで行っちゃいそうなんだよな
てか今もだんだんそれに近い状況になっていってる…「苦労しないための苦労」が終わると

たとえば「範囲内の建築物をコピーして同じ建材を集めたら自動生成してくれる」みたいなちょっとだけ手間がかかる系modをワールド間で共有できれば喜んで飛びつくんだが
それ外部ツールで簡単にできるぞと言われてもなかなか手が出せない
0790名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ b7fd-l0RK)
垢版 |
2016/12/17(土) 19:39:01.21ID:LIuuoZdM0
greg入れてるんだけどFFMのDeepHiveが見つからない。
これそもそも生成されないのか? 知ってる人いたら情報ください。
0791名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ b3b5-jFiT)
垢版 |
2016/12/17(土) 19:56:41.44ID:Bo8zlHMD0
自分は今のワールドでgregと一緒に入れてるけどまだ見てないな
ただまだクソ序盤だから参考にはならない、すまん
とりあえずもともとの生成条件はMountains, Extreme Hills, Ominous Woodsのバイオームのy=15以下だからそこ見てみると良いと思う
以下過去スレから引用、この通りなら生成されててもおかしくないと思うけど…どうなんだろう

791 : 名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1cfd-Q9XZ)2016/07/20(水) 19:46:27.04 ID:QCsaI5Mm0
質問です。
MagicBeesのDeep hiveは、バニラでは山系バイオームのRS鉱脈内に生成されます。
greg環境下で生成されるのでしょうか

名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ c50e-4wno)2016/07/20(水) 20:01:43.84 ID:UU5CPT6d0
>>791
あれって通常の生成とは別に蜂と一緒に鉱石も生成してると思う
greg環境でもネザー蜂の巣の近くにはバニラのネザークォーツあるし
0801名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 95a4-BWx6)
垢版 |
2016/12/17(土) 21:33:15.20ID:bVvKXVw70
ひょっとして今まで当たり前に入れてたMODにも自分が知らないだけの便利機能が結構あるんじゃないかって気がしてきた
とりあえずぶち込んでるだけで大して触ってないMODとか山ほどあるわ…

世界観を一新しかねないようなMODたくさん入ってるはずなのに生活水準もいまだバニラに毛が生えたレベル
石油とか実質「なんか珍しい水」として金色に色変えるだけよ
0816名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (オッペケ Sr29-ckng)
垢版 |
2016/12/17(土) 22:48:31.29ID:joKfqNIrr
>>815
BCのビルダー+クァーリー+フィラー全てをまとめた機械があったり無線RSや一定のRSを出す装置、クラフトがくそ早い&複数レシピ登録可能な自動作業台とか色々あるぞ
丸いし圧縮だとドロワーで纏めるを除けばこれが一番だと思う
0827名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ b3b5-jFiT)
垢版 |
2016/12/17(土) 23:47:29.29ID:Bo8zlHMD0
返そうとしたらもう言われてた
そういや最近1.7.10でPR入れようとしたらなんかエラー出て導入出来なかったんだよね
ログ見てもよく分からんしそこまで入れたかった訳でも無かったからサッサと諦めたんだけど、PRの導入ってmodsにブチ込むだけじゃいけない感じなんですかね
0831名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ b3b5-jFiT)
垢版 |
2016/12/18(日) 00:14:14.82ID:1RyapsG10
>>829
>>830
その二つもちゃんと入れてた、「前提入れてるのになぜ起動出来ないのじゃ…」てなったのを覚えてる
だいぶ時間かけてconfigいじったりして環境作ったあと追加でPR入れようと思いついて放り込んだらエラー吐いたので、もういいやと諦めちゃったのよね
RP2があるのは初めて知った、RPとBPだけだと思ってたわ
0839名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9cef-FbIi)
垢版 |
2016/12/18(日) 04:02:51.49ID:5Xs6/3pz0
マイクラでやることがマンネリ化してきて最近modデビューしたんだがオススメのmod知ってる?
バージョンや世界観崩壊するかなどは問わないんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況