Minecraft の MODに関することをまとめたスレッドです。
自作やオススメの MODがあったら、このスレで紹介してください。
MODに関する質問もこちらでOKですが、よくある質問の場合もあるので
まずは>>2、Wiki、質問スレ、公式フォーラムなどを確認してみよう。
次スレは>>950が宣言して立ててください。立てられない場合は代理を指定。
スレ立て時には
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をテンプレの一行目に付け足すこと。
■Minecraft日本語Wiki
【 MOD 】 http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/940.html
■Minecraft Forum (本家フォーラム、英語)
【 MOD 】 http://www.minecraftforum.net/forum/51-released-mods/
■マインクラフト非公式日本ユーザーフォーラム
【 MOD 】 http://forum.minecraftuser.jp/viewforum.php?f=13
■関連スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ47 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1489991069/
[Minecraft]mod作成専用スレ0.0.3 [転載禁止]?2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1431305477/
【FTB】 Feed The Beast 総合 [転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1422521967/
Minecraft避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/54856/
■前スレ
【PC】Minecraft MOD総合.0.23.5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1486648010/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【PC】Minecraft MOD総合.0.23.6
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1488544592/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【PC】Minecraft MOD総合.0.23.7 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しのスティーブ@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ bf5c-xBOY)
2017/03/22(水) 09:26:19.81ID:F8bYe52s02名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 938d-tpgq)
2017/03/22(水) 09:35:57.01ID:NacDwfOj0 たておつ
20まで保守しないと即死するぞ
20まで保守しないと即死するぞ
3名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 938d-tpgq)
2017/03/22(水) 09:36:42.51ID:NacDwfOj0 ほしゅ
4名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 938d-tpgq)
2017/03/22(水) 09:37:01.10ID:NacDwfOj0 ほしゅ
5名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 938d-tpgq)
2017/03/22(水) 09:37:17.42ID:NacDwfOj0 ほしゅ
6名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 938d-tpgq)
2017/03/22(水) 09:37:55.78ID:NacDwfOj0 ほしゅ
7名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 938d-tpgq)
2017/03/22(水) 09:39:28.62ID:NacDwfOj0 ほしゅ
8名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 938d-tpgq)
2017/03/22(水) 09:40:23.48ID:NacDwfOj0 ほしゅ
9名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 938d-tpgq)
2017/03/22(水) 09:41:26.64ID:NacDwfOj0 ほしゅ
10名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 938d-tpgq)
2017/03/22(水) 09:43:16.33ID:NacDwfOj0 ほしゅ
11名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 938d-tpgq)
2017/03/22(水) 09:44:40.00ID:NacDwfOj0 ほしゅ
12名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa57-PLRq)
2017/03/22(水) 09:46:04.68ID:2EOXq3pGa 保守の前にテンプレ貼っとこうぜ
よくある質問
■○○MOD教えて!
wikiや配布ページ、readmeの解説を見ましょう。解説が無い場合はフォーラムを見ましょう。
英語で読めない場合はgoogle翻訳で見たりしましょう。
■クラッシュした!どうすればいいの?
ログをhttp://pastebin.com/に貼っつけて書き込むともしかすると誰か答えてくれるかもしれません。
■レシピわかりません!レシピかわった?
聞く前に最低限でも配布場所の記事や更新履歴、Wikiくらいは読んで下さい。
面倒ならNEIやCraftGuideを入れて下さい。大抵は対応されています。
■面倒くさいので教えてください
エラーログと導入MODくらい貼りましょう。また、正しい解答が得られるとは限りません
■MOD略称一覧
AE : Applied Energistics
AM : ArsMagica
AW : Ancient Warfare
BC : Build Craft
BM : Blood Magic
BTW : Better Than Wolves
CC : Computer Craft
DE:DraconicEvolution
EIO : Ender IO
ExU (ExUtil) : Extra Utilities
FFM : Forestry For Minecraft
GoG: Grimoire of Gaia
IC2 : Industrial Craft 2
IE : Immersive Engineering
Mek : Mekanism
MFR : Mine Factory Reloaded
MIM:MoreInventoryMod
Mo'C : Mo Creature
NEI : Not Enough Items
PR: Project Red
ReC : Reactor Craft
RC (RaC) : Rail Craft
RoC : Rotary craft
SS:SextiarySector
TC : Thaum Craft
TiC (TCon, TinCo) : Tinkers' Construct
TE : Thermal Expansion
TD: Thermal Dynamics
TFC : TerraFirmaCraft
よくある質問
■○○MOD教えて!
wikiや配布ページ、readmeの解説を見ましょう。解説が無い場合はフォーラムを見ましょう。
英語で読めない場合はgoogle翻訳で見たりしましょう。
■クラッシュした!どうすればいいの?
ログをhttp://pastebin.com/に貼っつけて書き込むともしかすると誰か答えてくれるかもしれません。
■レシピわかりません!レシピかわった?
聞く前に最低限でも配布場所の記事や更新履歴、Wikiくらいは読んで下さい。
面倒ならNEIやCraftGuideを入れて下さい。大抵は対応されています。
■面倒くさいので教えてください
エラーログと導入MODくらい貼りましょう。また、正しい解答が得られるとは限りません
■MOD略称一覧
AE : Applied Energistics
AM : ArsMagica
AW : Ancient Warfare
BC : Build Craft
BM : Blood Magic
BTW : Better Than Wolves
CC : Computer Craft
DE:DraconicEvolution
EIO : Ender IO
ExU (ExUtil) : Extra Utilities
FFM : Forestry For Minecraft
GoG: Grimoire of Gaia
IC2 : Industrial Craft 2
IE : Immersive Engineering
Mek : Mekanism
MFR : Mine Factory Reloaded
MIM:MoreInventoryMod
Mo'C : Mo Creature
NEI : Not Enough Items
PR: Project Red
ReC : Reactor Craft
RC (RaC) : Rail Craft
RoC : Rotary craft
SS:SextiarySector
TC : Thaum Craft
TiC (TCon, TinCo) : Tinkers' Construct
TE : Thermal Expansion
TD: Thermal Dynamics
TFC : TerraFirmaCraft
13名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 938d-tpgq)
2017/03/22(水) 09:48:33.68ID:NacDwfOj0 ほしゅ
14名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 938d-tpgq)
2017/03/22(水) 09:56:40.53ID:NacDwfOj0 ほ
15名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9309-It6h)
2017/03/22(水) 10:03:27.69ID:WoqOJZwu0 ほしゅ
16名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa57-a6nV)
2017/03/22(水) 10:03:41.87ID:k+wOzdVpa たておつほ
17名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9309-It6h)
2017/03/22(水) 10:03:53.68ID:WoqOJZwu0 ほしゅ
18名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9309-It6h)
2017/03/22(水) 10:04:10.86ID:WoqOJZwu0 ほしゅ
19名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa57-a6nV)
2017/03/22(水) 10:04:38.39ID:k+wOzdVpa ほしゅー
20名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa57-a6nV)
2017/03/22(水) 10:05:22.45ID:k+wOzdVpa ほしゅ
21名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3f58-A6WP)
2017/03/22(水) 10:05:27.56ID:InBaG9n90 ほ
22名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf59-dK0s)
2017/03/22(水) 11:03:03.50ID:oOMFW0Ag0 おほー
23名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ be7b-o/jX)
2017/03/23(木) 00:16:00.03ID:/PSeRuym0 工業勢ってなぜかよくBOP入れてるけどそれを活用してるところ見たことない
建築もしないし
建築もしないし
24名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウエー Saa2-VHv+)
2017/03/23(木) 00:22:29.99ID:IGmg0Diwa BoPは無駄に重くなるから入れないわ
Modパックに入っててもワールド生成で選ばないし
Modパックに入っててもワールド生成で選ばないし
25名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ becd-qrv7)
2017/03/23(木) 01:25:10.97ID:mR+nuNLN0 テンプレがそろってないのに保守挟んでる脳たりんなバカは首吊って死ね
前スレ>>998
> XLは良くも悪くも主張しないからな、入れてる人は多くともわざわざ語ることは少ない
なるほど確かに特筆すべき事があまりないな。あくまで景色を形作る事に徹してるMODだもの
前スレ>>998
> XLは良くも悪くも主張しないからな、入れてる人は多くともわざわざ語ることは少ない
なるほど確かに特筆すべき事があまりないな。あくまで景色を形作る事に徹してるMODだもの
26名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ea5c-2Cpe)
2017/03/23(木) 01:56:10.19ID:Y13SIQmc0 BoPはあちこち行くの楽しいから入れてる
いつのバージョンからかネザーのバイオームが削除されててちょっと寂しい
約束の地?って名前のディメンションも行ってみたかった
いつのバージョンからかネザーのバイオームが削除されててちょっと寂しい
約束の地?って名前のディメンションも行ってみたかった
27名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ da9f-1+/p)
2017/03/23(木) 02:03:12.57ID:I82vjv510 まともに建てられるだけでokよ…
お客様よりはだいぶいい
お客様よりはだいぶいい
28名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 26a5-2Cpe)
2017/03/23(木) 02:29:07.95ID:gpn+yNAP0 BoPは入ってても生成時に選択しなかったら意味ないんだろうなあと思いつつ入れっぱなしにしてる
29名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6606-hNVl)
2017/03/23(木) 02:54:57.72ID:U+KCKuhj0 BoPはなんかとりあえず入れちゃうmodって感じ
入れてあることで何か得するかと言われたらそうでもないんだけどな……謎の魅力?
ExU2のgridpowerって実際ソーラーパネル設置しまくればどうにでもなりそうな気がするんだけど他にお勧めがあれば誰か教えてほしい
入れてあることで何か得するかと言われたらそうでもないんだけどな……謎の魅力?
ExU2のgridpowerって実際ソーラーパネル設置しまくればどうにでもなりそうな気がするんだけど他にお勧めがあれば誰か教えてほしい
30名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウエー Saa2-VHv+)
2017/03/23(木) 02:58:07.56ID:0NpMEi6aa 水力が強い
3かけ3で穴掘って真ん中に水車置いて対角に水源2つ置く
3かけ3で穴掘って真ん中に水車置いて対角に水源2つ置く
31名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3781-92fs)
2017/03/23(木) 03:02:57.41ID:uhr1oyCl0 >>29
水力あればドラゴンエッグ以外はいらない子レベルで強いから非常にオススメするよ
水力あればドラゴンエッグ以外はいらない子レベルで強いから非常にオススメするよ
32名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スップ Sdea-ZYFA)
2017/03/23(木) 03:39:09.19ID:OeM137mGd 1.10でMODごとの追加鉱石のダブリが圧迫して煩わしいんだけどどうしてますかお前ら
1.7でのgregの強制置換がうっとおしいって意見見るけど逆に1.10で欲しいわホント
1.7でのgregの強制置換がうっとおしいって意見見るけど逆に1.10で欲しいわホント
33名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ db9f-7HKf)
2017/03/23(木) 03:39:55.11ID:liyvzNYm0 more planetsのasteroidとdark_asteroidって別ディメンションなのか
レベル5ロケット作るまでは隕鉄は月で集めるしかないな
てかレベル4ロケットで行く星が太陽系から離れた場所にあるの気付かなくてずっと木星に飛ぼうとしてた俺アホス
レベル5ロケット作るまでは隕鉄は月で集めるしかないな
てかレベル4ロケットで行く星が太陽系から離れた場所にあるの気付かなくてずっと木星に飛ぼうとしてた俺アホス
34名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウオー Sae2-0yGP)
2017/03/23(木) 04:05:39.03ID:RfJHGbP7a >>32
設定が面倒でなければ
Auto Ore Dictionary Converterでいいけど面倒かもしれん
McAssistantで自動的に変換された記憶あるけど他機能あるし気に入らんかもね
正直鉱石辞書で困るのはダブりより辞書名のブレなんだよなぁ(basaltとかmarbleとか
設定が面倒でなければ
Auto Ore Dictionary Converterでいいけど面倒かもしれん
McAssistantで自動的に変換された記憶あるけど他機能あるし気に入らんかもね
正直鉱石辞書で困るのはダブりより辞書名のブレなんだよなぁ(basaltとかmarbleとか
35名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 13e0-n/U6)
2017/03/23(木) 04:14:45.14ID:dZJcD6jX0 前1.10.2をやってた時はUnidictとunified items弄って使ってたな
36名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウエー Saa2-VHv+)
2017/03/23(木) 04:15:01.73ID:0NpMEi6aa aluminumとaluminiumとかなー
37名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ db9f-7HKf)
2017/03/23(木) 05:02:29.62ID:liyvzNYm0 レベル5ロケット作ってdark_asteroidに飛んだらクラッシュした
残念、私の冒険はここで終わってしまった
残念、私の冒険はここで終わってしまった
38名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ db9f-7HKf)
2017/03/23(木) 05:05:43.06ID:liyvzNYm0 と思ったら修正版がある模様
バージョン上げてみるか
バージョン上げてみるか
39名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スップ Sdea-ZYFA)
2017/03/23(木) 05:17:03.60ID:OeM137mGd40名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ db9f-7HKf)
2017/03/23(木) 05:59:14.86ID:liyvzNYm0 バージョン上げたら無事dark_asteroidに入れたけど
パラシュートチェストが生成されなくてロケットをロストしたわ
mekanismのテレポートゲートで帰れるからいいけどまたロケット作るの面倒だな
パラシュートチェストが生成されなくてロケットをロストしたわ
mekanismのテレポートゲートで帰れるからいいけどまたロケット作るの面倒だな
41名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ aaf9-VHv+)
2017/03/23(木) 06:45:14.62ID:eCgtbsR00 前スレでメイドが動かなくなったものだが
よく考えたらプレイヤー名変えてたわ…
30日待つしかないかな
よく考えたらプレイヤー名変えてたわ…
30日待つしかないかな
42名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ becd-qrv7)
2017/03/23(木) 06:55:02.44ID:mR+nuNLN0 そんなレアケースわかるかっ!wwww
43名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b43-aw5l)
2017/03/23(木) 07:07:49.63ID:8A43V21i0 StorageBoxが1.11.2のv3.1.4で不具合あるみたいだから代替Modが欲しいんだけど良いの無いかな?
44@無断転載は禁止
2017/03/23(木) 07:17:05.37 弱体化されるけど竹modの袋とか
45名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b43-aw5l)
2017/03/23(木) 07:33:00.66ID:8A43V21i0 竹modは1.10.2までしかなかったと思う
46名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7bf9-ZYFA)
2017/03/23(木) 07:40:38.94ID:4+vARCvG0 >>41
クッソ笑った
クッソ笑った
47名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 264b-K4qc)
2017/03/23(木) 07:45:10.61ID:9FeSWrO1048名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ea5c-2Cpe)
2017/03/23(木) 07:51:37.20ID:Y13SIQmc0 雇用主に忠実なメイドさんであった
49名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 638d-VHv+)
2017/03/23(木) 08:41:22.63ID:JFRt1+s70 >>43
BotaniaのBlack Hole Talisman
BotaniaのBlack Hole Talisman
50名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b43-aw5l)
2017/03/23(木) 08:48:20.76ID:8A43V21i051名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a58-7Fa3)
2017/03/23(木) 09:02:28.93ID:IYW9en2t0 他プレイヤーからメイドを奪えるNTRMODはよ
メイドのパラメータを管理するセーブファイルがどっかにあるはずだからそれを書き換えればワンチャンあんのかな
メイドのパラメータを管理するセーブファイルがどっかにあるはずだからそれを書き換えればワンチャンあんのかな
52名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ aaf9-VHv+)
2017/03/23(木) 09:12:14.23ID:eCgtbsR0053名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6309-QDlf)
2017/03/23(木) 09:44:55.15ID:VLHZOGUg0 solar flux、solar expansion、Mek以外でRFを発電する高出力ソーラーってあるかい?
TEは嫌いでMekはチート気味だけどEIOのじゃ出力不足なのよ...
TEは嫌いでMekはチート気味だけどEIOのじゃ出力不足なのよ...
54名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3fcd-VkDA)
2017/03/23(木) 09:49:23.17ID:MTfkLtcx0 >>53
ExUのソーラー
ExUのソーラー
55名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ da9f-1+/p)
2017/03/23(木) 10:05:10.18ID:I82vjv51056名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 638d-VHv+)
2017/03/23(木) 10:15:32.33ID:JFRt1+s7057名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3fcd-hGjy)
2017/03/23(木) 12:02:31.46ID:mgmDSwXC0 1チャンクで10240RF/t・・・
58名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ fefb-PLqf)
2017/03/23(木) 12:36:11.65ID:1BGiCuQt0 ExUの二重圧縮した奴なら結構発電出来たよな
59名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1b-J7TW)
2017/03/23(木) 13:02:45.43ID:LFC1208ya あれは回路組まないと真価を発揮出来ないからなぁ
簡単なのでいいけど
簡単なのでいいけど
60名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6ecd-2Cpe)
2017/03/23(木) 13:22:53.60ID:HswOfaf40 日中はEIOのソーラーで夜間はExUのソーラーで貯めたRUを流して賄ってるわ
61名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cff6-VHv+)
2017/03/23(木) 13:37:56.45ID:ZRt05ZvY0 EIOのソーラーの出力cofigでちょっと増やしてるわ
火力発電しきつめて出力稼いでたら3度ほどマップが死んだから
電気は出力増やしたソーラーに甘えてる
マップ死んだのは発電機より大量に木炭作るための伐採施設とかが原因かもしれんが
火力発電しきつめて出力稼いでたら3度ほどマップが死んだから
電気は出力増やしたソーラーに甘えてる
マップ死んだのは発電機より大量に木炭作るための伐採施設とかが原因かもしれんが
62名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b9b-+0zz)
2017/03/23(木) 13:43:17.34ID:V2dP+uD40 more planetsって初めて見たけどいいな
色調がいい感じに狂ってて
なんにも考えなくていいお気楽SFの匂いがする
いま 久しぶりにAMT入り環境でぶたさんをころころしたんだけど
うん
何が起こったのかわからなかった
色調がいい感じに狂ってて
なんにも考えなくていいお気楽SFの匂いがする
いま 久しぶりにAMT入り環境でぶたさんをころころしたんだけど
うん
何が起こったのかわからなかった
63名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 13a4-VHv+)
2017/03/23(木) 14:52:20.87ID:ReUgSEX50 EIOのソーラーは表記通りの出力になるのは正午辺りだけなのねん
64名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ db5c-fbGo)
2017/03/23(木) 15:01:51.18ID:4mSPxdIC0 RFToolsのエンパ発電ってどうやって使うんだ
65名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2f09-VHv+)
2017/03/23(木) 15:11:31.34ID:5Z2xVPSf0 エンダーパールを入れればいい
66名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6309-QDlf)
2017/03/23(木) 16:55:16.29ID:VLHZOGUg0 >>54-56
ありがとう、config弄るのはちょっと抵抗があるし
EIOのソーラーパネルを並べても1台あたり10RF/t位にしかならないからExUのソーラー使うわ
ダイヤブロック使うし扱いづらいからすっかり存在忘れてたのよね
ありがとう、config弄るのはちょっと抵抗があるし
EIOのソーラーパネルを並べても1台あたり10RF/t位にしかならないからExUのソーラー使うわ
ダイヤブロック使うし扱いづらいからすっかり存在忘れてたのよね
67名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ガラプー KKf6-5F4j)
2017/03/23(木) 17:05:55.25ID:wrGFwGQGK IEどころか工業触るのも初めての俺がついにIE粉砕機を組み立てたぜ!
ハンマーで叩いて完成だ!
……思った以上にデカくて峡谷内工場の夢が押し潰されそうです
でもカッコいいから頑張ろう
ハンマーで叩いて完成だ!
……思った以上にデカくて峡谷内工場の夢が押し潰されそうです
でもカッコいいから頑張ろう
68名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6309-QDlf)
2017/03/23(木) 17:29:58.22ID:VLHZOGUg0 >>67
IEはカッコいいけど一部を除いて性能とコスパが微妙だから頑張れ
IEはカッコいいけど一部を除いて性能とコスパが微妙だから頑張れ
69名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ db42-t7/f)
2017/03/23(木) 18:07:34.87ID:93YxnwTJ0 前にこのスレでゲーム内から右クリック押しっぱなしができるようになるmodを紹介してる人がいた気がするんだけど、なんてmodだったかな
70名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ fe9f-Cbvv)
2017/03/23(木) 18:12:54.42ID:6JYTrx+x0 >>69
多分TapeMouseかな
多分TapeMouseかな
71名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2f9b-y4sU)
2017/03/23(木) 18:24:12.37ID:74k7NxW60 1.7.10以降でも遊びたいんだけど全く更新の気配がない
The Twilight Forest、InvasionMod、MystCraft
が俺の中で3大問題児MODなんだけど
これらと方向性というか雰囲気が似てて同じような遊びが出来るMODが1.11.2にないだろうか?
The Twilight Forest、InvasionMod、MystCraft
が俺の中で3大問題児MODなんだけど
これらと方向性というか雰囲気が似てて同じような遊びが出来るMODが1.11.2にないだろうか?
72名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a58-7Fa3)
2017/03/23(木) 18:55:36.26ID:IYW9en2t0 1.Aether 2.そんなものはない 3.RFTools
73名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2f72-n/U6)
2017/03/23(木) 18:59:19.02ID:KTJGk3PL0 More PlanetsとかGC系の話題よく上がるからExtra PlanetsでGCやってみたけど楽しい
生存権確保とか探索とか開発する雰囲気を楽しむMODだからあまり敵が強いとかそういう方面の期待はしちゃいかんな
宇宙だしって思ってZOEの曲流しながら作業やってたら余計に戦闘が楽な気がしてきた
生存権確保とか探索とか開発する雰囲気を楽しむMODだからあまり敵が強いとかそういう方面の期待はしちゃいかんな
宇宙だしって思ってZOEの曲流しながら作業やってたら余計に戦闘が楽な気がしてきた
74名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1bc3-VHv+)
2017/03/23(木) 19:02:44.36ID:qx30vGJe0 Mystcraftは好きなdimension作りづらくなってからあんまり選択肢に入らなくなったなあ
75名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2fb5-1VOV)
2017/03/23(木) 19:05:30.05ID:LQN6eXs00 >>71
mystはRFToolsがあるけど工業化mystみたいなもんなので魔術的雰囲気は無くなる
テレポが欲しいなら色々あるけど、自由にディメンションを作るというと他には無いんじゃないかなあ
黄昏は資源ワールドとして見るなら色々あるけど、ああいうRPG的ディメンションを追加するというとThe Betweenlandsくらい?
ただbetweenlandはオーバーワールドからのアイテム持ち込み禁止なんで連携は一切不可のはず
方向性は違うけどオススメしたいのはCaveworld2、歯ごたえのあるmobと共にディメンションをいくつか追加してくれる
config弄れば鉱石生成から各敵mobのスポーン率まで調整出来るので、自分の構成に合わせて好みの難易度で導入出来て楽しい
侵略に関してはすまんが自分の知ってる中には無い…
侵略がやりたいなら1.7.10メインで遊びつつ1.10.2も環境作って適当に触って見る程度がちょうど良いんじゃ無い?
mystはRFToolsがあるけど工業化mystみたいなもんなので魔術的雰囲気は無くなる
テレポが欲しいなら色々あるけど、自由にディメンションを作るというと他には無いんじゃないかなあ
黄昏は資源ワールドとして見るなら色々あるけど、ああいうRPG的ディメンションを追加するというとThe Betweenlandsくらい?
ただbetweenlandはオーバーワールドからのアイテム持ち込み禁止なんで連携は一切不可のはず
方向性は違うけどオススメしたいのはCaveworld2、歯ごたえのあるmobと共にディメンションをいくつか追加してくれる
config弄れば鉱石生成から各敵mobのスポーン率まで調整出来るので、自分の構成に合わせて好みの難易度で導入出来て楽しい
侵略に関してはすまんが自分の知ってる中には無い…
侵略がやりたいなら1.7.10メインで遊びつつ1.10.2も環境作って適当に触って見る程度がちょうど良いんじゃ無い?
76名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a58-7Fa3)
2017/03/23(木) 19:42:46.80ID:IYW9en2t0 求めてられてんのは1.11やで
Welcome To The Jungle
https://mods.curse.com/mc-mods/minecraft/246895-welcome-to-the-jungle
こんなんもあった
ボス2体ってあるからコンテンツ的にはErebusくらいかな
殴るとひっくり返るカニがかわいい
Welcome To The Jungle
https://mods.curse.com/mc-mods/minecraft/246895-welcome-to-the-jungle
こんなんもあった
ボス2体ってあるからコンテンツ的にはErebusくらいかな
殴るとひっくり返るカニがかわいい
77名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ea5c-2Cpe)
2017/03/23(木) 19:49:02.21ID:Y13SIQmc078名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 261c-WYV1)
2017/03/23(木) 19:50:22.87ID:shTbfL6h079名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2fb5-1VOV)
2017/03/23(木) 19:55:12.89ID:LQN6eXs00 ホントだ、1.11.2で遊びたいんか
ちゃんと読んで無かったすまん
でもうーん、1.10.2の方が今はまだ色々と豊富だと思うけどなあ
ちゃんと読んで無かったすまん
でもうーん、1.10.2の方が今はまだ色々と豊富だと思うけどなあ
80名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b43-aw5l)
2017/03/23(木) 20:09:23.79ID:8A43V21i0 俺も1.11.2で遊びたい勢だわ
1.7.10の時はModの数が圧倒的すぎてVer上げる気にはならなかったけど
でもいったんVerを上げるとできるだけ最新版でやりたくなっちゃう
1.7.10の時はModの数が圧倒的すぎてVer上げる気にはならなかったけど
でもいったんVerを上げるとできるだけ最新版でやりたくなっちゃう
81名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ be7b-o/jX)
2017/03/23(木) 20:17:56.69ID:/PSeRuym0 森の洋館良いよね
まだ1.7.10から抜け出したこともないけど
まだ1.7.10から抜け出したこともないけど
82名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 13a4-VHv+)
2017/03/23(木) 20:19:28.33ID:ReUgSEX50 Et Futurumには頑張ってほしい(他力本願)
83名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7bb5-bRei)
2017/03/23(木) 20:53:56.39ID:Sj5e05KH0 AW2の兵士にTacticalFrameの銃を持たせたら弓兵になったので撃ってくれるかもと期待したら
普通に矢を放つだけだった
近代兵器で武装した軍隊を指揮できると思ったのに残念
あと、HungerOverhaulを導入しているとTacticalFrameの作物が収穫できなくなるね
普通に矢を放つだけだった
近代兵器で武装した軍隊を指揮できると思ったのに残念
あと、HungerOverhaulを導入しているとTacticalFrameの作物が収穫できなくなるね
84名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウオー Sae2-0yGP)
2017/03/23(木) 20:55:40.00ID:5i1ykBFMa 1.11.2かぁ
黄昏はあきらめたほうがいいなぁあれは完成度高い。Betweenlandsはバージョンが1.10.2だからね
Aether LegacyとかAbyssalCraftでもやればいいと思う。雰囲気違うけど
mystはうんRFToolsであきらめてね
InvasionModは1.10.2ならあるよ
黄昏はあきらめたほうがいいなぁあれは完成度高い。Betweenlandsはバージョンが1.10.2だからね
Aether LegacyとかAbyssalCraftでもやればいいと思う。雰囲気違うけど
mystはうんRFToolsであきらめてね
InvasionModは1.10.2ならあるよ
85名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 638d-VHv+)
2017/03/23(木) 21:01:36.00ID:JFRt1+s7086名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a0e-7CE/)
2017/03/23(木) 21:09:42.93ID:nvf/rhk60 1.8以降のバニラ知識が皆無
87名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8afd-jZUP)
2017/03/23(木) 21:14:00.63ID:0BZ+uwSK0 1.7用のリャマとか敵対村人のMODはあるけどMCreator製なうえそれを書いていないからなぁ
88名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8afd-jZUP)
2017/03/23(木) 21:25:05.53ID:0BZ+uwSK0 あと>>76のMODはかなり小規模だったような気がする
片方のボスは特定のワールドタイプにしか湧かなかったような
片方のボスは特定のワールドタイプにしか湧かなかったような
89名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6309-QDlf)
2017/03/23(木) 21:28:39.61ID:VLHZOGUg090名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2f9b-y4sU)
2017/03/23(木) 21:46:42.91ID:74k7NxW60 >>84
nvasionMod 1.10.2版のリンク頼んます
nvasionMod 1.10.2版のリンク頼んます
91名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 57ca-5sBS)
2017/03/23(木) 21:58:01.47ID:jji3Sdx80 Mekanismのガス発電ってほぼ空気作るだけのマシンになった?
分解に使う電力と発電量が同じに見えるけど
水くみ取る分単体だと若干マイナス?
分解に使う電力と発電量が同じに見えるけど
水くみ取る分単体だと若干マイナス?
92名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 638d-VHv+)
2017/03/23(木) 22:20:00.14ID:JFRt1+s70 >>91
なんで水素燃やす前提なんだよエチレン燃やせよ
なんで水素燃やす前提なんだよエチレン燃やせよ
93名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 57ca-5sBS)
2017/03/23(木) 22:44:21.36ID:jji3Sdx80 おう、別に燃料にできる気体あったのか
覚えてる情報が古すぎたありがとう
覚えてる情報が古すぎたありがとう
94名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2af1-O03j)
2017/03/23(木) 22:55:04.39ID:HSJ5Ffcy0 つかガス燃料の種類少ないのがもったいないよな、4、5種類ほすぃ
95名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f78-FAJs)
2017/03/23(木) 23:09:12.33ID:b1LcZhxA096名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a02-eUkx)
2017/03/24(金) 00:17:54.93ID:WHw2igAJ0 >>91
発電機を赤石制御にして内部タンクに水素満載にしてから動かすと最大燃焼効率で8krf/tまでは出せるけど結局燃費悪すぎだから素直にエチレン突っ込む方がいい
発電機を赤石制御にして内部タンクに水素満載にしてから動かすと最大燃焼効率で8krf/tまでは出せるけど結局燃費悪すぎだから素直にエチレン突っ込む方がいい
97名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7fe0-NXGf)
2017/03/24(金) 00:42:51.38ID:fvkVzMYC0 Psiで木こり用の上方5マスブロック破壊スペル作ったらなぜかMcAssistantの一括破壊道具に認識されて大木だろうが一瞬で消し去れるスペルになってしまった
便利だからいいけど
便利だからいいけど
98名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ da9f-1+/p)
2017/03/24(金) 00:44:13.60ID:lchMPP07099名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b43-aw5l)
2017/03/24(金) 00:52:18.52ID:DtKsdLjc0 1.11.2で今のところ工業化Modとか魔術Modで良さげなのって何があるかな?
100名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b86-9ZJb)
2017/03/24(金) 01:07:34.11ID:eEk/Z9MI0 1.11.2だと魔術はBotania、Blood Magic、Roots2ってところか
あとはEmbers(火薬が不要になって維持が楽に)とかVanilla Magicとかもある
工業はActually AdditionsやRF Toolsくらい?
Forestryは工業に入らない気がするしExU2はまだバグが多い
あとはEmbers(火薬が不要になって維持が楽に)とかVanilla Magicとかもある
工業はActually AdditionsやRF Toolsくらい?
Forestryは工業に入らない気がするしExU2はまだバグが多い
101名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ be7b-o/jX)
2017/03/24(金) 01:10:30.07ID:NfPvLXB20 FFMが工業じゃないってマジ?
102名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b86-9ZJb)
2017/03/24(金) 01:14:05.60ID:eEk/Z9MI0 個人的には農業かなあFFM
Botaniaを工業って言うほどではないけど微妙に違和感が
Botaniaを工業って言うほどではないけど微妙に違和感が
103名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2f72-n/U6)
2017/03/24(金) 01:17:12.47ID:V6CX2ct/0 GalacticraftにTacticalFrame突っ込んだら月が地獄になって楽しい
下手したら対空砲でランダーかロケット撃ち落とされて帰れない可能性もあるから
めっちゃ難易度上がるなこれ・・・運良く突入できても何の準備もないと集中砲火で乙る
アドオンの星は流石に平和っぽいけどどこの宇宙戦争系SFだよってくらいえげつない
下手したら対空砲でランダーかロケット撃ち落とされて帰れない可能性もあるから
めっちゃ難易度上がるなこれ・・・運良く突入できても何の準備もないと集中砲火で乙る
アドオンの星は流石に平和っぽいけどどこの宇宙戦争系SFだよってくらいえげつない
104名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ be7b-o/jX)
2017/03/24(金) 01:25:56.49ID:NfPvLXB20 農業を軸にしてるだけで立派な工業だと思う
工業の定義とか言われても知らん
工業の定義とか言われても知らん
105名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウオー Sae2-0yGP)
2017/03/24(金) 01:32:52.99ID:eUsb08Wxa 工業と魔術のバランスを考えると1.10.2をまだおすすめせざるを得ないな
crafttweakerにも1.10.2は対応してて1.11.2では対応してないってMODもあるし
>>90
http://www.minecraftforum.net/forums/mapping-and-modding/minecraft-mods/2235041-invasion-mod-so-you-think-your-base-is-tough?page=28
直接は貼らない。まあ1.11.2にほしければ自分で何とかするしかないな
crafttweakerにも1.10.2は対応してて1.11.2では対応してないってMODもあるし
>>90
http://www.minecraftforum.net/forums/mapping-and-modding/minecraft-mods/2235041-invasion-mod-so-you-think-your-base-is-tough?page=28
直接は貼らない。まあ1.11.2にほしければ自分で何とかするしかないな
106名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ db9f-7HKf)
2017/03/24(金) 01:40:29.22ID:FKOEaXfA0107名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b3b-7HKf)
2017/03/24(金) 01:46:54.84ID:1pQyNa8t0 直接は貼らないはわろける
なんのプライドなんだ
なんのプライドなんだ
108名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9346-VHv+)
2017/03/24(金) 01:48:00.52ID:+8uR/38e0 科学農業とかでいいんじゃね
109名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b98-VJin)
2017/03/24(金) 02:26:39.52ID:R89szg1z0 チョコクエのダンジョンに置かれてる友好ダミー人形くんの動かし方が分からない
付いてきてほしいのにFollow me にしても無反応だけど何か動かし方があるのだろうか…
付いてきてほしいのにFollow me にしても無反応だけど何か動かし方があるのだろうか…
110名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ df83-Ehnf)
2017/03/24(金) 02:35:51.14ID:IS0VEEf00 FFMは林業でいいよ
111名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ becd-qrv7)
2017/03/24(金) 03:24:37.67ID:B+iVuFWs0 「農業」は一次産業だがFFMは二次産業的な感じ。加工してるし
農作物・植物を扱ってはいるがそれを機械を使って大規模自動化してるので実態はFarmingというよりIndusutryというイメージ
農作物・植物を扱ってはいるがそれを機械を使って大規模自動化してるので実態はFarmingというよりIndusutryというイメージ
112名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6ecd-2Cpe)
2017/03/24(金) 03:46:11.66ID:7OqhpLCp0113名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウエー Saa2-VHv+)
2017/03/24(金) 03:50:20.49ID:seBf6dV8a FFMは養蜂業だろ
114名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b98-VJin)
2017/03/24(金) 03:54:29.18ID:R89szg1z0115名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6ecd-2Cpe)
2017/03/24(金) 04:08:53.91ID:7OqhpLCp0116名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (オッペケ Srd3-2Cpe)
2017/03/24(金) 05:15:52.50ID:3IctbVMJr FFMは工業ではあるけど倍化ないし工業modっぽくはない
117名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウエー Saa2-VHv+)
2017/03/24(金) 05:17:11.67ID:QRLs4gNza 鉱石倍化のないBCは工業ではない?
118名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6314-MLaW)
2017/03/24(金) 06:29:29.10ID:WPVHk6RI0 >>97
PSIのCADはツール扱いらしく、鉱石一括破壊や右クリック松明設置なんかにも対応してるな
魔法使う度に松明置いちゃうから無効にしたいんだけど、McAssistantってブラックリストみたいな設定あったっけ?
PSIのCADはツール扱いらしく、鉱石一括破壊や右クリック松明設置なんかにも対応してるな
魔法使う度に松明置いちゃうから無効にしたいんだけど、McAssistantってブラックリストみたいな設定あったっけ?
119名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7fe0-NXGf)
2017/03/24(金) 07:20:17.31ID:fvkVzMYC0 >>118
なるほどそういうことか
試してないけどコンフィグの最後の欄にあるitemregisterでピッケルとシャベルのdisallowにCAD指定すればいいんじゃないかな
鉱石一括破壊もできなくなりそうだけど
McAssistantは鉱石変換のために入れたようなもんだから原木鉱石一括破壊以外はほとんどオフにしちゃってるわ
なるほどそういうことか
試してないけどコンフィグの最後の欄にあるitemregisterでピッケルとシャベルのdisallowにCAD指定すればいいんじゃないかな
鉱石一括破壊もできなくなりそうだけど
McAssistantは鉱石変換のために入れたようなもんだから原木鉱石一括破壊以外はほとんどオフにしちゃってるわ
120名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 57ca-5sBS)
2017/03/24(金) 07:20:22.83ID:CDJMznTE0 エチレンそんなに優秀なのか
1.10.2だからMFRは無理なので別に農業機械あるMODさがしてライン組んでみる
1.10.2だからMFRは無理なので別に農業機械あるMODさがしてライン組んでみる
121名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6314-MLaW)
2017/03/24(金) 07:53:56.07ID:WPVHk6RI0122名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6309-QDlf)
2017/03/24(金) 08:14:09.47ID:SVK2BnXX0123名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 638d-VHv+)
2017/03/24(金) 08:18:17.53ID:R7gX7GyN0124名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1b-CGFq)
2017/03/24(金) 09:58:33.84ID:CAdnqtQka >>122
ExtraUtilitiesには倍加なかったか?QEDとかに
ExtraUtilitiesには倍加なかったか?QEDとかに
125名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6309-QDlf)
2017/03/24(金) 10:28:02.79ID:SVK2BnXX0126名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 93fb-v24p)
2017/03/24(金) 11:56:28.63ID:40xHWQXv0 Minecraftバージョン1.11.2にChickenChunks入れようと思うんやけどoptifineは消しといた方がいいんかな?
optifineがチャンク読み込みに影響するやら設定次第で大丈夫やらoptifineのバージョンによるやらでよく理解できていない
optifineがチャンク読み込みに影響するやら設定次第で大丈夫やらoptifineのバージョンによるやらでよく理解できていない
127名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b43-aw5l)
2017/03/24(金) 12:15:59.98ID:DtKsdLjc0128名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b86-9ZJb)
2017/03/24(金) 13:06:53.08ID:eEk/Z9MI0 何をやりたいかによる
製鉄所のために密集させた村を維持したいとかなら設定でいけるはず
確か「サーバー負荷を分散」をオフにするんだったかな
村人みたいなMobを使った自動化をしたいなら
パッチはまだ無いしチャンクローダーも無視して止めてしまうから抜くしかない
どうしても両立したいならOptiFine抜きのサーバーを立てて
OptiFine入りのクライアントでINすればいけるかも
製鉄所のために密集させた村を維持したいとかなら設定でいけるはず
確か「サーバー負荷を分散」をオフにするんだったかな
村人みたいなMobを使った自動化をしたいなら
パッチはまだ無いしチャンクローダーも無視して止めてしまうから抜くしかない
どうしても両立したいならOptiFine抜きのサーバーを立てて
OptiFine入りのクライアントでINすればいけるかも
129名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ aa59-HD8h)
2017/03/24(金) 13:53:47.17ID:+V3cZif00 1.10.2でベッドから起きられなくなるバグってMOD関係あったりする?
130名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウオー Sae2-Fide)
2017/03/24(金) 14:05:15.78ID:HL8uNoKNa131名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ df83-Ehnf)
2017/03/24(金) 14:06:32.15ID:IS0VEEf00 無いよー
132名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ df83-n/U6)
2017/03/24(金) 14:33:44.82ID:IS0VEEf00 bed bugsいいな
翻訳したらトコジラミになったのは笑ったけど
翻訳したらトコジラミになったのは笑ったけど
133名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 93fb-v24p)
2017/03/24(金) 14:37:17.17ID:40xHWQXv0134名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b1e-BRuG)
2017/03/24(金) 14:43:50.75ID:z1PzNjg30 1.11.2にChickenChunksきてた?
135名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b86-9ZJb)
2017/03/24(金) 14:49:29.02ID:eEk/Z9MI0 動的な光源が欲しいならDynamic Lights入れればいいんでないの
1.11.2に対応してるよ
1.11.2に対応してるよ
136名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1b-UGxr)
2017/03/24(金) 14:52:45.73ID:eERmIovNa 1.10.2以降のチャンクローダ、ftb utilが使いやすい
ノーコストではあるけどマルチでの権限管理とかJournyMapとの連携がよい
ノーコストではあるけどマルチでの権限管理とかJournyMapとの連携がよい
137名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ fe9f-KZ3C)
2017/03/24(金) 14:54:51.46ID:H4igUJf50138名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b1e-BRuG)
2017/03/24(金) 15:18:31.08ID:z1PzNjg30 >>137
おぉリンクありがとう。こっちのサイトまだ生きてたんだ
おぉリンクありがとう。こっちのサイトまだ生きてたんだ
139名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a58-7Fa3)
2017/03/24(金) 15:22:11.49ID:7SV+bGa/0 動的光源処理と動く光源は意味がまるで違う
140名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ aa59-HD8h)
2017/03/24(金) 15:22:54.13ID:+V3cZif00141名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 93fb-v24p)
2017/03/24(金) 15:46:02.27ID:40xHWQXv0142名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ aaf9-VHv+)
2017/03/24(金) 16:11:46.68ID:GjYlKrVh0 誰も動く光源の話してなくね
143名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a58-7Fa3)
2017/03/24(金) 16:15:33.90ID:7SV+bGa/0 ごめん
10年ROMるわ
10年ROMるわ
144名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1b-UGxr)
2017/03/24(金) 16:17:08.69ID:eERmIovNa145名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3fa-72yv)
2017/03/24(金) 20:28:29.21ID:Exbi1tAh0 PS番のマイクラで敵がブロック壊して侵入するアップデートいれて欲しい
146名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6309-QDlf)
2017/03/24(金) 20:40:52.66ID:SVK2BnXX0 >>145
春ですねー
春ですねー
147名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ fe9b-VHv+)
2017/03/24(金) 20:51:37.86ID:gKm0VTTz0148名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ be9f-BXGz)
2017/03/24(金) 20:52:27.97ID:8Ok2yJCj0 番?
149名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3fa-72yv)
2017/03/24(金) 20:53:38.73ID:Exbi1tAh0 春かー
PC版はツレが買ってくれないからPS版なんだわー。
MODの導入や鯖やら面倒くさそう
PC版はツレが買ってくれないからPS版なんだわー。
MODの導入や鯖やら面倒くさそう
150名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ aaf9-VHv+)
2017/03/24(金) 20:57:04.47ID:GjYlKrVh0 ピカピカでageageの一年生だな
151名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ fe9b-VHv+)
2017/03/24(金) 20:58:27.70ID:gKm0VTTz0 クレカ持ってなくて購入できない、ならコンビニなどにあるVプリカで購入できるぞ
さあ制限のないPC版マイクラを体験するのだ(ステマ)
さあ制限のないPC版マイクラを体験するのだ(ステマ)
152名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2bcd-VHv+)
2017/03/24(金) 20:59:51.53ID:uxPiSvgl0 ここはMODのスレ
PS版Minecraftのスレではないの
PS版Minecraftのスレではないの
153名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b3b-7HKf)
2017/03/24(金) 21:02:02.60ID:1pQyNa8t0 春ですねーて毎度煽る人って子供相手そんな色々言っちゃう滑稽さがなんで分からないんだろ
154名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ be7b-o/jX)
2017/03/24(金) 21:07:27.07ID:NfPvLXB20 Modい対する悪口じゃないけどお子様が好きなModってあるよね
有名な動画主が使ってるものだったり日本のModでお子様でも読めるものとか
有名な動画主が使ってるものだったり日本のModでお子様でも読めるものとか
155名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b86-9ZJb)
2017/03/24(金) 21:10:41.72ID:eEk/Z9MI0 鯖立てやMod導入より敵が侵入してくる状況の方がよほど面倒なのではないかと思ったが
一番面倒臭いのは住人だったというオチか
一番面倒臭いのは住人だったというオチか
156名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MMf6-empc)
2017/03/24(金) 21:19:00.68ID:llinhOjVM 本日の教訓:TF_MDFの兵士をスポーン可にしたままブラッドムーンを起こすのはやめましょう
押し負けるだろと思ってたらお前らも増えんのかい…
押し負けるだろと思ってたらお前らも増えんのかい…
157名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ db8d-jHpr)
2017/03/24(金) 21:26:21.18ID:Bp8c47ix0 それmagnumtorchとかやったエリアでも湧くから地味に困りものよね
地下に大量に湧いて重くなったりするし
mobの湧き判定とか色々弄れりゃあなあ
地下に大量に湧いて重くなったりするし
mobの湧き判定とか色々弄れりゃあなあ
158名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ becd-qrv7)
2017/03/24(金) 21:32:51.43ID:B+iVuFWs0 なぜMODスレを選んだんだろうwww
159名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ea5c-KD7n)
2017/03/24(金) 21:37:29.98ID:ONSh7meV0 久しぶりにMinecraftやって1.10.2でIC2やろうと思ってたんだけどBCまだ対応してないみたいで、アイテム搬送どうしようか悩んでるんだけどなにかいいのあります?
160名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b98-VJin)
2017/03/24(金) 21:39:00.63ID:R89szg1z0 定期的に拠点に攻めてこられるMODもあるんだっけか
今の生活が安定したら入れてみたいな
今の生活が安定したら入れてみたいな
161名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ a6d2-dBtr)
2017/03/24(金) 21:39:03.82ID:k6PCWxfO0 >>159
Immersive Engineering辺りが良い味出してるかと
Immersive Engineering辺りが良い味出してるかと
162名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6309-QDlf)
2017/03/24(金) 21:48:03.99ID:SVK2BnXX0163名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ be7b-o/jX)
2017/03/24(金) 21:53:53.31ID:NfPvLXB20 実はIC2内に搬送のアイテムがあるよ
164名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2fb5-1VOV)
2017/03/24(金) 21:55:20.61ID:XwyGVlax0 ic2のあれは色々と微妙なんよね、でもせっかくだし使ってみるのもアリかもよ
あとはrailcraftでトロッコ輸送なんてのもあるぞ
あとはrailcraftでトロッコ輸送なんてのもあるぞ
165名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ becd-qrv7)
2017/03/24(金) 22:03:59.27ID:B+iVuFWs0 なんなら最後の手段でバニラの機能を使うって選択肢も有るぞ
ホッパー&トロッコor水流。原点回帰だBTWさん見習うといい
ホッパー&トロッコor水流。原点回帰だBTWさん見習うといい
166名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ becd-qrv7)
2017/03/24(金) 22:04:48.89ID:B+iVuFWs0 いやでも機械からの取り出しが出来ないか。すまん忘れてくれ
167名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ a6d2-dBtr)
2017/03/24(金) 22:04:50.94ID:k6PCWxfO0 1.10.2でネザースター量産体制しつらえる場合
どのMODで抹殺機構作るのが良いですかね?
今のところメカニズム、IE、RFTool、HaC、EXU
辺りを入れようかなとは思っているんですけどね
どのMODで抹殺機構作るのが良いですかね?
今のところメカニズム、IE、RFTool、HaC、EXU
辺りを入れようかなとは思っているんですけどね
168名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6309-QDlf)
2017/03/24(金) 22:14:45.49ID:SVK2BnXX0 >>167
DEのグラインダーが1.10.2にもあればそれを使うといいよ
DEのグラインダーが1.10.2にもあればそれを使うといいよ
169名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ea5c-KD7n)
2017/03/24(金) 22:15:36.67ID:ONSh7meV0 Immersive Engineeringどんなのか見てみたけどベルトコンベアとか大型機械カッコよくて惹かれた
トロッコ輸送もいいですね、IC2にあったんだ…皆んなありがとう
トロッコ輸送もいいですね、IC2にあったんだ…皆んなありがとう
170名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 264b-K4qc)
2017/03/24(金) 22:19:28.72ID:W7t3hreY0 >>167
IC2のアドオンのAdvanced solar panelsっていうので追加される、molecular transformerでウィザスケの頭一個でネザースター一個に変換できるよ。
まあそれができるようになるまでの電力確保が大変だけど
IC2のアドオンのAdvanced solar panelsっていうので追加される、molecular transformerでウィザスケの頭一個でネザースター一個に変換できるよ。
まあそれができるようになるまでの電力確保が大変だけど
171名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2fb5-1VOV)
2017/03/24(金) 22:20:43.88ID:XwyGVlax0 バニラ式というかBTW式輸送ならそれこそBetter With Mod入れるのも良いな
172名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3781-92fs)
2017/03/24(金) 22:23:49.09ID:7jyPfkuz0 バニラ+αの環境ならこいつも割りと良いぞ
Hopper Ducts
ttps://minecraft.curseforge.com/projects/hopper-ducts?gameCategorySlug=mc-mods&projectID=72210
Hopper Ducts
ttps://minecraft.curseforge.com/projects/hopper-ducts?gameCategorySlug=mc-mods&projectID=72210
173名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ be7b-o/jX)
2017/03/24(金) 22:51:19.31ID:NfPvLXB20 >>171
それは話が違う
それは話が違う
174名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ db5c-fbGo)
2017/03/24(金) 22:53:28.94ID:R4Q0fvgW0 >>167
EIOで自動化できる
EIOで自動化できる
175名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2fb5-1VOV)
2017/03/24(金) 23:01:10.08ID:XwyGVlax0176名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウエー Saa2-VHv+)
2017/03/24(金) 23:25:43.54ID:0tt/x3j7a >>154
日本製のModが大人気なイメージ
日本製のModが大人気なイメージ
177名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウエー Saa2-VHv+)
2017/03/24(金) 23:27:30.94ID:0tt/x3j7a >>166
イジェクトアップグレードの存在ってなぜか忘れられること多いよね
イジェクトアップグレードの存在ってなぜか忘れられること多いよね
178名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ becd-qrv7)
2017/03/24(金) 23:28:50.71ID:B+iVuFWs0 若ければその分英語を読める人も比較的に少なくなるだろうし、若年プレイヤーが和製MODに偏るのは必然かと
179名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ becd-qrv7)
2017/03/24(金) 23:29:30.51ID:B+iVuFWs0180名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2f72-n/U6)
2017/03/24(金) 23:33:35.25ID:V6CX2ct/0 ExtraPlanetsで遊んでるけど衛星の地形が全く一緒だったりちょっと気になるところ多い感じだな
MorePlanetsに切り替えたいけどそっちも何かあったりするんだろうか
MorePlanetsに切り替えたいけどそっちも何かあったりするんだろうか
181名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b3b-7HKf)
2017/03/24(金) 23:35:23.31ID:1pQyNa8t0 おっさんより若いほうが英語読めないか?
英語話せるおっさんに出会ったことないわ
英語話せるおっさんに出会ったことないわ
182名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ df83-Ehnf)
2017/03/24(金) 23:35:37.71ID:IS0VEEf00 ic2はホッパー繋いだ記憶ある
183名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ db5c-fbGo)
2017/03/24(金) 23:36:08.59ID:R4Q0fvgW0 実際マイクラのmod程度の英語なら翻訳とにらめっこしながらやればいけるだろ
184名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ be7b-o/jX)
2017/03/24(金) 23:38:57.46ID:NfPvLXB20 >>181
ほら話すより読むほうが楽らしいし...
ほら話すより読むほうが楽らしいし...
185名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ea5c-2Cpe)
2017/03/24(金) 23:39:48.29ID:DAR1c9rv0 翻訳作業めんどくさいけどGoogle先生にはお世話になりっぱなしですよ
186名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b98-VJin)
2017/03/24(金) 23:41:33.37ID:R89szg1z0 高校、大学あたりが一番英語できたんだよなぁ…
使わなくなると構文とか全部抜け落ちた。サンキューグーグル翻訳
使わなくなると構文とか全部抜け落ちた。サンキューグーグル翻訳
187名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ db5c-fbGo)
2017/03/24(金) 23:44:36.71ID:R4Q0fvgW0 翻訳とにらめっこして分からないならmod名 アイテム名でYoutubeで検索して出てきた外国人の動画を真似して使って理解する
188名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウエー Saa2-VHv+)
2017/03/24(金) 23:48:58.07ID:0tt/x3j7a だいたいNEIかJEI見ればわかるし…
189名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2f72-n/U6)
2017/03/24(金) 23:55:21.19ID:V6CX2ct/0 マイナーなMODガン掘りしてると英語以外にフランス語ロシア語スペイン語はよく出くわすイメージある
そういう時はGoogle頼るけど解説とか聞いててわかんないのはつらい
たまにオリジナルは勿論大昔のMODの最近のバージョンに移植させたのとかあるんだよね
そういう時はGoogle頼るけど解説とか聞いててわかんないのはつらい
たまにオリジナルは勿論大昔のMODの最近のバージョンに移植させたのとかあるんだよね
190名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ becd-qrv7)
2017/03/25(土) 00:23:30.79ID:QS4OEmur0191名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6a23-1VOV)
2017/03/25(土) 00:52:29.10ID:WO4CnbBF0 キッズ煽りたいだけマン
192名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ becd-qrv7)
2017/03/25(土) 03:22:37.58ID:QS4OEmur0 >>191
煽ろうとしたい訳じゃなく、単純になんだかんだ言って年の功は有るよっていう話。経験の差というかだね
煽ろうとしたい訳じゃなく、単純になんだかんだ言って年の功は有るよっていう話。経験の差というかだね
193名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2f8b-QntA)
2017/03/25(土) 05:14:39.15ID:8iospNQN0 VIPなんJ嫌儲あたりに毒されてる人は煽ってるように見えるのかもね
194名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 26a5-2Cpe)
2017/03/25(土) 06:42:32.59ID:FrgRWrRx0 こんなスレで年の功語っちゃうのもなかなかに春いぞ
195名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2f8c-VHv+)
2017/03/25(土) 06:46:27.56ID:uW+UahZv0 年だけ重ねた無能ばかりの世の中で何を言っているんだか
196名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スップ Sdea-ZYFA)
2017/03/25(土) 07:28:29.49ID:bxlWB33td どいつもこいつも俺の沸きつぶしが甘かったせいでスポーンしちゃったみたいだ
ごめんね
ごめんね
197名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f09-5sBS)
2017/03/25(土) 09:09:46.45ID:PL/s/+Zk0 そもそもマイクラやってるなら読めて当たり前の英語を読めることをわざわざ自慢してるあたりお察し
198名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b43-aw5l)
2017/03/25(土) 09:32:27.46ID:hY2oHD9b0 AppliedEnergistics2とRefinedStorageってどっちのほうがいいの?
199名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6309-QDlf)
2017/03/25(土) 09:38:52.00ID:69re81J10200名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1b-VkDA)
2017/03/25(土) 10:13:26.00ID:NiB0ZGwWa 本家とクローンだから本家が対応してしまったら徐々に忘れられていくんじゃない?
AE2が1.10.2に対応した時点で役目を終えてる
AE2が1.10.2に対応した時点で役目を終えてる
201名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ be7b-o/jX)
2017/03/25(土) 10:17:20.82ID:FfHMPyRL0 でも青を基調としてるのはかっこいいと思った
ちょっとデザインがダサいけど
ちょっとデザインがダサいけど
202名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2a95-O03j)
2017/03/25(土) 11:18:44.66ID:S0yC0tH10 俺は隕石探しをしたくないのでRefined Storageを入れてる
203名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3fcd-VHv+)
2017/03/25(土) 11:33:55.47ID:npumI0s90 春だなー
204名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ aa59-HD8h)
2017/03/25(土) 12:52:47.79ID:mFO4O3wN0 春といえば出会いの季節
今年はいったいどんなMODがマイクラ界にやってくるのかな?(イントロ)
今年はいったいどんなMODがマイクラ界にやってくるのかな?(イントロ)
205名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8afd-CcYd)
2017/03/25(土) 16:05:05.71ID:BbPz/SoQ0 Ice and Fireは本当に今年中に来るのかなぁ
進捗が70%ぐらいからずっと変わっていない
進捗が70%ぐらいからずっと変わっていない
206名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MMf6-spYA)
2017/03/25(土) 16:34:26.34ID:mqgc+DbCM Immersive Engineeringとmagneticraftって大体同じなのに人気の差がすごいよね
やっぱりマニュアルの有無が大きいのかな
やっぱりマニュアルの有無が大きいのかな
207名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b43-aw5l)
2017/03/25(土) 16:36:03.17ID:hY2oHD9b0 EIOのページ進捗8.1%で止まってるなあ
待ってる間に次のマイクラアプデ来る気がしてきた
先に1.10.2のissueを片付けるのかな?
待ってる間に次のマイクラアプデ来る気がしてきた
先に1.10.2のissueを片付けるのかな?
208名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b43-aw5l)
2017/03/25(土) 16:39:08.44ID:hY2oHD9b0209名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ be7b-o/jX)
2017/03/25(土) 16:49:03.17ID:FfHMPyRL0 >>206
某サイトの日本語解説の差が大きかったと思う
某サイトの日本語解説の差が大きかったと思う
210名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ a6d2-dBtr)
2017/03/25(土) 17:03:41.81ID:L7VklsNN0 スレ違だけど
某ウサギとカメの新シリーズDE入ってるが
どうやってネザースター確保するつもりか
わからない俺がいる^^;;
某ウサギとカメの新シリーズDE入ってるが
どうやってネザースター確保するつもりか
わからない俺がいる^^;;
211名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b43-aw5l)
2017/03/25(土) 17:06:24.18ID:hY2oHD9b0 >>210
どの実況か忘れたけどニコ動の工業化Modの奴でウィザーを即殺する施設を作った人がいるからそんな感じでやるんじゃないか?
どの実況か忘れたけどニコ動の工業化Modの奴でウィザーを即殺する施設を作った人がいるからそんな感じでやるんじゃないか?
212名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b88-1VOV)
2017/03/25(土) 17:07:14.79ID:WTMYGZ9l0 TiCのツールにつくluckの値って0から450まで成長して
150辺りでfortuneII、350?辺りでfortuneIIIになるけどさ
例えば同じfortuneIIIでもluck350とluck450ではドロップの期待値変わってくるのかな
150辺りでfortuneII、350?辺りでfortuneIIIになるけどさ
例えば同じfortuneIIIでもluck350とluck450ではドロップの期待値変わってくるのかな
213名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ fefb-PLqf)
2017/03/25(土) 17:08:05.43ID:06qJkx4/0 DEならウィザー即殺装置あるからヘーキヘーキ
214名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ a6d2-dBtr)
2017/03/25(土) 17:09:12.06ID:L7VklsNN0215名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b43-aw5l)
2017/03/25(土) 17:20:59.88ID:hY2oHD9b0 マイクラ観光の人がInfinity Liteで実況してるんだけどそれのPart8にあったわ
EnderIOのConduit Facadeだったかな それ使ってたと思う
普通にネザースター量産できてた
EnderIOのConduit Facadeだったかな それ使ってたと思う
普通にネザースター量産できてた
216名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1b-1+/p)
2017/03/25(土) 17:23:01.92ID:eWgLa4D7a ウィザーだけなら爆発耐性っていらなくね
一撃で倒せるなら、密閉した部屋なら動かないし大部屋の天井で召喚して途中で爆発して着地からワンパン
一撃で倒せるなら、密閉した部屋なら動かないし大部屋の天井で召喚して途中で爆発して着地からワンパン
217名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 435c-7HKf)
2017/03/25(土) 17:56:23.92ID:r1N1OxjS0 DEにウィザー爆破耐性ブロックあるやん
移動なんて上で出現させれば勝手に下にゆっくり下がってくるやん
DEだけで屠殺装置完結してんじゃん
移動なんて上で出現させれば勝手に下にゆっくり下がってくるやん
DEだけで屠殺装置完結してんじゃん
218名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b86-9ZJb)
2017/03/25(土) 18:01:35.13ID:qxEphnLm0 CoFHが長いこと1.7.10に留まってた関係でRFのAPIは統一性が怪しくなってたからか
Teslaって規格が立ち上がったりForgeがForge Energy APIを提供したりで
また工業のエネルギー規格がバラけ始めてる感じだね
RF互換を打ち切ってForge Energyに移行するModもちらほら
CoFHがまた元気になってRF規格の再統一が進むのか別の規格が主流になるのか
バージョン対応のことを考えるとForge Energyが一番将来性ありそう?
Teslaって規格が立ち上がったりForgeがForge Energy APIを提供したりで
また工業のエネルギー規格がバラけ始めてる感じだね
RF互換を打ち切ってForge Energyに移行するModもちらほら
CoFHがまた元気になってRF規格の再統一が進むのか別の規格が主流になるのか
バージョン対応のことを考えるとForge Energyが一番将来性ありそう?
219名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ be9f-BXGz)
2017/03/25(土) 18:27:49.56ID:zfYRaARi0 俺も隕石探しとか余計な要素はいらないな
ま、NEIで出しちゃえば良いんだけど
1.10.2以降ならEIOで似たようなこと出来るからそれでもいいんじゃない?
ま、NEIで出しちゃえば良いんだけど
1.10.2以降ならEIOで似たようなこと出来るからそれでもいいんじゃない?
220名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1b-hGjy)
2017/03/25(土) 18:32:58.72ID:QCbW9xgga エネルギーはバラバラの方が面白い
221名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3cd-Y5+h)
2017/03/25(土) 18:44:40.85ID:ARnfNSFw0 ForgeEnergyがそもそもCoFHチームから提供されたものだから
222名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b86-9ZJb)
2017/03/25(土) 18:50:29.78ID:qxEphnLm0 >>221
ああ、そうだったのか
それでRFからForge Energyに移行するModが増えてきてるのかな
それぞれ独自のエネルギーを使うことに異存はないんだけど
これまでRFで統一してたMod同士の連携が崩れてきてるのが気になった
ああ、そうだったのか
それでRFからForge Energyに移行するModが増えてきてるのかな
それぞれ独自のエネルギーを使うことに異存はないんだけど
これまでRFで統一してたMod同士の連携が崩れてきてるのが気になった
223名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アークセー Sxd3-1VOV)
2017/03/25(土) 19:00:11.29ID:3z87HTwYx 自分は遠征必須な環境で遊ぶこと多いからその途中で自然と隕石巡りも出来て割と気に入ってる
ただコンパスの仕様とかもだけどもう少しどうにかならんかったのか感は確かにある
楽しいし雰囲気あって好きだけどね
ただコンパスの仕様とかもだけどもう少しどうにかならんかったのか感は確かにある
楽しいし雰囲気あって好きだけどね
224名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ea5c-GcQd)
2017/03/25(土) 19:05:08.15ID:eMqkeaG80 一々インスクライバー自動化するの面倒だから赤石とシリコンと素材クラフトで回路できるレシピ追加しちゃった
225名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3fcd-VHv+)
2017/03/25(土) 20:31:41.14ID:npumI0s90 1.7.10はMOD100個くらい入れて平気だったのに
1.10.2だと50個でかっくかくでワロタ
戻るか
1.10.2だと50個でかっくかくでワロタ
戻るか
226名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ df83-Ehnf)
2017/03/25(土) 20:36:13.66ID:XKSjEnnE0 1.10.2でmod115個で平気(fps20)だぞ
227名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b43-aw5l)
2017/03/25(土) 20:49:14.13ID:hY2oHD9b0 etterFps
FoamFix
OptiFine
定番ばかりだけどいれてみ
あとJVMなんちゃらをいじったりRAM Disk化したりメモリ増設したりデスクトップならグラボ増設したり
FoamFix
OptiFine
定番ばかりだけどいれてみ
あとJVMなんちゃらをいじったりRAM Disk化したりメモリ増設したりデスクトップならグラボ増設したり
228名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b43-aw5l)
2017/03/25(土) 20:51:41.83ID:hY2oHD9b0 Bが抜けた
BetterFPSだわ
BetterFPSだわ
229名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ be7b-o/jX)
2017/03/25(土) 20:56:21.29ID:FfHMPyRL0 Mod100個入れるようなプレイヤーがなぜ軽量化Modを知らないと思ったのか
230名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b43-aw5l)
2017/03/25(土) 21:11:33.17ID:hY2oHD9b0 MOD100で平気だったならそれより多少重い1.10.2で20個程度でも平気だと思う
それなのに重いんだったら軽量化入れてなさそうだなーと思ったんだよ・・・
それなのに重いんだったら軽量化入れてなさそうだなーと思ったんだよ・・・
231名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アークセー Sxd3-1VOV)
2017/03/25(土) 21:15:56.30ID:3z87HTwYx まあopti以外知らんって人も多いし有益な情報なのは間違い無い
232名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ becd-qrv7)
2017/03/25(土) 21:24:51.39ID:QS4OEmur0 同じMODでもバージョンが変わった事によってコーディングの仕方を変えた事によって
内部処理が上手くいかずに重くなる
というパターンも有るので一概にFPS改善MODを入れればオッケー。という訳ではない
内部処理が上手くいかずに重くなる
というパターンも有るので一概にFPS改善MODを入れればオッケー。という訳ではない
233名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b43-aw5l)
2017/03/25(土) 21:31:38.92ID:hY2oHD9b0 そうなんだ
勉強になったありがとうございます
勉強になったありがとうございます
234名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ea5c-ok5E)
2017/03/25(土) 22:16:32.79ID:fOWoqwUs0 春だからキャベツとブロッコリーを炒めて食べたよ。
235名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ガラプー KKb7-IPyk)
2017/03/25(土) 22:47:57.36ID:hDN0NVt0K betterFPSのalgorithmってどれがいいのかさっぱり
236名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8afd-CcYd)
2017/03/25(土) 23:12:40.40ID:BbPz/SoQ0 MOD紹介
Animalium
https://minecraft.curseforge.com/projects/animalium
ピラニアとかリカオンとかヒグマとか追加する
テクスチャは実写切り貼りなもののアニメーションが凝っている
http://i.imgur.com/ylbNSyq.png
ヒグマこわい:;(∩´﹏`∩);:
Animalium
https://minecraft.curseforge.com/projects/animalium
ピラニアとかリカオンとかヒグマとか追加する
テクスチャは実写切り貼りなもののアニメーションが凝っている
http://i.imgur.com/ylbNSyq.png
ヒグマこわい:;(∩´﹏`∩);:
237名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6606-hNVl)
2017/03/25(土) 23:19:23.12ID:o9ft+Y8D0 某解説実況でthaumichorizonのplanervortex開いてたけど同じように始原の真珠投げ入れても何も起きないんだが
他に何かやらなきゃいけない事あったりするの?
他に何かやらなきゃいけない事あったりするの?
238名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スップ Sdea-ZYFA)
2017/03/26(日) 00:30:37.28ID:OOqNMLSZd 解説実況ならぼかす必要なくね?
verによって仕様が変わったりなんてMODあるあるなんだからその動画で使ってるのとか分からんと
ver分かんなくても投稿日時で推測できるし
verによって仕様が変わったりなんてMODあるあるなんだからその動画で使ってるのとか分からんと
ver分かんなくても投稿日時で推測できるし
239名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ becd-qrv7)
2017/03/26(日) 00:33:07.71ID:wTVcXkXj0 固有名詞をキーボード入力するのが面倒くさい時に「某」を多用してる
アレとかあのとかそれとか現実でもよう端折るだろ
アレとかあのとかそれとか現実でもよう端折るだろ
240名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2a5c-yqmk)
2017/03/26(日) 00:43:45.94ID:d2Ic52JA0 mod複数入れて重くなる場合は大体メモリの割当が足りてないのが原因だと思う
241名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ e6c7-aw5l)
2017/03/26(日) 02:13:19.03ID:lRX/nIwR0 メモリ割当は慎重にやった方がいいぞ
Pixelmonが重すぎてゲームにならなかったから、2Gにして快適になったのは良かったが
しばらくしたらハードディスクがエラー吐き始めて
買って半年のマシンを修理に出す羽目になった
Pixelmonが重すぎてゲームにならなかったから、2Gにして快適になったのは良かったが
しばらくしたらハードディスクがエラー吐き始めて
買って半年のマシンを修理に出す羽目になった
242名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 53da-VHv+)
2017/03/26(日) 02:20:30.64ID:2CIC4gkR0 ちょっと何言ってるかわからないですね…
243名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ df83-Ehnf)
2017/03/26(日) 02:26:48.24ID:ZrK9IN5t0 2GB?少なくね?
244名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b8d-y4sU)
2017/03/26(日) 03:03:21.69ID:e66p3v0z0 え?2GB?物理メモリで足りるクラスじゃないの?
買って半年なんだよな・・?
買って半年なんだよな・・?
245名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ fe9b-VHv+)
2017/03/26(日) 03:12:46.25ID:0SLCSDpc0 Pixelmon(ポケモンMOD)は起動する前に「-Xmx2G」必須だったらしい
ハードディスク逝かれたのはメモリ足りなくてスワップしまくっていたとか?その辺の事情は知らない
ハードディスク逝かれたのはメモリ足りなくてスワップしまくっていたとか?その辺の事情は知らない
246名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ db5c-5sBS)
2017/03/26(日) 03:15:02.66ID:JgNZRnvD0 マルチ鯖やってるwww
lv294108160
lv294108160
247名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ becd-qrv7)
2017/03/26(日) 03:55:47.31ID:wTVcXkXj0248名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アークセー Sxd3-Yi/o)
2017/03/26(日) 04:16:36.74ID:k0A7bp0Wx249名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b3b-7HKf)
2017/03/26(日) 05:23:00.35ID:uEogFqX00 実況動画スレみたいなの無かったっけ
そっちでどうぞ
そっちでどうぞ
250名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ガラプー KK0b-IPyk)
2017/03/26(日) 06:16:54.35ID:7kDZF4XJK 重いMOD入れたいならPCは64bitに更新しないと駄目かな…
251名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ becd-qrv7)
2017/03/26(日) 07:59:01.71ID:wTVcXkXj0 ……64bitだという事でそれで無条件に処理が軽くなるワケじゃないんだぞ
252名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ガラプー KK0b-IPyk)
2017/03/26(日) 08:10:08.76ID:7kDZF4XJK 32bitじゃ頭うちしちゃうし
っていうかメモリがDDR2やし
っていうかメモリがDDR2やし
253名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ becd-qrv7)
2017/03/26(日) 08:15:16.25ID:wTVcXkXj0 ああごめんちゃんと意味分かってるんならいいんだ。忘れて
254名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ db5c-fbGo)
2017/03/26(日) 08:53:30.90ID:nQnMxAZw0 DDR2ならPC買い換えた方がいいぞ
ライゼンって結局マイクラとの相性ってどうなんだろうな
mod入なら自演鯖やりながらやれば結構軽くなりそうだけど
ライゼンって結局マイクラとの相性ってどうなんだろうな
mod入なら自演鯖やりながらやれば結構軽くなりそうだけど
255名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1b-J7TW)
2017/03/26(日) 10:20:01.36ID:1i9rqnmHa 総合性能はともかく、単コア性能はi7のがいいんだっけか
(特にi7-7700k)
誰か検証してくれる酔狂な奴がいないと解らんね
(特にi7-7700k)
誰か検証してくれる酔狂な奴がいないと解らんね
256名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ db5c-fbGo)
2017/03/26(日) 10:29:32.00ID:nQnMxAZw0 まあいずれ日wikiに書かれそうだけどな
あそこQuadroで影mod検証してる奴とかもいるし
あそこQuadroで影mod検証してる奴とかもいるし
257名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a0e-7CE/)
2017/03/26(日) 11:05:37.35ID:axxAL/Ol0 結局ゲーム用ならインテルってことになってるけど
マイクラは特殊だからAMDの方が発揮できるかもしれんな
マイクラは特殊だからAMDの方が発揮できるかもしれんな
258名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 66cd-1VOV)
2017/03/26(日) 12:06:56.92ID:+FQVWKJ+0 どこかで検証記事見たけど確かにマイクラに関してはi7-7700のがよかったよ
259名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ becd-qrv7)
2017/03/26(日) 12:13:01.35ID:wTVcXkXj0 そらあi7くらいになりゃ根本的にスペックに余裕が出来るんじゃないか
マイクラって実はC2Dのオンボ(というかグラボなし)でも動くんだぞ。しかも結構MODてんこ盛りにしても案外動く
マイクラって実はC2Dのオンボ(というかグラボなし)でも動くんだぞ。しかも結構MODてんこ盛りにしても案外動く
260名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ aaf5-VJin)
2017/03/26(日) 12:21:40.16ID:nMqmGYd80 動くけどオプチで色々設定切ったり描画距離は8あたりで抑えたりは必須じゃないか?
261名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ be7b-o/jX)
2017/03/26(日) 12:22:44.24ID:UtJXtjLS0 嘘つけ俺のパソコンはヒーヒー言ってるぞ
262名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ becd-qrv7)
2017/03/26(日) 12:30:15.54ID:wTVcXkXj0 >>260
動くことには変わりないだろう。別に設定の細かいうんぬんを言うつもりは無いよ。ただ最低限な動作環境を紹介しただけ
動くことには変わりないだろう。別に設定の細かいうんぬんを言うつもりは無いよ。ただ最低限な動作環境を紹介しただけ
263名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 435c-xuK/)
2017/03/26(日) 14:02:29.71ID:CZOAuH5M0 1.11.2でcustom npcs使ってるんだけど、いつかのバージョンで杖のレシピ削除された?
サバイバルで作れなくなってる
サバイバルで作れなくなってる
264名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1bc3-VHv+)
2017/03/26(日) 14:48:34.41ID:OavNwcYs0 1.7.10でも作れなかった気がするが…
265名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (JP 0H36-hNVl)
2017/03/26(日) 15:23:49.56ID:kug0ShW/H266名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ df83-n/U6)
2017/03/26(日) 17:19:12.92ID:ZrK9IN5t0 1.10.2mek更新来たな
ところであれchangelogどこにあるん?見当たらないんだが……
ところであれchangelogどこにあるん?見当たらないんだが……
267名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ db9f-7HKf)
2017/03/26(日) 17:40:47.62ID:I1RbEcZ70 買って半年のマシンがメモリ2G割当ただけでハードディスクがぶっ壊れるほどスワップしまくるとか有りえんだろ
物理メモリ2Gしか積んでないゴミPCを買わされたPC初心者か、ハードディスクが元々地雷だっただけじゃね
物理メモリ2Gしか積んでないゴミPCを買わされたPC初心者か、ハードディスクが元々地雷だっただけじゃね
268名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ db9f-7HKf)
2017/03/26(日) 17:42:05.46ID:I1RbEcZ70 ってスレ更新忘れて亀レスしちまったすまん
269名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 435c-xuK/)
2017/03/26(日) 17:56:26.46ID:CZOAuH5M0270名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3f58-O03j)
2017/03/26(日) 18:51:35.70ID:HvDrM8T00271名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2f92-n/U6)
2017/03/26(日) 19:25:19.55ID:X/fGr3vS0272名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8afd-jZUP)
2017/03/26(日) 20:06:04.09ID:Z8BCP+Kj0 バニラに実装されるらしいオウム、作者はDecoCraftの人か
Mo'Cに次いで2人目かな
Mo'Cに次いで2人目かな
273名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bea3-o/jX)
2017/03/26(日) 20:08:10.27ID:UtJXtjLS0 公式がMod作者を逆輸入してるのか
274名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfb8-tY0+)
2017/03/26(日) 20:17:16.35ID:tHjX7WJR0 馬もそうだったし今後もあるだろうな
275名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b7c-aw5l)
2017/03/26(日) 20:26:02.32ID:yMLQjUI+0 みんなバニラにMod要素が逆輸入されていくことについてどう思ってるの?
重くなってきてるし素朴な雰囲気がどんどん無くなってる気がしてなんか嫌だわ
モブとかダンジョンとか増やしてワイワイやりたい人がModを導入して増やせばいいわけで
逆輸入したり新要素追加する前に何とかして軽量化してください
逆輸入するならOptiFineの逆輸入でもしてくれませんかね…
重くなってきてるし素朴な雰囲気がどんどん無くなってる気がしてなんか嫌だわ
モブとかダンジョンとか増やしてワイワイやりたい人がModを導入して増やせばいいわけで
逆輸入したり新要素追加する前に何とかして軽量化してください
逆輸入するならOptiFineの逆輸入でもしてくれませんかね…
276名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 435c-7HKf)
2017/03/26(日) 20:29:27.68ID:ktFM3SM90 バニラで遊ばないしバージョンも特にあげる予定ないし上げるにしてもmodまみれだから何も思わない正直どうでもいい
重くなるのは勘弁だけどどうせfoamfixみたいな軽くするmod出るし大丈夫だろ
重くなるのは勘弁だけどどうせfoamfixみたいな軽くするmod出るし大丈夫だろ
277名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ aa76-VHv+)
2017/03/26(日) 20:39:48.88ID:52s4Qs7H0 optiは軽くなって要求スペック下がるから間口広くなるし、モジャが大嫌いなTTや自動化が多少制限されるからさっさと逆輸入すべきだと思うんだがなあ
まあどうせmodまみれだし関係ないが
まあどうせmodまみれだし関係ないが
278名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bea3-o/jX)
2017/03/26(日) 20:45:43.59ID:UtJXtjLS0 >>275
まあ正直あんまり好きじゃない
マイクラっぽさが失われつつある
こういうとマイクラっぽさってなんだよ警察が出動するけど
いい変更点も沢山あるけど、新エンド要素とかエリトラとかトレジャーエンチャントとかボート二人乗りとかエンドクリスタルのクラフトとかシェルカーボックスとか戦闘関連とかまぁ色々
まあ正直あんまり好きじゃない
マイクラっぽさが失われつつある
こういうとマイクラっぽさってなんだよ警察が出動するけど
いい変更点も沢山あるけど、新エンド要素とかエリトラとかトレジャーエンチャントとかボート二人乗りとかエンドクリスタルのクラフトとかシェルカーボックスとか戦闘関連とかまぁ色々
279名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3d3-Y5+h)
2017/03/26(日) 20:56:13.89ID:G9EI3SB00 optiは快適にはなるけど根本的に最適化されてないものを小手先で直してるあれだから取り込むといろいろ危ない
ゲームエンジンとしての実装がだんだんまともになってきてるから、MobのモーションとかAIとかまともになる方面で期待したいもんだ
ゲームエンジンとしての実装がだんだんまともになってきてるから、MobのモーションとかAIとかまともになる方面で期待したいもんだ
280名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2fb8-1VOV)
2017/03/26(日) 21:08:27.20ID:x1FkXAuO0 まあ公式の好きなように開発してくれて全然良いんだけどねえ
ちまちまと小さな要素追加するよりも大型アプデでそれこそ新ディメンション追加新ボス追加新ブロ追加新システム追加!みたいな感じで一気に大規模なのが欲しいかな自分は
今更何やろうが星の数ほどあるmodのうち何かとは被るだろうし、より楽しめる要素をどんどん追加することだけ考えて欲しい
少なくともオウム一匹追加しますと言われても全く心踊らない
ちまちまと小さな要素追加するよりも大型アプデでそれこそ新ディメンション追加新ボス追加新ブロ追加新システム追加!みたいな感じで一気に大規模なのが欲しいかな自分は
今更何やろうが星の数ほどあるmodのうち何かとは被るだろうし、より楽しめる要素をどんどん追加することだけ考えて欲しい
少なくともオウム一匹追加しますと言われても全く心踊らない
281名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3d3-Y5+h)
2017/03/26(日) 21:10:16.80ID:G9EI3SB00 ネザーとか、エンドのときはすげぇ期待したもんだ・・・
282名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2a5c-yqmk)
2017/03/26(日) 21:12:10.12ID:d2Ic52JA0 modっぽいと最初に思っても時の流れと共にそれは当たり前の仕様になるだろうし別にええんちゃう?
遊べるバージョンをユーザーが選ぶことができて、DLCとかでなく無償アプデで新要素を追加してくれるし、かなり良心的だと思うわ
遊べるバージョンをユーザーが選ぶことができて、DLCとかでなく無償アプデで新要素を追加してくれるし、かなり良心的だと思うわ
283名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2fb8-1VOV)
2017/03/26(日) 21:15:56.52ID:x1FkXAuO0 それこそオウムと言わず大小様々な鳥を山ほど追加しますとかなら楽しみかも
乗れる鳥に愛玩用の鳥、番犬的な鳥に狩り用の鳥、敵対mobの鳥、みたいな感じでbird updateとか言って追加されれば個人的には面白い
鳥の住む島が海上なり別ディメンションなりに追加されたりして、そこに辿り着いてボスの鳥を倒すとスペシャルな金の卵が貰えて、それを孵化させて最強の鳥を…
みたいに妄想するのが楽しい
でもってこういう話になるとmodでやれ、となるのでおとなしくmodの世界に戻るというね
乗れる鳥に愛玩用の鳥、番犬的な鳥に狩り用の鳥、敵対mobの鳥、みたいな感じでbird updateとか言って追加されれば個人的には面白い
鳥の住む島が海上なり別ディメンションなりに追加されたりして、そこに辿り着いてボスの鳥を倒すとスペシャルな金の卵が貰えて、それを孵化させて最強の鳥を…
みたいに妄想するのが楽しい
でもってこういう話になるとmodでやれ、となるのでおとなしくmodの世界に戻るというね
284名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ガラプー KKb7-IPyk)
2017/03/26(日) 21:40:51.99ID:7kDZF4XJK 重いならPCの性能上げればいいじゃない、ってのが最近の流れだからの
プログラムの軽量化や最適化は流行りじゃない
プログラムの軽量化や最適化は流行りじゃない
285名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ da56-1+/p)
2017/03/26(日) 21:44:07.58ID:naWqWySL0 Javaのせいですわ
286名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ db5c-91YZ)
2017/03/26(日) 22:25:59.18ID:TTPmJ/T60 バイトコード最適化すればええんやぞ
287名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a6f-7CE/)
2017/03/26(日) 22:45:00.16ID:axxAL/Ol0 しゃーもない要素いれるくらならいい加減Inventory tweaksはバニラで入れろとは思う
288名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bea1-BXGz)
2017/03/26(日) 23:04:10.61ID:PNYETEo90 ぶっちゃけ正直に言うと開発力無いんじゃねぇかって思うよ
MOD要素パクってきたのは昔からだから、当時は「へー」くらいだったけど
製品版になって何年経ってんだって話
インディーズだからどうだってのもゲイツに買収されるまで
いい加減他のバグを何とかして
MOD要素パクってきたのは昔からだから、当時は「へー」くらいだったけど
製品版になって何年経ってんだって話
インディーズだからどうだってのもゲイツに買収されるまで
いい加減他のバグを何とかして
289名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7bef-7HKf)
2017/03/26(日) 23:20:55.06ID:4cSWPnJI0 greg5でassembling machine とかの
入れすぎた液体の材料を取り出す方法ってありますか?
入れすぎた液体の材料を取り出す方法ってありますか?
290名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2fb8-1VOV)
2017/03/26(日) 23:21:50.99ID:x1FkXAuO0 バニラのバグってそんな致命的なのまだあるっけ
ただモダピはよとかもそうだけど、気持ちは分かるんだが公式からしたらそんな更新クッソつまらんだろうなあとは思うわ
どうせこっちはmodで遊ぶしモヤンの好きなように開発してくれて良い、公式が楽しんでるのが一番平和や
ただモダピはよとかもそうだけど、気持ちは分かるんだが公式からしたらそんな更新クッソつまらんだろうなあとは思うわ
どうせこっちはmodで遊ぶしモヤンの好きなように開発してくれて良い、公式が楽しんでるのが一番平和や
291名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7bc1-9ZJb)
2017/03/26(日) 23:38:56.81ID:rwRzYx200 細かいバグは1.11でかなり潰されてたはず
まだベッドバグとかあるけど
まだベッドバグとかあるけど
292名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウエー Saa2-VHv+)
2017/03/27(月) 00:04:00.13ID:iQOo11Kka >>265
Planar Vortexに関してはブロマガで解説してる
Planar Vortexに関してはブロマガで解説してる
293名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウエー Saa2-VHv+)
2017/03/27(月) 00:07:03.26ID:iQOo11Kka >>289
便所のカッポンで廃棄とかスポイトとかで吸うとかじゃねーの
便所のカッポンで廃棄とかスポイトとかで吸うとかじゃねーの
294名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a6f-7CE/)
2017/03/27(月) 00:17:48.20ID:VGu1klk/0 >>289
左側(素材にする方)は無理
左側(素材にする方)は無理
295名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ da56-1+/p)
2017/03/27(月) 00:25:51.06ID:QMiXI1F20 >>290
光源バグと位置ズレはよ直そうや
光源バグと位置ズレはよ直そうや
296名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bed3-qrv7)
2017/03/27(月) 03:14:10.68ID:b5MxSPrW0297名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (オッペケ Srd3-2Cpe)
2017/03/27(月) 09:18:34.99ID:bIbYNgdjr ぶっちゃけこのまま永遠にアプデしないでくれたほうがmodプレイヤー的には楽だよね
298名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スップ Sd4a-hNVl)
2017/03/27(月) 09:21:20.03ID:CvRd/DfCd299名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bed3-qrv7)
2017/03/27(月) 09:36:58.85ID:b5MxSPrW0300名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bea3-o/jX)
2017/03/27(月) 09:57:02.57ID:TbjFpER30 やる気満々だったのに色々あってMinecraftみたいなデカイゲームが公式に非公式なModを迎え入れることはマズイと判断されたのかもな
301名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スップ Sdea-ZYFA)
2017/03/27(月) 10:03:01.22ID:F+hTWRxEd 憶測と推測しか出来ないし考えるだけ無駄やん?
302名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1b-1VOV)
2017/03/27(月) 10:22:23.34ID:ym2KDcrga greg5uますます鬼畜になっててわろた…
中圧へ移行あたりでのgreg製発電てスチームゴリ押ししかないんかな?
中圧へ移行あたりでのgreg製発電てスチームゴリ押ししかないんかな?
303名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ドコグロ MM5b-7CE/)
2017/03/27(月) 12:25:49.78ID:qXYvYLHUM304名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f5d-FAJs)
2017/03/27(月) 13:00:03.40ID:lWkEiagJ0 1.10.2verの大型建造所への溶岩補給については
ImmersiveのポンプにXnetのコネクタ直付けで解決した
Xnet便利だね
ImmersiveのポンプにXnetのコネクタ直付けで解決した
Xnet便利だね
305名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bed3-qrv7)
2017/03/27(月) 13:15:00.76ID:b5MxSPrW0 >>300
現親玉のマイクロソフトに「忖度」したのか
現親玉のマイクロソフトに「忖度」したのか
306名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9320-v24p)
2017/03/27(月) 16:31:44.45ID:6ZPW4/na0 >>126なんだがいざChickenChunks導入しようと思ったらCodeChickenCoreの1.11.2バージョンを見つけられない
1.10のん使えるかな?
1.10のん使えるかな?
307名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウオー Sae2-0yGP)
2017/03/27(月) 18:11:34.98ID:9NUdTv6Ga >>306
CodeChickenCoreはいらないよ。CodeChikenLibだけいる
CodeChickenCoreはいらないよ。CodeChikenLibだけいる
308名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウオー Sae2-0yGP)
2017/03/27(月) 18:27:06.10ID:9NUdTv6Ga 誤字ツライ
techrebornのCustom Ore veinsでできた鉱脈結構楽しい
でも調整とかできないのはちょっとだけツライ
techrebornのCustom Ore veinsでできた鉱脈結構楽しい
でも調整とかできないのはちょっとだけツライ
309名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スププ Sd4a-v24p)
2017/03/27(月) 18:34:46.62ID:RrZDL/5Rd310名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スップ Sdea-hNVl)
2017/03/27(月) 18:38:23.97ID:aGDBoWzDd 1.10.2のAM2始めてみたら射撃digがなぜか最初から貫通仕様(3マスまで貫通)になってて戸惑ってる
便利な局面はあるけど小回り効かなくて使いづらい……
便利な局面はあるけど小回り効かなくて使いづらい……
311名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2f83-VHv+)
2017/03/27(月) 20:28:11.63ID:fOnp7gtb0 1年ぶりにマイクラやるかーと思って1.11.2と11.10.2でmodを検討するも1.7.10に戻ってしまった
チョコクエの話も出てるってことは1.7.10もまだ現役なの?
チョコクエの話も出てるってことは1.7.10もまだ現役なの?
312名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b7c-5sBS)
2017/03/27(月) 20:30:34.45ID:JuUcc64r0 自分もずっと1.7.10ですよ
お気に入りのmodがその上に対応してないからだけど
何も不自由はない
お気に入りのmodがその上に対応してないからだけど
何も不自由はない
313名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2f83-VHv+)
2017/03/27(月) 20:35:57.95ID:fOnp7gtb0 んーやっぱそうなるかぁ
1.11.2をちょろっと遊んでバニラボートの使いやすさにはちょっと感動したけど
やっぱ1.7.10でいいかな・・・
1.11.2をちょろっと遊んでバニラボートの使いやすさにはちょっと感動したけど
やっぱ1.7.10でいいかな・・・
314名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2f83-VHv+)
2017/03/27(月) 20:36:52.24ID:fOnp7gtb0 ってスマン、ニュース系スレに居たからageる癖付いちゃってた
315名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ db5c-fbGo)
2017/03/27(月) 20:40:06.64ID:6vmZ7wo80 多少あげたところで問題ないだろ
工業や魔術入れずにやるならボートの使用感は何とかしたいよな
工業や魔術入れずにやるならボートの使用感は何とかしたいよな
316名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2f83-VHv+)
2017/03/27(月) 21:12:19.28ID:fOnp7gtb0 あと1.7.10でやってるとオートジャンプが羨ましすぎる
Thaumcraftの旅人の靴もいいんだけど、あれ機動力上がり過ぎだから縛りたい
でもオートジャンプは使いたいので痛し痒し
Thaumcraftの旅人の靴もいいんだけど、あれ機動力上がり過ぎだから縛りたい
でもオートジャンプは使いたいので痛し痒し
317名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ da56-1+/p)
2017/03/27(月) 21:13:30.41ID:QMiXI1F20 オートジャンプ便利か?
アレ絶対に嫌なんだが
アレ絶対に嫌なんだが
318名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ a60e-TRbt)
2017/03/27(月) 21:16:54.34ID:9y6SLuFJ0 モジューラーパワードスーツに同じような機能があるはず
319名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ガラプー KK0b-IPyk)
2017/03/27(月) 21:20:48.55ID:vEqWOqYBK >>317
1.11.2から入った新参だとオートジャンプのない1.7.10は不便に感じます
1.11.2から入った新参だとオートジャンプのない1.7.10は不便に感じます
320名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7bc1-9ZJb)
2017/03/27(月) 21:44:12.50ID:oVsHJTcX0 >>310
俺は普通に貫通せず使えてたから何か別の問題かも
俺は普通に貫通せず使えてたから何か別の問題かも
321名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ db5c-fbGo)
2017/03/27(月) 21:48:13.01ID:6vmZ7wo80 ドラエボの装備もオートジャンプというか段差乗り越え機能あったはず
Ticの靴にもなかったっけ?
Ticの靴にもなかったっけ?
322名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ da56-1+/p)
2017/03/27(月) 21:56:17.68ID:QMiXI1F20 >>319
オートステップは便利だからいいけどオートジャンプは勝手なことされてる感じで嫌だわ
オートステップは便利だからいいけどオートジャンプは勝手なことされてる感じで嫌だわ
323名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ a67c-aw5l)
2017/03/27(月) 21:57:29.69ID:z+0IWIJN0 オートジャンプね・・・
ちょっと段差にぶつかったらすぐ上るのマジでクソ
めっちゃ酔いやすくなる
まあ設定で切り替えられるからいいんだけどね
切り替えられなかったら一生アプデせんわ
ちょっと段差にぶつかったらすぐ上るのマジでクソ
めっちゃ酔いやすくなる
まあ設定で切り替えられるからいいんだけどね
切り替えられなかったら一生アプデせんわ
324名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2fb8-1VOV)
2017/03/27(月) 21:59:03.86ID:eqVTL9Z00 オートジャンプは段差に向かって進むと勝手にジャンプする機能だからな
modでよくある段差を無視してスッと登ってくれるのとは全く違うぞ
modでよくある段差を無視してスッと登ってくれるのとは全く違うぞ
325名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2f64-y4sU)
2017/03/27(月) 22:00:21.56ID:Nrb5MDuy0 オートジャンプでうっかり溶岩ダイブしてから憎むようになるまでがテンプレよ
326名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7bc1-9ZJb)
2017/03/27(月) 22:01:53.31ID:oVsHJTcX0 AM2やBotaniaにもあるなオートステップ
歩き回るには便利だけど建築では変な所に乗り上げたりするからオンオフしたい
オートジャンプはジャンプの高さが1mで固定って手抜きっぷりだからなあ
ベッドとかに上がる時の挙動がオートステップとは全くの別物
歩き回るには便利だけど建築では変な所に乗り上げたりするからオンオフしたい
オートジャンプはジャンプの高さが1mで固定って手抜きっぷりだからなあ
ベッドとかに上がる時の挙動がオートステップとは全くの別物
327名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2f83-VHv+)
2017/03/27(月) 22:06:28.59ID:fOnp7gtb0 意外にオートジャンプが嫌って人多いんだなあ
個人的には流石に公式採用されただけはあると感心してたんだが
個人的には流石に公式採用されただけはあると感心してたんだが
328名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2f01-VHv+)
2017/03/27(月) 22:19:48.71ID:j5J9V8KD0329名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6a5e-1VOV)
2017/03/27(月) 22:35:22.04ID:FsWqLget0 バニラにquarkのあの機能でもありゃオートジャンプも使いやすいんだけどね
330名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2fb8-1VOV)
2017/03/27(月) 22:46:35.07ID:eqVTL9Z00 今まで散々遊んできた中でジャンプなんてもはや無意識に出来るようになってるから、ここに来て段差の手前で勝手にジャンプする機能とか本当に邪魔でしか無い
オートジャンプしてくれたところで空いた親指を使うあてがある訳でもないし
初心者とか復帰ならともかく今までずっとやってきててオートジャンプやったぜとか言ってる層は相当少ないんじゃないか
オートジャンプしてくれたところで空いた親指を使うあてがある訳でもないし
初心者とか復帰ならともかく今までずっとやってきててオートジャンプやったぜとか言ってる層は相当少ないんじゃないか
331名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MMf6-empc)
2017/03/27(月) 22:57:34.71ID:QFyHwDa/M 移動関連はsmartmovingのある1.7のが圧倒的に快適
1.7で雑草生成しなくなるmodとかないかな
TFの銃もTechgunの銃も雑草を貫通しないから草原での戦闘がやりにくくてしょうがない
弓やmatteroverdriveの銃は貫通してくれるのになんでや
1.7で雑草生成しなくなるmodとかないかな
TFの銃もTechgunの銃も雑草を貫通しないから草原での戦闘がやりにくくてしょうがない
弓やmatteroverdriveの銃は貫通してくれるのになんでや
332名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b8f-bRei)
2017/03/27(月) 23:10:29.15ID:A5DS2Hzf0 ThermalFoundationの機能を使って雑草と空気ブロックを置き換えてワールドを生成させる
333名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ df6f-Ehnf)
2017/03/27(月) 23:12:11.69ID:soSsmFHL0 乾式精錬炉から直でタンクに搬出したいんだけどできる?
334名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bea3-o/jX)
2017/03/27(月) 23:13:48.17ID:TbjFpER30 Mechworksのタンク?
335名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウエー Saa2-VHv+)
2017/03/27(月) 23:20:25.14ID:u0DpqvuHa336名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bed3-qrv7)
2017/03/27(月) 23:23:50.20ID:b5MxSPrW0 ジャンプするという一つの動作もゲームの一環だと認識してる
不便なのがマイクラらしいというか
不便なのがマイクラらしいというか
337名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ガラプー KK0b-IPyk)
2017/03/28(火) 00:05:17.69ID:xGff1stCK チェストの整理は?
338名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウエー Saa2-VHv+)
2017/03/28(火) 00:17:16.48ID:FY2LVHz0a ME倉庫に入れるから…
339名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ da56-1+/p)
2017/03/28(火) 00:18:17.93ID:wGVyrfVO0 >>333
なんならパイプもつながるぞ
なんならパイプもつながるぞ
340名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bed3-qrv7)
2017/03/28(火) 00:40:02.16ID:Uv74dkBx0 >>337
それもまたゲームだな。整頓された効率的なチェスト内の配置をああだこうだしてる時間なかなか楽しい
それもまたゲームだな。整頓された効率的なチェスト内の配置をああだこうだしてる時間なかなか楽しい
341名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b3b-VJin)
2017/03/28(火) 01:02:37.28ID:HMcQbqma0 バイオ4のアタッシュケース整頓が好きな人はマイクラのチェスト整理も好きそう
342名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ da56-1+/p)
2017/03/28(火) 01:07:47.37ID:wGVyrfVO0 大きさの概念があっても面白そうだなあ
とふと思った
まあ今からだとデメリットになっちゃうけど
とふと思った
まあ今からだとデメリットになっちゃうけど
343名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bea3-o/jX)
2017/03/28(火) 02:04:23.72ID:Qh4omyFt0 T、TFC.....
344名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bed3-qrv7)
2017/03/28(火) 02:06:48.93ID:Uv74dkBx0 Diabloのスタッシュみたいな感じにか
345名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ b7a1-5sBS)
2017/03/28(火) 10:24:10.02ID:M0YXiQkF0 ver1.7.10 forge1614 AM2 1.4.0.009 (と一括破壊mod)で
ヴィンテウム粉の入ったオベリスク → エッセンス精製機とエーテリウムを供給してるけど
何か作るたびにペアリングが切れて精製機のエーテリウムが0になりペアリングし直しになる
材料をいっぺんに入れれば連続で作るけどいったん作り終えると残ってたエーテリウムもフッと一瞬で0になってしまう
仕様じゃなさそうなんだけどどうすればいいんだろう
ヴィンテウム粉の入ったオベリスク → エッセンス精製機とエーテリウムを供給してるけど
何か作るたびにペアリングが切れて精製機のエーテリウムが0になりペアリングし直しになる
材料をいっぺんに入れれば連続で作るけどいったん作り終えると残ってたエーテリウムもフッと一瞬で0になってしまう
仕様じゃなさそうなんだけどどうすればいいんだろう
346名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MMf6-empc)
2017/03/28(火) 10:25:13.48ID:YtcVkpnvM347名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スッップ Sd4a-hNVl)
2017/03/28(火) 10:52:18.53ID:E6l7SQcrd stepassistのためだけにAM2を入れるまである
多分もっとスマートな方法はあるだろうけど
多分もっとスマートな方法はあるだろうけど
348名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f5d-FAJs)
2017/03/28(火) 12:04:30.66ID:pEuz6yJV0 StepUpってその為だけのMODが各ヴァージョンそろってあるよ
349名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ fe2c-5X7p)
2017/03/28(火) 12:41:22.13ID:5NGmw5RP0 初めての工業modでgreg5uを入れてるのですが
他サイトのチュートリアルにはsmall coal boilerを作ってbronze機械へ蒸気を送るように書いてあるんですが
ボイラーの次に作成するべきと言われているsteam alloy smelterの消費蒸気が32mb/t
small coal boilerの生成蒸気は6mb/tなのですが、これはどうすればよいのでしょうか?
他サイトのチュートリアルにはsmall coal boilerを作ってbronze機械へ蒸気を送るように書いてあるんですが
ボイラーの次に作成するべきと言われているsteam alloy smelterの消費蒸気が32mb/t
small coal boilerの生成蒸気は6mb/tなのですが、これはどうすればよいのでしょうか?
350名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7beb-bEDP)
2017/03/28(火) 12:51:22.66ID:js3OxyVt0 greg5uやってないけどそれ生産機械ふやせばいいじゃん
351名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ da56-1+/p)
2017/03/28(火) 12:52:31.33ID:wGVyrfVO0352名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ fe2c-5X7p)
2017/03/28(火) 12:56:33.60ID:5NGmw5RP0353名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 932a-Yi/o)
2017/03/28(火) 13:08:45.16ID:R8isBUoD0354名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ fe2c-5X7p)
2017/03/28(火) 13:14:59.69ID:5NGmw5RP0 >>353
えっと、材料を空にしていても勝手に蒸気の供給が始まってしまうので…
今は蒸気が貯まるまでパイプを切断して貯まったら接続、というようにしているのですがもっとスマートな方法はないものかと
機械自体に電源のONOFFみたいなものは付いてないのですかね?
えっと、材料を空にしていても勝手に蒸気の供給が始まってしまうので…
今は蒸気が貯まるまでパイプを切断して貯まったら接続、というようにしているのですがもっとスマートな方法はないものかと
機械自体に電源のONOFFみたいなものは付いてないのですかね?
355名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3fd3-VHv+)
2017/03/28(火) 13:15:11.17ID:gGYxz4oF0 1人ぼっちでゲームしてはいけません!
356名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ aad7-jLXf)
2017/03/28(火) 13:59:40.35ID:j63TAvt80 EIOのピラミッドと下にあるアプグレの日本語まとめみたいなの無い?
英語のはよくわからんかった
ていうかあpぐれの説明文が整形されてない?のかどういう感じなのかがわからない
英語のはよくわからんかった
ていうかあpぐれの説明文が整形されてない?のかどういう感じなのかがわからない
357名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 932a-Yi/o)
2017/03/28(火) 14:32:18.26ID:R8isBUoD0358名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ da56-1+/p)
2017/03/28(火) 15:05:15.11ID:wGVyrfVO0359名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MMf6-empc)
2017/03/28(火) 15:06:25.90ID:YtcVkpnvM >>355
起動する度に精神攻撃してくるcurseクライアントくんほんときらい
起動する度に精神攻撃してくるcurseクライアントくんほんときらい
360名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ a67c-aw5l)
2017/03/28(火) 15:47:55.74ID:UFs/5f9U0 Curseクライアント使ってる人は何のModPack使ってるの?
カスタムプロフィール以外で
カスタムプロフィール以外で
361名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2fb8-5sBS)
2017/03/28(火) 15:50:59.56ID:E47h/gLV0 1.10.2用のlittlemaidっていくつかあるの?
安定してるの教えて欲しいです
安定してるの教えて欲しいです
362名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ a67c-aw5l)
2017/03/28(火) 16:09:28.47ID:UFs/5f9U0 LittleMaidReengagedだけじゃないかな
作者が1.9.4の奴を1.10.2でも使えるみたいなこと言ってたけど
http://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?t=30862
作者が1.9.4の奴を1.10.2でも使えるみたいなこと言ってたけど
http://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?t=30862
363名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ea5c-ok5E)
2017/03/28(火) 16:18:05.96ID:VHytjcNT0 草刈りするだけなら竹MODの扇作ると楽だぞ
364名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ aad7-jLXf)
2017/03/28(火) 16:54:32.00ID:j63TAvt80 >>360
Forever Stranded
Forever Stranded
365名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8afd-CcYd)
2017/03/28(火) 18:25:48.09ID:+vwQ90CG0 MOD紹介
Drones
https://minecraft.curseforge.com/projects/drones
プレイヤーがドローンを使えるようになる
敵モブとしてもドローンが襲い掛かってくる
Drones
https://minecraft.curseforge.com/projects/drones
プレイヤーがドローンを使えるようになる
敵モブとしてもドローンが襲い掛かってくる
366名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3fd3-VHv+)
2017/03/28(火) 18:38:40.96ID:gGYxz4oF0 かすたむどろーんずかと思ったら違った
367名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ df6f-Ehnf)
2017/03/28(火) 18:42:48.33ID:Wb1rb94B0 1.10.2のmodpackでいいの何かある?
368名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Spd3-6RS7)
2017/03/28(火) 19:40:22.38ID:bwSqfDDhp 1.7.10なんだが、AM2の攻撃呪文、なんかおすすめある?
最終目標にしたいんで誰か教えて下さい。
最終目標にしたいんで誰か教えて下さい。
369名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ df28-5sBS)
2017/03/28(火) 19:57:40.99ID:rBNxCZQq0 >>367
【FTB】 Feed The Beast 総合 [転載禁止](c)2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1422521967/
【FTB】 Feed The Beast 総合 [転載禁止](c)2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1422521967/
370名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (JP 0H66-hNVl)
2017/03/28(火) 21:07:49.36ID:cEMoCba6H >>368
Firestorm+Blizzard+Lunar+Lunar+Lunar
相手は死ぬどころか上位ガーディアンでも余裕でリスキルできる(なお膨大なマナコストになるので神秘の親和性は必須)
使いやすさ重視であればStarstrike+Entangleとかお好みのdamage魔法+Chain+Entangle
とか
Entangleとmanadrainはとりあえずビール感覚で攻撃魔法にくっつけとくと強いよ
Firestorm+Blizzard+Lunar+Lunar+Lunar
相手は死ぬどころか上位ガーディアンでも余裕でリスキルできる(なお膨大なマナコストになるので神秘の親和性は必須)
使いやすさ重視であればStarstrike+Entangleとかお好みのdamage魔法+Chain+Entangle
とか
Entangleとmanadrainはとりあえずビール感覚で攻撃魔法にくっつけとくと強いよ
371名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ da56-1+/p)
2017/03/28(火) 21:14:30.03ID:wGVyrfVO0 エンタングルはあまりに元も子もない強さだからアレ
ほとんどのボスに効くのはちょっとやり過ぎでは…
ほとんどのボスに効くのはちょっとやり過ぎでは…
372名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ e620-aw5l)
2017/03/28(火) 21:40:24.44ID:4oRxnGzv0 1.7.10→1.10.2のMODも増えてきたけど、TiC〜TCとか抜刀剣の鞘みたいなMOD同士の連携も復活してほしいな
373名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 435c-6RS7)
2017/03/28(火) 23:30:43.73ID:ZIPKrTD40374名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bed3-qrv7)
2017/03/29(水) 00:07:13.29ID:AWtPOVCQ0 増えたが増えたが、内部処理の問題なのが機能をガッツリ削減したMODが結構目立つのが気になるなあ
Pam'sとか
Pam'sとか
375名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6666-hNVl)
2017/03/29(水) 00:18:06.40ID:mAwBlBpS0 >>371
正直赤スキルでスキルツリーの奥の奥に隠れてていいレベルの性能だよね
AM2のボスたちはもしAM2の魔法が使えない環境で出てきたら絶望的ってレベルでクソ強いんだけど
それを赤子の手を捻るかのようにあっさり叩き潰せてしまうAM2の魔法はやはり恐ろしい
状態異常が通るならEntangleでさくっと止まるし状態異常が止まらない敵でもBlizzardで普通に止められるとかアホかと
(Blizzardはたとえ状態異常無効魔法無効のエンドラが相手であっても動きを止めることはできてしまう)
正直赤スキルでスキルツリーの奥の奥に隠れてていいレベルの性能だよね
AM2のボスたちはもしAM2の魔法が使えない環境で出てきたら絶望的ってレベルでクソ強いんだけど
それを赤子の手を捻るかのようにあっさり叩き潰せてしまうAM2の魔法はやはり恐ろしい
状態異常が通るならEntangleでさくっと止まるし状態異常が止まらない敵でもBlizzardで普通に止められるとかアホかと
(Blizzardはたとえ状態異常無効魔法無効のエンドラが相手であっても動きを止めることはできてしまう)
376名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ da56-1+/p)
2017/03/29(水) 00:39:06.17ID:UG6dZcUX0 エンタングルと適当な攻撃呪文があって対処に困るの炎のガーディアンくらいだもんなあ
あいつだけは足を止めずに火力でねじ伏せるしかない
あいつだけは足を止めずに火力でねじ伏せるしかない
377名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 937b-tY0+)
2017/03/29(水) 05:14:47.24ID:UCc+9iTz0 足止めして遠距離から魔法で削るのが正攻法()だもんなあ
でも処理施設作って作業にするクラフターのが怖いわ
でも処理施設作って作業にするクラフターのが怖いわ
378名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スプッッ Sdea-kp04)
2017/03/29(水) 07:58:38.59ID:baZVWBtjd 魔法使えなくても抜刀剣はガーディアン斬り刻めるから恐ろしいわ
オーブとかエッセンスとか専らガーディアン狩りまくって集めてる
オーブとかエッセンスとか専らガーディアン狩りまくって集めてる
379名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ a67c-aw5l)
2017/03/29(水) 09:34:20.70ID:kpmmYRW+0 AM2そんな強いのか…
昔入れてた時はDigくらいしか使わなかったわ()
抜刀剣も入れてみよう
昔入れてた時はDigくらいしか使わなかったわ()
抜刀剣も入れてみよう
380名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スッップ Sd4a-hNVl)
2017/03/29(水) 12:35:55.77ID:86OSAH/cd エンダーガーディアンまともに戦うとくそ強いのに大体トロッコ乗せて花火にされてるからかわいそう
というかトロッコ座布団が強すぎる
というかトロッコ座布団が強すぎる
381>>345@無断転載は禁止 (ワッチョイ b7c7-5sBS)
2017/03/29(水) 13:24:33.37ID:HvQGKM1O0 色々他のmod抜いたりしてテストしてるけど
どうしてもリンクが切れるからレンチを持ったままにするしかなくてめんどい…
シングルだと症状が起こるのに同じmod構成のマルチだと問題なく動作する
ついでにシングルのみ自然のガーディアンの鎌がなかなか手元に戻ってこない
訳が分からなくなってきた
同じ症状で解決したって人が居たら教えてほしい
どうしてもリンクが切れるからレンチを持ったままにするしかなくてめんどい…
シングルだと症状が起こるのに同じmod構成のマルチだと問題なく動作する
ついでにシングルのみ自然のガーディアンの鎌がなかなか手元に戻ってこない
訳が分からなくなってきた
同じ症状で解決したって人が居たら教えてほしい
382名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1b-SIuA)
2017/03/29(水) 14:30:53.30ID:m+JQ4IFxa ついに粘土製造機mk3できて登録も終わったからもうCEの心配はなくなった…後はPANの拡充かな?
豆知識になるかもわからないけど、粘土の機械のGUIを開いた状態で中身の入ったストレージボックスを手に持ってShift+LでShift押していると見えるエネルギー粘土の一時バッファに任意のアイテムを入れることができる。
豆知識になるかもわからないけど、粘土の機械のGUIを開いた状態で中身の入ったストレージボックスを手に持ってShift+LでShift押していると見えるエネルギー粘土の一時バッファに任意のアイテムを入れることができる。
383名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b3b-VJin)
2017/03/29(水) 15:03:34.52ID:LO3xUvYM0 チョコクエから強奪してきたダイヤ装備やら武器が余って使い道もなくて仕方がない
invasion MODでも入れてメイドさんたちと防衛戦やってみるかな…
invasion MODでも入れてメイドさんたちと防衛戦やってみるかな…
384名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3f58-O03j)
2017/03/29(水) 15:38:45.22ID:sBK/dOYA0 ExUの赤石の花に鎌で右クリックしたら赤石が無限に出てきて吹いた
ちょっと育った奴だと起きやすいっぽい?
エンダーパールの方も最大に成長した奴なら無限に取れる
ただで遊んどいて言うのもなんだけど、ExUってバグが多い印象だなぁ
ちょっと育った奴だと起きやすいっぽい?
エンダーパールの方も最大に成長した奴なら無限に取れる
ただで遊んどいて言うのもなんだけど、ExUってバグが多い印象だなぁ
385345@無断転載は禁止 (ワッチョイ b7c7-5sBS)
2017/03/29(水) 16:19:08.67ID:HvQGKM1O0 良く考えたら書くスレを間違えてた感
申し訳ない こちらを締め切って移ろう
申し訳ない こちらを締め切って移ろう
386名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2f64-y4sU)
2017/03/29(水) 16:52:42.85ID:DWm6OHyv0 >>383
InvasionMod入れたら攻めてくるmobらが鉄の剣やら鉄の鎧やらポロポロ落とすから
また別に処理に困って大変だけどな
自分は拾った敵ドロップ品でスタックできずにかさばるものはレシピ追加系MODで
かまどで焼いたらレムナントになるレシピを追加して
脳内設定で「コレにも敵の瘴気が染み付いてる・・・!」とかなんとか言いながらだいたいリサイクルしてたよ
InvasionMod入れたら攻めてくるmobらが鉄の剣やら鉄の鎧やらポロポロ落とすから
また別に処理に困って大変だけどな
自分は拾った敵ドロップ品でスタックできずにかさばるものはレシピ追加系MODで
かまどで焼いたらレムナントになるレシピを追加して
脳内設定で「コレにも敵の瘴気が染み付いてる・・・!」とかなんとか言いながらだいたいリサイクルしてたよ
387名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ aad7-jLXf)
2017/03/29(水) 19:45:03.64ID:ztdkFJ5q0 Bloodmoonの時って
敵の沸く明るさが緩和されたりする?
敵の沸く明るさが緩和されたりする?
388名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1b-SIuA)
2017/03/29(水) 19:52:01.11ID:tQWBhrvYa Tinker's gregworksでneutronium製ボルト作ってnerf前のシグナラムボウガンと組み合わせて何ダメージになるか試そうと思ったらMVで加工時間が2時間半近くかかる加工が2回必要でなかなか大変
neutroniumが粘土で作ってるからHV機械すらはじめて作るありさまだから電圧上げて…という手も使えないし。
neutroniumが粘土で作ってるからHV機械すらはじめて作るありさまだから電圧上げて…という手も使えないし。
389名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スップ Sdea-yqOs)
2017/03/29(水) 21:56:42.98ID:mCGd08Zbd ExtraTicにちなんで
Nerf後のクロスボウはLumiumが最強
Nerf後のクロスボウはLumiumが最強
390名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8392-biiG)
2017/03/30(木) 00:41:43.77ID:WiGNTXgk0 more planetsで遊んでたけどなるほどfronos探索するの楽しいな、謎生命体とかゆるい雰囲気はマイクラのMODでは珍しいし
酸素があって酸素ボンベ不要だけど地球と同じ太陽光の判定あるから吸血鬼系のMOD入れてると侵入はともかく脱出が辛い星でもあるが
行くまでの道のりが長いのを除けば黄昏とか精神衛生に良いErebus的なノリで楽しめるディメンションだと思う
食料にも困らないし移住計画とかいろいろ妄想が捗る
酸素があって酸素ボンベ不要だけど地球と同じ太陽光の判定あるから吸血鬼系のMOD入れてると侵入はともかく脱出が辛い星でもあるが
行くまでの道のりが長いのを除けば黄昏とか精神衛生に良いErebus的なノリで楽しめるディメンションだと思う
食料にも困らないし移住計画とかいろいろ妄想が捗る
391名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef20-6IZf)
2017/03/30(木) 01:05:24.39ID:JKgkAHAR0 TiCの武器は装甲抜けないからなあ
392名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウエー Sa1f-agmj)
2017/03/30(木) 01:07:43.65ID:XXq8lBCIa レイピア「」
393名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7f56-DO1D)
2017/03/30(木) 01:16:49.61ID:HtIM7qXc0 クロスボウで装甲ごとワンパンすればいいじゃない
394名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfd3-1gvu)
2017/03/30(木) 01:34:19.38ID:nQVjb9Bv0 レイピア確か防御貫通だよね
395名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7f56-DO1D)
2017/03/30(木) 01:36:38.74ID:HtIM7qXc0396名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 23a1-jsM4)
2017/03/30(木) 10:07:24.39ID:TOpd5kWl0 >>370
前のバージョンのことはわからないけど
射撃で、魔法ダメ+マナドレイン+エンタングルで作ってみたものの
マナドレインの魔術疲労はともかくエンタングルは魔術疲労がやばすぎて消費が跳ね上がり、
マナドレインの吸収でも全然賄えなくてビール感覚ってわけには行かなかったッス・・・
前のバージョンのことはわからないけど
射撃で、魔法ダメ+マナドレイン+エンタングルで作ってみたものの
マナドレインの魔術疲労はともかくエンタングルは魔術疲労がやばすぎて消費が跳ね上がり、
マナドレインの吸収でも全然賄えなくてビール感覚ってわけには行かなかったッス・・・
397名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3ffd-YuVY)
2017/03/30(木) 16:38:54.08ID:pKhiLTXl0 GoGにいつのまにか弁当なるアイテムが追加されている(ミミックが落とすらしい)けど
共闘はしてくれないもののグリモブに使えば女の子もバケモノも問わずレベル3だろうが中立モブ化してくれる優秀なアイテム
共闘はしてくれないもののグリモブに使えば女の子もバケモノも問わずレベル3だろうが中立モブ化してくれる優秀なアイテム
398名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 73a1-QmV0)
2017/03/30(木) 16:48:59.30ID:PDzfeVJt0 弁当自動供給施設作って女の子を無限中立化させてイタズラしまくる薄い本が・・・さすがにないか
399名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef7c-6IZf)
2017/03/30(木) 17:09:58.87ID:PiPFpTTn0 まずマイクラって薄い本あったのか・・・
400名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf64-agmj)
2017/03/30(木) 17:13:10.46ID:l72TD4ut0 BiblioCraftならワンちゃんあるかもしれない
401名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3ffd-IDtH)
2017/03/30(木) 18:14:00.17ID:pKhiLTXl0 まあメイドさんやらグリモブのアレなCG作ってる人もいるぐらいだし・・・
402名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アークセー Sx17-Bfb1)
2017/03/30(木) 18:29:28.69ID:6gnfxoUyx お好きな方はどうぞ
http://i.imgur.com/iPr1Jxr.jpg
http://i.imgur.com/iPr1Jxr.jpg
403名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ a30d-jsM4)
2017/03/30(木) 18:46:21.89ID:SplM4SuT0 お、グリモアも1.10.2対応してたのね
早速入れよう
早速入れよう
404名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウオー Sa1f-agmj)
2017/03/30(木) 18:50:19.28ID:S8ePJ3PDa 弁当怖い
405名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sad7-X46Q)
2017/03/30(木) 18:56:04.55ID:Ht8LZzq5a 「あなたのココロのスキマ・・・お埋めします」
あの喪黒福造が帰ってきた!!28年ぶりに復活!!
笑ゥせぇるすまんNEW
放送日程
TOKYO MX / 東京都 / 2017年4月3日 - / 月曜 23:00 - 23:30
読売テレビ / 近畿広域圏 / 2017年4月4日 - / 火曜 1:59 - 2:29
BS11 / 日本全域 / 2017年4月5日 - / 水曜 1:30 - 2:00
アニマックス / 2017年4月8日 - / 土曜 0:00 - 0:30
チューリップテレビ / 富山県 / 2017年4月18日 - / 火曜 0:46 - 1:16
宮城テレビ / 宮城県 / 2017年5月6日 - / 土曜 2:30 - 3:00
http://www.animatetimes.com/news/visual/2016/1481805559_1_1_a527d4dff94ccee572a8eeac2d8722bd.jpg
https://image-akiba-souken.ssl.k-img.com/assets/images/article/000/724/724867.png
https://youtu.be/4R6rZkOE_Aw
https://youtu.be/vQHQWNrbx2A
あの喪黒福造が帰ってきた!!28年ぶりに復活!!
笑ゥせぇるすまんNEW
放送日程
TOKYO MX / 東京都 / 2017年4月3日 - / 月曜 23:00 - 23:30
読売テレビ / 近畿広域圏 / 2017年4月4日 - / 火曜 1:59 - 2:29
BS11 / 日本全域 / 2017年4月5日 - / 水曜 1:30 - 2:00
アニマックス / 2017年4月8日 - / 土曜 0:00 - 0:30
チューリップテレビ / 富山県 / 2017年4月18日 - / 火曜 0:46 - 1:16
宮城テレビ / 宮城県 / 2017年5月6日 - / 土曜 2:30 - 3:00
http://www.animatetimes.com/news/visual/2016/1481805559_1_1_a527d4dff94ccee572a8eeac2d8722bd.jpg
https://image-akiba-souken.ssl.k-img.com/assets/images/article/000/724/724867.png
https://youtu.be/4R6rZkOE_Aw
https://youtu.be/vQHQWNrbx2A
406名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8392-biiG)
2017/03/30(木) 19:40:22.90ID:WiGNTXgk0 グリモブを培養槽に浮かべてナニカスル人もいるし
実際グリモブを洗脳なりで味方にできると便利よね
ダンピールはThaumic Horizonsの攻撃力強化が反映される上に
持ってる鉄剣とそのエンチャント次第で更にブーストかかるから特に強かった
ただTHで敵モブは改造体のクローンを量産ってことができないからなあ
実際グリモブを洗脳なりで味方にできると便利よね
ダンピールはThaumic Horizonsの攻撃力強化が反映される上に
持ってる鉄剣とそのエンチャント次第で更にブーストかかるから特に強かった
ただTHで敵モブは改造体のクローンを量産ってことができないからなあ
407名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3fb7-UNpU)
2017/03/30(木) 20:06:36.84ID:OWIJriLy0 スタンドアロンの洗脳MOD欲しいよなぁ
バニラMobオンリーならあるけど…
バニラMobオンリーならあるけど…
408名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スップ Sddf-XGv7)
2017/03/30(木) 20:25:20.67ID:wfsbaP/rd GOGの馬型のmobに騎乗したかった…
409名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 735c-td/s)
2017/03/30(木) 20:53:04.50ID:Aja2U3b/0 俺は使役するためだけにAM2入れてる
個別であるなら是非欲しい
個別であるなら是非欲しい
410名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf2a-IDtH)
2017/03/31(金) 01:56:18.80ID:aEnWk6mf0 >>402
この糞野郎がこんな風に愛されキャラ扱いされてるのが心底気に食わない
こういう奴らって自分の作ったものが爆破される度に悦ってんのか?
なっさけないドM多すぎだろ
そんなに爆発が好きなら家の中の家電全て中国製に変えるかISISに志願でもしとけよ
まじで死ね
この糞野郎がこんな風に愛されキャラ扱いされてるのが心底気に食わない
こういう奴らって自分の作ったものが爆破される度に悦ってんのか?
なっさけないドM多すぎだろ
そんなに爆発が好きなら家の中の家電全て中国製に変えるかISISに志願でもしとけよ
まじで死ね
411名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウエー Sa1f-agmj)
2017/03/31(金) 02:06:57.70ID:FX9sNUcUa > 自分の作ったものが爆破される
湧き潰し完璧だからされたことないわー
湧き潰し完璧だからされたことないわー
412名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfa3-Sr0k)
2017/03/31(金) 02:08:01.35ID:UzlljexB0 黎明期はクリーパーを見るたびにブルってたよな懐かしい
413名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf20-BVcr)
2017/03/31(金) 02:17:07.33ID:GXgzjo6p0 >>410
落ち着けよ村人
落ち着けよ村人
414名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ efd3-kVPK)
2017/03/31(金) 03:45:51.13ID:FLIc6O1e0 この怒り方はしょっちゅう吹っ飛ばされてんだろうなぁ
松明縛りでもやってんだろたぶん
松明縛りでもやってんだろたぶん
415名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf64-agmj)
2017/03/31(金) 03:52:08.67ID:f9dyZDbv0 どんなMODの影響なのか、名前つきの圧縮クリーパーを倒した瞬間
10体くらいに分裂していっせいに爆発し巻き込まれた苦い経験が…
10体くらいに分裂していっせいに爆発し巻き込まれた苦い経験が…
416名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 235a-WZS4)
2017/03/31(金) 03:54:21.47ID:ku7RupKq0 以前迂闊にも核をON状態のレバーの横に設置したことがあったなぁ…
417名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf2a-IDtH)
2017/03/31(金) 04:48:45.54ID:aEnWk6mf0 クリーパーの名前がファットマンだったら社会の授業の度に興奮してそうだよなお前らw
それともフクシマサンゴウキが良かったか?w
風に乗って漂ってきた放射線を吸い込んで萌えーー!!ってかw
それともフクシマサンゴウキが良かったか?w
風に乗って漂ってきた放射線を吸い込んで萌えーー!!ってかw
418名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfa3-Sr0k)
2017/03/31(金) 04:50:21.27ID:UzlljexB0 なんか煽りが考え凝りすぎてイマイチピンと来ない...
419名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf64-agmj)
2017/03/31(金) 05:24:45.03ID:f9dyZDbv0 春休みってことであぼーんしておくか
420名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 435d-3+/Q)
2017/03/31(金) 06:07:35.77ID:q1x6+SNn0 Advanced Rocketry(1.10.2)にて本邦初の人工衛星打ち上げに成功した
この衛星が持ち帰るデータ、そして次なるアステロイド採掘ミッションに
我が国の未来がかかっているノダ!…嗚呼、感動だ涙出てきた
(Youtube見ながらとは言え)手探りで進めるのは楽しい
この衛星が持ち帰るデータ、そして次なるアステロイド採掘ミッションに
我が国の未来がかかっているノダ!…嗚呼、感動だ涙出てきた
(Youtube見ながらとは言え)手探りで進めるのは楽しい
421名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfd3-1gvu)
2017/03/31(金) 06:17:32.88ID:guQ/Ex2d0422名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf5c-8ugA)
2017/03/31(金) 06:49:35.00ID:efmOVJoZ0 animania楽しい
肉の種類毎に食べた時のバフが違うんだな
泥で遊ぶ豚がかわいい
肉の種類毎に食べた時のバフが違うんだな
泥で遊ぶ豚がかわいい
423名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ b323-agmj)
2017/03/31(金) 08:41:14.15ID:OQ7BkMvW0424名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf2a-IDtH)
2017/03/31(金) 08:45:41.06ID:aEnWk6mf0425名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 13ac-YuX7)
2017/03/31(金) 08:46:31.16ID:bGouL3R30 こいつのレスに時間割くだけ無駄だからもう終わり!閉廷!
426名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfa3-Sr0k)
2017/03/31(金) 08:52:07.34ID:UzlljexB0 ほっほっほ
カオスガーディアンさん、やってしまいなさい
カオスガーディアンさん、やってしまいなさい
427名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfd3-1gvu)
2017/03/31(金) 08:57:22.80ID:guQ/Ex2d0 >>424
ちょっと今忙しいから黙っててくれない?
ちょっと今忙しいから黙っててくれない?
428名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf2a-IDtH)
2017/03/31(金) 09:01:07.86ID:aEnWk6mf0 >>423
「凝ってる」のか「拍子抜け」なのかどっちかハッキリしてくれぇ?
「凝ってる」のか「拍子抜け」なのかどっちかハッキリしてくれぇ?
429名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf2a-IDtH)
2017/03/31(金) 09:12:53.81ID:aEnWk6mf0 っていうか、MODスレとしては、とか言うけど、だったらどんな煽りならMODスレに相応しいとされるんだ
430名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 235a-WZS4)
2017/03/31(金) 09:19:34.63ID:ku7RupKq0 顔面ブループリントとでも言っておけ
431名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfd3-1gvu)
2017/03/31(金) 09:20:29.62ID:guQ/Ex2d0 そもそも理由もなく他人に噛みつくなボケが
432名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3ffd-YuVY)
2017/03/31(金) 09:26:19.53ID:9vJzkwp/0 >>410はSpecialAIでも入れてるんだろうか
433名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf2a-IDtH)
2017/03/31(金) 09:33:09.02ID:aEnWk6mf0434名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 83b8-kVPK)
2017/03/31(金) 09:33:10.01ID:NPx5878H0 荒らしもそれに構う奴もしっかり導入済みですよ
435名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf2a-IDtH)
2017/03/31(金) 09:45:12.89ID:aEnWk6mf0 最近「荒らし」の定義がよく分からなくなった
誰かと口論したら荒らし?人に噛み付くと荒らし?不愉快に思わせると荒らし?
そんなの2chではあっちこっちでしょっちゅう起こってるけどなぁ
誰かと口論したら荒らし?人に噛み付くと荒らし?不愉快に思わせると荒らし?
そんなの2chではあっちこっちでしょっちゅう起こってるけどなぁ
436名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sad7-kVPK)
2017/03/31(金) 09:49:44.24ID:DKwk2aW4a これは煽りでも何でもなく純粋に投稿時間を見て心配しての発言なんだけど、ワッチョイ cf2a-IDtH君はちゃんと寝たの?
夜はしっかり寝ないと日中の木こりや採掘作業でへばっちゃうよ
夜はしっかり寝ないと日中の木こりや採掘作業でへばっちゃうよ
437名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf2a-IDtH)
2017/03/31(金) 09:57:50.44ID:aEnWk6mf0 別にいつ寝ようが何時に採掘しようがどうでもええがね
こっちの勝手だわそんなもん
真夜中に書き込んでる奴なんて上にいーっぱいおるがな、ええお前?
こっちの勝手だわそんなもん
真夜中に書き込んでる奴なんて上にいーっぱいおるがな、ええお前?
438名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf2a-IDtH)
2017/03/31(金) 10:13:08.58ID:aEnWk6mf0 煽りでも何でもなく、か
この期に及んでよくそんな事が言えるわw
深夜に2chに書き込んでる奴なんてこの俺だけじゃなくこのスレ中、いや2ch全体にあっちこっちいるのにw
キミらおんもしれぇ事言う人達だなぁw
この期に及んでよくそんな事が言えるわw
深夜に2chに書き込んでる奴なんてこの俺だけじゃなくこのスレ中、いや2ch全体にあっちこっちいるのにw
キミらおんもしれぇ事言う人達だなぁw
439名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3fb7-UNpU)
2017/03/31(金) 10:14:01.89ID:FKqRMlk/0 日中に木こりして夜になったら採掘だろいい加減にしろ
440名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef87-jsM4)
2017/03/31(金) 10:18:55.24ID:2Gt5XuQ/0 4/1に向けてBC用の1.11.2Mod構成でも考えなくては…
441名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スッップ Sddf-+n9O)
2017/03/31(金) 10:31:19.87ID:uogVPa2pd そんなことより絶対に外せないって訳じゃないが、まぁ大体入れるmodの話でもしようぜ。
俺はどこでもドアmodとSteve's Workshopだな
俺はどこでもドアmodとSteve's Workshopだな
442名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 13ac-YuX7)
2017/03/31(金) 10:31:43.55ID:bGouL3R30 なんで皆構ってあげてるの?
NG入れて無視すればいいジャマイカ
NG入れて無視すればいいジャマイカ
443名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 13ac-YuX7)
2017/03/31(金) 10:32:16.25ID:bGouL3R30 >>441
Apple core、AE2
Apple core、AE2
444名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3fb7-UNpU)
2017/03/31(金) 10:33:12.82ID:FKqRMlk/0 DynamicSurroundingsとSmartMoving
445名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfd3-1gvu)
2017/03/31(金) 10:39:48.02ID:guQ/Ex2d0 そうそう頻繁にMOD構成変えたりしないしなぁ…足したり抜いたりはするけど
でもPam'sMODは欠かさず入れてるな
プロファイルのメインMODの攻略に疲れたら農作業とお料理で気分転換しとる。もちろん手作業で
でもPam'sMODは欠かさず入れてるな
プロファイルのメインMODの攻略に疲れたら農作業とお料理で気分転換しとる。もちろん手作業で
446名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf2a-IDtH)
2017/03/31(金) 10:54:13.95ID:aEnWk6mf0 >>442
ほんとだよな
でも無理だよ
その書き込みも何十回と見てきたけど、守られた事ほとんど無い
まあ感情的になるのもしゃあない、人間だもの
でも溜飲が下がったから良しとしよう
おまえラ!今度は荒らしは無視しろよ!!
・・・オレって荒らしなのかな・・・?
ほんとだよな
でも無理だよ
その書き込みも何十回と見てきたけど、守られた事ほとんど無い
まあ感情的になるのもしゃあない、人間だもの
でも溜飲が下がったから良しとしよう
おまえラ!今度は荒らしは無視しろよ!!
・・・オレって荒らしなのかな・・・?
447名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スッップ Sddf-T14j)
2017/03/31(金) 11:16:29.37ID:dEDrfa5Kd 自分を普通のスレ住民だと思い込んでいる精神異常者荒らしがいますね……
>>441
BoPとInventorytweaksかな、1.7.10に限定すれば黄昏も
1.10.2に移ってから黄昏がない環境が新鮮というか物足りないというか
>>441
BoPとInventorytweaksかな、1.7.10に限定すれば黄昏も
1.10.2に移ってから黄昏がない環境が新鮮というか物足りないというか
448名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf2a-IDtH)
2017/03/31(金) 11:26:28.32ID:aEnWk6mf0450名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7f56-DO1D)
2017/03/31(金) 11:29:00.82ID:IzR/dpvO0451名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf2a-IDtH)
2017/03/31(金) 11:41:25.97ID:aEnWk6mf0 >>450
「ガキ臭い」「自分は分かってる風」は完全に君の感想だし
長文と言ってもそんなに長くもねえだろ
スレと関係無い話だって、構う奴がいるから脱線しちゃったんじゃないかよ
前から言われてる通りNGとてさっさと終わらせりゃあいいじゃんか
そもそも自分は分かってる風に語った覚えもないぞ
っていうか中学生でもねえし
中学生でこんな「凝ってる」文書けたら大したモンだで
ってNGして終わりじゃないんかい
「ガキ臭い」「自分は分かってる風」は完全に君の感想だし
長文と言ってもそんなに長くもねえだろ
スレと関係無い話だって、構う奴がいるから脱線しちゃったんじゃないかよ
前から言われてる通りNGとてさっさと終わらせりゃあいいじゃんか
そもそも自分は分かってる風に語った覚えもないぞ
っていうか中学生でもねえし
中学生でこんな「凝ってる」文書けたら大したモンだで
ってNGして終わりじゃないんかい
452名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7f56-DO1D)
2017/03/31(金) 11:46:23.67ID:IzR/dpvO0453名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef7c-6IZf)
2017/03/31(金) 11:48:55.54ID:HfRymbNA0 4/1にBCアプデ来るってマジ?
他のMODもきてくれないかな
他のMODもきてくれないかな
454名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3ffd-YuVY)
2017/03/31(金) 11:53:08.22ID:9vJzkwp/0 お前はチンポガか何か?
そもそもお前が最初に不謹慎な事言い出したからこんなことになったんだろ
そもそもお前が最初に不謹慎な事言い出したからこんなことになったんだろ
455名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf2a-IDtH)
2017/03/31(金) 11:53:29.63ID:aEnWk6mf0 >>452
俺は辛い思いしてないから
それにお前らが辛い思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
俺は辛い思いしてないから
それにお前らが辛い思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
456名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スッップ Sddf-T14j)
2017/03/31(金) 11:53:49.64ID:dEDrfa5Kd BCまじか
すっかりmekaとExUメインの環境に慣れきってたから楽しみ
すっかりmekaとExUメインの環境に慣れきってたから楽しみ
457名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef7c-6IZf)
2017/03/31(金) 11:55:28.24ID:HfRymbNA0 八神さんチッスチッス
これ以上この話するなら別のところでやってくれ
----終了-----
これ以上この話するなら別のところでやってくれ
----終了-----
458名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sad7-sOkc)
2017/03/31(金) 11:58:34.74ID:JZ7KsqhEa 先生!MOD産の、起爆すると家が建つTNTを使ってみたら俺が建てた家より遥かに立派でした!
死にたい
死にたい
459名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf2a-IDtH)
2017/03/31(金) 11:58:35.69ID:aEnWk6mf0460名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 13ac-YuX7)
2017/03/31(金) 12:00:45.54ID:bGouL3R30 >>459
もうやめろよ、ID真っ赤だぞ
もうやめろよ、ID真っ赤だぞ
461名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ b323-agmj)
2017/03/31(金) 12:02:44.61ID:OQ7BkMvW0 > 4/1にBC
なんだよそのエイプリルフール
なんだよそのエイプリルフール
462名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf2a-IDtH)
2017/03/31(金) 12:04:37.30ID:aEnWk6mf0 >>460
先に辞める権利は君に譲ろう。
先に辞める権利は君に譲ろう。
463名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ d320-c8tt)
2017/03/31(金) 12:05:03.67ID:Yxhli+dl0 BC来たら工業デビューしようと思うんやけど既存チャンクには追加鉱石生成されないんよな?
PC版始めてある程度発展してきた段階やから1からやり直すか悩む
既存チャンクでも追加鉱石生成する方法ない?
PC版始めてある程度発展してきた段階やから1からやり直すか悩む
既存チャンクでも追加鉱石生成する方法ない?
464名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ b323-agmj)
2017/03/31(金) 12:05:31.17ID:OQ7BkMvW0 > 凝ってる
でレス抽出したら一人しか使ってなかった
気のせいだな、うん
でレス抽出したら一人しか使ってなかった
気のせいだな、うん
465名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7f56-DO1D)
2017/03/31(金) 12:06:50.33ID:IzR/dpvO0466名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ b323-agmj)
2017/03/31(金) 12:07:18.71ID:OQ7BkMvW0467名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfd3-1gvu)
2017/03/31(金) 12:11:59.67ID:guQ/Ex2d0 あとはMCEditでうまい具合に人口建造物を避けてチャンク削除とかな
あーでもそれじゃ湧き潰しとかもリセットされちゃうか。>>466のMOD頼みだな
あーでもそれじゃ湧き潰しとかもリセットされちゃうか。>>466のMOD頼みだな
468名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf2a-IDtH)
2017/03/31(金) 12:13:19.52ID:aEnWk6mf0 >>464
418 : 名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfa3-Sr0k)2017/03/31(金) 04:50:21.27 ID:UzlljexB0
なんか煽りが考え凝りすぎてイマイチピンと来ない...
その抽出器壊れとるんやない?
418 : 名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfa3-Sr0k)2017/03/31(金) 04:50:21.27 ID:UzlljexB0
なんか煽りが考え凝りすぎてイマイチピンと来ない...
その抽出器壊れとるんやない?
469名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ d320-c8tt)
2017/03/31(金) 12:15:08.26ID:Yxhli+dl0470名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ d320-c8tt)
2017/03/31(金) 12:18:22.72ID:Yxhli+dl0471名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf2a-IDtH)
2017/03/31(金) 12:36:32.28ID:aEnWk6mf0 ありゃま
もう終わりカネ
つまらぬのう
もう終わりカネ
つまらぬのう
472名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 435d-3+/Q)
2017/03/31(金) 12:55:55.64ID:q1x6+SNn0 追加鉱石のあるMODは大抵既存チャンクへの再生成(retrogen)がコンフィグにあったと思うが
今まで使った事はないな
ちょっと遠出すれば済むハナシだしな〜
今まで使った事はないな
ちょっと遠出すれば済むハナシだしな〜
473名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fc6-jsM4)
2017/03/31(金) 13:02:30.71ID:bjQyi3Di0 1シーズンに1人は湧くよな延々と噛み付いてくるアホ
まぁワッチョイあるからNGするだけで済むんだけど
まぁワッチョイあるからNGするだけで済むんだけど
474名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スプッッ Sddf-kVPK)
2017/03/31(金) 13:28:53.50ID:Y2MbZ9EId 誰だよ嵐Mod入れたやつは…
475名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 23a1-jsM4)
2017/03/31(金) 13:33:44.51ID:tbk5xUL70 一応探したものの見つからないのだけど
mobがスポーンするときに光の柱に包まれてスポーンするみたいなmodはないかな
MMOっぽい気分を味わうのとTTの湧き確認とかに使いたい
mobがスポーンするときに光の柱に包まれてスポーンするみたいなmodはないかな
MMOっぽい気分を味わうのとTTの湧き確認とかに使いたい
476名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfd3-1gvu)
2017/03/31(金) 13:45:48.47ID:guQ/Ex2d0477名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 735c-CroJ)
2017/03/31(金) 14:00:56.39ID:qbYmuI4z0 そもそもBCに追加鉱石あったっけ?
あ、黒オイルか!
あ、黒オイルか!
478名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3ffd-YuVY)
2017/03/31(金) 14:03:18.57ID:9vJzkwp/0 さっきは無関係の荒らしの名を上げて過剰反応してすいませんでした
479名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfd3-1gvu)
2017/03/31(金) 14:08:23.26ID:guQ/Ex2d0 BC来たら工業デビュー
って書いて有るから、なにもBCだけに限った話じゃないんだろう
BC入れたら当然IC2もセットで入れるのが当たり前だと俺は勝手に決め付けてる
って書いて有るから、なにもBCだけに限った話じゃないんだろう
BC入れたら当然IC2もセットで入れるのが当たり前だと俺は勝手に決め付けてる
480名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf5c-6bLq)
2017/03/31(金) 14:17:25.07ID:e8VMDwUq0 あの……TDはいつになったら10.2にきてくれますか
481名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ c358-FZog)
2017/03/31(金) 14:32:14.36ID:0rHHyF2j0 IC2はGregの手が入ったって聞いて入れなかったな
手が入ったと言っても統合じゃなくてGregはGregで別にあるからあまり変わってないみたいだけど
後はあの機械やケーブルを置く瞬間が心臓に悪い
置いた瞬間に爆発するんじゃないかとヒヤヒヤする
手が入ったと言っても統合じゃなくてGregはGregで別にあるからあまり変わってないみたいだけど
後はあの機械やケーブルを置く瞬間が心臓に悪い
置いた瞬間に爆発するんじゃないかとヒヤヒヤする
482名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 436f-+OaR)
2017/03/31(金) 14:43:13.26ID:brNrkjqM0 今のic2って感電できるん?
483名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 435d-3+/Q)
2017/03/31(金) 14:43:26.96ID:q1x6+SNn0 IC2入れたら鉱石の再生成云々より先にゴムの木探しに行かにゃならんじゃないですか結局
484名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スプッッ Sddf-Eowk)
2017/03/31(金) 14:47:24.91ID:/oMApcpYd ディスペンサーで発射できるTNT追加するMODって意外と無いのな
大砲MODと組み合わせて核砲弾っぽく遊ぼうかなって思ったけどできなかったわ
核並の威力は出ないけど竹MODのかんしゃく玉でダンジョンに穴開けて突撃したりして遊んでる
大砲MODと組み合わせて核砲弾っぽく遊ぼうかなって思ったけどできなかったわ
核並の威力は出ないけど竹MODのかんしゃく玉でダンジョンに穴開けて突撃したりして遊んでる
485名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfd3-1gvu)
2017/03/31(金) 14:50:07.44ID:guQ/Ex2d0486名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef4b-Uo2g)
2017/03/31(金) 14:53:36.22ID:FdRGIzSh0 >>485
だのバージョンのIC2exp言ってるのかは知らないけど、1.10.2のやつなら電圧減衰実装されてるよ
だのバージョンのIC2exp言ってるのかは知らないけど、1.10.2のやつなら電圧減衰実装されてるよ
487名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfd3-1gvu)
2017/03/31(金) 15:10:46.12ID:guQ/Ex2d0 >>486
あーそうか。すっかり勘違いしてたが、「今の」バージョンって1.7.10じゃないんだなそういえば
あーそうか。すっかり勘違いしてたが、「今の」バージョンって1.7.10じゃないんだなそういえば
488名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ b384-tsi/)
2017/03/31(金) 15:35:53.63ID:J3//+vjO0 BCくるってエイプリルフールネタじゃないの?
489名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf5c-8ugA)
2017/03/31(金) 15:46:30.25ID:efmOVJoZ0 普通嘘つくのは4月1日当日だと思うけどなんか怪しげ
490名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 436f-+OaR)
2017/03/31(金) 16:08:30.27ID:brNrkjqM0 去年もこんなんなかったっけ
491名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sad7-AWhS)
2017/03/31(金) 16:52:25.02ID:IK//jpS1a 去年はIC2のEU撤退RF加入だっけ?>エイプリルフール
492名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bfd7-dtkB)
2017/03/31(金) 16:59:02.03ID:SPvNqs040 fzs」」
493名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8364-uO4V)
2017/03/31(金) 17:56:33.77ID:ZvOJN+qo0 >>441
Steve's Workshopすごい良いよな
工業の複雑さには手を出したくないけど簡単な自動化ぐらいやりたい
っていう要望を見事に叶えてくれる
1.10ではEngineers Workshopって名前が変わったんだっけ?1.11にも更新来て欲しいわ
Steve's Workshopすごい良いよな
工業の複雑さには手を出したくないけど簡単な自動化ぐらいやりたい
っていう要望を見事に叶えてくれる
1.10ではEngineers Workshopって名前が変わったんだっけ?1.11にも更新来て欲しいわ
494名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ a30d-jsM4)
2017/03/31(金) 18:48:33.85ID:Dm/75WK60 グリモアの子達相変わらず可愛いな
よく見たら瞬きもしてるんだな
よく見たら瞬きもしてるんだな
495名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スフッ Sddf-kVPK)
2017/03/31(金) 19:05:19.41ID:7lFt1OJId テッセラクトがニコラスケイジになったんやが・・・
496名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf64-6IZf)
2017/03/31(金) 19:31:54.77ID:1d/PWkyd0 エイプリルフールのやつだな
最初見た時ビビったわ
最初見た時ビビったわ
497名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3f6f-0tzF)
2017/03/31(金) 20:17:00.77ID:cYQ8tGL10 でもケーブルが燃えたり爆発しないのはちょっと寂しい
498名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8fd3-8ugA)
2017/03/31(金) 20:19:35.44ID:taZVeCsQ0 今知ってびびった
http://imgur.com/PzGic44.png
http://imgur.com/PzGic44.png
499名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ b33b-PfJG)
2017/03/31(金) 20:57:03.09ID:OIN9KGzE0 1.7.10のCustomNPCsでつくった護衛君と戦闘メイドさんが共存できなくてつらい
戦闘メイドと護衛がお互いに誤射判定があるから、うっかり当てたら敵だと判断された瞬間に何故かクラッシュする
本で敵モブの設定したり、CustomNPC側でどれを敵にするかの設定いじっても当たり判定までなくせるわけじゃないから駄目だ…
仲良くしてくれよ〜…
戦闘メイドと護衛がお互いに誤射判定があるから、うっかり当てたら敵だと判断された瞬間に何故かクラッシュする
本で敵モブの設定したり、CustomNPC側でどれを敵にするかの設定いじっても当たり判定までなくせるわけじゃないから駄目だ…
仲良くしてくれよ〜…
500名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 13ac-YuX7)
2017/03/31(金) 21:19:12.35ID:bGouL3R30 >>498
話を割ってすまんがホットバー中央のアイテムって何のmodで追加されるアイテムだ?
話を割ってすまんがホットバー中央のアイテムって何のmodで追加されるアイテムだ?
501名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf20-BVcr)
2017/03/31(金) 21:38:04.74ID:GXgzjo6p0 >>500
ztoneかと
ztoneかと
502名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef7c-6IZf)
2017/03/31(金) 21:38:50.68ID:HfRymbNA0 FTB Infinity Lite 1.7.0のWailaみたいな奴ってなんのModかわかる人いますか?
503名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 436f-+OaR)
2017/03/31(金) 21:47:21.83ID:brNrkjqM0 hwylaかone probeかな
504名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef7c-6IZf)
2017/03/31(金) 21:54:49.87ID:HfRymbNA0 TheOneProbeってなんのModかよくわからなかったけどそういうことなのか!
ありがとうございます!!
ありがとうございます!!
505名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8fd3-8ugA)
2017/03/31(金) 22:31:09.21ID:taZVeCsQ0 >>500
shift+右クリックでcraft画面、右クリックで丸石無限設置(液体や流体には設置できない)できるZtoneのアイテムです
洞窟やダンジョン探索時に通路を丸石(探索済)と土(未探索)で塞いで区別してるので愛用してます
shift+右クリックでcraft画面、右クリックで丸石無限設置(液体や流体には設置できない)できるZtoneのアイテムです
洞窟やダンジョン探索時に通路を丸石(探索済)と土(未探索)で塞いで区別してるので愛用してます
506名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 13ac-YuX7)
2017/03/31(金) 22:46:48.79ID:bGouL3R30507名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウエー Sa1f-agmj)
2017/03/31(金) 23:40:39.26ID:6vYjcQhAa >>493
同じ見た目機能なのに複数の名前の違うModがある
同じ見た目機能なのに複数の名前の違うModがある
508名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 935c-QmV0)
2017/04/01(土) 01:59:35.45ID:GOv0qK9Z0 >>507
1.7.10のewys workshopはsteves workshopの軽量化、要素追加版
更新終了した後者に替わって色々してくれてた
んで、更新してたewy氏が以降のバージョンに対応させたのがEngineersWorkshop
わかりづらいけどこんなかんじ
1.7.10のewys workshopはsteves workshopの軽量化、要素追加版
更新終了した後者に替わって色々してくれてた
んで、更新してたewy氏が以降のバージョンに対応させたのがEngineersWorkshop
わかりづらいけどこんなかんじ
509名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8364-uO4V)
2017/04/01(土) 02:07:59.51ID:+/AnA9MR0 おいおいShelfがアップデートだってよ1.7.10と1.10.2、1.11.2でも遊べるようになってる
マジかよFigureがアップデートだってよ1.7.10と1.10.2、1.11.2でも遊べるようになってる
キタコレAccess Chest+がアップデートだってよ1.10.2、1.11.2でも遊べるようになってる
あとは、えーとえーっとThe Twilight ForestとInvasionModとAncient Warfare2とChocolate questとMystCraftが1.11.2で遊べるようになってる
* ゚・*:.。.:*・゜+ d(*´∀`)b うそです +.:*・゜゚・*:. *
マジかよFigureがアップデートだってよ1.7.10と1.10.2、1.11.2でも遊べるようになってる
キタコレAccess Chest+がアップデートだってよ1.10.2、1.11.2でも遊べるようになってる
あとは、えーとえーっとThe Twilight ForestとInvasionModとAncient Warfare2とChocolate questとMystCraftが1.11.2で遊べるようになってる
* ゚・*:.。.:*・゜+ d(*´∀`)b うそです +.:*・゜゚・*:. *
510名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3eb-r6I1)
2017/04/01(土) 02:12:43.20ID:YOqXrDLh0 >>509
書き込む前に面白いかどうか見直さなかった?
書き込む前に面白いかどうか見直さなかった?
511名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf4f-sQcD)
2017/04/01(土) 02:16:00.92ID:uuAvc3cK0 1.11版のlittlemaid reengagedで離れてもテレポートしてこないんだが俺だけかな
ちょっと見失うとすぐ追従放棄して困る
ちょっと見失うとすぐ追従放棄して困る
512名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bfb8-agmj)
2017/04/01(土) 03:02:36.20ID:z4bzIUxU0 1.10.2対応の装備&ツール分解系MODって何か無い?
Deconstruction Tableがベストだったんだけど1.8止まりなんだよなあ
Deconstruction Tableがベストだったんだけど1.8止まりなんだよなあ
513名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bfb8-agmj)
2017/04/01(土) 03:48:45.56ID:z4bzIUxU0 色々検索してたら目的に合ったのが見つかったわ
514名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ c3c6-agmj)
2017/04/01(土) 04:57:39.68ID:eXbb9YTu0 相変わらずこのスレ釣り堀やな
515名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfd3-1gvu)
2017/04/01(土) 05:00:51.78ID:hyCfFtlv0 今日という日は、もううんざりする位に坊どもが生き生きとする日ですぜ
得意げなドヤ顔が目に浮かぶ様な書き込みが2ちゃんねるの至る所で投稿されてるんだろうな
得意げなドヤ顔が目に浮かぶ様な書き込みが2ちゃんねるの至る所で投稿されてるんだろうな
516名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfa3-Sr0k)
2017/04/01(土) 06:16:51.82ID:udSowzLH0 >>510
書き込む前に日付見なかった?
書き込む前に日付見なかった?
517名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfd3-1gvu)
2017/04/01(土) 06:41:42.42ID:hyCfFtlv0 いや、そこは重要じゃない
518名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8307-bOuD)
2017/04/01(土) 08:36:29.32ID:hwzFLequ0 ただのフールってか
519名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef7c-6IZf)
2017/04/01(土) 09:05:25.13ID:N9hZU65p0 みんなまだ1.7.10にいるの?
俺もModが増えて安定するまで1.7.10で待機しようかな…
俺もModが増えて安定するまで1.7.10で待機しようかな…
520名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ b33b-PfJG)
2017/04/01(土) 09:11:11.85ID:yHQUzXB60 今のワールドがまだ発展中だけど、不意に見習い魔女っ子ごっこしたくなってしまった
魔術MODとかダンジョン追加MOD入れてローブ着て魔法攻撃!移動は空飛ぶ箒とかめっちゃロールプレイ楽しそう…
CustomNPCで近接マンを侍らすのもアリだな…
魔術MODとかダンジョン追加MOD入れてローブ着て魔法攻撃!移動は空飛ぶ箒とかめっちゃロールプレイ楽しそう…
CustomNPCで近接マンを侍らすのもアリだな…
521名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf64-agmj)
2017/04/01(土) 09:17:52.37ID:TynhzU4A0 豆腐MODが1.11以降に移住するまで1.7.10永住するつもり
522名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ d3a4-agmj)
2017/04/01(土) 09:23:30.14ID:WrLa+27n0 つーかみんながいるかどうかってあんまり関係なくね
523名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf5c-8ugA)
2017/04/01(土) 09:29:11.34ID:7hv82Jmw0 先のバージョンが今自分が遊んでるバージョンより面白くなってるのか確かめたいんじゃないの
524名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfd3-1gvu)
2017/04/01(土) 09:32:52.74ID:hyCfFtlv0 MinecraftのMOD界隈が安定する日=もだぴが実稼働する日
もじゃんのサマリタンはいつ起動するんだか
もじゃんのサマリタンはいつ起動するんだか
525名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8392-Eowk)
2017/04/01(土) 10:23:23.64ID:SwD4VLud0 >>520
空飛ぶ箒ならWitcheryがオススメだし製薬とか楽しいぞ
箒で高速飛行してる間はTFの対空砲だろうが気にしないで回避できるし攻撃に耐性あって簡単には壊れない
ただ当たり判定が微妙にデカくて下方向への射撃判定吸っちゃうんだよね
TCならShadowBeamとかAMなら貫通付与とか攻撃手段は限られる
空飛ぶ箒ならWitcheryがオススメだし製薬とか楽しいぞ
箒で高速飛行してる間はTFの対空砲だろうが気にしないで回避できるし攻撃に耐性あって簡単には壊れない
ただ当たり判定が微妙にデカくて下方向への射撃判定吸っちゃうんだよね
TCならShadowBeamとかAMなら貫通付与とか攻撃手段は限られる
526名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ d320-c8tt)
2017/04/01(土) 10:23:32.00ID:dAev98GJ0 前にここで書かれて何の根拠もなく勝手にワクワクしてたが、ガセなのか?って心配になって軽くググってみたらこんなの見つけた
https://www.mod-buildcraft.com
尚中卒の俺には理解できない模様
https://www.mod-buildcraft.com
尚中卒の俺には理解できない模様
527名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ d320-c8tt)
2017/04/01(土) 10:24:10.71ID:dAev98GJ0 あ、BCの話w
528名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef7c-6IZf)
2017/04/01(土) 10:34:01.26ID:N9hZU65p0 GMTってのは世界標準時、つまりロンドンの本初子午線の位置だったかな
日本の標準時子午線は東経135度で、時間は15度東に進むと1時間進むので、
日本は135÷15=9時間進んでる
つまり今本初子午線のところでは夜中の1時半ってことだ
p.m.ってことはつまり午後、ロンドンの午後2時にリリースされる
つまり日本では午後11時にリリースだ!!!
と、ドヤ顔で解説してみたけど多分違うかも
日本の標準時子午線は東経135度で、時間は15度東に進むと1時間進むので、
日本は135÷15=9時間進んでる
つまり今本初子午線のところでは夜中の1時半ってことだ
p.m.ってことはつまり午後、ロンドンの午後2時にリリースされる
つまり日本では午後11時にリリースだ!!!
と、ドヤ顔で解説してみたけど多分違うかも
529名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ d320-c8tt)
2017/04/01(土) 11:10:21.94ID:dAev98GJ0530名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf29-+x88)
2017/04/01(土) 11:14:53.86ID:yXcs4cWL0 4月1日ということも・・・考慮してワクテカすべき。
531名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ d320-c8tt)
2017/04/01(土) 11:26:32.32ID:dAev98GJ0532名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ b33b-PfJG)
2017/04/01(土) 11:40:20.99ID:yHQUzXB60 >>525
魔術MODもいくつかあって迷うけどWitcheryいいね!いかにも魔女っぽい工程だし箒はロマン
村に魔法関連の建物増えたり魔女狩りや吸血鬼ハンターとかもワクワクする
あと魔法陣気になったからAM2も入れてみたいけど複数入れたら訳わかんなくなるだろうか…
魔術MODもいくつかあって迷うけどWitcheryいいね!いかにも魔女っぽい工程だし箒はロマン
村に魔法関連の建物増えたり魔女狩りや吸血鬼ハンターとかもワクワクする
あと魔法陣気になったからAM2も入れてみたいけど複数入れたら訳わかんなくなるだろうか…
533名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ efd3-pX+7)
2017/04/01(土) 12:14:01.14ID:lfokHZTc0 だれか、MC1.7.10のTinkers' Constructのロングボウの耐久値の計算式知らない?
534名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 838f-NRBl)
2017/04/01(土) 12:25:22.74ID:ETPZNJm+0 >>455
おはチンフェ
おはチンフェ
535名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfd3-1gvu)
2017/04/01(土) 12:25:56.78ID:hyCfFtlv0 え、アタシ確かJPWikiに書いたはずなんですけどー
もしかして忘れたかの。うろ覚えだが片方のパーツのみで計算するんだったのは覚えてる。肝心のどちらかは覚えてねーけど
もしかして忘れたかの。うろ覚えだが片方のパーツのみで計算するんだったのは覚えてる。肝心のどちらかは覚えてねーけど
536名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウオー Sa1f-agmj)
2017/04/01(土) 12:27:01.16ID:eLlJEthua arsmagica2入れたんだが、witchwood?の苗木を拾った瞬間(出現した瞬間かも知れない)クラッシュするんだが分かる人いる?
苗木以外は何も起きない
あと新しく作ったワールドなら何も起きない
マイクラは1.7.10でAM2は旧verが何故かダウンロードできなかったから最新の入れた
苗木以外は何も起きない
あと新しく作ったワールドなら何も起きない
マイクラは1.7.10でAM2は旧verが何故かダウンロードできなかったから最新の入れた
537名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfd3-1gvu)
2017/04/01(土) 12:28:30.24ID:hyCfFtlv0 あごめん。クロスボウと勘違いしとった、今見てきたらロングボウだけ抜けてるわ
確か検証したはずなんだが忘れてしまった。良かったらやっといてw
確か検証したはずなんだが忘れてしまった。良かったらやっといてw
538名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウオー Sa1f-eaq5)
2017/04/01(土) 13:04:32.99ID:wsQPHHuVa Roots2が1.11.2だけだったのが1.10.2にも来て遊べるようになってる
* ゚・*:.。.:*・゜+ d(*´∀`)b うそじゃないです +.:*・゜゚・*:. *
* ゚・*:.。.:*・゜+ d(*´∀`)b うそじゃないです +.:*・゜゚・*:. *
539名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3f6f-ZZMP)
2017/04/01(土) 14:01:59.48ID:2hT1+O3s0 greg5UのバグFIXきてるな
これでやっと上級回路作れる
これでやっと上級回路作れる
540名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 436f-LJFa)
2017/04/01(土) 15:05:32.29ID:rGuritZ90 BCtwitterで上手くいかないみたいなこと言ってるな
今日リリースはなさそうだけどエイプリルフールでもなさそう
今日リリースはなさそうだけどエイプリルフールでもなさそう
541名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 730a-4nsi)
2017/04/01(土) 15:12:21.05ID:1WZJjxhv0 >>528
っ[サマータイム]
っ[サマータイム]
542名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ efd3-pX+7)
2017/04/01(土) 15:38:52.61ID:lfokHZTc0 おっしゃあ!ロングボウの耐久値計算やっと解けた
543名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8383-agmj)
2017/04/01(土) 16:46:36.05ID:0eWBxahn0 >>519
すっごい地味なんだけど、和製modのSimpleViewToggleってmodの代替が無くて11.0.2に移行できない
ただ単に後ろから見た一人称視点と三人称視点を切り替えるだけのmodなんだけど
頻繁に視点切り替えをする俺にはこれがないとツライ
誰か同じ動作を実現するmodで11.0.2で動くmod知らないかな
すっごい地味なんだけど、和製modのSimpleViewToggleってmodの代替が無くて11.0.2に移行できない
ただ単に後ろから見た一人称視点と三人称視点を切り替えるだけのmodなんだけど
頻繁に視点切り替えをする俺にはこれがないとツライ
誰か同じ動作を実現するmodで11.0.2で動くmod知らないかな
544名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf26-jsM4)
2017/04/01(土) 17:01:17.96ID:6QkIhYOY0 今Botaniaでケーキ炉作ったんだけども、マナプールの内部量で
レッドストーン信号出したりできない?このままだと無駄が出てツライ
レッドストーン信号出したりできない?このままだと無駄が出てツライ
545名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8fb3-DO1D)
2017/04/01(土) 17:08:30.33ID:dXutWaC50 コンパレータ使えるでしょ
546名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf5c-icq5)
2017/04/01(土) 17:36:44.01ID:0VBj3UYa0 >>538
疑いつつ見てきたらホントに来てた。気になってたから入れてみるありがとう
疑いつつ見てきたらホントに来てた。気になってたから入れてみるありがとう
547名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3c1-nBmW)
2017/04/01(土) 17:38:33.92ID:7VH4D7710 https://minecraft.curseforge.com/projects/vertical-slabs
1.11.2のみだけど縦半ブロックのModが来てるな
1.11.2のみだけど縦半ブロックのModが来てるな
548名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf26-jsM4)
2017/04/01(土) 17:51:01.16ID:6QkIhYOY0 >>545
いや、有る無いじゃなくて満杯とかそういう意味
いや、有る無いじゃなくて満杯とかそういう意味
549名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfd3-1gvu)
2017/04/01(土) 18:03:12.94ID:hyCfFtlv0550名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ d32a-Bfb1)
2017/04/01(土) 18:05:50.01ID:WR6i2g5B0 >>548
プールの容量で出力強度が変わったはず
プールの容量で出力強度が変わったはず
551名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3c1-nBmW)
2017/04/01(土) 18:06:12.24ID:7VH4D7710552名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf26-jsM4)
2017/04/01(土) 18:18:34.20ID:6QkIhYOY0553名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3fb7-UNpU)
2017/04/01(土) 18:48:01.08ID:PxmxE3OV0554名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 030e-+b5Z)
2017/04/01(土) 19:10:25.21ID:bm/Y1ZPt0 Thaumcraft6 来ましたな
555名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef7c-6IZf)
2017/04/01(土) 19:15:27.12ID:N9hZU65p0 CurseにもForumにも6なんて見当たらないんだけど
エイプリルフールかな
エイプリルフールかな
556名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef7c-6IZf)
2017/04/01(土) 19:29:14.72ID:N9hZU65p0 NEIがJEIのアドオン化してるのがなんか悲しいんだけど
これからは「レシピMODと言えばJEI」とか言われる時代になるのかな
これからは「レシピMODと言えばJEI」とか言われる時代になるのかな
557名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef7c-6IZf)
2017/04/01(土) 19:29:16.30ID:N9hZU65p0 NEIがJEIのアドオン化してるのがなんか悲しいんだけど
これからは「レシピMODと言えばJEI」とか言われる時代になるのかな
これからは「レシピMODと言えばJEI」とか言われる時代になるのかな
558名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfa1-HQfx)
2017/04/01(土) 19:36:13.90ID:hJM2vpZu0 かな
かな
かな
559名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワントンキン MM5f-+b5Z)
2017/04/01(土) 19:41:16.36ID:LdbpppFdM >>555確認お疲れ様ですww
知ってるかもしれませんがThaumcraft6 は1.11.2に来るみたいです。1.8.9の悲劇は繰り返されるんだなぁ...
知ってるかもしれませんがThaumcraft6 は1.11.2に来るみたいです。1.8.9の悲劇は繰り返されるんだなぁ...
560名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8392-Eowk)
2017/04/01(土) 19:42:42.08ID:SwD4VLud0 かなかなと言えばマイクラにセミの鳴き声追加するMODは幾らかあるけど明け方と夕方にヒグラシ流れたりはしないよね
Erebusのセミに至っては鳴かず何故か視覚に攻撃してくるセミのような何かだし
Erebusのセミに至っては鳴かず何故か視覚に攻撃してくるセミのような何かだし
561名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfd3-1gvu)
2017/04/01(土) 19:58:37.22ID:hyCfFtlv0 つまり日本にしか居らんっつう事だろ >ヒグラシ
562名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スッップ Sddf-SpVB)
2017/04/01(土) 20:18:59.70ID:k9Hc5GkZd 1.10.2のピースフルで、スライムボールやエンダーパールなど敵から入手するアイテムを入手できるようになるmodはありませんか?
563名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3f6f-0tzF)
2017/04/01(土) 20:45:00.31ID:2hT1+O3s0 JEIの使い方がよくわからず未だに1.7.10
564名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 53d3-07/T)
2017/04/01(土) 20:46:12.80ID:joZ0Cx0H0565名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3fb7-UNpU)
2017/04/01(土) 20:47:07.46ID:PxmxE3OV0 NEIと大して変わらんでしょ
566名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sad7-mBYH)
2017/04/01(土) 20:50:12.30ID:HRDUm84ya567562@無断転載は禁止 (スッップ Sddf-SpVB)
2017/04/01(土) 21:01:41.38ID:k9Hc5GkZd568名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3c1-nBmW)
2017/04/01(土) 21:09:43.88ID:7VH4D7710 待った、その花は1.10.2版からチェストのアイテムを直接出さなくなったぞ
アイテムをドロップする敵を出すようになったからピースフルじゃ使えん
アイテムをドロップする敵を出すようになったからピースフルじゃ使えん
569名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3c1-nBmW)
2017/04/01(土) 21:12:08.17ID:7VH4D7710 まあBotaniaはサボテンをスライムボールに変換できるから損にはならんが
エンダーパールはExU2のエンダーリリーがいいかな
エンドに沢山生えてるし稀に草からも種が出る
エンダーパールはExU2のエンダーリリーがいいかな
エンドに沢山生えてるし稀に草からも種が出る
570562@無断転載は禁止 (スッップ Sddf-SpVB)
2017/04/01(土) 21:28:41.29ID:k9Hc5GkZd なるほど
botaniaは今入れてみて面白そうなので続けてみます
extrautilities2(ですよね?)は入れてあったのでいつか入手出来そうです
botaniaは今入れてみて面白そうなので続けてみます
extrautilities2(ですよね?)は入れてあったのでいつか入手出来そうです
571名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3c1-nBmW)
2017/04/01(土) 21:30:21.62ID:7VH4D7710 http://www.minecraftforum.net/forums/mapping-and-modding/minecraft-mods/1291096-peaceful-plus-recipes-for-hostile-mobs-items-heads
あとPeaceful Plusが1.10.2に対応してた
でもこれ骨のレシピがないな、化石を探せってことかも
あとPeaceful Plusが1.10.2に対応してた
でもこれ骨のレシピがないな、化石を探せってことかも
572562@無断転載は禁止 (スッップ Sddf-SpVB)
2017/04/01(土) 21:35:04.33ID:k9Hc5GkZd573名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ b33b-PfJG)
2017/04/01(土) 21:35:59.74ID:yHQUzXB60 ThaumCraftの紅の教団のローブすごいかっこいいけどこれプレイヤーが着たらコレジャナイ感でダサくなったりするんかね
574名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8fd3-uExK)
2017/04/01(土) 21:51:22.29ID:TVIJjPcX0 JEIってMODで追加されたアイテムのレシピ見れないの?
カスタムNPCsアイテムのレシピ見れないんだが…
カスタムNPCsアイテムのレシピ見れないんだが…
575名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3fb7-UNpU)
2017/04/01(土) 21:51:50.06ID:PxmxE3OV0 たしか顔見えないところまで含めてまんまだったと思う ただ、弱いけど
強化版追加されるアドオンあったような気がするけどどれだっけな
強化版追加されるアドオンあったような気がするけどどれだっけな
576名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8392-Eowk)
2017/04/01(土) 21:59:09.10ID:SwD4VLud0 >>575
ThaumicDyesなら染色可能にできるだけ、性能は変わらない
Taintedmagicのは虚無修復付けられるようになるけど性能はやっぱり据え置き
ただDyesは染色可能な虚無鋼ローブとか歪まなくて染色可能な魔導金属ローブ追加するからテクスチャ差し替えてそれっぽくはできる
ThaumicDyesなら染色可能にできるだけ、性能は変わらない
Taintedmagicのは虚無修復付けられるようになるけど性能はやっぱり据え置き
ただDyesは染色可能な虚無鋼ローブとか歪まなくて染色可能な魔導金属ローブ追加するからテクスチャ差し替えてそれっぽくはできる
577名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 030e-+b5Z)
2017/04/01(土) 22:07:02.06ID:bm/Y1ZPt0 >>574
むしろ見えない訳がないからバージョン変えて見てくれ
むしろ見えない訳がないからバージョン変えて見てくれ
578名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3fb7-UNpU)
2017/04/01(土) 22:14:42.43ID:PxmxE3OV0 mod単位で検索したい時は@mod名でいけるぞ
579名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8fd3-uExK)
2017/04/01(土) 22:19:22.21ID:TVIJjPcX0 1.10の最新版であるjei_1.10.2-3.14.7.416と、一つ前のjei_1.10.2-3.14.5.406の2つを試したけどMODで追加されたアイテムだけレシピが見れなかった。
一覧には出てくるけど、クリックしてもレシピを開けない状態
もしかして、1.11版にしか実装されてない?
一覧には出てくるけど、クリックしてもレシピを開けない状態
もしかして、1.11版にしか実装されてない?
580名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef7c-6IZf)
2017/04/01(土) 22:31:24.56ID:N9hZU65p0 まずJEIはModに対応してないこと多い気がするんだよな
俺だけかな?
1.10ならNEIがJEIアドオン化してるから入れてみるのも良いかも
俺だけかな?
1.10ならNEIがJEIアドオン化してるから入れてみるのも良いかも
581名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfa3-Sr0k)
2017/04/01(土) 22:32:55.95ID:udSowzLH0582名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3fb7-UNpU)
2017/04/01(土) 22:45:34.06ID:PxmxE3OV0 Roots2どう足掻いても進められねえわろた
※欄で何でちゃぶ台返ししてるんだろうと思ってたらそういうことかよw
※欄で何でちゃぶ台返ししてるんだろうと思ってたらそういうことかよw
583名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ b3d3-agmj)
2017/04/01(土) 22:48:49.20ID:/h8pNrAx0 modの更新履歴にJEIレシピに対応させました
とか見るからmod側でも対応しないとダメなんだろう
mod側の対応待ち
JEI側の対応待ち
どっちか
とか見るからmod側でも対応しないとダメなんだろう
mod側の対応待ち
JEI側の対応待ち
どっちか
584名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfa3-Sr0k)
2017/04/01(土) 22:49:59.35ID:udSowzLH0 俺もうJEIはNEIのパクリとしか見れないから好きじゃない
でもNEIから近付いてるしもうパクリと見れない
でもNEIから近付いてるしもうパクリと見れない
585名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8fd3-uExK)
2017/04/01(土) 22:52:07.27ID:TVIJjPcX0 JEIがあればNEI入るんだな
NEI側の設定にJEIとの共存設定もあるわ
何はともあれ、NEI入れたらレシピ見れるようになった、thx
NEI側の設定にJEIとの共存設定もあるわ
何はともあれ、NEI入れたらレシピ見れるようになった、thx
586名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfa1-HQfx)
2017/04/01(土) 23:06:32.47ID:hJM2vpZu0 NEIで出来た「シフト押しながらRだとレシピの逆引きができる」機能が
JEIにはない気がする
JEIにはない気がする
587名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 735c-jsM4)
2017/04/01(土) 23:26:43.58ID:rfQsODR/0 今年もエイプリルフールがやってきましたね
しばらくはオッサンのままだなおのれ
しばらくはオッサンのままだなおのれ
588名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 436f-+OaR)
2017/04/02(日) 00:38:49.68ID:xKla9pC50 >>586
初期設定u(use)でできるよ
初期設定u(use)でできるよ
589名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfa1-HQfx)
2017/04/02(日) 00:41:53.12ID:NvOpIuhh0 >>588
そうだったのか! ありがとう
そうだったのか! ありがとう
590名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ b33b-PfJG)
2017/04/02(日) 02:18:37.31ID:rnObG0F00591名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8383-agmj)
2017/04/02(日) 03:15:08.13ID:v+ki+Q2g0 未だに1.7.10でCraftGuide使ってる俺から見たらJEIとNEIの何が違うのかも解らんぜ
それらがCraftGuideより多機能で便利だとは知っていても
あのクラフト画面の右側にアイテムがずらっと並ぶのが好きになれない
それらがCraftGuideより多機能で便利だとは知っていても
あのクラフト画面の右側にアイテムがずらっと並ぶのが好きになれない
592名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 735c-CroJ)
2017/04/02(日) 03:22:24.93ID:yHGUox560 MineFantasy2のjagとかpotって設置できる上に1ブロックに複数置けたんだな、知らんかった
これめっちゃいいなー
これめっちゃいいなー
593名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ b323-agmj)
2017/04/02(日) 03:59:57.83ID:mfUaG67z0 >>591
Oで非表示できるからなぁ
Oで非表示できるからなぁ
594名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウオー Sa1f-eaq5)
2017/04/02(日) 04:44:47.68ID:e1fL2Baya よっしBC7.99.0としてきたもうDLできるし起動できるよ
エネルギーパイプとかないしポンプもないしまだまだってところかな
エネルギーパイプとかないしポンプもないしまだまだってところかな
595名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bff3-Fkbu)
2017/04/02(日) 09:52:48.15ID:TmhtGYfG0 1.10で遊んでる人
Ice and Fire: Dragons in a whole new light! がupきたので
もし導入したら村は頻繁に焼かれるのか
教えて下さい
村修復してるから焼かれたら困るので…
すまない
Ice and Fire: Dragons in a whole new light! がupきたので
もし導入したら村は頻繁に焼かれるのか
教えて下さい
村修復してるから焼かれたら困るので…
すまない
596名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ a30d-jsM4)
2017/04/02(日) 09:55:41.96ID:LNza0Qg30 セーブデータコピって入れて試せ
597名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3ffd-YuVY)
2017/04/02(日) 10:04:27.26ID:E+/vGPsK0 唐突なIce and Fireのリリースに興奮を抑えられない
598名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf26-Y3kX)
2017/04/02(日) 10:11:53.70ID:tF4i/irz0 ダメージも無くブロック破壊もせず、ただ吹き飛ばすだけのTNTを入れるMODってないかな
599名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bff3-Fkbu)
2017/04/02(日) 10:12:39.19ID:TmhtGYfG0600名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sad7-PfJG)
2017/04/02(日) 10:16:04.36ID:QTAlug1da なにこのドラゴンめっちゃイケメンだな
1.7.10は無いのか…
1.7.10は無いのか…
601名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スッップ Sddf-8ugA)
2017/04/02(日) 10:32:32.80ID:u7fx+OQUd 興奮気味に書き込みにきたら既出だった
ドラゴン楽しみ
ドラゴン楽しみ
602名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3ffd-YuVY)
2017/04/02(日) 10:42:56.48ID:E+/vGPsK0603名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef7c-6IZf)
2017/04/02(日) 11:51:52.37ID:vVMJIIws0 そりゃ自分が好きで作ってるんだから他人の都合なんて知ったこっちゃないよな
604名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sad7-PfJG)
2017/04/02(日) 11:58:10.87ID:Ky6leO5ha605名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfa3-Sr0k)
2017/04/02(日) 12:19:54.47ID:BL6jFfFh0 ぶっちゃけMod作者はそれぐらい偉そうというか強い立場でいいよね
606名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfd3-1gvu)
2017/04/02(日) 12:25:26.78ID:C+giKXu90 まるでクレームかのごとく要望だしてるユーザーにペコペコへいこらしてるMOD作者見てると
おいしっかりしろよ情けないとは思う
さもあれば申し訳ありませんとか出来る限り急ぎますとか、〆切り間際の作家みたいな低姿勢っぷり
おいしっかりしろよ情けないとは思う
さもあれば申し訳ありませんとか出来る限り急ぎますとか、〆切り間際の作家みたいな低姿勢っぷり
607名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 73d3-mBYH)
2017/04/02(日) 12:58:39.99ID:umLXjFi80 むしろこっちがいつも使わさせて頂いてますの立場だから作者にお願いとしてああしろこうしろは言えない
言えるとしたら不具合について位だ
言えるとしたら不具合について位だ
608名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 735c-gLSV)
2017/04/02(日) 13:01:48.86ID:1vRinixs0 淡々とバグ報告やら作者が意図しないであろう抜け道の報告する奴らは尊敬するわ
609名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ efa5-8ugA)
2017/04/02(日) 13:11:55.31ID:WLJ5IAAC0 しない(できない?)ことを何度も要求するのは強気とか以前にただのスパムだろ
610名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7fb3-icq5)
2017/04/02(日) 13:35:16.83ID:EhHbXj5y0 1.10.2のDEにドラコニックリアクター復活か。
よっしゃ!チャレンジするか・・・と思いきや、Flux Gateが作れない・・・だと・・・!?
どうすればいいのだ・・・
よっしゃ!チャレンジするか・・・と思いきや、Flux Gateが作れない・・・だと・・・!?
どうすればいいのだ・・・
611名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ c3d3-X46Q)
2017/04/02(日) 13:42:55.16ID:oi+FDcAz0 ワラニュー楽しみの声多数!
ななななんと!
ずんぐりミステリアスかわいい!という新ジャンルを確立!
A「このアニメは人生の教訓になる」
B「何毛に可愛い、そして深い」
C「原作のファンですが、普遍性のあるアニメだと思う」
D「見たことないけどブラックユーモア凄そう」
E「ざまああああああ!が出来るアニメだよね?確か」
などなど老無く男女と、その他人外に好評!
笑 ゥ せ ぇ る す ま ん N E W
4月3日より放送スタート!ドンミッシッ
公式サイトで『ドーン危険度診断』『無限∞ドーンボタン』実施中
https://i.ytimg.com/vi/4R6rZkOE_Aw/maxresdefault.jpg
http://warau-new.jp/chara/images/chara_stand_moguro2.png
http://warau-new.jp/chara/images/chara_stand_moguro1.png
ななななんと!
ずんぐりミステリアスかわいい!という新ジャンルを確立!
A「このアニメは人生の教訓になる」
B「何毛に可愛い、そして深い」
C「原作のファンですが、普遍性のあるアニメだと思う」
D「見たことないけどブラックユーモア凄そう」
E「ざまああああああ!が出来るアニメだよね?確か」
などなど老無く男女と、その他人外に好評!
笑 ゥ せ ぇ る す ま ん N E W
4月3日より放送スタート!ドンミッシッ
公式サイトで『ドーン危険度診断』『無限∞ドーンボタン』実施中
https://i.ytimg.com/vi/4R6rZkOE_Aw/maxresdefault.jpg
http://warau-new.jp/chara/images/chara_stand_moguro2.png
http://warau-new.jp/chara/images/chara_stand_moguro1.png
612名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfa1-HQfx)
2017/04/02(日) 15:47:32.37ID:NvOpIuhh0 IC2のAlblakaもそうだったし
それくらいでもいいでしょ
それくらいでもいいでしょ
613名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf80-agmj)
2017/04/02(日) 15:54:37.18ID:9DZ3Jag90 ちと君たちに聞きたいんだが
けもフレModを作るうえで
リトルメイドを基盤にしたい場合
作者に許可取る場合今の作者って誰?
現実的に可能だと思いますかね
一から開発、Javaの勉強だと時間的に・・・
けもフレModを作るうえで
リトルメイドを基盤にしたい場合
作者に許可取る場合今の作者って誰?
現実的に可能だと思いますかね
一から開発、Javaの勉強だと時間的に・・・
614名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ b323-agmj)
2017/04/02(日) 15:58:32.10ID:mfUaG67z0 めんどくさそうだからスキンだけにしとけ
615名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf80-agmj)
2017/04/02(日) 16:00:49.13ID:9DZ3Jag90 スキンだけならまあうん 良さげだけど
各バイオーム毎に決まった種類の属性をスポーンさせる
そういう事したいのよ、それだといじる事になるから許可が発生するんだよね
各バイオーム毎に決まった種類の属性をスポーンさせる
そういう事したいのよ、それだといじる事になるから許可が発生するんだよね
616名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf64-agmj)
2017/04/02(日) 16:02:30.65ID:WXeB7p5e0 1.6.4までのリトルメイド作者でいいんじゃね?
617名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfa1-HQfx)
2017/04/02(日) 16:04:01.86ID:NvOpIuhh0 バージョンごとに製作者が違う状態になってるから
やりたいバージョンを作ってる人に連絡とってみたら?
やりたいバージョンを作ってる人に連絡とってみたら?
618名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf80-agmj)
2017/04/02(日) 16:06:11.67ID:9DZ3Jag90 とりあえず1,7,10手元に有るから
それで調べてみる
多分他の人も作ってる人居たら
その人の方が早く出来上がるかもしれないけど
それで調べてみる
多分他の人も作ってる人居たら
その人の方が早く出来上がるかもしれないけど
619名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfd3-1gvu)
2017/04/02(日) 16:07:31.95ID:C+giKXu90 まず、今の作者がどうこうする前に
原作者であるMMM氏がなんてってるのかを確認しに行くのを先にやった方が良いかと
ソースコードをオープンにして二次使用勝手にどーぞならそのまま使っちゃえば良いし
誰かに引き継いでんならその人をたどっていけば良いし
今の作者がダマでサルベージしてんならMMM氏に直接コンタクト取る必要が有るし
原作者であるMMM氏がなんてってるのかを確認しに行くのを先にやった方が良いかと
ソースコードをオープンにして二次使用勝手にどーぞならそのまま使っちゃえば良いし
誰かに引き継いでんならその人をたどっていけば良いし
今の作者がダマでサルベージしてんならMMM氏に直接コンタクト取る必要が有るし
620名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ c3d3-mBYH)
2017/04/02(日) 16:31:33.50ID:mKO2fJVB0 スキンだけならけものフレンズのをエイプリルネタ?でメイドスキンで有名な人がやってたな
621名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8fd3-uExK)
2017/04/02(日) 17:10:13.20ID:wHenDviv0 customNPCsのナチュラルスポーンってどんな仕組みなのか知ってる人いる?
同じNPCが何体でもスポーンするのか、あくまでもリスポーン時に指定された範囲内でランダムスポーンするのか
ランダムな場所にいきなり出てくるテロリスト(殺人鬼)作ろうと思ってるんだけど、どうすればいいのやら…
あと、ユニットが指定された場所を目指し続ける設定は無いのかな?2つの国作って戦争させたい
同じNPCが何体でもスポーンするのか、あくまでもリスポーン時に指定された範囲内でランダムスポーンするのか
ランダムな場所にいきなり出てくるテロリスト(殺人鬼)作ろうと思ってるんだけど、どうすればいいのやら…
あと、ユニットが指定された場所を目指し続ける設定は無いのかな?2つの国作って戦争させたい
622名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ c3d3-agmj)
2017/04/02(日) 17:52:56.16ID:1tBfqv8H0 何体もスポーンするか1体しかスポーンしないかは設定できた気がする
623名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3ffd-YuVY)
2017/04/02(日) 18:07:39.63ID:E+/vGPsK0 I&Fのドラゴン、弓使えば比較的楽に倒せるけど噛みつかれたら詰むな 攻略法とかあるのか?
魔術とは相性良さそう
魔術とは相性良さそう
624名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3ffd-YuVY)
2017/04/02(日) 18:08:39.31ID:E+/vGPsK0 >>613
Techine使えばわりと楽に作れる気がするけどなぁ
Techine使えばわりと楽に作れる気がするけどなぁ
625名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ a30d-jsM4)
2017/04/02(日) 18:50:48.31ID:LNza0Qg30 >>623
その弓使うのが攻略法じゃないんか?
その弓使うのが攻略法じゃないんか?
626名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef87-jsM4)
2017/04/02(日) 18:53:35.90ID:9TyP+RT70 IC2ex 1.10.2 release版久々更新
627名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef7c-6IZf)
2017/04/02(日) 19:25:59.45ID:vVMJIIws0 1.10.2のic2安定してるかな?
628名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワントンキン MM5f-+b5Z)
2017/04/02(日) 19:45:33.96ID:gNAPiUxWM629名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7fb3-icq5)
2017/04/02(日) 20:06:45.97ID:EhHbXj5y0630名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sad7-TIxo)
2017/04/02(日) 20:10:01.56ID:i/RQG99ka Ticのクロスボウのダメージがボルト側は重さ依存と勘違いして悲しい性能のボルト作ってしまった…(nerf前シグナラム+flamestringのクロスボウと組み合わせてハート36個分)
弾数は無改造で6万越え、改造すれば10万越えるだろうから使えなくはないんだろうけどsomnia加速なければ加工に実時間で5時間半以上使うことになったことを考えるとね…(素材の準備にかけた時間を除いて)
弾数は無改造で6万越え、改造すれば10万越えるだろうから使えなくはないんだろうけどsomnia加速なければ加工に実時間で5時間半以上使うことになったことを考えるとね…(素材の準備にかけた時間を除いて)
631名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワントンキン MM5f-+b5Z)
2017/04/02(日) 20:22:13.61ID:gNAPiUxWM >>629
あんな化け物追加しといて自分のmod内で解決できねえのか...コストも前は化け物だったんだからどうにかなるでしょ()
あんな化け物追加しといて自分のmod内で解決できねえのか...コストも前は化け物だったんだからどうにかなるでしょ()
632名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 53d3-07/T)
2017/04/02(日) 21:34:29.04ID:+nbB7fjs0 LMMは多機能すぎて、普通のMobみたいにスポーンさせたいっていうのはむしろ面倒
適当に狼か人型ならゾン豚のモデルだけ弄って追加しておいて、機能追加したいならcustomNPCsとかでモデル利用
バイオームに散らしたいのもcustomNPCsの機能でmobとしてスポーンさせられたはずだからそれりようとかのほうが、間に合わせっていう点なら簡単
適当に狼か人型ならゾン豚のモデルだけ弄って追加しておいて、機能追加したいならcustomNPCsとかでモデル利用
バイオームに散らしたいのもcustomNPCsの機能でmobとしてスポーンさせられたはずだからそれりようとかのほうが、間に合わせっていう点なら簡単
633名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8383-agmj)
2017/04/02(日) 21:34:44.55ID:v+ki+Q2g0 1.7.10のmodをデコンパイルして1.10.2に移植しようとしたら
MCPの変更箇所多すぎて面倒くさ過ぎワロタ
こりゃmodderも付いてこないよな
world.getBlock(x, y, z)すら変わってて気力が削がれるわ
MCPの変更箇所多すぎて面倒くさ過ぎワロタ
こりゃmodderも付いてこないよな
world.getBlock(x, y, z)すら変わってて気力が削がれるわ
634名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfa3-Sr0k)
2017/04/02(日) 21:35:03.07ID:BL6jFfFh0 Mekanismの核融合とマルチブロック電池みんな的にどうなの?
635名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7fb3-icq5)
2017/04/02(日) 21:38:58.64ID:EhHbXj5y0 >>631
でも見た目が変わってたり、若干のシステムも変更されてるっぽい
制御を怠ると暴走かつ爆発までのカウントダウン、爆発のエフェクトにも結構変わってるみたいよ
いきなり大爆発はしないが、カウントダウンによる絶望感を味わえるわけだ
作者は一体何を考えているんだろうか・・・
でも見た目が変わってたり、若干のシステムも変更されてるっぽい
制御を怠ると暴走かつ爆発までのカウントダウン、爆発のエフェクトにも結構変わってるみたいよ
いきなり大爆発はしないが、カウントダウンによる絶望感を味わえるわけだ
作者は一体何を考えているんだろうか・・・
636名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 030e-+b5Z)
2017/04/02(日) 21:47:26.39ID:1KuI1hoP0 >>635
(変更してほしいとこはそこじゃ)ないです
(変更してほしいとこはそこじゃ)ないです
637名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7fb3-icq5)
2017/04/02(日) 21:51:22.57ID:EhHbXj5y0 >>634
個人的な感想だが、
核融合炉はなかなかいいと思う
水冷式にすれば工業用タービンと同時に使えるし、かなりの発電量になる
ただ塩分化プラントとか、大規模の機械が必要なのが欠点
インダクションマトリクスはちょっと作るのが面倒な点が大きいかな
Mekanismはスタックできないアイテムが多いからAEとかの自動クラフトを使う必要があるね
でもIC2と相性がいいから、機械に大量の電力を送れるのが利点かな
個人的な感想だが、
核融合炉はなかなかいいと思う
水冷式にすれば工業用タービンと同時に使えるし、かなりの発電量になる
ただ塩分化プラントとか、大規模の機械が必要なのが欠点
インダクションマトリクスはちょっと作るのが面倒な点が大きいかな
Mekanismはスタックできないアイテムが多いからAEとかの自動クラフトを使う必要があるね
でもIC2と相性がいいから、機械に大量の電力を送れるのが利点かな
638名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スップ Sddf-+n9O)
2017/04/02(日) 21:57:24.46ID:9qlkFS1Xd ic2好きなんだけど、他の便利modがあるからどうしてもそっちを使っちゃうな。ic2を上手く使ってる人とかいないか?
639名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef7c-6IZf)
2017/04/02(日) 22:08:20.27ID:vVMJIIws0 IC2特有の要素を生かせるMod構成にするとか
あとは他のModでIC2と被ってる機械とかをConfigで消してみるとか
あとは他のModでIC2と被ってる機械とかをConfigで消してみるとか
640名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfa3-Sr0k)
2017/04/02(日) 22:10:19.24ID:BL6jFfFh0641名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワントンキン MM5f-+b5Z)
2017/04/02(日) 22:27:20.12ID:gNAPiUxWM >>634蓄電器の方では化け物のせいで長所はコストぐらい、核融合は現状化け物に立ち向かえる唯一の存在って感じだねー
642名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfb8-agmj)
2017/04/02(日) 22:54:49.39ID:ChEK84Rx0 ic2はコスパ悪いけど最終的には1tickでモノ焼けるから終盤使ってたな
EIOもTEもアプグレ積んでも1tickには届かんしね
大量に焼くときはmek使うけど
EIOもTEもアプグレ積んでも1tickには届かんしね
大量に焼くときはmek使うけど
643名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スップ Sddf-+n9O)
2017/04/02(日) 23:04:18.83ID:9qlkFS1Xd644名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウエー Sa1f-agmj)
2017/04/02(日) 23:16:33.70ID:MSdIVIVTa >>640
塩分化プラントで砂漠探しとかいつの話だよソーラーすら要らねえぞ
塩分化プラントで砂漠探しとかいつの話だよソーラーすら要らねえぞ
645名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウオー Sa1f-agmj)
2017/04/02(日) 23:22:32.14ID:dMUUWQy3a シェーダーを初めて入れた
色々とすごかったけど一番印象に残ったのが
夜 に め っ ち ゃ 光 る も み じ ち ゃ ん
メイドは普通なんだがなあ
一体何者なんだ彼女らは
色々とすごかったけど一番印象に残ったのが
夜 に め っ ち ゃ 光 る も み じ ち ゃ ん
メイドは普通なんだがなあ
一体何者なんだ彼女らは
646名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ a30d-jsM4)
2017/04/02(日) 23:27:36.30ID:LNza0Qg30 Mekの錫とiceandfierの銀の見分けがほぼつかないな・・・
どちらもそんなに使わないから特に困ることはないが
どちらもそんなに使わないから特に困ることはないが
647名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef7c-6IZf)
2017/04/02(日) 23:29:55.51ID:vVMJIIws0 WailaかHwylaで一発やん
648名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (JP 0Hb7-AWhS)
2017/04/02(日) 23:41:10.18ID:ZNQXUi0OH >>640
mekanismV9だと発熱機あるし、砂漠探す必要なくね?
mekanismV9だと発熱機あるし、砂漠探す必要なくね?
649名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8392-Eowk)
2017/04/02(日) 23:49:24.57ID:MVwk5zUv0 核融合炉の熱で塩分化プラント回せばいいんじゃね?と閃いたぼくちん天才とか思ってたけど流石にでもなんでもなく考えが甘かった
確かに1,2機までなら回せるが流石に放置可能なレベルでの熱は出せないっぽいわ、炉が冷めちゃう
素直に発熱機使った方が良さげ
ってかそもそも莫大な発電量で大量にマルチ電池に蓄えて使うもので常時稼働自体が間違った発想なんだろうけど
確かに1,2機までなら回せるが流石に放置可能なレベルでの熱は出せないっぽいわ、炉が冷めちゃう
素直に発熱機使った方が良さげ
ってかそもそも莫大な発電量で大量にマルチ電池に蓄えて使うもので常時稼働自体が間違った発想なんだろうけど
650名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8383-agmj)
2017/04/02(日) 23:57:24.83ID:v+ki+Q2g0 1.10.2で深これの力を振るう相手にちょうどいい敵を追加するmodとかないかな
敵というか冒険要素というか
敵というか冒険要素というか
651名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef7c-6IZf)
2017/04/03(月) 00:24:02.28ID:uPRujPlY0652名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfd3-1gvu)
2017/04/03(月) 02:27:51.44ID:Za6JsCmd0 誰か工業逆輸入!とかいってFactorioMODつくってくんないかなー |д゚)チラッ
653名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfa3-Sr0k)
2017/04/03(月) 03:29:24.16ID:ELnCDq+r0 IEとMagneticを足して更に10倍する必要があるな
654名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8383-agmj)
2017/04/03(月) 04:47:02.01ID:OKjhdgQF0 1.10.2をやればやるほど1.7.1に帰りたくなる・・・
655名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウオー Sa1f-eaq5)
2017/04/03(月) 05:24:30.83ID:u5DtY6zaa 1.10.2はシングルだと全く感じないけどマルチだと重さをかなり感じてツライ
1.7.10に戻りたくなる気持ちは少しわかる
1.7.10に戻りたくなる気持ちは少しわかる
656名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ a30d-jsM4)
2017/04/03(月) 07:15:07.46ID:OYIY93hV0 >>652
3DであれやったらPC死ぬんじゃ
3DであれやったらPC死ぬんじゃ
657名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スップ Sddf-+n9O)
2017/04/03(月) 07:16:41.12ID:ID1hBs8Qd >>652
うろ覚えだが、modpackにあった気がする
うろ覚えだが、modpackにあった気がする
658名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3f6f-ZZMP)
2017/04/03(月) 07:20:21.73ID:RaRXbZU10 >>652
FTBスレから
Material Energy^Natural Capital http://minecraft.curseforge.com/projects/material-energy-natural-capital
世界生成:Biome-O-plenty レシピ変更:多い HQMクエスト:あり
Material Energyシリーズ。今回は謎空間じゃなくてちゃんと自然のあるワールド。
FactorioやFortressCraft Evolve!といったゲームにインスパイアされたPackで
自動化に焦点を合わせている。
Plunk4個で作れるのが一回のクラフトに一定の時間がかかる自動作業台になっていて
通常の作業台は使えない。
鉱石が固め、通常のかまどレシピに制限が入っている、と手作業は面倒になっている代わりに
ホッパーやMagnetiCraftのコンベアやインサーター(ロボットアーム)、BCクァーリーはコストが安く
最序盤から使えるようになっている。
それこそFactorioのようにどんどんコンベアラインを作っていって欲しいらしくて
アイテムパイプはThermalDynamics(TE自体は入ってる)やEnderIOは入っておらず
Mekanismはアイテムパイプだけレシピ消去。一応、BCパイプは使えるようになってる。
アイテム納品クエストでコインをもらって、このコインでアイテムを購入できる
(Refinaryとか一部アイテムはこれでしか手に入らないみたい)。
OverWorldはモンスターが湧かない設定になっているが、MekanismのDefenseTechとか
入ってるのは何か攻めてくるのだろうか。梨もいる。
FTBスレから
Material Energy^Natural Capital http://minecraft.curseforge.com/projects/material-energy-natural-capital
世界生成:Biome-O-plenty レシピ変更:多い HQMクエスト:あり
Material Energyシリーズ。今回は謎空間じゃなくてちゃんと自然のあるワールド。
FactorioやFortressCraft Evolve!といったゲームにインスパイアされたPackで
自動化に焦点を合わせている。
Plunk4個で作れるのが一回のクラフトに一定の時間がかかる自動作業台になっていて
通常の作業台は使えない。
鉱石が固め、通常のかまどレシピに制限が入っている、と手作業は面倒になっている代わりに
ホッパーやMagnetiCraftのコンベアやインサーター(ロボットアーム)、BCクァーリーはコストが安く
最序盤から使えるようになっている。
それこそFactorioのようにどんどんコンベアラインを作っていって欲しいらしくて
アイテムパイプはThermalDynamics(TE自体は入ってる)やEnderIOは入っておらず
Mekanismはアイテムパイプだけレシピ消去。一応、BCパイプは使えるようになってる。
アイテム納品クエストでコインをもらって、このコインでアイテムを購入できる
(Refinaryとか一部アイテムはこれでしか手に入らないみたい)。
OverWorldはモンスターが湧かない設定になっているが、MekanismのDefenseTechとか
入ってるのは何か攻めてくるのだろうか。梨もいる。
659名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3ffd-IDtH)
2017/04/03(月) 10:34:35.21ID:4ESitbIR0 >>650
GoG3とかLycanite'sMobsとかDeadlyMonstersとか
あとIce and Fireの解説ページ作ってみた
わかり次第加筆するけど編集は歓迎します
https://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/1532.html
GoG3とかLycanite'sMobsとかDeadlyMonstersとか
あとIce and Fireの解説ページ作ってみた
わかり次第加筆するけど編集は歓迎します
https://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/1532.html
660名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3fb7-UNpU)
2017/04/03(月) 10:48:10.15ID:xzgUzYfS0661名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7fa7-jsM4)
2017/04/03(月) 13:02:09.00ID:58Nu6ag60662名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 732a-QmV0)
2017/04/03(月) 13:07:36.41ID:iNa/Rvvr0 1.7.2時代を思い出すと浮かぶあのベッドのテクスチャバグ
663名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sad7-NRBl)
2017/04/03(月) 13:16:45.66ID:4gtMcN7Ca >>661
1.7.10の打ち間違えと思われる
1.7.10の打ち間違えと思われる
664名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sad7-DO1D)
2017/04/03(月) 14:41:35.67ID:ygm9Hho2a >>661
多分0なんか省略していいやろ〜ってノリ
多分0なんか省略していいやろ〜ってノリ
665名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 735c-FAdf)
2017/04/03(月) 15:32:10.80ID:REhA91pu0 10の0省略するのか...
666名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 436f-+OaR)
2017/04/03(月) 15:51:09.30ID:f63HnqST0 0押し忘れただけやろ
667名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ b33b-PfJG)
2017/04/03(月) 16:47:08.53ID:lArBsluf0 チョコクエの生成率デフォルトのまま遊んでるけど全部の建物見つかりそうにないなぁ
探しに行って無駄にワールドデータだけが重くなる
探しに行って無駄にワールドデータだけが重くなる
668名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ササクッテロロ Sp17-CroJ)
2017/04/03(月) 18:33:12.36ID:Ebal7Q4Np669名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8383-agmj)
2017/04/03(月) 19:22:07.35ID:OKjhdgQF0 >>659-660
ありがとう、ちょっと試してみるよ
ってか冒険系は目途が付いたけど今度は主軸になる生産系が定まらん・・・
Thaumcraftは無いしAM2はなんかバグっぽいしExtraUtility2でお茶を濁そうとしたらポンプないし痛し痒し
ありがとう、ちょっと試してみるよ
ってか冒険系は目途が付いたけど今度は主軸になる生産系が定まらん・・・
Thaumcraftは無いしAM2はなんかバグっぽいしExtraUtility2でお茶を濁そうとしたらポンプないし痛し痒し
670名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3ffd-YuVY)
2017/04/03(月) 19:27:07.25ID:4ESitbIR0 今知ったけどGoGのマタンゴのスカートの中をスペクテイターで見て衝撃
671名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef7c-6IZf)
2017/04/03(月) 19:48:14.84ID:uPRujPlY0 1.10に来ないModやすっ飛ばしてるModもあるし、1.7.10と同じくらい栄えるのはまだ先のバージョンになりそう
672名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8383-agmj)
2017/04/03(月) 21:13:20.80ID:OKjhdgQF0 >>668
申し訳ない、探しても無かったもんで結局俺も自作してたわ
俺のは配布できるような体裁は整えてないんだけど・・・
いっそ日本フォーラムの特にトピックを立てるまでもないMODとかの公開所に
ぽーんと投げておくと半永久的に残るから良いんじゃないかな
地味に便利だからお勧めは出来る
申し訳ない、探しても無かったもんで結局俺も自作してたわ
俺のは配布できるような体裁は整えてないんだけど・・・
いっそ日本フォーラムの特にトピックを立てるまでもないMODとかの公開所に
ぽーんと投げておくと半永久的に残るから良いんじゃないかな
地味に便利だからお勧めは出来る
673名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ a30d-jsM4)
2017/04/03(月) 21:38:51.70ID:OYIY93hV0 グリモアの昼草原は癒しだな
なお夜
なお夜
674名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8392-omDA)
2017/04/03(月) 22:18:23.56ID:2g0a+fbL0 Thaumcraft1の動画見てて思ったけど今と比べると最早別ゲーだな
あの頃のシンプルな感じも好きなんだけどなあ、公式でVis発電機あったし
ウィスプも浮遊鉱物って感じだったしあのリンリン鳴ってるのを追いかけてたのが懐かしい
1は不思議な魔術って感じだけど2辺りからクトゥルフ要素出てきて4以降じゃ最早メインよね
エルドリッチの木とかアドオン的に移植したくなってきたけどそんな技術はない・・・
あの頃のシンプルな感じも好きなんだけどなあ、公式でVis発電機あったし
ウィスプも浮遊鉱物って感じだったしあのリンリン鳴ってるのを追いかけてたのが懐かしい
1は不思議な魔術って感じだけど2辺りからクトゥルフ要素出てきて4以降じゃ最早メインよね
エルドリッチの木とかアドオン的に移植したくなってきたけどそんな技術はない・・・
675名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3fb7-UNpU)
2017/04/03(月) 22:22:09.49ID:xzgUzYfS0 Ice&Fireのドラゴンに噛まれると死ぬかリログするまで動けなくなるな
ケツ取ろうにも旋回早すぎるし正攻法じゃ駄目ね
射殺不可避
ケツ取ろうにも旋回早すぎるし正攻法じゃ駄目ね
射殺不可避
676名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5388-jsM4)
2017/04/03(月) 22:49:17.77ID:GLvRH69i0 AutoSwitchの代替MODがあるか、ご存知の方いらっしゃいますか?
677名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3ffd-IDtH)
2017/04/03(月) 23:06:50.46ID:4ESitbIR0 鉄装備+鉄剣で倒せるぐらいの臆病なドラゴンも一応いる ただし火炎放射に当たると死ぬ
クリエイティブで地下の巨大巣に近づいたらでかいのが目覚めてブロック破壊して他の巣に行って添い寝し始めてワロタ
http://i.imgur.com/ku8XdhW.png
http://i.imgur.com/WrNQzaI.png
クリエイティブで地下の巨大巣に近づいたらでかいのが目覚めてブロック破壊して他の巣に行って添い寝し始めてワロタ
http://i.imgur.com/ku8XdhW.png
http://i.imgur.com/WrNQzaI.png
678名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 13ac-YuX7)
2017/04/03(月) 23:18:55.89ID:9/TaVn2Q0 TC4は16*16イズムを崩さない、あの美麗で雰囲気もあるテクスチャとあくまでもバニラ準拠なほどよい性能が大好き
Botaniaも好きだけど処理が重いしテクスチャがちょっとね...
Botaniaも好きだけど処理が重いしテクスチャがちょっとね...
679名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ a306-gE3N)
2017/04/04(火) 00:31:33.11ID:QhV8aouH0 botaniaはエフェクトとテクスチャと説明書で損してる
ソーモノミコンが完璧すぎるってのもある
ソーモノミコンが完璧すぎるってのもある
680名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MM7f-moTI)
2017/04/04(火) 01:11:35.37ID:4ccVmeJXM 説明書はよくできてて便利だと思うけどな テクスチャは概ね同意するけど
大抵の魔術modが暗色で纏まってるからその落差もあるんだろうけどやたらカラフルで目に痛いわ特に鎧
mod対応テクスチャパック漁れば落ち着いた色合いの奴もあんのかな
大抵の魔術modが暗色で纏まってるからその落差もあるんだろうけどやたらカラフルで目に痛いわ特に鎧
mod対応テクスチャパック漁れば落ち着いた色合いの奴もあんのかな
681名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7f56-DO1D)
2017/04/04(火) 01:23:22.49ID:EXZogA590 >>680
一応花と色の魔術なんでカラフルなのは当然
一応花と色の魔術なんでカラフルなのは当然
682名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 435d-3+/Q)
2017/04/04(火) 02:25:59.07ID:rq7I4ZF80 >>669
うちの場合
ImmersiveEngineeringのポンプで溶岩吸い出して+Xnetで造船所にパイピング
AdvancedRocketryのアステロイド採掘ミッションで鉄
ただし、ネザーの溶岩をオーバーワールドで使うって事だと
他のMODが要るなぁ
うちの場合
ImmersiveEngineeringのポンプで溶岩吸い出して+Xnetで造船所にパイピング
AdvancedRocketryのアステロイド採掘ミッションで鉄
ただし、ネザーの溶岩をオーバーワールドで使うって事だと
他のMODが要るなぁ
683名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sad7-iE3b)
2017/04/04(火) 05:58:12.54ID:4LfXsGn8a Unityの更新あったと思ったらbeta1.6.6版とかマジかよ
https://minecraft.curseforge.com/projects/swingthroughgrass
こういうMOD大好き1.11.2も待ってる
https://minecraft.curseforge.com/projects/swingthroughgrass
こういうMOD大好き1.11.2も待ってる
684名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef7c-6IZf)
2017/04/04(火) 07:35:23.70ID:1owWYjCQ0 GregTech6はいつまでオープンアルファなんだろうなあ
ベータ版いつくるんだろう
ベータ版いつくるんだろう
685名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ b323-agmj)
2017/04/04(火) 07:52:23.34ID:GmZ438wP0686名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ d37b-ksJr)
2017/04/04(火) 08:01:18.57ID:ET3HzJqS0 1.7.10のRFToolsってTEとThermalFoundationを導入してなくても一通りのレシピは作れる?
分かる人いたら誰か教えてほしいんですが
分かる人いたら誰か教えてほしいんですが
687名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3ffd-IDtH)
2017/04/04(火) 08:06:14.07ID:YMNvhI3P0 >>683
つい1時間前に来たぜ
つい1時間前に来たぜ
688名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf64-agmj)
2017/04/04(火) 08:49:58.95ID:NEqLNdOX0689名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ d37b-ksJr)
2017/04/04(火) 09:25:24.45ID:ET3HzJqS0 >>688
ありがとう感謝感謝です
ありがとう感謝感謝です
690名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ d320-c8tt)
2017/04/04(火) 10:42:56.50ID:5Z6mHQPF0 1.11.2のBCはまだ色々と実装されてないって聞くけど、実際どんな状況?
691名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ササクッテロル Sp17-kVPK)
2017/04/04(火) 10:43:54.59ID:7NQCQcmap パイプがない
692名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef7c-6IZf)
2017/04/04(火) 11:00:19.75ID:1owWYjCQ0 GregTech6でマジで地下渓谷が海水に水没してたんだけどこれってコンフィグ以外でなんかのブロックとかアイテムで浸食阻止したり取り除いたりできないかな?
693名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ d320-c8tt)
2017/04/04(火) 11:16:12.43ID:5Z6mHQPF0694名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf07-/lGF)
2017/04/04(火) 13:49:24.69ID:EOGIvT4K0 パイプがないワロタ
695名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfab-jHMp)
2017/04/04(火) 16:10:54.19ID:mpHgqFzJ0 >>692
前にまったく同じ書き込みしたんだけどな・・・
ポンプで吸っても侵食力が強すぎて最上位のポンプ×10でもまったく減らない
コンフィグで空気侵食無効、無限水源無効にしないと、1ブロックでも穴があれば1からやり直し
一番いいのは海水自体無効にしてしまうこと。
前にまったく同じ書き込みしたんだけどな・・・
ポンプで吸っても侵食力が強すぎて最上位のポンプ×10でもまったく減らない
コンフィグで空気侵食無効、無限水源無効にしないと、1ブロックでも穴があれば1からやり直し
一番いいのは海水自体無効にしてしまうこと。
696名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ c34f-eic5)
2017/04/04(火) 16:28:36.62ID:ED1UVMfj0 psiのエグゾスーツは戦闘向きじゃないな
ダメージ時リジェネスペルが毒ダメで毎回発動してコストオーバーダメージ食らいまくる自害スペルになってしまう
ダメージ時リジェネスペルが毒ダメで毎回発動してコストオーバーダメージ食らいまくる自害スペルになってしまう
697名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef7c-6IZf)
2017/04/04(火) 16:28:56.92ID:1owWYjCQ0 やっぱコンフィグしかないか
ありがとうございます
ありがとうございます
698名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef20-6IZf)
2017/04/04(火) 16:56:52.43ID:dI6kqneD0 ModPackやってみようかと思ってるんだけどお勧めなの無いかな?
できればHardcore Questingもやってみたいから入ってるとありがたい
できればHardcore Questingもやってみたいから入ってるとありがたい
699名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2366-LJFa)
2017/04/04(火) 17:05:15.70ID:S3cHueq80 水没したら埋め立てようぜ
magneticraftのairlockとかいう機械が使えるかもしれないけど使ったこと無いからよくわからない
magneticraftのairlockとかいう機械が使えるかもしれないけど使ったこと無いからよくわからない
700名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8392-omDA)
2017/04/04(火) 17:09:49.69ID:Uf2GyPwd0 RFメインでやってるからMekanism入れようと思うんだけど、
その上でIC2入れてもRF勢との連携は難しいか
TEがあると出来ることがだいたい被っちゃうのよね・・・
その上でIC2入れてもRF勢との連携は難しいか
TEがあると出来ることがだいたい被っちゃうのよね・・・
701名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sad7-XUqK)
2017/04/04(火) 17:13:23.05ID:mERf4OVMa702名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f364-Xk8y)
2017/04/04(火) 19:50:37.79ID:2Szfp/pG0 MekaはEUとRF変換できるから核融合炉の電力を全部マターに回すとかかね
703名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef7c-6IZf)
2017/04/04(火) 19:56:24.99ID:1owWYjCQ0 ユニバーサルケーブルだっけな
数年前アレの存在知った瞬間即導入したわ
数年前アレの存在知った瞬間即導入したわ
704名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 435d-3+/Q)
2017/04/04(火) 20:10:57.88ID:rq7I4ZF80705名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7f56-DO1D)
2017/04/04(火) 20:14:00.77ID:EXZogA590 送るだけならバニラテクだけどアイテム収集機がいるぞ
バニラの手段じゃかなり拾い漏らす
バニラの手段じゃかなり拾い漏らす
706名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfa3-Sr0k)
2017/04/04(火) 20:32:06.74ID:eWJ866+j0 そのGregの海水ってNEIで洞窟に海水ブロックを1つおくだけでも侵食しはじめんの?
707名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3ffd-YuVY)
2017/04/04(火) 20:33:14.54ID:YMNvhI3P0708名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7f56-DO1D)
2017/04/04(火) 20:35:11.71ID:EXZogA590 >>706
下方向を埋め尽くす
下方向を埋め尽くす
709名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ d32b-agmj)
2017/04/05(水) 03:42:06.33ID:ONDq3bH70 つまり上空に1ブロック配置すれば全世界が海に沈むのか
greg狂ってんな
greg狂ってんな
710名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfa1-HQfx)
2017/04/05(水) 03:57:05.66ID:l8PsiWpY0 ナニヲイマサラ
711名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ b33b-PfJG)
2017/04/05(水) 04:19:18.59ID:WEsYOgHD0 TFCの、タンパク質とか野菜を偏りなく食べようというシステムだけ今の環境にほちい
でも他MODの食べ物もたくさん入ってるしそれらは肉とか野菜といった内部データ無いだろうから無理か
でも他MODの食べ物もたくさん入ってるしそれらは肉とか野菜といった内部データ無いだろうから無理か
712名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfd3-1gvu)
2017/04/05(水) 04:36:11.27ID:pMSohx9C0 そこは鉱石辞書ですよ
food:meet とか food:grain とか
vitamin:C とか natr:protain とか
ステーキのレモンソース(焼いた牛肉+ニンニク+ジャガイモ+レモン)とかならfood:meet/vitamin:c/natr:protain
って具合か?
food:meet とか food:grain とか
vitamin:C とか natr:protain とか
ステーキのレモンソース(焼いた牛肉+ニンニク+ジャガイモ+レモン)とかならfood:meet/vitamin:c/natr:protain
って具合か?
713名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfa3-Sr0k)
2017/04/05(水) 04:47:07.10ID:perUyQQn0 1個ずつ追加せにゃいかんのか
その追記をアドオンみたいに1つのModとして扱えるようになったらなぁ
その追記をアドオンみたいに1つのModとして扱えるようになったらなぁ
714名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウエー Sa1f-agmj)
2017/04/05(水) 05:43:38.13ID:QhKDBTZNa 流行ったらAOBDみたいなのを誰かが作るんじゃね
715名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfd3-1gvu)
2017/04/05(水) 08:05:23.22ID:pMSohx9C0 >>713
MODの作者さんが一つずつ設定してるからこそ我々が快適にMODで遊べてるのだよ
MODの作者さんが一つずつ設定してるからこそ我々が快適にMODで遊べてるのだよ
716名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef7c-6IZf)
2017/04/05(水) 11:07:22.99ID:UcdZKdhC0 EnderZooが1.11.2に来てたけど、EnderIOも近いうちに来るかなあ…
EnderCoreが更新無いのがわからない
EnderCoreが更新無いのがわからない
717名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ b3a1-MCV6)
2017/04/05(水) 17:58:09.83ID:RhPkufqN0 animania ver1.11.2きてるじゃん
やったぜ
やったぜ
718名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ a308-eaq5)
2017/04/05(水) 19:29:59.33ID:3MjZ0Qc/0 バニラに飽きて初めて工業化Modを入れてみたけどプレイの幅が広がって凄い面白いね
驚いたのが別のModで使われてる鉱石とかが別のModでも同じように扱えるのがビックリした
驚いたのが別のModで使われてる鉱石とかが別のModでも同じように扱えるのがビックリした
719名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf26-jsM4)
2017/04/05(水) 19:58:15.67ID:IQlDI5MU0 >>718
Mekanism銅インゴット「………」
Mekanism銅インゴット「………」
720名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ a308-eaq5)
2017/04/05(水) 20:02:57.92ID:3MjZ0Qc/0721名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ガラプー KK7f-ZTHc)
2017/04/05(水) 20:29:00.27ID:cAX0CV/NK TiCやってみたいけどMF2と露骨に喰い合って悩ましい
鋳造か鍛造か
鋳造か鍛造か
722名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 732a-QmV0)
2017/04/05(水) 20:44:15.82ID:uuHVN/7G0 そういうのが嫌いな人はmodpackやればいいのにっていつも思う
俺は全部ぶっこんで全部ちまちま進めたい派
俺は全部ぶっこんで全部ちまちま進めたい派
723名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfa1-HQfx)
2017/04/05(水) 20:46:41.51ID:l8PsiWpY0 1.10.2のEIOでピラミッドやスポナー部屋のチェストから手に入るキャパシタって
内部電源の容量を増やすだけじゃなく、作業速度も上がるものがあるけど
電源容量が一致してても明らかに作業速度が違う場合があるんだよね
あれって具体的な数値とかわからないのかな
内部電源の容量を増やすだけじゃなく、作業速度も上がるものがあるけど
電源容量が一致してても明らかに作業速度が違う場合があるんだよね
あれって具体的な数値とかわからないのかな
724名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef1c-wj9x)
2017/04/05(水) 21:31:16.87ID:N2wfoER/0 >>723
消費電力もあるけどそれも一緒?
消費電力もあるけどそれも一緒?
725名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3fb7-UNpU)
2017/04/05(水) 21:34:39.66ID:b+/ZgSnF0 MF2は幾つかのバニラブロックの取得物に変更加えてる関係か特殊な採掘・採取手段を使うと時々落ちることがあるからあんまりオススメはしない
まあTicツールくらいなら大丈夫だろうけど
個人的にもかなり食合せが悪いと思う TicはTicで別にIguana環境を作った方が楽しいよ
まあTicツールくらいなら大丈夫だろうけど
個人的にもかなり食合せが悪いと思う TicはTicで別にIguana環境を作った方が楽しいよ
726名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ガラプー KK7f-ZTHc)
2017/04/05(水) 21:49:41.18ID:cAX0CV/NK727名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfa1-HQfx)
2017/04/05(水) 21:51:09.29ID:l8PsiWpY0728名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef7c-6IZf)
2017/04/05(水) 22:07:29.36ID:UcdZKdhC0 JEIってクリエイティブで無効だったっけ?
729名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf0e-+b5Z)
2017/04/05(水) 22:27:18.34ID:HMyQKw1h0 >>728
そんなことないよーレシピは出してくれなかったけな...
そんなことないよーレシピは出してくれなかったけな...
730名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef1c-wj9x)
2017/04/05(水) 22:30:58.77ID:N2wfoER/0731名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sad7-NRBl)
2017/04/05(水) 23:18:42.06ID:L2WTR/zNa >>718
あれ?この鉱石インベントリにあるのに拾えんぞ?
インベントリに空きを作ると拾えた「銅鉱石」
「copper ore」と何が違うねんテクスチャ同じで紛らわしいわボケ!
ってのを思い出したわ
精錬後も違うアイテムだけどどっちも同じように使えるし
あれ?この鉱石インベントリにあるのに拾えんぞ?
インベントリに空きを作ると拾えた「銅鉱石」
「copper ore」と何が違うねんテクスチャ同じで紛らわしいわボケ!
ってのを思い出したわ
精錬後も違うアイテムだけどどっちも同じように使えるし
732名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef7c-6IZf)
2017/04/05(水) 23:30:17.02ID:UcdZKdhC0 Modごとに鉱石追加してくるからしゃーない
Wailaでも導入するかconfigで切るか鉱石辞書変換系Modいれるしかない
Wailaでも導入するかconfigで切るか鉱石辞書変換系Modいれるしかない
733名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sad7-NRBl)
2017/04/05(水) 23:35:18.97ID:L2WTR/zNa734名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 436f-+OaR)
2017/04/05(水) 23:56:07.92ID:R7hwFAY+0 1.10.2
735名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f383-D6lx)
2017/04/06(木) 00:50:43.82ID:sn1fh6g80 1.10.2でなぜかmobエンティティの総数が少なくなってて
何のmodが影響してるのか解らなかったんだけど、
もしかしてOptifineで処理優先にしたらそうなる?
何のmodが影響してるのか解らなかったんだけど、
もしかしてOptifineで処理優先にしたらそうなる?
736名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 235d-E+GS)
2017/04/06(木) 03:33:21.70ID:WhLOLPrt0 Storage Drawersは鉱石辞書変換機能を内蔵してて自動的に引き出しの中にまとめてくれる
…というのを知らずに「ボーキサイトが消えたあああ」とさんざ探し回ったあげく
何の事はない「アルミニウム」になっていたのを発見した一昨日のワタシ
…というのを知らずに「ボーキサイトが消えたあああ」とさんざ探し回ったあげく
何の事はない「アルミニウム」になっていたのを発見した一昨日のワタシ
737名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウエー Sa8a-D6lx)
2017/04/06(木) 04:19:20.31ID:speoXjaSa コンテナとかバレルとかその手のは大体鉱石辞書での変換機能持ってるよね
Thaumcraftのコインとか金ナゲットにしてくれるし楽だわ
アドオンのラッキーコインまでナゲットに変換してくれたりするけどな…
Thaumcraftのコインとか金ナゲットにしてくれるし楽だわ
アドオンのラッキーコインまでナゲットに変換してくれたりするけどな…
738名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bfd3-D6lx)
2017/04/06(木) 07:57:48.12ID:h3kpzqH30 Storage Drawersに鍵でロックして、アイテムのパイプで搬入出してやれば自動変換機構になる
あとCompacting Drawerのナゲット=インゴット=ブロック変換機能がちょっとずるい
あとCompacting Drawerのナゲット=インゴット=ブロック変換機能がちょっとずるい
739名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f6d3-AOFn)
2017/04/06(木) 08:02:14.57ID:/DTykskY0 収納したアイテムをおまとめ一本化してくれんのか。今まで使ってて全然知らなかった
740名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 97de-V0SC)
2017/04/06(木) 08:12:35.08ID:7DL/BihZ0 Compacting Drawerは地味にグロウストーンも解体できるんだよな
741名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スッップ Sd92-ExwK)
2017/04/06(木) 08:24:03.76ID:CkBFGZScd 自動で分けてくれるコントローラーとかも便利すぎる
742名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スプッッ Sdb2-DwKy)
2017/04/06(木) 09:01:26.76ID:x/JxXkq4d TCのラッキーコインが金塊にされたりアドオンの古ブロックたちが揃いも揃って元のブロックに戻されたりとか割とよくある
743名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f392-JrWf)
2017/04/06(木) 16:41:20.31ID:BgLUJVxD0 いつの間にかMore Planetsの1.7.10版公開停止しとるな
Extra Planetsに移行しようと思うんだけどGalaxySpaceってのも気になる
Extra Planetsに移行しようと思うんだけどGalaxySpaceってのも気になる
744名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef4f-HY8o)
2017/04/06(木) 19:21:58.34ID:w9AhM1UD0 もみじmodのプランターを自動化したいんだけど誰かやってる人いる?enderIOとかBCのパイプは繋がらなかったのよ。
TE4の右クリ代行機以外でなにかあれば。
TE4の右クリ代行機以外でなにかあれば。
745名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa7f-syJ5)
2017/04/06(木) 19:41:26.34ID:pK233l5ua 鉱脈システムに慣れすぎたせいで鉄と銅の希少度の大小関係を見誤ってしまった、おのれgreg
9割方自業自得なのはわかっているけどつい言いたくなってしまう
9割方自業自得なのはわかっているけどつい言いたくなってしまう
746名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 97de-V0SC)
2017/04/06(木) 23:20:49.55ID:7DL/BihZ0 1.10.2でmob、というかぶっちゃけメイドさんをアイテム化して持ち運べる単機能modってなんかある?
PokeRoliでたまご化出来なくて困った
PokeRoliでたまご化出来なくて困った
747名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f6a1-dxaC)
2017/04/06(木) 23:35:12.11ID:PJavmgMc0 >>730
自己解決したと思ったら既に答えてもらっちゃってた、遅くなってゴメン
その通りだったすぐわかったよ
http://i.imgur.com/aReGjkd.jpg
http://i.imgur.com/JoovsWF.jpg
(ちなみにDouble-Layer Capacitorだと60RF/t 300000 Octadic Capacitorだと100RF/t 500000)
あと、入れる機械によっても若干性能が変わるっぽいけど、そこはまた後でやってみるよ
ひょっとすると使えないと思ってたヤツが、他の機械なら使えるようになるかもしれないし
今まで手に入れた中で一番性能が良かったのがコレ
http://i.imgur.com/wAHX7Th.jpg
宝箱が楽しみになってきた!!
自己解決したと思ったら既に答えてもらっちゃってた、遅くなってゴメン
その通りだったすぐわかったよ
http://i.imgur.com/aReGjkd.jpg
http://i.imgur.com/JoovsWF.jpg
(ちなみにDouble-Layer Capacitorだと60RF/t 300000 Octadic Capacitorだと100RF/t 500000)
あと、入れる機械によっても若干性能が変わるっぽいけど、そこはまた後でやってみるよ
ひょっとすると使えないと思ってたヤツが、他の機械なら使えるようになるかもしれないし
今まで手に入れた中で一番性能が良かったのがコレ
http://i.imgur.com/wAHX7Th.jpg
宝箱が楽しみになってきた!!
748名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 521c-XE1j)
2017/04/06(木) 23:54:13.68ID:WmR7seqa0 >>744
作者が自動化は非推奨とかフォーラムで言ってた覚えはあるけど、収穫以外はホッパーとかアイテムパイプによる搬入は可能。
液体は液体入りバケツとして搬入して下面から空バケツだけを出すようにフィルタかければいけたはず
作者が自動化は非推奨とかフォーラムで言ってた覚えはあるけど、収穫以外はホッパーとかアイテムパイプによる搬入は可能。
液体は液体入りバケツとして搬入して下面から空バケツだけを出すようにフィルタかければいけたはず
749名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f383-D6lx)
2017/04/07(金) 00:27:38.03ID:duLNA8D20 >>746
MobConfinementを1.10.2で使えるようビルドし直した奴があるけど使うかい
https://www.dropbox.com/s/2qou50tihfoqk08/MobConfinement_unofficial.jar?dl=0
一応ライセンス的に改変物配布OKだからいいよね・・・
でもEnderIOの魂の小瓶も使えるような気がする
っていうかメイドって1.10.2にあったのか
MobConfinementを1.10.2で使えるようビルドし直した奴があるけど使うかい
https://www.dropbox.com/s/2qou50tihfoqk08/MobConfinement_unofficial.jar?dl=0
一応ライセンス的に改変物配布OKだからいいよね・・・
でもEnderIOの魂の小瓶も使えるような気がする
っていうかメイドって1.10.2にあったのか
750名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 97de-D6lx)
2017/04/07(金) 00:58:12.61ID:iRN6E7WJ0 >>749
超助かった、ありがとう
今の環境のバランスを大きく変えたくなかったからEnderIOみたいないろいろ出来るmodはあんまり追加したくなかったんだよね
ちなみに1.10.2のメイドは抜刀剣modの人のtwitterにあるのを前スレあたりで聞いた
超助かった、ありがとう
今の環境のバランスを大きく変えたくなかったからEnderIOみたいないろいろ出来るmodはあんまり追加したくなかったんだよね
ちなみに1.10.2のメイドは抜刀剣modの人のtwitterにあるのを前スレあたりで聞いた
751名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f383-D6lx)
2017/04/07(金) 01:32:29.16ID:duLNA8D20 以前はメイド無しじゃ生きていけない体だったけど
深これやるようになってからあみたろボイスで溢れてるので無くても平気になったな
というか深これのボイス差し替えファイルが欲しい
流石に版権モノになりそうだから配布は無さそうだけど自作するのもめっちゃ大変そうだ
・・・って今思ったんだけどメイドのボイスパックを流用出来たりするんだろうか
深これやるようになってからあみたろボイスで溢れてるので無くても平気になったな
というか深これのボイス差し替えファイルが欲しい
流石に版権モノになりそうだから配布は無さそうだけど自作するのもめっちゃ大変そうだ
・・・って今思ったんだけどメイドのボイスパックを流用出来たりするんだろうか
752名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 235d-E+GS)
2017/04/07(金) 02:24:07.72ID:JiFpo0Mw0 Jarファイルを解凍したら中にCustomSoundReadme.txtがあって
そこにカスタムの仕方が書いてあるよ
要は書式に則って音声ファイルを指定してやるだけだから音声ファイルさえあれば簡単
だからここから先はくれぐれも自分でやるしかないヨ
そこにカスタムの仕方が書いてあるよ
要は書式に則って音声ファイルを指定してやるだけだから音声ファイルさえあれば簡単
だからここから先はくれぐれも自分でやるしかないヨ
753名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3e4b-oXqL)
2017/04/07(金) 08:09:47.76ID:gTN2q3CP0754名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f6d3-AOFn)
2017/04/07(金) 08:33:33.33ID:bV+8a6L60 個人で私的使用する場合ならダマで使っても、問題ないとは言わないが何ら影響はないでしょ
755名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スプッッ Sd27-WXQu)
2017/04/07(金) 09:57:36.46ID:Nzv2IGyld756名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 52fd-FOR9)
2017/04/07(金) 10:58:35.19ID:fk+KUmFF0 もう>>746解決してるけどMKNUtilsにもあったな運搬アイテム
757名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfc1-R6cm)
2017/04/07(金) 11:22:03.11ID:obvA9Enx0 Roots2の作物の自動植え付けはできないものか
収穫は村人に破壊させてホッパーホックなり何なりでいけるんだが
Botania&ディスペンサーじゃ射出するだけだし
BMの収穫月の儀式は再植え付けができないせいか収穫もしない
そんなに大量に使うもんでもないから半自動でもいいんだけどさ
収穫は村人に破壊させてホッパーホックなり何なりでいけるんだが
Botania&ディスペンサーじゃ射出するだけだし
BMの収穫月の儀式は再植え付けができないせいか収穫もしない
そんなに大量に使うもんでもないから半自動でもいいんだけどさ
758名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スプッッ Sd27-WXQu)
2017/04/07(金) 11:28:16.63ID:Nzv2IGyld759名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfc1-R6cm)
2017/04/07(金) 11:41:46.55ID:obvA9Enx0 >>758
あれは耕地にものを置けないんだわ
耕地の上にブロックやフローティングフラワーを置くと土になっちゃうから
逆に言えば耕地以外ならExU2のRed Ohchidを置けたりもするんだけど
ExU2の1.11.2版はまだアルファだから仕方ないが
メカニカルユーザーはそもそも小麦にも使えなかったw
更新待ちかな
あれは耕地にものを置けないんだわ
耕地の上にブロックやフローティングフラワーを置くと土になっちゃうから
逆に言えば耕地以外ならExU2のRed Ohchidを置けたりもするんだけど
ExU2の1.11.2版はまだアルファだから仕方ないが
メカニカルユーザーはそもそも小麦にも使えなかったw
更新待ちかな
760名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 070e-jYLa)
2017/04/07(金) 11:42:38.94ID:SpLrSGTd0 ちなみに明確に改変禁止と書いてある場合は全く外に出さない私的利用のための改変でもアウト
現実には権利者がそれを知ることはほぼ不可能だけど…
現実には権利者がそれを知ることはほぼ不可能だけど…
761名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スプッッ Sd27-WXQu)
2017/04/07(金) 11:46:28.10ID:Nzv2IGyld >>759
嗚呼、てきとう言ってすまんかった
嗚呼、てきとう言ってすまんかった
762名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfc1-R6cm)
2017/04/07(金) 11:55:05.31ID:obvA9Enx0763名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf3b-++1W)
2017/04/07(金) 12:49:39.68ID:C/9EXcQA0 新しいワールドの次はMOD何入れるかの構成考えてるときが楽しい…楽しい…
764名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfa1-D6lx)
2017/04/07(金) 14:23:29.99ID:fQY0Brsg0 そんなこと言ってないでmod入れただけで満足したskyrimを早くプレイしなさい
765名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ c3d3-D6lx)
2017/04/07(金) 14:27:22.50ID:64SuzUmQ0766名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3e4b-oXqL)
2017/04/07(金) 15:12:10.71ID:gTN2q3CP0767名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ c3d3-D6lx)
2017/04/07(金) 15:13:58.58ID:64SuzUmQ0 建築センス無さすぎてクソゲー
かっこいいお城に兵士配置して侵略MODで遊びたいお…
かっこいいお城に兵士配置して侵略MODで遊びたいお…
768名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f392-JrWf)
2017/04/07(金) 15:20:33.74ID:ql0TT13e0769名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf84-BWZZ)
2017/04/07(金) 15:28:28.30ID:Pj+lZsIK0 HwylaとTOP、どっち入れようか悩んでる
770名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ be7c-UDlz)
2017/04/07(金) 17:04:10.23ID:4DDcnu5W0 FTB infinity liteのModPackにTOPが入ってたけど意外と良かった
未契約の馬のステータスがわかったり、Shiftでチェストの中身見えたりとかも多分TOPなのかな?
TiCのタンクに入ってる液体もゲージ風になってて見やすかった
HwylaはなんとなくWailaの1.11.2移植版みたいなイメージがあるけどWailaとの違いはあるのかな
here's what you're looking at
what am I looking at
未契約の馬のステータスがわかったり、Shiftでチェストの中身見えたりとかも多分TOPなのかな?
TiCのタンクに入ってる液体もゲージ風になってて見やすかった
HwylaはなんとなくWailaの1.11.2移植版みたいなイメージがあるけどWailaとの違いはあるのかな
here's what you're looking at
what am I looking at
771名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfa1-D6lx)
2017/04/07(金) 19:03:59.44ID:fQY0Brsg0 Harvestabilityと組ませてるけど今のところは使用感全く同じ
772名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f383-D6lx)
2017/04/07(金) 19:51:11.20ID:duLNA8D20773名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3e4b-oXqL)
2017/04/07(金) 20:26:26.96ID:gTN2q3CP0 >>772
逆に改変を許可と明記してるボイスパックは一つしか知らない
不許可と書いてないからと言って他人が苦労してこだわって作ったものを無断で改変して良い理由にはならない
そういう意味で承諾はとるべきだと書いてるんだけど
普通に考えて他人の作品を別の用途で使うんだから許可をとるという行動は自然と考えることだよ
逆に改変を許可と明記してるボイスパックは一つしか知らない
不許可と書いてないからと言って他人が苦労してこだわって作ったものを無断で改変して良い理由にはならない
そういう意味で承諾はとるべきだと書いてるんだけど
普通に考えて他人の作品を別の用途で使うんだから許可をとるという行動は自然と考えることだよ
774名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スププ Sd92-WXQu)
2017/04/07(金) 20:47:06.80ID:it0MyPR4d 何であれ配慮は必要だけど杓子定規なのが必ずしも最善ではないということかな
775名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f6d3-AOFn)
2017/04/07(金) 20:53:47.81ID:bV+8a6L60 私的(個人のみの)利用と二次配布とを混同してないかお前ら
この話題の発端である>>751は、単に「使いたい」という旨の事しか書いとらんぞ
他の誰とも知らん所でてめえの範疇内で好き勝手する分には「知ったことか勝手にしろ」としか言いようが無いだろう。自己責任の領域だがや
ビデオデッキの裏面の封印シールはがした所で、修理保証の対象外にはなるが別にそれのせいで損害賠償請求されたりする様な事にはならん
この話題の発端である>>751は、単に「使いたい」という旨の事しか書いとらんぞ
他の誰とも知らん所でてめえの範疇内で好き勝手する分には「知ったことか勝手にしろ」としか言いようが無いだろう。自己責任の領域だがや
ビデオデッキの裏面の封印シールはがした所で、修理保証の対象外にはなるが別にそれのせいで損害賠償請求されたりする様な事にはならん
776名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f75c-rhgJ)
2017/04/07(金) 21:01:50.23ID:T9x29Aq60 そう思ってるなら勝手に黙ってシコってろってことだろ
お前はオナニーする時周りに確認するのかよって感じだ
お前はオナニーする時周りに確認するのかよって感じだ
777名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf3b-++1W)
2017/04/07(金) 21:03:52.69ID:C/9EXcQA0 773は個人利用の範疇だろうが「改変可」のお達しがないなら改変するなら作者に問い合わせるべきと言ってるんだと思う
778名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウオー Saca-D6lx)
2017/04/07(金) 21:10:46.30ID:v8THaoFza 意味ワカンネ
「法には触れないけど作者に損失が出る」なら当然報告するのがマナーだけど、今回は「法に触れず作者にもなんら影響しない」のになんで断らにゃならんのだ
モミジMODなんかは何かする時は必ず報告しろみたいなこと書いてた気がするけど
「法には触れないけど作者に損失が出る」なら当然報告するのがマナーだけど、今回は「法に触れず作者にもなんら影響しない」のになんで断らにゃならんのだ
モミジMODなんかは何かする時は必ず報告しろみたいなこと書いてた気がするけど
779名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スププ Sd92-WXQu)
2017/04/07(金) 21:11:08.13ID:it0MyPR4d780名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ e36f-KnlR)
2017/04/07(金) 21:17:46.75ID:2sD8pRDJ0 1.10.2でroots2入れたんだが1.11.2でもネザースターとドラゴンの卵大量に要求してくる?
781名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 52b7-68KI)
2017/04/07(金) 21:40:47.05ID:MFaZP1sZ0782名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3621-D6lx)
2017/04/07(金) 21:43:22.10ID:lipUNvFJ0 けものフレンズMODどこにあるの?
783名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f6a3-6kFs)
2017/04/07(金) 21:47:50.18ID:SXUPL4XR0 ドローンかBCのロボットでいいからオナホを装着してマシーンアームで高速回転しながらこいてくれないかなぁ
784名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f6a3-6kFs)
2017/04/07(金) 21:48:38.44ID:SXUPL4XR0 誤爆
785名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f226-rLxV)
2017/04/07(金) 21:50:57.53ID:/K3vuAwj0 ガストの声で抜いた時はmojangに報告しないといけないのか、今度からそうするわ
786名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f6a3-6kFs)
2017/04/07(金) 22:22:47.13ID:SXUPL4XR0 いやガストでは抜かないわ...
787名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ b25e-DYLG)
2017/04/07(金) 22:31:04.91ID:r6q1BFKY0 ガストの声はつまりメイドさんの声だしいけるいける
788名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef2a-02AM)
2017/04/07(金) 22:34:16.75ID:70XYCjx40 こういうこと言ってるやつは500円玉拾って交番にいちいち届けて迷惑掛けてこい
もうちょっと心緩くして生きていいんじゃないの
もうちょっと心緩くして生きていいんじゃないの
789名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 034f-D6lx)
2017/04/07(金) 22:42:01.80ID:N/pJxJqz0 >500円玉拾って交番にいちいち届けて迷惑掛けてこい
そういう中韓ぽい考え方のひと増えてるのかなあ
手間が増えるだけで落とし主に届かないとしても
社会モラルを維持する行為を「迷惑」というのは違うわ
もちろんどっかに寄付するとか別の選択してもいいが
そういう中韓ぽい考え方のひと増えてるのかなあ
手間が増えるだけで落とし主に届かないとしても
社会モラルを維持する行為を「迷惑」というのは違うわ
もちろんどっかに寄付するとか別の選択してもいいが
790名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa7f-++1W)
2017/04/07(金) 22:42:40.75ID:S7RTi7m6a 別に間違っちゃいないし、バレなきゃええやろ影響がなきゃええやろの精神で中身いじってる人もいるから(俺もそうだし)
真っ当なマナーを言われたらバツが悪いだけっしょ
真っ当なマナーを言われたらバツが悪いだけっしょ
791名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6256-0dMd)
2017/04/07(金) 23:02:46.42ID:a0MQWZbV0 うるせえ作者の書いたとおりにしろ
792名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ be42-+TA9)
2017/04/07(金) 23:03:09.83ID:JsoMlJ+E0 DNStechpackでプレイしてるんですが、クラフトの重複で作成できないものがあって困ってます。
解決方法あったら教えていただきたいです。バージョンは最新にしています。
解決方法あったら教えていただきたいです。バージョンは最新にしています。
793名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f226-rLxV)
2017/04/07(金) 23:10:01.33ID:/K3vuAwj0 そもそも個人利用目的かつで改変するのに許可を取らないといけないというマナー(笑)の存在を始めて知ったわ
もちろん規約で「改造は禁止」って明記してあるのに改造するとかはマナー違反だとは思うけど
「自分用に改造していいですか?」「自分用に別の目的に使っていいですか?」っていちいちお伺い立ててんの?
ラーメンに胡椒かけるときいちいち店員に「自分が食べるためなんですけど、胡椒かけてもいいですか?他の人には食べさせませんから」っていうのがマナーなの?
もちろん規約で「改造は禁止」って明記してあるのに改造するとかはマナー違反だとは思うけど
「自分用に改造していいですか?」「自分用に別の目的に使っていいですか?」っていちいちお伺い立ててんの?
ラーメンに胡椒かけるときいちいち店員に「自分が食べるためなんですけど、胡椒かけてもいいですか?他の人には食べさせませんから」っていうのがマナーなの?
794名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウオー Saca-D6lx)
2017/04/07(金) 23:12:06.35ID:v8THaoFza 意見には同意だがラーメン屋の例えはちょっと違う気がする
795名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウエー Sa8a-D6lx)
2017/04/07(金) 23:17:38.27ID:vlQZjqzea >>792
CraftingEXを追加する
CraftingEXを追加する
796名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ be42-+TA9)
2017/04/07(金) 23:20:44.23ID:JsoMlJ+E0797名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スッップ Sd92-ExwK)
2017/04/07(金) 23:25:39.25ID:btBRDAEwd IEのengineer's skyhookってなんかアタッチメント付けれる?
枠が2つあるんだけどなにを付けれるのかわからない
枠が2つあるんだけどなにを付けれるのかわからない
798名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf3b-++1W)
2017/04/07(金) 23:29:47.81ID:C/9EXcQA0 上手い例えのつもりがズレてること、あると思います
ラーメン屋のラーメンは お金払ってるものだし
ラーメン屋のラーメンは お金払ってるものだし
799名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 034f-D6lx)
2017/04/07(金) 23:38:36.31ID:N/pJxJqz0 793はだいぶ例え苦手感あるなw
800795@無断転載は禁止 (ワッチョイ be42-+TA9)
2017/04/07(金) 23:38:53.02ID:JsoMlJ+E0 >>795
無事導入・起動できました、ありがとうございました!
無事導入・起動できました、ありがとうございました!
801名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウオー Saca-D6lx)
2017/04/07(金) 23:50:46.38ID:v8THaoFza 500円届けることが社会モラルの維持に繋がるというのはもっと意味わからんがな
802名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f6a3-6kFs)
2017/04/08(土) 00:03:37.32ID:SutRlb1u0 はい、この話終わり
好きにやれよ
ガッチガチの人間は好きに許可取りに行けよ
なんならBTWを弄り回してGregTFCBTWの環境を作ってもいいぞ
好きにやれよ
ガッチガチの人間は好きに許可取りに行けよ
なんならBTWを弄り回してGregTFCBTWの環境を作ってもいいぞ
803名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウエー Sa8a-D6lx)
2017/04/08(土) 00:14:40.61ID:ue1xNoaJa >>797
テクスチャ変えれるとかじゃねーの
テクスチャ変えれるとかじゃねーの
804名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 235d-E+GS)
2017/04/08(土) 01:06:56.36ID:WWR2/HH/0 だいたいメンドクサイのは作者でもなんでもない外野っていうね
805名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f6a1-dxaC)
2017/04/08(土) 01:11:52.85ID:/WcYPJyJ0 第三者がウルサイってほんとによくあるよね
806名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3ea5-ExwK)
2017/04/08(土) 01:35:22.04ID:NWxp3VwC0 とりわけマナーに関してはほんと多いね
807名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfc1-R6cm)
2017/04/08(土) 02:10:45.11ID:AmhBtzht0 マナーとか常識とか集団の暗黙って結局その場の空気のことだから
個人の思い込みや正義感()の入る余地って無いんだよね
法律もある程度明記されてて専門機関や資格者が運用するってだけで基本同じ
ここを勘違いしてる鈍い人が独りよがりに押し付け始めると大体こうなるな
個人の思い込みや正義感()の入る余地って無いんだよね
法律もある程度明記されてて専門機関や資格者が運用するってだけで基本同じ
ここを勘違いしてる鈍い人が独りよがりに押し付け始めると大体こうなるな
808名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6256-0dMd)
2017/04/08(土) 02:12:49.83ID:oQos2Z6D0 人を小馬鹿にするのはいいのか
809名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (オッペケ Sr57-GJ90)
2017/04/08(土) 02:16:14.56ID:uZWpYgE2r いい加減余所でやれカス共
粉砕するぞ
粉砕するぞ
810名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f6d3-AOFn)
2017/04/08(土) 04:24:17.16ID:vMdfDkUs0 >>793
まー法律とかマナーとは違う話だわね
いわゆる暗黙の了解って奴だね
お互い要領得てる場合にのみ、手間を省くことが可能だというアレですわ
暗黙の了解をいちいち定義づけするのは野暮だから文章のするとめんどくさくなるってだけで
まー法律とかマナーとは違う話だわね
いわゆる暗黙の了解って奴だね
お互い要領得てる場合にのみ、手間を省くことが可能だというアレですわ
暗黙の了解をいちいち定義づけするのは野暮だから文章のするとめんどくさくなるってだけで
811名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 367b-ApgU)
2017/04/08(土) 04:30:16.20ID:lKyt4WBE0 小学生並みの駄作文でスレ汚すのはマナー悪いぞ
812名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b5a-XtTN)
2017/04/08(土) 04:36:40.39ID:q/da6avT0 ちょい質問、ExU2のSunCrystalって現状使い道無し?
813名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ c72b-D6lx)
2017/04/08(土) 04:39:52.48ID:FWtPbGTY0 馬鹿は馬鹿にされても仕方ないんだよ
814名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f383-D6lx)
2017/04/08(土) 05:09:19.66ID:NzmqadHN0 >>781
マジかよ、先日知らずに初めて入れて訳わからんコストを要求されて抜いたんだが
あと天然の祭壇の周囲が一部のmobしか湧かないゾーンになってるのは通常使用なのかな
SpawnCheckerで灰色になってた、知らずに拠点建築して後悔した
マジかよ、先日知らずに初めて入れて訳わからんコストを要求されて抜いたんだが
あと天然の祭壇の周囲が一部のmobしか湧かないゾーンになってるのは通常使用なのかな
SpawnCheckerで灰色になってた、知らずに拠点建築して後悔した
815名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfc1-R6cm)
2017/04/08(土) 08:13:35.87ID:AmhBtzht0816名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa7f-luY9)
2017/04/08(土) 08:48:30.14ID:tt8MrEHSa 祭壇の近くは光とかの描写があるのでshader的なのあるし影MODと同じ現象が起きてるだけじゃね
あとあれ影MODいれると眩しいってもんじゃない
相性良くないんだ
あとあれ影MODいれると眩しいってもんじゃない
相性良くないんだ
817名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 070e-jYLa)
2017/04/08(土) 09:50:16.38ID:O0sfL0op0 皆勘違いしてるけど、再配布禁止というのは著作権に基づくけど、改変禁止というのは著作者人格権に基づくのでそもそも別物
著作権というのは作者や権利者が経済的に損をしないための権利だから、損をしないような場合には全く文句がつけられない
マイクラのMODやそのアドオンで経済的に損をする場面なんてほぼない
著作者人格権は作者が不快に思うだけで侵害してることになるから、私的利用でも法律に別の定めがある場合(例えば他のバージョンに対応させるための改変)と作者本人の許可がある場合以外は改変はだめ
ここまではマナーではなく法律だということは認識してくれよ
「意図しない使い方をされたから」というのは公開停止のよくあるパターンだからな
著作権というのは作者や権利者が経済的に損をしないための権利だから、損をしないような場合には全く文句がつけられない
マイクラのMODやそのアドオンで経済的に損をする場面なんてほぼない
著作者人格権は作者が不快に思うだけで侵害してることになるから、私的利用でも法律に別の定めがある場合(例えば他のバージョンに対応させるための改変)と作者本人の許可がある場合以外は改変はだめ
ここまではマナーではなく法律だということは認識してくれよ
「意図しない使い方をされたから」というのは公開停止のよくあるパターンだからな
818名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf3b-++1W)
2017/04/08(土) 09:56:28.11ID:SBcIqADj0 初魔術MODなんだけどWitcheryと相性良さそうなまじゅちゅMOD教えちくり〜
あんまり複雑そうなのは頭村人だから多分厳しい
あんまり複雑そうなのは頭村人だから多分厳しい
819名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfeb-14bb)
2017/04/08(土) 10:06:00.15ID:9QczHcC50 工業拠点用に床どうするか迷ってる
松明で湧き潰しは定番だけどできれば見栄え的にやりたくない
空島ワールドだから、Extra Utilities 2のMOBだけ通すガラスとか面白そうだけどあれコスト高いんだよなあ
松明で湧き潰しは定番だけどできれば見栄え的にやりたくない
空島ワールドだから、Extra Utilities 2のMOBだけ通すガラスとか面白そうだけどあれコスト高いんだよなあ
820名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 235d-E+GS)
2017/04/08(土) 10:07:34.83ID:WWR2/HH/0 無能な働き者は銃殺するしかないよね
821名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f392-JrWf)
2017/04/08(土) 10:31:58.10ID:UC7R91eY0 >>818
Witcheryと相性良いというか
BloodMagicは吸血鬼でやると自分の蓄えた血液持って行かれるから
少なくとも生贄捧げられるようになるまで吸血鬼化封印される、或いは村人からチマチマ吸っては吐いてって感じになる
基本的に広く浅く連携してるからどれが相性良いってのは無い気がする、強いて言うなら植物とか薫香でエッセンシアの入手源が増えるThaumcraft
Witcheryと相性良いというか
BloodMagicは吸血鬼でやると自分の蓄えた血液持って行かれるから
少なくとも生贄捧げられるようになるまで吸血鬼化封印される、或いは村人からチマチマ吸っては吐いてって感じになる
基本的に広く浅く連携してるからどれが相性良いってのは無い気がする、強いて言うなら植物とか薫香でエッセンシアの入手源が増えるThaumcraft
822名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f2d7-gK9N)
2017/04/08(土) 11:21:33.33ID:xmlO8Kgv0823名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ db69-D6lx)
2017/04/08(土) 11:40:25.53ID:yXvRQAgO0 1.10.2やってるとやっぱり体力回復速度が速いのがめっちゃ便利だな
1.7.10に逆輸入できればいいのに
1.7.10に逆輸入できればいいのに
824名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f6d3-AOFn)
2017/04/08(土) 12:00:18.79ID:vMdfDkUs0 HungerOvehaulにそういう設定が有った様な
825名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 52fd-FOR9)
2017/04/08(土) 13:13:12.01ID:cXmki+6D0 Optifineさん誕生日おめでとう
826名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 87ed-onXs)
2017/04/08(土) 13:47:10.87ID:PTdMrfgX0 1.710でmod湧かなくする床的なアイテムないですかね…
AoA始めたんだけど拠点に逃げ帰ってきてもmob湧かれると心臓に悪いわ
AoA始めたんだけど拠点に逃げ帰ってきてもmob湧かれると心臓に悪いわ
827名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f6d3-AOFn)
2017/04/08(土) 13:50:31.05ID:vMdfDkUs0 そらもう沢山ありますよ
ただ、そのアイテム単体のMODは記憶にない
たいてい大型MODの中のいちアイテム(orブロック)
ただ、そのアイテム単体のMODは記憶にない
たいてい大型MODの中のいちアイテム(orブロック)
828名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 87ed-onXs)
2017/04/08(土) 13:55:37.01ID:PTdMrfgX0829名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ af5c-PJM0)
2017/04/08(土) 13:55:55.26ID:oOXUeGyI0 Thaumcraftのモンスターが通れないブロックとかのことか?
830名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Sp57-DYLG)
2017/04/08(土) 13:57:58.38ID:gdnDEveXp mobが湧かなくなるブロックを単体で追加するMODで
自分が知ってるのはこれかな
探せば他にもあると思うし、まぁ参考までに
http://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?t=30036
自分が知ってるのはこれかな
探せば他にもあると思うし、まぁ参考までに
http://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?t=30036
831名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 87ed-onXs)
2017/04/08(土) 14:05:13.15ID:PTdMrfgX0832名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 070e-8Vmj)
2017/04/08(土) 14:08:12.49ID:yZNcP1cA0 SafestoneってMODもそのたぐいだな、こっちは逆に自身以外のブロックに湧かせない設定もあるが
833名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウオー Saca-D6lx)
2017/04/08(土) 14:13:47.22ID:hSGHeUM9a 敵mobを同士討ちさせるmodってなんかあるかな?
GoGのモブに勝てないから殺し合って貰いたいんだけど
GoGのモブに勝てないから殺し合って貰いたいんだけど
834名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 97ac-v6gD)
2017/04/08(土) 14:42:04.21ID:06n5Cvtp0 >>831
ExUのマグナムトーチを使えば64*64湧き潰しできるよ
ExUのマグナムトーチを使えば64*64湧き潰しできるよ
835名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 072a-WXQu)
2017/04/08(土) 15:00:13.96ID:6TKRPJ900 >>831
抜刀剣のとこのおまけでチャンク毎にわき潰しをするmodがあったような
抜刀剣のとこのおまけでチャンク毎にわき潰しをするmodがあったような
836名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ c3d3-D6lx)
2017/04/08(土) 15:07:31.23ID:OH+gWeAz0 >>833
AM2に敵MOBを味方にする魔法あった気がする
AM2に敵MOBを味方にする魔法あった気がする
837名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f2d7-gK9N)
2017/04/08(土) 15:11:32.70ID:xmlO8Kgv0 Botaniaの花に同士討ちみたいなのあったような
838名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 87ed-onXs)
2017/04/08(土) 15:19:01.30ID:PTdMrfgX0839名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 97ac-v6gD)
2017/04/08(土) 15:21:15.94ID:06n5Cvtp0840名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MM0e-QAzD)
2017/04/08(土) 15:22:05.23ID:bp60O9nkM mobを勢力分けして別勢力同士で戦うようになるmodは昔あったな
ただクリーパー(クリープ)が出た端から起爆して地形フルボッコだし
地中で延々湧いては死んでいくからドロップアイテム溜まりまくりで重くなった思い出
それよりはプレイヤー自身を強化したり強力な装備・ペットを追加するmodで対処した方がいいんじゃねえかな
ただクリーパー(クリープ)が出た端から起爆して地形フルボッコだし
地中で延々湧いては死んでいくからドロップアイテム溜まりまくりで重くなった思い出
それよりはプレイヤー自身を強化したり強力な装備・ペットを追加するmodで対処した方がいいんじゃねえかな
841名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf23-D6lx)
2017/04/08(土) 15:32:13.33ID:1kbVKfGL0 >>838
光源設置じゃねえからどっかに埋めとけば見た目もすっきりするんやで
光源設置じゃねえからどっかに埋めとけば見た目もすっきりするんやで
842名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 87ed-onXs)
2017/04/08(土) 15:57:14.93ID:PTdMrfgX0843名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f6d3-AOFn)
2017/04/08(土) 16:37:41.70ID:vMdfDkUs0 もう一面半ブロックバイオームにしちまえ
844名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スップ Sdb2-HY8o)
2017/04/08(土) 17:10:06.67ID:4GpJsYvvd 敵mobを味方にするにはなんのmodがオススメ?競合激しそうだが…
845名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ササクッテロル Sp57-onXs)
2017/04/08(土) 17:28:22.19ID:YCeDG24ip 試してみたけどマグナムトーチでAoAのmob湧かなくなりますね〜
そしてこれ効果範囲四角形なんですね
シャンデリアが球体っぽい範囲だったんで同じかと思ってました
そしてこれ効果範囲四角形なんですね
シャンデリアが球体っぽい範囲だったんで同じかと思ってました
846名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 52b7-68KI)
2017/04/08(土) 17:38:18.83ID:6XStgQmD0 >>844
個人的にはThaumicHorizonが一番だな
TCアドオンだから構成を縛られるのとAIが専用のものになってしまうから特殊行動とかはしなくなっちゃうが
強化魔改造できて楽しいし持ち運びも楽
というかこれとAMくらいしか知らんのだが
個人的にはThaumicHorizonが一番だな
TCアドオンだから構成を縛られるのとAIが専用のものになってしまうから特殊行動とかはしなくなっちゃうが
強化魔改造できて楽しいし持ち運びも楽
というかこれとAMくらいしか知らんのだが
847名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウオー Saca-0hJK)
2017/04/08(土) 18:12:53.85ID:jyWpkwzHa 1.11.2でツールの無効化とか設定できるMODってない?
iguanaみたいに無効化できればいい
iguanaみたいに無効化できればいい
848名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f383-D6lx)
2017/04/08(土) 18:19:43.29ID:NzmqadHN0 湧き潰しのマイブームはImmersive EngineerのAdvanced Lanternだな
32x32を光源に依存せず湧き潰しする
機能も申し分ないし何より雰囲気があってよい
32x32を光源に依存せず湧き潰しする
機能も申し分ないし何より雰囲気があってよい
849名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 52b7-68KI)
2017/04/08(土) 18:52:41.09ID:6XStgQmD0 町に電信柱と街灯立てて回るだけで見栄えと湧き潰しを両立できていいよね
区画整理が捗るわ
区画整理が捗るわ
850名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スッップ Sd92-ExwK)
2017/04/08(土) 18:55:49.21ID:tZX45YVdd flood lightも好き
IEは湧きつぶしがお洒落にできていいね
IEは湧きつぶしがお洒落にできていいね
851名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 235d-E+GS)
2017/04/08(土) 19:31:26.14ID:WWR2/HH/0 flood lightがいつも思う方向に向いてくれなくてハンマー連打するのだよなぁ何故だろう
852名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スッップ Sd92-WXQu)
2017/04/08(土) 19:52:11.33ID:7Zxg/Hzzd 最近はCarpenterBlockで光源を床や地面の下に隠すのが好き
表の松明バイオームがなくたってとてもスッキリした
表の松明バイオームがなくたってとてもスッキリした
853名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 725c-02AM)
2017/04/08(土) 22:16:21.38ID:V/1sU1rU0 TE入れてみたんだけど1.10.2のTEは右クリック代行機未実装でござった
他に右クリック代行機あるMODないですかね
単発でも工業でも魔術でもいいんだけど
用途はAnimaniaの餌カゴ自動化に右クリック代行機使ってみようかと
他に自動化方法あるから最悪無くても死なない
他に右クリック代行機あるMODないですかね
単発でも工業でも魔術でもいいんだけど
用途はAnimaniaの餌カゴ自動化に右クリック代行機使ってみようかと
他に自動化方法あるから最悪無くても死なない
854名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 97ac-v6gD)
2017/04/08(土) 22:29:35.14ID:06n5Cvtp0 >>853
ExU2?もしくはProRとか対応してないかね?
ExU2?もしくはProRとか対応してないかね?
855名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ fb0d-8Vmj)
2017/04/08(土) 23:31:40.65ID:lwFXeUbS0 1.10.2ならExU2にクリック代行機あるで
856名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ afd2-q5a/)
2017/04/08(土) 23:44:24.18ID:BKJqpZUC0 工業か魔術系のmodで、バイオームを変更できるアイテムって聞いたことないですか?
例えば、平原を砂漠にするとか寒冷地にするとか…そういう感じのやつ。
IC2expのterraformerはブロック置き換えるだけだったし…
例えば、平原を砂漠にするとか寒冷地にするとか…そういう感じのやつ。
IC2expのterraformerはブロック置き換えるだけだったし…
857名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 97ac-v6gD)
2017/04/08(土) 23:51:26.29ID:06n5Cvtp0858名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6256-0dMd)
2017/04/08(土) 23:58:55.46ID:oQos2Z6D0 >>857
Witching Gadgetにあったね
Witching Gadgetにあったね
859名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スッップ Sd92-WXQu)
2017/04/09(日) 00:14:28.72ID:f9TiHZeQd860名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f6d3-AOFn)
2017/04/09(日) 00:22:57.88ID:U+Nc9M6/0 シード値という世界の絶対的な存在を拒絶してまで環境を改善するという大それた事をするのなら
もはやMODで解決しようとせずいっそ外部ツールを使うわ自分なら。worldpainter便利じゃ
もはやMODで解決しようとせずいっそ外部ツールを使うわ自分なら。worldpainter便利じゃ
861名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 725c-02AM)
2017/04/09(日) 00:28:13.79ID:cG+aS72i0862名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ fb0d-8Vmj)
2017/04/09(日) 00:34:50.56ID:HOjFPdQh0 1.10.2なんだが作業台でNEIのレシピ見た後Eキーで閉じると並べてたアイテム消えるんだな
Escで作業台の画面に戻れば大丈夫みたいだがアイテムいくつか消えてしまった
Escで作業台の画面に戻れば大丈夫みたいだがアイテムいくつか消えてしまった
863名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa7f-++1W)
2017/04/09(日) 00:35:03.93ID:l5jQApHMa むしろバイオームごと変えるとか大魔術っぽくて魔道士プレイしてるなら魔術MODでやるのがロマンある
864名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ fb06-cMF6)
2017/04/09(日) 00:56:05.98ID:lTDmveKY0 TC6あくしろよ
865名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 235d-E+GS)
2017/04/09(日) 01:01:23.47ID:8Y6BHc6C0866名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bfd3-D6lx)
2017/04/09(日) 01:18:11.49ID:p2E2jQBM0 >>856
すげー手前味噌な俺が書いた記事
https://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/1488.html#id_0c5b89dd
https://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/1496.html#id_8656fdd5
evilcraftは生物が死んだ後に必ず亡霊湧くようになるのがちょっとうざいんだよね。あと追加鉱石あるから新規開拓しないとな
特定バイオームをスプラッシュポーション瓶に詰め込んで、変えたい場所で投げつける感じ
bloodmagicはLP貯めるのにある程度進めないとダメなのが辛いね。tier4くらいまでかな
こちらは無からバイオーム創造できる系
すげー手前味噌な俺が書いた記事
https://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/1488.html#id_0c5b89dd
https://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/1496.html#id_8656fdd5
evilcraftは生物が死んだ後に必ず亡霊湧くようになるのがちょっとうざいんだよね。あと追加鉱石あるから新規開拓しないとな
特定バイオームをスプラッシュポーション瓶に詰め込んで、変えたい場所で投げつける感じ
bloodmagicはLP貯めるのにある程度進めないとダメなのが辛いね。tier4くらいまでかな
こちらは無からバイオーム創造できる系
867名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウオー Saca-0hJK)
2017/04/09(日) 01:23:35.08ID:G1jxBrh0a あVERY EARLY ALPHA、VERY EARLY ALPHA、VERY EARLY ALPHAだけど!!!!
TFC2来てる感動した単体起動も確認した
実プレイにはまだ遠いだろうけど
TFC2来てる感動した単体起動も確認した
実プレイにはまだ遠いだろうけど
868名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ afd2-q5a/)
2017/04/09(日) 02:56:24.22ID:KKlhiZzl0 皆様色々教えてくださってありがとうございます!
また明日、バイオーム変更試してみます!
また明日、バイオーム変更試してみます!
869名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b5a-XtTN)
2017/04/09(日) 02:58:00.78ID:8p5Gwe370 バイオーム書き換えならExU2にも来てなかったっけ?
870名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MM0e-QAzD)
2017/04/09(日) 07:16:33.93ID:vY27Xs1oM witcheryの儀式でバイオーム書き換え&大規模植林して不毛の次元に森を広げてくのすき
871名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 52fd-FOR9)
2017/04/09(日) 08:26:09.24ID:XNjFy4tz0 I&Fいろいろバグ修正されたみたい
あと鱗装備が強くなった
あと鱗装備が強くなった
872名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ b25e-DYLG)
2017/04/09(日) 08:26:13.84ID:nSKfMaJa0 ExUってどこを目指してるんだろうなあれ
873名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f6d3-AOFn)
2017/04/09(日) 08:33:34.62ID:U+Nc9M6/0 「ユーティリティ」ってどういう意味だっけ
と思ってしまう時は有る
例えるなら
手軽で堅実さがウリの十徳ナイフが、だんだん巨大化してって30徳くらいになり
素材も缶切り部に無駄にタングステン使ったりハサミ部が鉄板も裁断できる位に研がれてたりとどんどんオーバースペックになってく
みたいなイメージ
と思ってしまう時は有る
例えるなら
手軽で堅実さがウリの十徳ナイフが、だんだん巨大化してって30徳くらいになり
素材も缶切り部に無駄にタングステン使ったりハサミ部が鉄板も裁断できる位に研がれてたりとどんどんオーバースペックになってく
みたいなイメージ
874名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ fb0d-8Vmj)
2017/04/09(日) 08:36:25.04ID:HOjFPdQh0 便利な道具を増やしていく方向かな
875名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 725c-PC+p)
2017/04/09(日) 08:50:00.17ID:cG+aS72i0 入れたら全部使わなきゃならないスタイ
(各コンテンツが別コンテンツの前提になる工魔ではよくあるあれ)
にならなければ多少ものが増えて起動が遅くなるくらいはまぁ……
(各コンテンツが別コンテンツの前提になる工魔ではよくあるあれ)
にならなければ多少ものが増えて起動が遅くなるくらいはまぁ……
876名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スプッッ Sdb2-ExwK)
2017/04/09(日) 09:57:01.37ID:HcfMzuMCd doggy talentsが1.10.2と1.11.2にきた
やった
やった
877名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スプッッ Sd92-+feM)
2017/04/09(日) 10:21:52.49ID:0XzXWQobd 1.10.2のメイドさんが某動画では抜刀剣持ってるんだがウチのは持っても描画されないんだ
なんか特別なことしなきゃならんのかな
なんか特別なことしなきゃならんのかな
878名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ c3d3-Z7Kg)
2017/04/09(日) 10:48:16.99ID:3I6CgiLk0 >>877
その動画のMOD構成にたぶん載ってると思うが抜刀剣の作者が1.10.2で使えるようにしたメイドに抜刀剣表示させるようにするためのやつもその作者が公開してる
その動画のMOD構成にたぶん載ってると思うが抜刀剣の作者が1.10.2で使えるようにしたメイドに抜刀剣表示させるようにするためのやつもその作者が公開してる
879名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウオー Saca-0hJK)
2017/04/09(日) 10:52:00.13ID:G1jxBrh0a 1.10.2用のLMMと一緒の人がアドオン出してた。というか抜刀剣の人
SlashBlade-LMRCompatを入れるべし。URLは知らん(twitterさかのぼればあると思う
SlashBlade-LMRCompatを入れるべし。URLは知らん(twitterさかのぼればあると思う
880名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ fb0d-8Vmj)
2017/04/09(日) 10:55:41.46ID:HOjFPdQh0 Mekanismの原子分解機やっぱ便利だな
鉱石一括破壊モードのおかげで鉱石集めや伐採も楽々だし狩りでも強い
問題あるとしたらGoGのMob等に攻撃力下げられるとダメージ与えられなくなるくらいか
鉱石一括破壊モードのおかげで鉱石集めや伐採も楽々だし狩りでも強い
問題あるとしたらGoGのMob等に攻撃力下げられるとダメージ与えられなくなるくらいか
881名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 725c-lIlP)
2017/04/09(日) 11:01:20.55ID:n3gU4tJ80 1.7.10にバイオームごとにmobのスポーン率変えられるmodないのかな
882名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウオー Saca-0hJK)
2017/04/09(日) 11:12:54.99ID:G1jxBrh0a >>881
BiomeTweakerならたぶん行ける
BiomeTweakerならたぶん行ける
883名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 52fd-FOR9)
2017/04/09(日) 11:15:34.83ID:XNjFy4tz0 JustAnotherSpawner
884名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 725c-lIlP)
2017/04/09(日) 11:36:59.40ID:n3gU4tJ80885名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スプッッ Sd92-+feM)
2017/04/09(日) 12:21:24.22ID:0XzXWQobd886名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スプッッ Sd92-+feM)
2017/04/09(日) 14:10:53.15ID:0XzXWQobd >>877だが、教えてもらったアドオン入れて、抜刀剣持たせてみたら、mobが逆さ歩きするたいへんな世界に変わってしまった笑
もう抜刀剣は断念します。。。笑
http://i.imgur.com/7popVvF.png
もう抜刀剣は断念します。。。笑
http://i.imgur.com/7popVvF.png
887名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ c3d3-D6lx)
2017/04/09(日) 14:24:18.63ID:fsswZjJA0 >>886
草
草
888名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ e788-hJtp)
2017/04/09(日) 14:26:26.21ID:sHz4lmFs0 どうしてこうなった
889名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ be7c-UDlz)
2017/04/09(日) 14:36:41.16ID:qMx3bReV0 VerUPでどんどんマイクラっぽさがなくなっていきそうな気がする
http://minecraft-diary.jp/blog-entry-1325.html
http://minecraft-diary.jp/blog-entry-1323.html
http://minecraft-diary.jp/blog-entry-1321.html
http://minecraft-diary.jp/blog-entry-1325.html
http://minecraft-diary.jp/blog-entry-1323.html
http://minecraft-diary.jp/blog-entry-1321.html
890名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 725c-CbuK)
2017/04/09(日) 14:48:07.60ID:TdQc+dlu0 今回の1.12のアプデは全体的にマイクラ公式らしい内容になってると思うけどなぁ
既存要素のテコ入れが中心になってるし
既存要素のテコ入れが中心になってるし
891名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f6a3-6kFs)
2017/04/09(日) 14:55:03.03ID:5crB7G4T0 ExUはBCみたいに便利部分と工業部分とで分けて欲しい
892名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スッップ Sd92-WXQu)
2017/04/09(日) 15:08:21.86ID:f9TiHZeQd >>889
配布マップやアドベンチャーものの制作者やプレイヤーには嬉しい要素だね
配布マップやアドベンチャーものの制作者やプレイヤーには嬉しい要素だね
893名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウオー Saca-D6lx)
2017/04/09(日) 15:24:24.60ID:2S5hWOTna >>886
これはひどい
これはひどい
894名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 72b0-Hufg)
2017/04/09(日) 15:36:10.50ID:JnFutFB40 マイクラらしいかと聞かれると?となるが
MODっぽいかと言えば一発で納得
MODっぽいかと言えば一発で納得
895名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf84-BWZZ)
2017/04/09(日) 15:38:10.01ID:UfDRIkMH0 >>886
面白modpacksだ
面白modpacksだ
896名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa7f-3Xma)
2017/04/09(日) 15:42:21.30ID:dj0c1o9ia レシピを解放しないと作れないならクソアプデだわ
897名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 725c-CbuK)
2017/04/09(日) 16:14:23.19ID:TdQc+dlu0 >>896
そんなことはないから安心しろ
そんなことはないから安心しろ
898名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f75c-y0pE)
2017/04/09(日) 16:18:38.38ID:gOZTHP+I0 HQMが不要になりそうだなModpackも
899名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 06c6-8Vmj)
2017/04/09(日) 16:26:54.13ID:enbkJnb40 まぁ過去のバージョンに永住できる方法さえ残しといてくれれば
いくらアプデしてもらってもいいんじゃない?
いくらアプデしてもらってもいいんじゃない?
900名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ e36f-KnlR)
2017/04/09(日) 16:52:15.56ID:QwHv5xHY0 レシピブッククリエイティブタブみたいに10ページとかなりそう
901名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 235d-E+GS)
2017/04/09(日) 16:53:37.32ID:8Y6BHc6C0 カスタムボイス作ったはいいけれど喋り過ぎだなと思ったら
無音のファイルを作ってSounds.jsonに付け加えると良い
その際、ファイル名は同じものを連打してかまわない
"ship-idle-41": { "sounds": [
"shincolle:idle4101",
"shincolle:idle4102",←セリフあり
"shincolle:idle4103",←無音ファイル
"shincolle:idle4103",
"shincolle:idle4103",
"shincolle:idle4103"
]},
これでお喋りの頻度を調節できる
無音のファイルを作ってSounds.jsonに付け加えると良い
その際、ファイル名は同じものを連打してかまわない
"ship-idle-41": { "sounds": [
"shincolle:idle4101",
"shincolle:idle4102",←セリフあり
"shincolle:idle4103",←無音ファイル
"shincolle:idle4103",
"shincolle:idle4103",
"shincolle:idle4103"
]},
これでお喋りの頻度を調節できる
902名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f6a1-dxaC)
2017/04/09(日) 19:02:35.48ID:7K9y1cnf0 好きなMODや珍しい・面白そうなMODが新しいバージョンにしか対応してなくて
それで遊びたいから本体をアプデしてるんであって
本家の追加要素は別に…
それで遊びたいから本体をアプデしてるんであって
本家の追加要素は別に…
903名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ c3d3-Z7Kg)
2017/04/09(日) 19:41:22.03ID:3I6CgiLk0 >>886
何か入れてるMODが悪いんだろうが何が原因だろうなw
何か入れてるMODが悪いんだろうが何が原因だろうなw
904名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ fb0d-8Vmj)
2017/04/09(日) 21:15:05.58ID:HOjFPdQh0 アドベンチャーモードで工業やってみようとしたら適正ツールでもブロック破壊できないばかりかブロックすらおけん
NEIでなんか弄る必要あったっけ
NEIでなんか弄る必要あったっけ
905名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f6a3-6kFs)
2017/04/09(日) 21:15:32.13ID:5crB7G4T0 えっ
906名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 22a7-8Vmj)
2017/04/09(日) 21:21:25.44ID:ttPoM3810 >>904
バージョンによってはそういう仕様だと思う
バージョンによってはそういう仕様だと思う
907名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ fb0d-8Vmj)
2017/04/09(日) 21:23:01.14ID:HOjFPdQh0 マジかー・・・
それならあきらめるわ
NEIも関係ないなすまん
それならあきらめるわ
NEIも関係ないなすまん
908名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ beab-anX4)
2017/04/09(日) 21:49:10.98ID:fbddmlAC0 1.10.2でHaCメインで工業化しようかと思ったけど
親和性高い工業化MODって何になるのかな?
ひとまずAE2とメカニズムとEIO辺りは確定で入れるんだけどね
親和性高い工業化MODって何になるのかな?
ひとまずAE2とメカニズムとEIO辺りは確定で入れるんだけどね
909名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 52b7-68KI)
2017/04/09(日) 22:24:09.23ID:e83Cguz40 とりあえず技術レベルが近くて同じ雰囲気重視のIEだろう
HaC側の鉱石生成が大量だからコスパが悪いのも丁度いい
HaC側の鉱石生成が大量だからコスパが悪いのも丁度いい
910名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf3b-++1W)
2017/04/09(日) 22:49:53.43ID:MfCBsEoW0911名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 52b7-68KI)
2017/04/09(日) 23:06:04.83ID:e83Cguz40 汚染バイオームの自然生成はConfigで消せる
TC5はともかく4なら拠点汚染は意図的にやらん限り起こることもないと思う
汚染関係の研究・アイテムが必要になることもあるから後々どうでもいい遠隔地を汚染する必要はあるかも知れんが
TC5はともかく4なら拠点汚染は意図的にやらん限り起こることもないと思う
汚染関係の研究・アイテムが必要になることもあるから後々どうでもいい遠隔地を汚染する必要はあるかも知れんが
912名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウエー Sa8a-D6lx)
2017/04/09(日) 23:23:24.95ID:EgmekoY7a 正直TC4の汚染はそこまで恐ろしいものじゃない
TC5の汚染は寝て起きたら拠点丸ごと汚染ブロックに置き換えられてて泣いたけど
TC5の汚染は寝て起きたら拠点丸ごと汚染ブロックに置き換えられてて泣いたけど
913名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 52fd-MD3W)
2017/04/10(月) 00:07:56.75ID:yBxil0cW0 ZAWAの新モデルかわいいな
リリースが楽しみだ(どうせ最初のリリースは1.8だけだろうけど)
http://www.minecraftforum.net/forums/mapping-and-modding/minecraft-mods/wip-mods/2804105-zoo-and-wild-animals-mod-rebuilt-coders-needed?page=3
リリースが楽しみだ(どうせ最初のリリースは1.8だけだろうけど)
http://www.minecraftforum.net/forums/mapping-and-modding/minecraft-mods/wip-mods/2804105-zoo-and-wild-animals-mod-rebuilt-coders-needed?page=3
914名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ササクッテロル Sp57-onXs)
2017/04/10(月) 00:12:03.63ID:IFvU72fpp 色々モブの湧き調べようと思ってスーパーフラットでブロックカスタマイズしてやってたけどハーフブロックってクッソ重たいんやな
100層のハーフブロックで作ったらFPS20位まで落ちたw
100層のハーフブロックで作ったらFPS20位まで落ちたw
915名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウエー Sa8a-ggiP)
2017/04/10(月) 00:18:56.26ID:+x0cYyiva ic2のexが受け付けられない
916名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f6a3-6kFs)
2017/04/10(月) 00:38:20.48ID:Q7gUHSR00 いつまで言ってんだ老害さっさと前に進め
917名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3ea5-ExwK)
2017/04/10(月) 00:55:23.39ID:BAsMalKO0 ic2のexってexperimentalだっけ
いつまで実験してんだ感はある
いつまで実験してんだ感はある
918名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3671-DYLG)
2017/04/10(月) 01:18:54.07ID:yjlT8Vmu0 たまに1.2.5辺りで工業化をやりたくなる時はある
919名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f6a1-KCzZ)
2017/04/10(月) 01:42:54.76ID:PbPeivzj0 言うてもic2はもうGregの前提MODだし
Gregが新しいバージョンに対応したいから更新されてるだけじゃないの?
Gregが新しいバージョンに対応したいから更新されてるだけじゃないの?
920名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スプッッ Sd92-+feM)
2017/04/10(月) 04:36:13.36ID:Qdria7Cad >>903
検証してみたんだが、マルチモデルによって使える使えないがあるみたい
デフォルトモデルではちゃんと表示されたけど、ウチのちびねこメイドはダメだった
ちなみにボカロのモデルでやってみたらこんなんなった笑
http://i.imgur.com/vul0Mvq.png
検証してみたんだが、マルチモデルによって使える使えないがあるみたい
デフォルトモデルではちゃんと表示されたけど、ウチのちびねこメイドはダメだった
ちなみにボカロのモデルでやってみたらこんなんなった笑
http://i.imgur.com/vul0Mvq.png
921名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f383-D6lx)
2017/04/10(月) 05:09:43.78ID:XfvVK3xn0 ジャミラだこれ
922名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ b25e-DYLG)
2017/04/10(月) 07:32:37.28ID:pwldDaC/0 1.2.5はTC2が懐かしい
923名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf3b-++1W)
2017/04/10(月) 08:15:38.79ID:KQ6Kb71B0 馬に二人乗りできるMODってありそうで無いよね
1.7.10のメイドさんと2ケツしたいのに
1.7.10のメイドさんと2ケツしたいのに
924名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f6d3-AOFn)
2017/04/10(月) 08:18:19.98ID:q+95fdIK0 そもそも馬って二人乗りするもんじゃないと思うが
925名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 52b7-68KI)
2017/04/10(月) 08:46:11.51ID:7QJM3b630 メイドサイズなら子供みたいなもんだし前に載せて抱えときゃへーきへーき
西部劇なんかでもちょくちょくヒロインなんかと同乗してるしな
西部劇なんかでもちょくちょくヒロインなんかと同乗してるしな
926名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 724f-hN/F)
2017/04/10(月) 08:56:32.02ID:eHlED6TS0 サドル持ってメイドさんクリックすると肩車するから
その状態で馬に乗れなかったっけ
その状態で馬に乗れなかったっけ
927名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf3b-++1W)
2017/04/10(月) 09:06:57.01ID:KQ6Kb71B0928名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウオー Saca-D6lx)
2017/04/10(月) 09:45:09.85ID:9zBhXKafa なんか俺の知ってる二人乗りと違う
それじゃブレーメンの音楽隊だ
それじゃブレーメンの音楽隊だ
929名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7207-C6VU)
2017/04/10(月) 09:55:27.14ID:PE1Hq0ST0 メイドに紐付けて自分は馬に乗って走ろう
930名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf23-D6lx)
2017/04/10(月) 10:11:14.74ID:atj5nUN30 メイドを乗せた馬を紐つけてひっぱれば解決
931名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 52b7-68KI)
2017/04/10(月) 10:37:39.22ID:7QJM3b630 自分に紐付けてメイドさんに引っ張ってもらうプレイがいいな
932名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f6ab-0WMi)
2017/04/10(月) 11:22:43.60ID:RnCusOAv0 ろくなツーショットがないw
933名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa7f-Ovry)
2017/04/10(月) 11:25:01.83ID:OYtWqoYGa メイドさんの馬になりたい
934名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f6ab-0WMi)
2017/04/10(月) 12:51:43.41ID:RnCusOAv0 それは「よしよしいい子ですね」と可愛がられたいのか「この駄馬が!」と罵られたいのか
935名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bfa1-D6lx)
2017/04/10(月) 12:56:45.99ID:W65Jt2Px0 担ぎたい、移動手段になりたい、という可能性もあるな
936名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 72b0-Hufg)
2017/04/10(月) 13:17:56.35ID:gAub/iNK0 http://i.imgur.com/eO6WtUI.png
こうですね、わかりますん
こうですね、わかりますん
937名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 52b7-68KI)
2017/04/10(月) 13:24:29.01ID:7QJM3b630 無駄に神々しい後光で笑う
938名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3671-DYLG)
2017/04/10(月) 14:05:26.08ID:yjlT8Vmu0 良いジト目をしておられる
939名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ be7c-UDlz)
2017/04/10(月) 17:07:52.96ID:3Hx47OjU0 >>915
IC2 classicはどうなの?
IC2 classicはどうなの?
940名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウエー Sa8a-ggiP)
2017/04/10(月) 17:21:07.69ID:7Ti6KNlva 圧縮ソーラー使えんからなあ…
941名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f6ab-90d/)
2017/04/10(月) 17:45:06.60ID:uWK1DB/W0 IC2exが受け付けないって書き込んでる人の大半は自分でも具体性に何がだめなのか分かってない
942名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 97ac-v6gD)
2017/04/10(月) 17:48:49.70ID:h4PTFKNu0943名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ e36f-KnlR)
2017/04/10(月) 18:04:56.27ID:zmm1Mrqq0 classicやったことないけどテクスチャ置き換えれば解決するんじゃないの
944名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f6d3-AOFn)
2017/04/10(月) 18:06:13.62ID:q+95fdIK0 グレッグ成分が強まったとか書いてる人は、本当にIC2exやった事あんのかと本気で疑うわ
GregtechとIC2exなんて刑事モノのグロさ加減で例えるなら
GregtechがBONESとするならIC2exはNCISだ
ちなみにIC2Classicはナッシュブリッジスレベル
BTWはクリミナルマインドだ
GregtechとIC2exなんて刑事モノのグロさ加減で例えるなら
GregtechがBONESとするならIC2exはNCISだ
ちなみにIC2Classicはナッシュブリッジスレベル
BTWはクリミナルマインドだ
945名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f6a3-6kFs)
2017/04/10(月) 18:23:53.33ID:Q7gUHSR00 むしろexやってから無印をやると笑えちゃう
まあそういう人は思想レベルで絡み付いてるからもう今更やらなくていいんじゃないかな
まあそういう人は思想レベルで絡み付いてるからもう今更やらなくていいんじゃないかな
946名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 52fd-MD3W)
2017/04/10(月) 18:35:39.38ID:yBxil0cW0 BCだぞ、泣けよ
947名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf84-BWZZ)
2017/04/10(月) 18:49:18.71ID:LKNQiSdV0 BCとRCはバージョンの足並みそろえてほしいよね
948名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa7f-syJ5)
2017/04/10(月) 19:11:07.42ID:Tv0oKOxLa FTB INFINITY EVOLVED expert modeやってるとgregが便利modだったと痛感する
通常環境比だと鬼畜だけどちゃんと扱いやすくしてるし。
あと、greg関係ないけどBoPで生成舌のもあって拠点のバイオームが悪くて養蜂出来ない…沼地系で活動できる蜂少ない…
通常環境比だと鬼畜だけどちゃんと扱いやすくしてるし。
あと、greg関係ないけどBoPで生成舌のもあって拠点のバイオームが悪くて養蜂出来ない…沼地系で活動できる蜂少ない…
949名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スップ Sd92-rSxi)
2017/04/10(月) 19:14:13.90ID:5tQeFhf6d curseからBC更新のメール来たから喜び勇んで見に行ったら1.10じゃないっていうね…
メールだとver書いてくんないし…
メールだとver書いてくんないし…
950名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ be7c-UDlz)
2017/04/10(月) 19:37:38.57ID:3Hx47OjU0 先に1.11.2が来たし1.10.2に来ることは無いんじゃね?
951名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f6a1-dxaC)
2017/04/10(月) 19:54:55.12ID:PbPeivzj0 BCは1.11以降にしか対応しないって言ってなかったっけか
952名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ e36f-KnlR)
2017/04/10(月) 20:03:40.67ID:zmm1Mrqq0 foamfixの人だな
953名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 52fd-MD3W)
2017/04/10(月) 20:07:40.85ID:yBxil0cW0 Plant Mega Packの人のMODが21日に来るらしい
954名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ c3d3-Z7Kg)
2017/04/10(月) 20:25:52.33ID:aZ84xEzS0 >>950
次スレよろしく
次スレよろしく
955名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ be7c-UDlz)
2017/04/10(月) 20:41:28.40ID:3Hx47OjU0956名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 52b7-68KI)
2017/04/10(月) 21:53:12.37ID:7QJM3b630957名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 724f-hN/F)
2017/04/10(月) 22:15:26.07ID:eHlED6TS0 >>955
乙乙
乙乙
958名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f383-D6lx)
2017/04/10(月) 22:32:32.22ID:XfvVK3xn0 深これの資材バランスっておかしくない?
1回の建造で鉄1000とか500とか普通に持っていかれて装備の拡充もできないし
逆にEasyModeにすると装備リサイクルで雪だるま式に資源増えちゃうし
どういう風に対応していくのがバランス的に面白い遊び方になるんだろう
1回の建造で鉄1000とか500とか普通に持っていかれて装備の拡充もできないし
逆にEasyModeにすると装備リサイクルで雪だるま式に資源増えちゃうし
どういう風に対応していくのがバランス的に面白い遊び方になるんだろう
959名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6256-0dMd)
2017/04/10(月) 22:49:05.00ID:TEXOrln30 バランスおかしいのって元ネタからしてそうじゃないの
960名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 52b7-68KI)
2017/04/10(月) 23:11:43.51ID:7QJM3b630 足りないなら更に掘ればいいだろ(脳筋
大体の装備・キャラ・アイテムはダンジョンチェストから割りとボロボロ出るからダンジョン系(※別次元系を除く)を足してみるのもいいかもね
大体の装備・キャラ・アイテムはダンジョンチェストから割りとボロボロ出るからダンジョン系(※別次元系を除く)を足してみるのもいいかもね
961名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ be7c-UDlz)
2017/04/10(月) 23:14:46.82ID:3Hx47OjU0 GregTech入れれば鉱脈でガッポガッポだし、
粉砕機を追加する工業化Mod入れれば2倍になったはず
粉砕機を追加する工業化Mod入れれば2倍になったはず
962名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウエー Sa8a-D6lx)
2017/04/10(月) 23:16:05.84ID:/gh7r7B1a > 鉄1000とか
たった15スタック半じゃないか
たった15スタック半じゃないか
963名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 139a-0hJK)
2017/04/10(月) 23:17:36.47ID:uT6aE/Da0 Mekanismのマシンとかデザインが良くてほんとすき
IC2とかはチープっぽいデザインできらい
IC2とかはチープっぽいデザインできらい
964名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウエー Sa8a-D6lx)
2017/04/10(月) 23:20:20.76ID:/gh7r7B1a V9のテクスチャは良いけどデジタルマイナーだけはV8のデザインに戻してほしいわ
上面の繋がる口がテクスチャで書かれてないだろアレ
上面の繋がる口がテクスチャで書かれてないだろアレ
965名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f6a3-6kFs)
2017/04/10(月) 23:21:01.58ID:Q7gUHSR00 むしろあのデザインの方が未来的な工場作れる
白いしシンプルだし音も良い
動力系もあの路線で行ったのはなかなか
白いしシンプルだし音も良い
動力系もあの路線で行ったのはなかなか
966名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 22a7-8Vmj)
2017/04/10(月) 23:21:05.35ID:Br0r5x990 Betaの頃からIC・IC2やってた身としてはあのチープ感が好き
967名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 97ac-v6gD)
2017/04/10(月) 23:27:55.99ID:h4PTFKNu0 mek,IC2は32*32のテクスチャなんとかならんもんかね
16*16じゃないと違和感ましましなんだ
16*16じゃないと違和感ましましなんだ
968名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6256-0dMd)
2017/04/10(月) 23:36:18.93ID:TEXOrln30 >>961
なぜGregに粉砕機がないと思ったのか
なぜGregに粉砕機がないと思ったのか
969名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f75c-rhgJ)
2017/04/10(月) 23:40:07.35ID:cDpU8zro0 鉄1000ってブロックにしたら2スタックも行かないしそんなもんじゃね?
970名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfa1-D6lx)
2017/04/10(月) 23:57:28.03ID:Ut5oHFc60 あれは工業で余って余って仕方ない素材を使うためのmodだろう
971名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f383-D6lx)
2017/04/11(火) 00:01:18.26ID:21eBaIgL0 いや、深これは鉄1000で1回ガチャ回すようなもんで
それを何十回と繰り返さなきゃいけない訳でな・・・怨念弾薬ポリメタルも必要だし
流石にそんな量の資材をホイホイ使えるmod構成は限られてくると思う
せめてエンジンやポンプステーションはクラフトで作れたら良かったんだけど
そういうユーティリティ系すらもガチャだし
それを何十回と繰り返さなきゃいけない訳でな・・・怨念弾薬ポリメタルも必要だし
流石にそんな量の資材をホイホイ使えるmod構成は限られてくると思う
せめてエンジンやポンプステーションはクラフトで作れたら良かったんだけど
そういうユーティリティ系すらもガチャだし
972名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウオー Saca-D6lx)
2017/04/11(火) 00:05:58.01ID:yUCWA5fha 工業ですらないもみじMODでも鉄ブロック2スタックくらい片手間で余裕でできるが
工業絶対入れないマンだから知らんけど工業ならもっとポンポン自動で作れるんじゃねえの
工業絶対入れないマンだから知らんけど工業ならもっとポンポン自動で作れるんじゃねえの
973名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3664-D6lx)
2017/04/11(火) 00:31:15.85ID:5SI0GC8D0 深これ1,7,10は必要ない装備品などを那珂ちゃん じゃない分解すると資材が2〜3倍になって帰ってきたような気がする
1.11版は知らない
1.11版は知らない
974名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa7f-XE1j)
2017/04/11(火) 00:34:27.48ID:VqUlSzoZa IEのエクスカベーター・mfrのレーザードリル・粘土工業・magicalcrops・agricraft等
好きなものを選べばいいんじゃね
好きなものを選べばいいんじゃね
975名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ af5c-LA8F)
2017/04/11(火) 03:34:05.36ID:snMfsYm40 >>970
ユーティリティ系は小さい方だから言うほど資材かからんぞ
ユーティリティ系は小さい方だから言うほど資材かからんぞ
976名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 724f-3Xma)
2017/04/11(火) 09:53:33.40ID:QP400y2J0 ダンジョン追加系入れてヲ級とかをカーンカーンカーンすれば資材は集まる
心は痛む
心は痛む
977名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 52b7-68KI)
2017/04/11(火) 11:16:28.11ID:DHi4EjDY0 https://minecraft.curseforge.com/projects/medacraft
メダロットMODとかあんのかよ
メダロットMODとかあんのかよ
978名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ササクッテロロ Sp57-LA8F)
2017/04/11(火) 11:53:13.06ID:pD6m9cLjp >>976
はわーなんでー!が心にくる
はわーなんでー!が心にくる
979名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa7f-ExwK)
2017/04/11(火) 12:41:57.80ID:kfW7B9cYa 1.10.2でMinecraft Comes Aliveとvoxelmap入れてるのですがミニマップの村人アイコンが全員同じになってしまいます
1.7.10では同じ構成で皆違うアイコンになってたんだけどなにか対策ないですかね...?
1.7.10では同じ構成で皆違うアイコンになってたんだけどなにか対策ないですかね...?
980名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf3b-++1W)
2017/04/11(火) 15:31:42.88ID:x2tTRHEz0 エンド行ってエンドラ倒したからゲートに飛び込んで拠点に帰ろうとしたらベッド消失のメッセージと共に初期リスポ地点に戻され、
TheCamping MODのバックパックと背負ってたIronBackpackのバックパックだけ所持品から消えてた
インベントリの中身は無事だった
エンド入る直前にTheCampingMODの寝袋をベッド代わりにしたのが原因みたい
TheCamping MODのバックパックと背負ってたIronBackpackのバックパックだけ所持品から消えてた
インベントリの中身は無事だった
エンド入る直前にTheCampingMODの寝袋をベッド代わりにしたのが原因みたい
981名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ beab-anX4)
2017/04/11(火) 16:49:57.59ID:9HOfJlUy0 AE2でチャンネルがーとか悩むの疲れてしまったから
ドロワーでお茶濁してるが何か良い倉庫MODないのかな?
ドロワーでお茶濁してるが何か良い倉庫MODないのかな?
982名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 52cc-irId)
2017/04/11(火) 17:38:50.46ID:xX2GZdoz0983名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ beab-anX4)
2017/04/11(火) 17:47:48.83ID:9HOfJlUy0 >>982
サンキューです
サンキューです
984名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3664-D6lx)
2017/04/11(火) 18:43:55.60ID:5SI0GC8D0 チャンネル管理がメンドイのでconfigからチャンネルの概念を消してしまっている俺がいる
985名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 52fd-FOR9)
2017/04/11(火) 18:44:01.98ID:/r96ywkH0 MOD紹介
ChinaCraft(1.7.10)
https://minecraft.curseforge.com/projects/chinacraft
中国版竹MOD
今度1.11版がリリースされるとか
ChinaCraft(1.7.10)
https://minecraft.curseforge.com/projects/chinacraft
中国版竹MOD
今度1.11版がリリースされるとか
986名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ beab-anX4)
2017/04/11(火) 18:50:22.91ID:9HOfJlUy0987名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3620-0pdy)
2017/04/11(火) 19:16:36.83ID:PvXjaRCA0 チャンネルの概念消したらどうなるん?
無限に繋げれたりする?
無限に繋げれたりする?
988名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ db70-D6lx)
2017/04/11(火) 19:29:49.32ID:0AoqBdL60 深これ1.10.2更新してるな
989名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スップ Sd92-rSxi)
2017/04/11(火) 19:35:24.44ID:MyJKviGyd アクセスチェストの更新止まって悲しいなあ…
引き継ぎ版も止まって悲しいなあ…
引き継ぎ版も止まって悲しいなあ…
990名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 235d-lIlP)
2017/04/11(火) 20:16:11.53ID:3p8Mz+bz0 閃いた!
声をトゥットゥルー(←変換候補に出るんだな、コレ)にしたら幸せになれるかもしれない
声をトゥットゥルー(←変換候補に出るんだな、コレ)にしたら幸せになれるかもしれない
991名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 97ac-v6gD)
2017/04/11(火) 20:18:22.92ID:GMp0zjE50 >>990
まゆしぃは悲しいのです...
まゆしぃは悲しいのです...
992名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f6a1-dxaC)
2017/04/11(火) 21:26:02.63ID:MDnzx+ZA0 ドッピオか
993名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f6a3-6kFs)
2017/04/11(火) 21:29:18.29ID:5/gW4X8J0 閃いた
chiselのブロックのテクスチャを入れ替えれば複数のリソースパックをある程度共存させられるんじゃね?
chiselのブロックのテクスチャを入れ替えれば複数のリソースパックをある程度共存させられるんじゃね?
994名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 13b8-ApgU)
2017/04/11(火) 21:46:57.21ID:AD6K6/I70 >>993
有能
有能
995名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ fb0d-8Vmj)
2017/04/11(火) 22:57:40.31ID:TPxgh9ES0 Mekの火炎放射器って加熱モードでブロックだけじゃなくて落ちてるアイテムも焼けたのか
まとめて落としても一気に焼けるからすぐ製錬したい時便利だな
まとめて落としても一気に焼けるからすぐ製錬したい時便利だな
996名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f6a1-dxaC)
2017/04/11(火) 23:13:47.41ID:MDnzx+ZA0 1.10.2のTEに早く導管(Thermal Dynamics)が来ないかなぁ
現状、導管はEIO一択だからいまいち面白みが…
現状、導管はEIO一択だからいまいち面白みが…
997名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウエー Sa8a-D6lx)
2017/04/11(火) 23:24:01.82ID:uzgnFubZa Mekもあるやろ…
998名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f629-DYLG)
2017/04/11(火) 23:35:42.35ID:CSMtaIoe0 1.7.10でやってるんですが供給パイプMk2の搬出速度を上げる方法は現状ないのでしょうか??
BCのconfigに該当項目が見つからなかったので
BCのconfigに該当項目が見つからなかったので
999名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f6b8-D6lx)
2017/04/11(火) 23:47:30.97ID:i05gpnta01000名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 97ac-v6gD)
2017/04/11(火) 23:56:06.49ID:GMp0zjE50 RFが動力のめちゃくちゃ性能が良いかまどって1.7.10でないだろうか
流石にEIOのアロイスメルターじゃあ力不足だ
流石にEIOのアロイスメルターじゃあ力不足だ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 20日 14時間 29分 48秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 20日 14時間 29分 48秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 [首都圏の虎★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- トランプ大統領、日本への自動車輸出少ない現状に改めて不満示す [首都圏の虎★]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★2 [839150984]
- 【大阪万博】「3000円ぐらいがいいのでは」 吉村知事が価格引き下げを提案 [147827849]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★3 [197015205]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出 ★2
- ジャップオスのエロの餌食となり弱体化してしまった妖怪『八尺様』が元の身長を取り戻すため奮闘するラブコメ漫画、連載開始! [425612722]